2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCX】ADV150 part5【兄弟】

1 :774RR :2020/02/20(木) 20:34:10.09 ID:+PyKTFYIM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/

立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :774RR :2020/03/06(金) 21:26:00.18 ID:Ht1LMRDF0.net
>>550

えーよー 楽しいよー 買っちゃいなよ^_^

579 :774RR :2020/03/06(金) 21:51:13.78 ID:oHPmmG4o0.net
キャンプ行くのにでかい箱つけるか工夫してコンパクトに行くか悩み所

580 :774RR :2020/03/06(金) 22:14:46.80 ID:ID9/fVk30.net
かっこ良くなるかでね?
かっこ良さのために+8マン払ってるのだから。

581 :774RR (スフッ Sdbf-ZgUU [49.104.46.42]):2020/03/06(金) 22:47:23 ID:QI+L16eId.net
>>580
顔文字はお帰り下さい。

582 :774RR (ワッチョイ f789-Lqe9 [114.157.105.43]):2020/03/06(金) 23:05:39 ID:oHPmmG4o0.net
https://twitter.com/tanaxsales/status/1235901339319721984
(deleted an unsolicited ad)

583 :774RR :2020/03/06(金) 23:08:42.92 ID:Y1A1214h0.net
(´・ω・`)

584 :774RR :2020/03/06(金) 23:13:19.51 ID:7mTM8ik6M.net
>>579
ホンダ「ADV150」が叶えてくれたスマート・キャンプツーリング【ADV150で1泊2日の旅-積載性&キャンプ編-】
https://www.autoby.jp/_ct/17345395

585 :774RR :2020/03/07(土) 08:16:43.42 ID:tU/OW9z30.net
見積の結果断念。
PCX150ABSとの価格差が7万円なのに乗り出しで
10万円差になるのが納得できず、PCXを契約しました。
算数的に定価が7万円違えば乗り出しも7万円違うのが
普通だと思うが。算数は苦手じゃないのだが?

586 :774RR :2020/03/07(土) 08:21:50.55 ID:83/gm10Nd.net
店に聞けよ無能

587 :774RR :2020/03/07(土) 08:31:52.67 ID:LTsXUSkya.net
10万でニューモデルに乗れる機会逃すのは
もったいないと思うけどな

588 :774RR :2020/03/07(土) 08:57:27.56 ID:a+xXICXH0.net
その程度の意気込みなら買ってもらわんで宜しい

589 :774RR :2020/03/07(土) 09:13:13.13 ID:kZM3nKCv0.net
PCXも凄く良いからね
だからこそ更に行動範囲の広がるADVが評価されるわけで、+10万ならADVの方が良かったかな
使い道にもよるけどADV選ばなかったってのはキャンツーとかは求めて無いんだろうね

590 :774RR (スプッッ Sd3f-pamU [1.75.253.176]):2020/03/07(土) 09:31:20 ID:rQ2zR3X6d.net
元々の価格差が7万なんだから実質たった3万をケチッて文句いってるだけだぞこいつ

591 :774RR (スッップ Sdbf-Rx5V [49.98.158.230]):2020/03/07(土) 09:39:27 ID:qnOSsqvTd.net
もともとPCXと比較で考えてたんならそれもありだろうな。うちの近くの店の青マット150ABSで乗り出し38万くらい。

ADVは48くらいだからだいたい10万差額でるな、150でしか乗れない、リアディスク、可変スクリーンとあのデザインに10万と思えばありだとは思うけど。

もう買ったやつは、そんなの考える間に契約しちゃってるとおもう。

PCX125で32万ならなんとかなる!と思ってて半年くらいがんばったらなんとかなったし。

言うまでもないが買ってからもあれこれつけたくなるから更に+10はいっているきがする。

592 :774RR (ワッチョイ 1fda-Ff7g [133.200.36.160]):2020/03/07(土) 10:23:27 ID:599Rexfu0.net
さすがにこのクラスでの10万の差はデカイな
5万くらいいなら許容範囲だが

593 :774RR :2020/03/07(土) 10:56:41.45 ID:M0vLhiqD0.net
差は3万じゃないの?

594 :774RR :2020/03/07(土) 11:11:34.04 ID:WL8uoO21d.net
上のアホは乗り出し価格に差があるのが不満だといってる
しかもその差はたったの3万だ
だから元々の7万はPCXとADVとの差として受け入れてる

つまり、たった3万を払いたくなくて乗れませんって言ってるんだぞ

595 :774RR :2020/03/07(土) 11:15:05.67 ID:9OJ+G40jd.net
いいじゃん本人が納得行かないならPCXに乗ってもらおうよ!

596 :774RR :2020/03/07(土) 11:16:50.29 ID:awzlWuOXM.net
乗らない理由探しが大事な人も居るんですよ…

597 :774RR :2020/03/07(土) 11:19:42.09 ID:qp9weLit0.net
動画とか見てるとオイルキャップから漏れてるの指摘する人見かけるなぁ
初めて乗るときは対策したほうがいいかもね

598 :774RR :2020/03/07(土) 11:24:04.08 ID:9OJ+G40jd.net
>>597
あれOリングをキャップにちゃんとつけてからじゃないとちゃんとねじ込めない。外すときはエンジン側に残ってたりしてさ。

599 :774RR (ワッチョイ ff9b-ldW5 [153.232.45.161]):2020/03/07(土) 12:07:41 ID:MMunMZ240.net
出たばかりの新商品で市場は予約待ちの欠品状態のものを同クラス商品と同じ値引率じゃないと納得出来ないって方が理解不能

600 :774RR :2020/03/07(土) 15:22:59.66 ID:kZM3nKCv0.net
>>596
ってことは買う気も買ってもいないPCXをADVと価格比較して貶めていると…ゴミじゃん

601 :774RR (オッペケ Sr0b-t7o2 [126.255.41.148]):2020/03/07(土) 16:02:59 ID:YkAZLtGhr.net
じゃあpcxスレにでも書いてろよwww
女々しいなwww

602 :774RR :2020/03/07(土) 16:45:49.82 ID:cWCN6vHwa.net
adv150道の駅に停めてたらおっさんホイホイだなww
まあ注目されてるのは悪かないよね

603 :774RR :2020/03/07(土) 17:14:20.32 ID:8Yh3ktobd.net
クロスカブから乗り換えだけど、あれも出た時はおっさんホイホイだったわw

604 :774RR :2020/03/07(土) 17:30:07.89 ID:RSR8yYlRd.net
X-ADVも出たばかりの頃はホイホイだったなあ
信号待ちしてたら隣のドカ乗りが「これどこのバイクですか?」って聞いてきて
ホンダだよって答えたら「外車っぽいっすね」って笑ってた

605 :774RR :2020/03/07(土) 18:30:15.50 ID:W1sgzXlB0.net
そしてハンターカブでたらまたオッサン寄ってくるんだろうね

606 :774RR :2020/03/07(土) 18:46:34.96 ID:8FdOSxDK0.net
ハンターカブとコレとどっちが登坂能力高いかな?

607 :774RR :2020/03/07(土) 18:47:35.11 ID:3XunY9Ul0.net
純正キャリアとりつけたった。めちゃくちゃ丈夫そう、ベース用の穴もナットが溶接されてるからボルトでステー直でとめられる。

クラブバーの後ろのボルトにカラー入っててセンタースタンドかけてなかったらどっかいっちゃうところだった。

純正キャリアは前側にスペーサーかましてリアは直付け。

ハンドルウエイトは1.5倍くらいするやつがついてるボルトは相変わらず激硬。

608 :774RR :2020/03/07(土) 18:54:07.19 ID:3XunY9Ul0.net
GIVI用のキャリアベースつけてそこにモノロックベースつけたった。

モノロック箱のB32つけたけどヘルメット一個+小物って感じ。別にB33もあるがかっちり感があってモノキーもよくできてると思ったわ。

角箱あうわー。40Lクラスでもいい感じ。

609 :774RR :2020/03/07(土) 20:53:40.51 ID:cWCN6vHwa.net
ちょい走って来たぜ(`・ω・´)
燃費は45くらいだった
https://i.imgur.com/Xp58C8M.jpg

610 :774RR :2020/03/07(土) 21:02:40.20 ID:o0/p9QzR0.net
>>609
お、ジクサーと同じか悪くねーじゃん

611 :774RR :2020/03/07(土) 21:09:58.02 ID:cWCN6vHwa.net
リアタイヤのラインは消えたけどフロントの赤ラインはしぶといなぁ(笑)
https://i.imgur.com/6kLCi7V.jpg
https://i.imgur.com/DrwDhzi.jpg

612 :774RR :2020/03/07(土) 21:18:07.79 ID:noz9yppn0.net
>>609
淡路行くのに橋渡るの怖くないか??
90ぐらいで行けるか?

613 :774RR :2020/03/07(土) 21:25:02.10 ID:cWCN6vHwa.net
>>612
左車線を80〜90くらいで流しました
今日は横風も弱く普通に走れましたよ

614 :774RR :2020/03/07(土) 21:38:51.26 ID:ZabPVxaf0.net
このバイク、125で欲しい人が多そうだが逆に200に上げて欲しいわ

615 :774RR (ワッチョイ f715-CMLa [114.157.206.58]):2020/03/07(土) 22:14:40 ID:7yamrur90.net
分かる
この車体で200くらいにして欲しい

616 :774RR (ワッチョイ 171e-Rx5V [180.11.11.21]):2020/03/07(土) 22:30:36 ID:3XunY9Ul0.net
>>609
ETCアンテナ位置参考なりやす!

500kmくらい走れば全国赤線消えたぞ、ブレーキはグイグイかけてるからかもしれんけど。

617 :774RR (アウアウウー Sa9b-QfKQ [106.130.126.11]):2020/03/07(土) 22:40:08 ID:cWCN6vHwa.net
>>616
ETCはミツバサンコーワのMSC-BE61
新セキュリティ対応の2.0じゃないやつですww
アンテナとインジケータ一体型なのであの位置になりました(`・ω・´)

618 :774RR (ワッチョイ 171e-Rx5V [180.11.11.21]):2020/03/07(土) 22:49:58 ID:3XunY9Ul0.net
>>617
こちらは2.0つけてみるつもりです。どれがいいのか悩んだんで当日店のメカさんと相談して選ぶ予定ですわ。本体はメットイン、左側面から穴開けてが安定ですかねー。アンテナはカウル内隠したいとこですがこれはPCXみたいに土台なさげですよねぇ。

619 :774RR (アウアウウー Sa9b-QfKQ [106.130.126.11]):2020/03/08(日) 00:05:20 ID:eX4ilC+7a.net
>>618
こちら圏央道走らないので2.0は必要無いですww

620 :774RR :2020/03/08(日) 03:48:00.34 ID:qg5hIu+S0.net
高速→道の駅(保田小学校とか)使いたいから2.0付けるつもり…

…その前に納車連絡いつだよ!www頼むぜ男爵…

621 :774RR (ワッチョイ bfec-b9E5 [119.24.166.126]):2020/03/08(日) 06:47:39 ID:vsRfkke40.net
バロンなら夏頃かな??

622 :774RR (ワッチョイ ffce-fH4V [153.200.213.192]):2020/03/08(日) 06:52:40 ID:mme1405F0.net
年末に赤男爵で予約したら昨日納車だったよ。

しかし今日は雨か…

623 :774RR :2020/03/08(日) 07:01:20.15 ID:vsRfkke40.net
昨日入荷したのを見て半金入れといたから、ドリームもやる気でるやろ、彼岸前から乗り出しやな
2月末予約やが早かったな

624 :774RR :2020/03/08(日) 08:19:42.44 ID:z6exFW3i0.net
昔はモアパワーだったのに最近は排気量が欲しいのか
メカに興味も無いし何も知らなそう

625 :774RR :2020/03/08(日) 09:23:26.01 ID:AVhyCjJ70.net
>>585
懸命な判断。

このスレを見てのとおりプレミア価格でかっこいいアドベンチャースクーターを買っても、
結局普通の通勤スクーターへ戻すようなカスタムをしてしまうジジババが大半だからね。

626 :774RR :2020/03/08(日) 09:25:22.99 ID:qg5hIu+S0.net
だから顔文字は巣にカエレよ

627 :774RR :2020/03/08(日) 09:56:17.92 ID:1pdQpngNd.net
>>625
負け犬は引っ込めよ。
こっちに来るな。

628 :774RR :2020/03/08(日) 10:31:50.00 ID:TtEi69pta.net
>>625
お前そもそも買ってないじゃん

629 :774RR :2020/03/08(日) 10:34:54.09 ID:Yvg6/CPa0.net
>>625
買えもしない乞食が何か言ってら、顔文字は買ったのかよ?

630 :774RR :2020/03/08(日) 10:38:12.54 ID:qg5hIu+S0.net
>>622
色は?
…ブラウン最後発なんだからなぁ

631 :774RR :2020/03/08(日) 10:41:55.40 ID:Yvg6/CPa0.net
>>625
お前みたいな外野が幾らがガタガタ言ったところで、買った人が正義なんだよ、そこんとこ理解してる?

632 :774RR :2020/03/08(日) 11:25:33.83 ID:HFd5dQfda.net
ロンスクとかリアボックスとか付けちゃう
老害はこのバイク乗ってほしくないなー

633 :774RR :2020/03/08(日) 11:37:26.55 ID:qg5hIu+S0.net
>>632
みたいなカマッテちゃんはこのスレに来て欲しくないなー

634 :774RR :2020/03/08(日) 11:39:31.46 ID:AVhyCjJ70.net
まあ、買ってすぐノーマルよりダサくしてしまう人たちばかりなのは
ちょっとした異常事態だろうな。
ノーマルがかっこいいというのもあるだろうけど。

あと日本にあまりアドベンチャーテイストの良さげなパーツが入ってないのもあるかも?
わしはタイからかっけーのをいくつか輸入したけどね。
そのうちの1つはみんながまず頭に浮かんだアレだ。

635 :774RR (アウアウエー Sadf-GIAU [111.239.228.38]):2020/03/08(日) 11:49:35 ID:ThljEjLpa.net
下品なイルミネーションとはた迷惑なうるせえオーディオのバカスク装備だろ?
はいはいアーバンアーバン(失笑)

636 :774RR (ワッチョイ 7fee-Inmc [113.154.47.57]):2020/03/08(日) 12:00:57 ID:AVhyCjJ70.net
たぶんなんだが着座位置も高く原2サイズスクーターの中でも最もスポーティな部類なのに、
価格の関係で購入者が高齢層に偏ってるから現状歪な感じになってんじゃないかと思うな。

しかし実際にADV150がマッチする人って中型免許の範囲でもう1台持つならどれ?
と聞かれて400XでもCB400でもなくCBRを選ぶような人なんでね?と思うんだよね。

足付きも良くないしあまりバイクに快適性を求めてない人向けというかな。
まあ顔付きもSSっぽいからな。

だからロンスクつけたり箱つけたり楽をしたいという方向性なら
PCXの方が絶対合うと思うんだよ。見た目的にも。
アドベンチャーとか言ってる段階で楽なわきゃないっていう。
スパルタンに決まってるだろっていう。

そこ理解してない人が多すぎると思う。

637 :774RR (ワッチョイ bfec-b9E5 [119.24.166.126]):2020/03/08(日) 12:04:43 ID:vsRfkke40.net
俺は400Xのセカンドに買った

638 :774RR (ワッチョイ d7aa-Ff7g [60.113.45.68]):2020/03/08(日) 12:12:43 ID:qg5hIu+S0.net
そもそも、スポーティでスクーターってのが笑わせるw

ADV150はわりと高年齢層向けだよ
バイクには乗りたいけどラクしたい、でもスクーター然としたのはなぁっていう人や
高排気量持ちの2台目か買い替えのダウンサイジング
(とはいえ2台持ちなら125でもいいからむしろPCX行くよなぁ…)

軽自動車でいいんだけと廉価版的な安っぽいのは嫌だっていう最近の車の流れと同じ

639 :774RR (ワッチョイ d7aa-Ff7g [60.113.45.68]):2020/03/08(日) 12:13:50 ID:qg5hIu+S0.net
軽自動車も売れてるのは安いモデルより付加価値の高いモデルだしね

640 :774RR (スフッ Sdbf-ZgUU [49.104.48.164]):2020/03/08(日) 12:24:52 ID:1pdQpngNd.net
>>636
スレ立ててやりなよ
何こっちきてんだ?

相手にされてねえんだよオマエ。

641 :774RR (アウアウウー Sa9b-62Ns [106.129.229.188]):2020/03/08(日) 12:25:18 ID:HFd5dQfda.net
なんか一人、必死なおじさんいるな

642 :774RR (ワッチョイ 7fee-Inmc [113.154.47.57]):2020/03/08(日) 12:30:06 ID:AVhyCjJ70.net
>>638
このスレにうpされるのはどれも折角のアドベンチャースクーターを
「スクーター然」と変えちゃったのばかりだと思うんだけどww

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ  
|    | ( ./     /      `) ) ♪

643 :774RR (ワッチョイ 171e-Rx5V [180.11.11.21]):2020/03/08(日) 12:41:33 ID:08MB8JmJ0.net
また湧いたか、平和だったのに。気になって仕方ないんだろうな(笑)


ロンスクと箱つけてより実用性が高まったわぃ♪満足満足♪

644 :774RR (スッップ Sdbf-OQ5H [49.98.155.85]):2020/03/08(日) 12:57:29 ID:k1Q3jg6vd.net
ロンスク否定してるバカ達は所有して無いから気が付かんのだろうけど、俺達はその時の気分で簡単にショートに付け替えれるんやで。

645 :774RR (スッップ Sdbf-OQ5H [49.98.155.85]):2020/03/08(日) 13:05:11 ID:k1Q3jg6vd.net
>>636
PCXとか連呼ウルセーんだよ顔文字は。
お前ADV150買ってるなら晒してみろよ、話しはそれからだ!

646 :774RR :2020/03/08(日) 13:12:01.35 ID:qg5hIu+S0.net
>>642
バカだなぁ…
スクーターと思って買うのと、カスタムしてスクーターに寄せるのでは天と地の差があるんだよ

なんちゃってアドベンチャーをアドベンチャーと思って買っちゃうってのはただの情弱
観光土産を本物と思い込んだり、簡単にニセモノを掴まされちゃうタイプな

647 :774RR :2020/03/08(日) 13:14:02.93 ID:HQxzlj2Cd.net
フォルツァスレに一瞬居着こうと思ったみたいだけど
ADVすら買えないのにあっちはさらに高くて、買うなんて現実味なさ過ぎて
粘着する気力が保たなかったのかすぐ消えてまたこっち戻ってきたw

648 :774RR (ワッチョイ 7fee-Inmc [113.154.47.57]):2020/03/08(日) 14:20:43 ID:AVhyCjJ70.net
>>637
400Xええな。
俺は復帰組だからこれをサブにこれからメインを物色って感じ(メーカーの思うツボ?w)だけど、
CB400SBかCBR400R/250RRに魅力を感じている。
ADV150では再現できない部分を持ってるやつがいいなと。

故にADV150には定番のアレなどを輸入して装着するけど(すでに発注済)、
そこまでカスタムするつもりはない。
ただあくまでアドベンチャーカスタムでメットインがついてるスクーターに
箱つけたりロンスクつけたりダサいことはしないぞw

649 :774RR (ワッチョイ 7fee-Inmc [113.154.47.57]):2020/03/08(日) 14:25:05 ID:AVhyCjJ70.net
ちな、大型に関しては免許もないんだが車庫の問題や狭いとこに止めるのに取り回しの問題もあって、
現実問題としてアーバン在住者が大型乗るのは色んな意味できついと思ってるわ。

乗りたい気持ちはあるから免許くらいは取ってもいいけど、実際には買わんだろうなと。

650 :774RR :2020/03/08(日) 15:16:57.95 ID:k1Q3jg6vd.net
>>648
こいつの発言は全部ウソ、こいつは顔文字、バイク晒せやって煽っても持ってないからスルーしか出来ない。

651 :774RR :2020/03/08(日) 15:21:35.93 ID:iCR2+cvoM.net
タコメーター欲しいか?

https://yokorin01.exblog.jp/27996265/

652 :774RR :2020/03/08(日) 15:21:57.05 ID:CN4HSLb80.net
男爵から連絡あって7月以降とのこと
ホンダ直営で予約すればよかった。。

653 :774RR :2020/03/08(日) 15:26:32.60 ID:CSRQbsiqM.net
顔文字w

654 :774RR :2020/03/08(日) 15:53:23.25 ID:VNSrseNad.net
>>652
まだ解約できんじゃない?4ヶ月はながいよなー。

夢で在庫抱えてるところ結構あるとおもう、赤かグレーなら。

655 :774RR :2020/03/08(日) 16:15:39.01 ID:k1Q3jg6vd.net
>>652
俺が買ったドリームでは20台確保したって言ってたぜ、2月上旬の時だけど。

656 :774RR :2020/03/08(日) 16:48:25.33 ID:8C0x/9DT0.net
>>632
>ロンスクとかリアボックスとか付けちゃう
>老害はこのバイク乗ってほしくないなー

https://i.imgur.com/qovwRnt.jpg

老害ですけど何か?ww

ノーマルタイヤは柔らかい砂地には向いてないな。
硬く締まった林道は問題無し。

657 :774RR (ワッチョイ 1fda-Ff7g [133.200.36.160]):2020/03/08(日) 17:21:18 ID:owQUZqOi0.net
昨日ドリームで聞いたら即納言われたのに

658 :774RR (スッップ Sdbf-Rx5V [49.98.164.254]):2020/03/08(日) 17:46:20 ID:VNSrseNad.net
>>656
バンバーアッパーカウルの裏のあの穴に固定するわけかー!

フロントタイヤのひげがかなり少ない、相当走ってると見た。

659 :774RR (オッペケ Sr0b-X8z5 [126.208.226.101]):2020/03/08(日) 18:04:18 ID:IIZXfojKr.net
バイクが買えない人の僻みの書き込みが多いですね😅

660 :774RR :2020/03/08(日) 18:39:51.25 ID:mme1405F0.net
>>630
ブラックメタリックだよ。

661 :774RR :2020/03/08(日) 18:49:57.53 ID:qg5hIu+S0.net
>>652
マジかー
ちな、いつ頃の予約で色は?

こっちはまだ連絡すらないぞ…ブラウンで12月発売日発表時の予約なんだが

662 :774RR (オッペケ Sr0b-fH4V [126.255.4.167]):2020/03/08(日) 19:48:08 ID:PbaitS9nr.net
顔文字がまた出てきたのか

663 :774RR (ワッチョイ 7fee-Inmc [113.154.47.57]):2020/03/08(日) 19:52:12 ID:AVhyCjJ70.net
>>656
お、箱に目をつぶればこれまでで一番いいね。
ようやくアドベンチャー方向でいじる人が現れたか。砂浜の上で背景が海なのもいいな。

664 :774RR (ワッチョイ d774-p67R [124.96.83.237]):2020/03/08(日) 20:05:43 ID:pmylqmmn0.net
配車は夢とその他でかなり違うね。
夢は余ってるとこ多いし、今月は決算だから値引きも多いぞ
GooBikeの安売り店と同じ6万引いてくれたから契約してきたわ

665 :774RR (ワッチョイ f725-OQ5H [114.188.40.104]):2020/03/08(日) 20:14:27 ID:Yvg6/CPa0.net
>>663
だから所有してないお前が偉そうに語るな、語りたいなら自分でまたスレ立てろや!

666 :774RR (スッップ Sdbf-Rx5V [49.98.164.254]):2020/03/08(日) 20:23:40 ID:VNSrseNad.net
>>664
それで乗り出し43万くらい?
夢もまだ値引きしてくれるところあるんだねー。決算あるし必死だよねぇ、客に足元見られてもあれだし。

667 :774RR (ワッチョイ 7fee-Inmc [113.154.47.57]):2020/03/08(日) 20:46:48 ID:AVhyCjJ70.net
>>665
いや、でもこれまで通勤スクーターカスタムしてた人たちは
同じ老害である>>656爺のアドベンチャーカスタムを見て何を感じているのか気になるな。

むしろ、こうしようとしてああなっただけなのか?

ちな、俺のも>>656爺と同じくアドベンチャー方向のカスタムになる。
ま、黒い箱はつけないがw

668 :774RR :2020/03/08(日) 21:07:55.50 ID:Yvg6/CPa0.net
>>667
何がいや、なんだよ?
顔文字、てめぇいい加減にしろよ。

669 :774RR :2020/03/08(日) 21:23:52.75 ID:1Zum+aJrM.net
>>666
自賠責5年とグリヒ付けて48

670 :774RR :2020/03/08(日) 21:25:22.52 ID:AVhyCjJ70.net
顔文字が何なのか分からないがメインマシンをどうするか悩むな。

CBR400Rはなんだか立ち位置がよく分からんから、
CB400SBvsCBR250RRの一騎打ちムードではある。

ま、ADV150に乗りながらぼちぼち考えよ。

671 :774RR :2020/03/08(日) 21:40:17.34 ID:VNSrseNad.net
>>669
いいねー♪俺はグリヒなしでその値段だったわ。

純正グリヒって半周タイプなんだよなー。スポーツグリップヒーターつけてみるつもりだけど。フォグとかつけないし。

672 :774RR :2020/03/08(日) 21:42:10.19 ID:VNSrseNad.net
>>670
おれならSBだな。

前スレ見てみ顔文字マンの正体がわかる!

673 :774RR :2020/03/08(日) 22:13:34.52 ID:x7ZlNBjn0.net
サイドスタンドキャンセルした方みえますか?
PCXと一緒でしょうかね

674 :774RR :2020/03/08(日) 22:19:41.20 ID:XuUiQt480.net
CBR400Rも4気筒なら良かったのにな

675 :774RR:2020/03/08(日) 23:18:36.58
サイドスタンド、PCXと同じです。(パーツリストの品番が同じ)
キタコのtype-Bが使えます。

左のステップラバー剥がして、
プッシュ式のクリップ1個で留めてあるプラグ交換用のリッド外したら
目の前の防水チューブの中にサイドスタンドスイッチのカプラがあります。

676 :774RR (スフッ Sdbf-ekT8 [49.104.32.154]):2020/03/08(日) 23:14:38 ID:scBWEc+dd.net
相変わらず顔文字の買いもしないのに妄想全開だな

677 :774RR (ワッチョイ 171e-Rx5V [180.11.11.21]):2020/03/08(日) 23:20:09 ID:08MB8JmJ0.net
>>673
おんなじだよん。キタコのキャンセラーが安くていい。

店になかったからデイトナの3pカプラキット買ったんだが余った端子でエンジン始動時のブレーキキャンセル配線も作れたから良かったよ。

平端子の小さいやつね。

678 :774RR (ワッチョイ f758-Jwbt [114.148.183.9]):2020/03/08(日) 23:22:19 ID:z6exFW3i0.net
エネルギー効率
フリクションロス

総レス数 1005
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200