2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCX】ADV150 part5【兄弟】

1 :774RR :2020/02/20(木) 20:34:10.09 ID:+PyKTFYIM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/

立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :774RR :2020/03/09(月) 11:34:02.29 ID:jsJghFrx0.net
>>692
毎日3食自炊なの?

704 :774RR :2020/03/09(月) 11:42:32.71 ID:rj0VG66Md.net
>>702
平ケーブルつかえばしまるよ。100均のリール式おすすめ

705 :774RR :2020/03/09(月) 11:58:34.58 ID:ekyNsfK00.net
ヤマハのYSP優先配車は都市伝説だったが、
ホンダのドリーム店優先配車は本当っぽいな。

706 :774RR :2020/03/09(月) 12:00:34.44 ID:DcuRu4i30.net
近所のホンダに展示してあった

707 :774RR :2020/03/09(月) 12:35:21.81 ID:UwHhzAOuM.net
>>677
671です。ありがとうございました。
来月登録して納車します

708 :774RR :2020/03/09(月) 12:40:33.70 ID:kp4GUkq/M.net
バイク板ってバイク屋さん多いよな

709 :774RR :2020/03/09(月) 12:48:54.11 ID:MEcd4/FX0.net
>>664
信じられん、どこの夢店? ワイもそこで買うわ

710 :774RR :2020/03/09(月) 13:22:30.74 ID:HXw1y7t/d.net
ちょっとした間違いに反応するやつも多いけどな

711 :774RR :2020/03/09(月) 14:20:17.86 ID:2DZODQb+M.net
>>705
田舎だがYSP自体が少ない
世界セールスが半分くらいで日本国内は販売台数が同等か寧ろ多いのに
なんでやヤマハ

712 :774RR :2020/03/09(月) 14:38:55.12 ID:wf9wZbImd.net
11月初旬の予約
ブラウンまだ来ない
バロンなっ

713 :774RR :2020/03/09(月) 20:55:58.77 ID:TW7nqKeC0.net
>>709
俺は別人だけど、6万とまではいかなかったけど値引きしてくれたよ
店が仕入れすぎて困ってるみたい
迷惑かかるといけないから早めに消すけど、もう納車されて即納だったわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2083489.jpg

714 :774RR :2020/03/09(月) 20:59:39.40 ID:TW7nqKeC0.net
ちなみに、問い合わせや見積もり取る客は多いけど思ったより売れてないみたい
みんなハンターカブにいくってさ
俺もハンターカブ待ちだったけど、実車見たら思ってたよりも良くて納車も早くて値引きもしてくれたから買った
ハンターカブは今のペースだと相当待つかもしれんと言ってたな

715 :774RR :2020/03/09(月) 21:14:30.45 ID:cKHEQn2D0.net
コロナの影響で一日で資産AVD買えるくらい吹っ飛んだわ

716 :774RR :2020/03/09(月) 21:26:56.91 ID:rj0VG66Md.net
調子に乗ってたくさん初期オーダーした夢は大変だと思う。値引きもこっそりしないと怒られるようだし。

ハンターは納期1年とか余裕で行きそうだよな。7000台くらいオーダーきてるとかなんとか

717 :774RR :2020/03/09(月) 21:55:37.33 ID:MEcd4/FX0.net
>>713
ありがとさん。週末夢店まわってくる!

718 :774RR :2020/03/09(月) 22:07:58.65 ID:OC6HxNu80.net
やっぱみんな125を求めてるんだな

719 :774RR :2020/03/09(月) 22:09:04.62 ID:RJVBGjmz0.net
>>713
発売したばかりの新車でこれはエグイ値引きだな。
出荷数は多くても販売数はそうでもないという噂は本当なんだな。

720 :774RR :2020/03/09(月) 22:57:32.53 ID:d5h4zy020.net
こう言う購入の具体的な話しになると顔文字は黙りだな。
俺は定価で買って後で値引きされても気にしないけど、顔文字みたいな買っても無い基地外がガタガタ言うのは許せんよ!

721 :774RR :2020/03/09(月) 23:09:46.61 ID:iGSarilO0.net
おれもぺいぺいで払ったから5年自賠責つけて45万切った

722 :774RR :2020/03/09(月) 23:47:35.24 ID:1HRpPwXp0.net
気になって調べて見たが夢も全店がキャッシュレスとかPayPayに対応してるわけじゃないんだな…
バロンの納期が見えないからいっそキャンセルして最寄の夢なら納車早くて還元付いてウマーと思ったが対応してないよママン…

723 :774RR (アウアウウー Sa9b-QfKQ [106.130.131.241]):2020/03/10(火) 08:32:11 ID:Lbnijrlna.net
雨でも通勤おじさんです
ワイルドだろ〜?
純正タイヤ雨でもしっかりグリップする印象だね

724 :774RR (ワンミングク MM7f-p67R [153.249.251.28]):2020/03/10(火) 08:35:59 ID:VkumFd/XM.net
ミツバのドラレコ購入補助キャンペーン始まってるけど、125cc以上からだからADVも対象になるのかな?
急いでないからもう少し後で買えば良かったなぁ

725 :774RR (スッップ Sdbf-OQ5H [49.98.161.153]):2020/03/10(火) 09:24:38 ID:yVPliXuAd.net
>>723
だね

726 :774RR :2020/03/10(火) 10:27:40.65 ID:dBN+Xjxh0.net
>>722

資本金5千万円以下の企業限定。

東京だと株式会社桜井ホンダ(資本金3千万円)が経営する
杉並・荻窪・新宿・吉祥寺は対応できるが、株式会社ホンダ
モーターサイクルジャパン(資本金1億2千5百万円)直営の
板橋・練馬・世田谷 他多数 は対応できない。

727 :774RR :2020/03/10(火) 13:11:17.35 ID:UAod82ZBM.net
勉強になるなぁ

728 :774RR :2020/03/10(火) 13:22:56.59 ID:p0remGPR0.net
ADV頭でっかちすぎ
横から見ると大変

729 :774RR (スプッッ Sdbf-pamU [49.98.8.91]):2020/03/10(火) 16:38:53 ID:s0h9WPxQd.net
黙ってアドレス乗ってればいいだろ

730 :774RR :2020/03/10(火) 17:55:23.04 ID:77Xc4jaM0.net
本当だわアドレス乗りにはいわれたくないね

731 :774RR :2020/03/10(火) 18:55:22.12 ID:QNbvYu8j0.net
貧乏臭いアドレス乗りには言われたく無いわな。

732 :774RR :2020/03/10(火) 19:01:14.98 ID:86+9JGuwr.net
アドレス?あぁwwwあの原付ねwwwwwwwwww

733 :774RR :2020/03/10(火) 19:40:09.69 ID:k1wSy3PV0.net
PCXで冒険に出掛けてもいいですか?

734 :774RR :2020/03/10(火) 20:50:52.41 ID:QNbvYu8j0.net
良いよ。

ってか、俺思うんだけどさ、次スレはスレ名からPCX兄弟っての外さない?
スレ立てた当時は情報無かったから仕方無いけど、今は要らんだろ?
顔文字みたいな勘違いバカも誘発したりして弊害しか今はないだろ?

735 :774RR :2020/03/10(火) 20:53:13.99 ID:QNbvYu8j0.net
どーよ皆さん?

736 :774RR :2020/03/10(火) 20:59:11.34 ID:aK1ze+n+a.net
アドレスからは○棒の臭いが。

737 :774RR :2020/03/10(火) 21:04:31.12 ID:Z1LseII1d.net
>>734
NCとXADVまでとはいかないまでもPCX125とは別モン、PCX150とは親戚くらいになってるかな。

ヨシムラマフラー今月末に発売になるらしいな、しばらく純正って思ってたけど純正の半分の重量っていいよな。箱の分は十分相殺してくれそう。

738 :774RR :2020/03/10(火) 22:08:42.35 ID:gqgwApRL0.net
>>734
顔文字はスレ変えたってくるから無意味
自分の趣旨に沿ったスレ建てしても結局辞めちゃうようなやつだし

スレ変えるとスレタイ目印にして来てる人にとって見付け難くなるだけ

739 :774RR :2020/03/10(火) 23:29:00.52 ID:7fRm64H60.net
シートバッグ調べてるから人柱はよ

740 :774RR :2020/03/10(火) 23:37:39.71 ID:SLjXXPG10.net
何気にYSP横浜戸塚の島田さんのADV150インプレ来てるなw

概ね島田さんにも好評w

741 :774RR :2020/03/11(水) 01:00:30.83 ID:5fhtVHXl0.net
>>740

そんな評価よりも自分の感性のがよくない?
この手のおもちゃは直感が大事だと思うな〜

742 :774RR (ササクッテロラ Sp49-tF/6 [126.199.137.63]):2020/03/11(水) 03:04:47 ID:OehtL8Hvp.net
新型コロナウイルスの危険性は決して高くありません。

1億2千万人以上の日本で、感染が確認されたのはたった500人ちょっとです。
確率としてはかなり低く、さらに重傷者や死者に限るとさらに低くなります。

そもそも肺炎の死者が年間で12万人もいるのです。
これを考慮しても、数人が肺炎で亡くなったことは特別なことではありません。

インフルエンザの死者も、年によって増減はしますが、概ね千人ほどいます。

こういったことからも、
新型コロナウイルスが特別に危険なウイルスではないと言えます。

743 :774RR (ワッチョイ 2525-8yL+ [114.188.40.104]):2020/03/11(水) 05:38:44 ID:iPdj76Lv0.net
>>738
わかりました。

おい顔文字、お前これ以上他人に不快な思いさせるなよ、いくら基地害でもお前だって一応は良い歳した大人ならその位は理解出来るだろ?判ったな。

744 :774RR :2020/03/11(水) 06:37:54.43 ID:EbJeTwNn0.net
どっちかっていうとPCXの兄弟というよりもX-ADVの弟分て感じ

745 :774RR :2020/03/11(水) 07:06:14.61 ID:2B/kZEZ8a.net
なんでxadvと同じスクリーンの高さに
してくれなかったんだろせっかく可変式
なのにさ。

746 :774RR :2020/03/11(水) 07:19:04.18 ID:MPXaEl2C0.net
同じ車体サイズじゃないから

747 :774RR :2020/03/11(水) 08:06:22.68 ID:C1A6t/EAM.net
【】内に他機種が入ってるのは実にまぎわらしく俺はずっとストレス
他のスレ見てみろよ、そんなの無いから

748 :774RR :2020/03/11(水) 08:32:07.31 ID:+0DLK38sd.net
じゃ、スレ名変えるかどうか多数決取るか?
俺は出来ればスッキリと外したい派

749 :774RR :2020/03/11(水) 08:49:13.03 ID:fx0qCg61a.net
【HONDA】adv150 part ○【KF38】

750 :774RR :2020/03/11(水) 09:35:56.35 ID:U/LOXdsza.net
兄弟とかいらん

751 :774RR :2020/03/11(水) 10:28:29.83 ID:i8aCObs3d.net
>>749
これでいいでしょ
個人的には車名だけでもいいと思うけど

752 :774RR :2020/03/11(水) 10:29:42.06 ID:i8aCObs3d.net
あ、アルファベットはきちんと大文字にw
あとたまに英数字全角にする奴がいるけどバカっぽいのでそれはナシで

753 :774RR :2020/03/11(水) 19:41:33.82 ID:oAx52PvR0.net
【HONDA】ADV150 Part○

これでもいいかな

754 :774RR :2020/03/11(水) 20:39:10.85 ID:IT3D9qb40.net
東名120Km区間の動画が出ましたね。

755 :774RR :2020/03/11(水) 20:46:54.57 ID:iPdj76Lv0.net
さあさ、スレ名変更賛否のご意見大募集中ですw

756 :774RR :2020/03/11(水) 20:54:22.69 ID:QZCUgmfa0.net
>>61
んぱっぱっぱっぱ

757 :774RR :2020/03/11(水) 21:10:07.89 ID:iPdj76Lv0.net
>>749
KF38ね、俺初めて知ったわw

758 :774RR :2020/03/11(水) 21:11:04.39 ID:SoUJvg7ld.net
来月あたりからマフラー出始めるぞー!

759 :774RR :2020/03/11(水) 21:11:33.85 ID:kLa4j6A30.net
>>754
島田店長さんのXSR155にぶっちぎられたw

ここまで違うとちょっとショックだけど、
まあ、100は出るとのことなのでまったり走りましょうということでw

760 :774RR :2020/03/11(水) 21:19:29.18 ID:SoUJvg7ld.net
>>759
5ccの差!

高速は80〜90巡航だろうなー燃費めっちゃ悪くなる。ブレーキング楽しいわこれ。

ハンドル切れ角ありすぎてセンスタすぐガリガリしてしまう。

761 :774RR :2020/03/11(水) 21:43:56.39 ID:045Q20ama.net
え?

762 :774RR :2020/03/11(水) 21:53:25.76 ID:Ahp+d+T50.net
120を安定に走れるかの検証?

763 :774RR :2020/03/11(水) 22:02:32.89 ID:hc2KCb6M0.net
110入るくらいで速度上がらなかったけどな、80kg、ロンスク。

764 :774RR :2020/03/11(水) 22:14:48.80 ID:HjLKfC/Ja.net
燃費はPCXの圧勝か?
兄弟車なのにね

765 :774RR :2020/03/11(水) 22:52:50.68 ID:iPdj76Lv0.net
スレタイどーすんだよ?
まずそれを片付けてくれよ!

766 :774RR :2020/03/12(木) 00:01:11.30 ID:prW+qvGX0.net
ADV150 15.0PS/8,500rpm
XSR155 19.3PS/10,000rpm
パワー勝負じゃ敵わん
ADVは日常使いのメリット+αで勝負って感じだし

767 :774RR :2020/03/12(木) 08:16:34.04 ID:PEyte9tQM.net
Ninja250がCBR250RR超える40psとなっても直接なライバルじゃないとカワサキが言ったりバブル期と時代は変わった
市場が熟成してハイパワーのピーキーなエンジンは普段乗ってて気持ちよくないって皆が気づいたのもあるけど、とは言えカタログスペックはお金無いとか、初心者には効果あるけどね

768 :774RR :2020/03/12(木) 08:24:07.44 ID:h0hrooMSd.net
若い子はカタログスペック大好きだしな

769 :774RR :2020/03/12(木) 08:33:53.84 ID:mIPAziDy0.net
そもそも150ccはあくまで「高速を走れる余裕」程度と考えるべきで
常時高速使って移動するのは無理ゲーやで

770 :774RR :2020/03/12(木) 11:13:41.63 ID:jjH1PslXM.net
>>765
>>749に100ペソ

771 :774RR :2020/03/12(木) 11:22:17.24 ID:Db//ufZfd.net
>>769
ほとんど高速+下道なら大型がいいよな。100kmからの追い越しとかは無理だし。鏡面タンクのトレーラーの後ろが安定(笑)

32L箱つけたがちとものたんねぇ40Lクラスがいいかなー。

772 :774RR :2020/03/12(木) 11:27:02.16 ID:m4dIJcsMd.net
>>770
よし、次スレはその線で立てちまおう。

773 :774RR (アウアウウー Sa91-MLqq [106.128.13.43]):2020/03/12(Thu) 12:15:29 ID:ckhSJuFba.net
【HONDA】ADV150 part ○【ロンスク箱上等】

774 :774RR :2020/03/12(木) 12:27:41.32 ID:1NGmIHM/0.net
【HONDA】ADV150 part ○【通勤アドベンチャー】

775 :774RR :2020/03/12(木) 14:26:42.69 ID:cdwkX1JpM.net
>>771
大型と一括には出来ないがZZR14だと爆熱でスマホナビが強制終了するし600マルチも回転高くて疲れてくる
次は大型辞めてオープンカー買うことにした

776 :774RR :2020/03/12(木) 17:33:59.67 ID:95j+u0lx0.net
>>771
通勤用のLEADにGIVI E43NTL-ADVつけてるけどADVにちょうどよいと思うよ

777 :774RR :2020/03/12(木) 19:05:18.60 ID:Db//ufZfd.net
>>776
容量はそのくらいがいいのはわかってたんだがGIVIの各箱でプッシュロック優先でE32にしてみたんだけど。はじめから43にしとけばよかったかもしれん(笑)

ネットも荷物つけないとプラプラになっちゃうから普段はいらない、43だとグローブとかすぐはさめるもんなー。

778 :774RR :2020/03/12(木) 19:20:44.47 ID:O6fbsyxq0.net
このバイクほんとに乗りやすくて加速も良いし買って良かったわ〜

779 :774RR :2020/03/12(木) 19:40:50.02 ID:9056moc40.net
バーグマン200には負けるでしょ?加速

780 :774RR :2020/03/12(木) 20:16:49.17 ID:k7mCGz/Y0.net
負けるけどなにか?って感じだが。

俺の走り方だと30後半になりそう燃費。

純正キャリアのバーエンド結構効果あるわハンドルバルブルかなりおさまる。

781 :774RR :2020/03/12(木) 20:51:23.04 ID:6v/Ki/y10.net
ロングスクリーンでないと、意味がない
ただの飾り

782 :774RR :2020/03/12(木) 22:51:34.20 ID:O6fbsyxq0.net
>>779
あんなブッサイクなバイクには加速で負けても乗りたく無いわ〜

783 :774RR :2020/03/13(金) 05:48:12.67 ID:GhuISyiA0.net
>>780
バルブルと震えるのか、珍しくハンドルやな

784 :774RR :2020/03/13(金) 08:03:56.85 ID:AO1LhyoPa.net
バーグマンの150出るのかなストリートとか
ってやつ。
あれはまだデザイン許せるレベルだよな

785 :774RR :2020/03/13(金) 08:33:02.86 ID:JjxBMaS9d.net
見た事無いけど許せるレベルで乗りたくないわ。

786 :774RR :2020/03/13(金) 10:39:15.70 ID:7Z7yX2sXd.net
バグマン200アホみたいなメットインスペース、あのホタテみたいなシート、、、。

e32つけだけどモノロックアルミの46に替えようと思う。キャリアとステー丈夫そうだし問題ないだろ。

また回り道を、、、

787 :774RR :2020/03/13(金) 10:39:45.27 ID:eQgWfC3xM.net
>>779
小排気量車に勝って嬉しいの?

788 :774RR :2020/03/13(金) 11:14:14.46 ID:xZpxWpat0.net
これ乗ってるとスクーターである事を忘れるね、バイク乗ってる感じだね!

789 :774RR :2020/03/13(金) 11:34:52.36 ID:FTTBxiQEd.net
気のせい

790 :774RR :2020/03/13(金) 11:37:57.85 ID:mSS7A7LIM.net
>>787
真っ向勝負せず逃げているのが事実とは言え、おバカな人たちが輪をかけて貶めてるんだよなぁ、他社の技術力を

791 :774RR :2020/03/13(金) 11:39:03.07 ID:vROradl1a.net
>>788
モーターサイクル的なカチッとした乗り味だよね

792 :774RR :2020/03/13(金) 12:11:17.87 ID:7Z7yX2sXd.net
コーナリングの安定感がめっちゃある。

サス硬いとかいうけど、乗り心地かなりいいと思うんだが。

793 :774RR :2020/03/13(金) 12:16:16.77 ID:8GjzVOCJd.net
現行PCXから乗り換えた人いる?
PCXの純正サスは段差などでの突き上げ感半端なくて閉口したけど
ADVはそれと比べてだうなんだろう?

794 :774RR :2020/03/13(金) 12:24:01.50 ID:laiPMlxgd.net
PCXは知らんけどほんとバイクっぽい乗り味だよね。ブレーキングも楽しい

795 :774RR :2020/03/13(金) 12:32:19.96 ID:o+3ipJkW0.net
>>788 788
XMAX:せやろか?

796 :774RR :2020/03/13(金) 12:54:52.19 ID:7Z7yX2sXd.net
日曜初回点検いれるからPCX試乗させてもらう予定。ストロークあげてリアサスはリザーバーつきだし見た目だけじゃなくしっかり作ってある足回りだとおもうよ。

797 :774RR :2020/03/13(金) 13:32:46.39 ID:JgJqS3EbM.net
何と比較して閉口か知らないが、軽いボデーは当然突き上げあるよ
でも通勤なら大きい段差は記憶するし、ツーリングで始めての道を酷道ぶっ飛ばすなんて事もしないと思うけど

798 :774RR :2020/03/13(金) 14:43:06.91 ID:+Vr11Xu80.net
PCX(JF81)は雲の上走ってるみたいで接地感がなくて恐いことがある。adv150はしっかり路面をグリップしてる感じがわかる。気がする・・

799 :774RR :2020/03/13(金) 17:00:01.64 ID:E0k+vaBXM.net
PCXは初代はタイヤ細く接地感薄くて魔法の絨毯的な表現する人もいたな
まあ普通にバンクセンサー当たるまでそこそこ曲がったんで峠下りは速かった

800 :774RR :2020/03/13(金) 17:19:57.67 ID:cQwehP7U0.net
初代PCXはバンクセンサーが当たるのが早くてコーナーが怖かった
フロントブレーキの剛性が足りなくてギコギコ言うし

801 :774RR (スッップ Sd03-pIma [49.98.173.203]):2020/03/13(金) 19:06:47 ID:7Z7yX2sXd.net
PCXしらんけどこれもすぐガリガリなる。アメリカンほどじゃないけどあまり傾けないようにして運転してる。

大型トラックの前から右折者飛び出されて下手くそフルブレーキかけたがリアがロックしてズーってながれてったな。フロントはABSかかった感じなかったけど。

バックで車庫入れするのにフォーク長いからはずみつけて段差バックで乗り越えるのはらくだった。

802 :774RR (ワッチョイ 2558-Glkp [114.148.183.9]):2020/03/13(金) 19:40:22 ID:pQu0mgO20.net
当たるまでだと結構なバンク角なんだけどね一般ピーポーが擦る事は無いかな

総レス数 1005
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200