2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】37

1 :774RR:2020/02/21(金) 20:08:47.38 ID:qM+9AAY1.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】35
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1555913860
【04から】スポーツスター【現行まで】36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049/

304 :774RR:2020/03/28(土) 23:53:17.30 ID:8Tu2kaW0.net
今年でスポスタ終わりなんだろか

305 :774RR:2020/03/28(土) 23:57:23.88 ID:1gKCxnSA.net
今年でスポスタは終わりだよ
ご先祖様のフラットトラックレーサーに生まれ変わる

306 :774RR:2020/03/28(土) 23:58:21.77 ID:gE517J8G.net
シャコタンスポスタは終わりじゃね
あれじゃプアマンズハーレー

307 :774RR:2020/03/28(土) 23:59:42.80 ID:ZcD7RQw8.net
>>264
リア19はタイヤがほとんど無いよね。

308 :774RR:2020/03/29(日) 00:29:45 ID:kH6xOn/P.net
ダートラうぜぇ
俺ダートラよくわかんねえんだよ

309 :774RR:2020/03/29(日) 00:43:51 ID:korl1WBT.net
お前がダートラやぞ

310 :774RR:2020/03/29(日) 01:20:04 ID:Qm4K5DCE.net
ダートラ終了
どっかいけ

311 :774RR:2020/03/29(日) 01:28:21 ID:c/rOzxrx.net
ダートラ死ね

312 :774RR:2020/03/29(日) 01:51:49 ID:1ojKUyZ1.net
ゲルザブ使ってるやつおる?

313 :774RR:2020/03/29(日) 06:52:02.23 ID:d1ljbhp3.net
ゲルザブなんてゴミに金出すの?
座ってあったまってくると一気にだれるじゃんあれ

314 :774RR:2020/03/29(日) 07:26:36 ID:pTZMiycK.net
俺もゲルザブはゴミだと思った。ケツが痛かったらシート換えたほうがいい。

315 :774RR:2020/03/29(日) 10:25:03.96 ID:A19ieX3S.net
なるほど。これでも十分カッコいい。

https://www.easyriders.jp/shop/comp-plan/index.html

316 :774RR:2020/03/29(日) 10:25:43.14 ID:A19ieX3S.net
※個人の感想です。

317 :774RR:2020/03/29(日) 10:43:06.94 ID:pTZMiycK.net
スポスタはケツ痛くなったことないけど、前に乗ってたオフ車のとき、ゲルザブは全く効果なくて、コルビンに変えたら、最高になった。高かったけど。6万くらい?

318 :774RR:2020/03/29(日) 11:16:01.07 ID:korl1WBT.net
ゲルザブは当たりが柔らかくなるだけで
根本的な解決にはならんよな

319 :774RR:2020/03/29(日) 11:17:49.85 ID:c9WkwGzu.net
やっぱケツを鍛えるべきだな

320 :774RR:2020/03/29(日) 13:30:15.69 ID:tcl4nDmx.net
>>300
スポーツスターでダートラガチ勢なんているわけない
ファッションに決まってる
スポスタもエンデューロレーサーも持ってる俺の意見な

321 :774RR:2020/03/29(日) 17:41:02.66 ID:WVnTEj8L.net
フラットトラックじゃないけどエンデューロ?やってる人はいるよね

322 :774RR:2020/03/29(日) 18:49:30.96
こういうのもあるで。
ttp://www.xls-only.com/blog/post/26788

323 :774RR:2020/03/29(日) 19:17:12.09 ID:3f2105vR.net
>>320
お店の方だが以前は居たけどね。
公道も走るから灯火類は割りと簡単に外せるようになってた。

324 :774RR:2020/03/29(日) 22:34:48.36 ID:TQ2Wd3Yx.net
アメリカではダートラレースやってたけど
今はやってないのか

325 :774RR:2020/03/29(日) 22:43:32.04 ID:korl1WBT.net
熱かったのは4速スポが使い潰せた時代じゃないかね?
ラバスポは車重やらマフラーマウントの問題であまりダートラ志向の人はいないよね

326 :774RR:2020/03/29(日) 23:07:52.03 ID:YSGGly5U.net
昔のスポスタはブサ格好いいのは認める
今のは新車からカスタム済みな感じ

327 :774RR:2020/03/29(日) 23:25:39.80 ID:FEoggoaa.net
今のラバスポにもうす〜くだが、ダートラの血が流れてることを、48とかアイアンとか今時のシャコタンファッションハーレーに乗ってる奴にも知っていて欲しい

328 :774RR:2020/03/29(日) 23:44:30.03 ID:korl1WBT.net
心の叫びのようなIDですな

329 :774RR:2020/03/30(月) 00:23:07.46 ID:AvjigmuG.net
>>327
なに言っても無駄だよ
今時のスポ乗りはダートラなんて興味ない、まして走りなんて求めてない

330 :774RR:2020/03/30(月) 01:17:10 ID:Lo3GzdAo.net
流石にもう現行のスタイル気に入ってスポに乗った人の方が多いんじゃないの?
ダートラ野郎からは二言目には三拍子っていう爺みたいな加齢臭感じる

331 :774RR:2020/03/30(月) 06:04:07 ID:jzNDHi8N.net
>>324
やってるけどHD使ってる奴はそういない
ほとんどは450ccのモトクロッサーベース

332 :774RR:2020/03/30(月) 06:25:16 ID:EMbEZRUb.net
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/ddPjMR1.jpg

333 :774RR:2020/03/30(月) 09:15:03 ID:NMajTFsF.net
ホイル交換で19/18に換えたらタイヤ何履きます?コンチとブリジストンならラジアルも履けるね

334 :774RR:2020/03/30(月) 10:13:53 ID:JIx/Khqn.net
>>333
コンチだな

335 :774RR:2020/03/30(月) 10:51:16.04 ID:cymLj7PO.net
ダートラおじさん、今のスポ乗りはダートラわかんないし興味ないから、今後ここに来るなよ

336 :774RR:2020/03/30(月) 12:45:57.58 ID:x/Bn09gr.net
俺はダートラ嫌いじゃないぞ

337 :774RR:2020/03/30(月) 14:06:56 ID:ll5b4boe.net
オートレーサーとスポスタって似てる?

338 :774RR:2020/03/30(月) 15:06:01.36 ID:m89/Ku33.net
タイヤが2個ついてるとことかソックリ

339 :774RR:2020/03/30(月) 17:02:52.26 ID:2onsbtMQ.net
ラバスポのダートラ動画ってないの?

340 :774RR:2020/03/30(月) 19:38:21.70 ID:Dtncem2e.net
https://www.youtube.com/watch?v=jpl3PbLqfH0
https://www.youtube.com/watch?v=SnfpGgSGpqc
どんな車種で走ってもいいんだぜ?

341 :774RR:2020/03/30(月) 21:40:05.93 ID:z93VHeW/.net
いいね!

342 :774RR:2020/03/30(月) 23:14:30.15 ID:tI5PZDbO.net
いきなりハイサイドワロタ

343 :774RR:2020/03/30(月) 23:15:45.97 ID:5QupTeFX.net
あんなノロノロ走る意味w
さすがアメリカだなあ

344 :774RR:2020/03/30(月) 23:25:04.17 ID:gG0EdIHr.net
ダートラ盛り上がってるなw

345 :774RR:2020/03/31(火) 02:01:17.95 ID:AuV/KEG4.net
ダートラの足出すドリフトかっこいい

346 :774RR:2020/03/31(火) 09:39:15 ID:zHzIJ5Ys.net
>>343
試しに自分のHDをオフロードに持ち込んでみな
走らないで立ってるだけでも力使うから(重いバイクを滑る路面で支えるのは
結構大変)

大トルクの重いバイクだと、発進すらできずに転ぶ奴がごく普通にいるよ

347 :774RR:2020/03/31(火) 10:06:08 ID:w2ZBQxVC.net
これだけ整備されてる平らなダートだと素人でも結構遊べそう

348 :774RR:2020/03/31(火) 10:52:19 ID:/5wPVG+P.net
>>346
俺エンデューロレーサー持ってる
結構ガリガリ走ってるのでわかってるつもり
スポスタもあるがあんなもんでトラック走る意味がわからん
でも楽しそうにやってるから流石アメリカだなって言った

349 :774RR:2020/03/31(火) 12:18:50.65 ID:bVkJofvq.net
皆さんはメッキパーツやアルミのエンジン周り錆びないように何されてますか?

呉6_66あたりをウエスに付けて定期的に磨こうかな

350 :774RR:2020/03/31(火) 12:40:40.79 ID:VDGyyqek.net
ダートラやるのにサビとか気にしなくてもいいだろ
多少燻んでるくらいがちょうどいい

351 :774RR:2020/03/31(火) 12:54:22.01 ID:F3Hpw/WB.net
ダートラしつこい

352 :774RR:2020/03/31(火) 15:29:42.12 ID:iuZjdDQV.net
なんダートォラァ

353 :774RR:2020/03/31(火) 16:18:38.31 ID:hOkoBAF1.net
>>350
自慢のマシンの写真見せてよ

354 :774RR:2020/03/31(火) 16:58:29 ID:OtHKPSXv.net
自慢のマシン見せてくれよ

355 :774RR:2020/03/31(火) 17:16:02 ID:/Gpy8yvu.net
見せてくれよ!自慢のダートラをよぉ!

356 :774RR:2020/03/31(火) 17:54:36.12 ID:0G3dBgV6.net
ダートトラックとダンスっちまったんだよ

357 :774RR:2020/03/31(火) 17:56:37.09 ID:t3hG7VsH.net
さぁ見せてくれよダートラを

358 :774RR:2020/03/31(火) 18:04:18.04 ID:Qb0EZc3W.net
>>350
自慢のマシンの写真見せてよ

359 :774RR:2020/03/31(火) 18:11:33.00 ID:kSATa2bm.net
>>349
錆の予防に実験でピッチレスコート使ってる
定番はバリアスコート
くすんだアルミはメタルポリッシュを
低回転のバフがけで復活させた

360 :774RR:2020/03/31(火) 18:24:04.00 ID:YDdhaMt5.net
ダートラ仕様は嫌いではないけど
どこでやるの?手軽に行けるコースとかあるんですかね?
あくまでも仕様なのかな?

361 :774RR:2020/03/31(火) 19:48:37.09 ID:6j2LzZkG.net
>>350
自慢のマシンの写真見せてよ

362 :774RR:2020/03/31(火) 19:57:18.42 ID:FuWr6fUN.net
今の流行はスクランブラーでしょ
みんなブロックタイヤ履こうず

363 :774RR:2020/03/31(火) 20:08:30.71 ID:LbK8ngXi.net
そもそもダートラって日本じゃあんまり流行ってなくね

364 :774RR:2020/03/31(火) 20:09:16.83 ID:FYF7I9rb.net
>>363
ダートラおじさんはアメリカでやってんじゃね

365 :774RR:2020/03/31(火) 20:12:25.58 ID:Jvqz3/IB.net
ゲルザブおじさんはどこいきましたか?

366 :774RR:2020/03/31(火) 21:16:39.36 ID:b75ZLL/4.net
>>360
ダートラは中々気軽には出来ないよ。
転倒が多いから自走で行くと帰れなくなる可能性が高いし、灯火類やフロントブレーキを外したりがあるんからトランポが必要になってくる。
気軽にやってみたいならダートラやってる店探して体験走行させてもらうのが良いよ。

367 :774RR:2020/03/31(火) 21:50:23.30 ID:7h9iTsdN.net
今日は、アクアラインでダートラやって楽しかったなぁ!

368 :774RR:2020/03/31(火) 22:37:10.56 ID:gVdG7355.net
ここはダートラ専用になったので、他の話題は専用スレたてて下さいね

369 :774RR:2020/03/31(火) 23:33:51.95 ID:hBiEWSt/.net
フロントプーリーのナットが電動インパクトで外れぬ。
スピンドルハンドルに鉄パイプ延長の人力で外した人いる?

370 :774RR:2020/03/31(火) 23:55:33 ID:MaIFmifT.net
>>369
電動ってトルクいくつ出る奴?450nmは欲しいらしいよ。

371 :774RR:2020/04/01(水) 00:15:02 ID:u9HnWfDH.net
>>369
締めたりしてないよね?

372 :774RR:2020/04/01(水) 00:36:58 ID:yQmDum19.net
>>370
エアインパクト欲しいなぁ

>>371
逆ネジなのは知ってる

373 :774RR:2020/04/01(水) 00:51:39 ID:iHs7C+FL.net
なんでダートラやるのにFプーリー外すんだよ
もっと先にやることあるだろ

374 :774RR:2020/04/01(水) 00:52:20 ID:5FPPf9ld.net
ダートラしつこい

375 :774RR:2020/04/01(水) 00:53:30 ID:iUPB0Ng3.net
>>372
空研のツインハンマーが安いよ。ただ、他に使い道が無いw

376 :774RR:2020/04/01(水) 00:53:46 ID:M8VT/WYx.net
>>350
自慢のマシンの写真見せてよ

377 :774RR:2020/04/01(水) 00:58:02 ID:H19BAQch.net
ダートラおじさんどっかいってください

378 :774RR:2020/04/01(水) 00:59:48 ID:CDiwMqeZ.net
King of dirttracker, sportster

379 :774RR:2020/04/01(水) 01:05:17 ID:31Hqha0X.net
ダートラまだいたのか
しつこすぎだろ

380 :774RR:2020/04/01(水) 01:09:13 ID:u9HnWfDH.net
>>373
お前のダートラマシンの写真はよ貼れや爺

381 :774RR:2020/04/01(水) 01:12:31 ID:M0g0BKvz.net
>>373
お前のダートラマシンの写真はよ貼れや爺

382 :774RR:2020/04/01(水) 01:15:34 ID:sMS2p6SO.net
ダートラ!!!

383 :774RR:2020/04/01(水) 01:16:15 ID:MazV3Ia7.net
ダートラってなに?
ダートトライアル?

384 :774RR:2020/04/01(水) 02:18:35.06 ID:1+8kSOSH.net
ダートラおやじうるせぇ!!!

385 :774RR:2020/04/01(水) 07:47:22 ID:NLGAwDZk.net
ダートラおやじくせえんだよ!!

386 :774RR:2020/04/01(水) 10:38:03 ID:8wNk+DBy.net
カフェキッド君だね。君をアク禁にします

387 :774RR:2020/04/01(水) 12:15:57.24 ID:aQj6vJIe.net
ついてこいよ、俺のダートラはCBR600rrより速いぜ

388 :774RR:2020/04/01(水) 12:45:19.24 ID:tkQ76tii.net
バカにすんなよ、こっちはガチでダートラやってんだから

389 :774RR:2020/04/01(水) 12:46:02.44 ID:SPlB3Eat.net
>>373
お前のダートラマシンの写真はよ貼れや爺

390 :774RR:2020/04/01(水) 14:04:07.20 ID:8wNk+DBy.net
ガチでやってるならこんな不向きなバイク選ばねえから

391 :774RR:2020/04/01(水) 16:45:32 ID:yQmDum19.net
フロントプーリーのナットマンだけど、人力で外れなかったので近所の自動車工場のエアインパクトで外してもらった。
タダでいいよって言われたけどタバコ代にって千円渡した。

392 :774RR:2020/04/01(水) 17:28:51 ID:WpBEh81Y.net
ナットひとつ自分で外せないような人間が
足回り触る事のおそろしさよ

393 :774RR:2020/04/01(水) 17:49:31.96 ID:uSkOT84M.net
ダートラ爺はバカにされてる自覚があるんだ
なんか以外だな
ダートラ爺あらしと変わらんぞ

394 :774RR:2020/04/01(水) 18:06:29.64 ID:m4Oi68wr.net
ダートラやるならナットくらい扱えるようになっといてくださいね
レース中外れたら危ないんでね

395 :774RR:2020/04/01(水) 18:20:13.12 ID:2Ho0H8x4.net
レス番クッソ飛んでて草

396 :774RR:2020/04/01(水) 19:47:26.06 ID:IfRyaFDd.net
フロントプーリーて足回りか?

397 :774RR:2020/04/01(水) 22:47:56.46 ID:SZJrqp0u.net
どっちかって言うと腹回りじゃね

398 :774RR:2020/04/01(水) 22:49:02.68 ID:rHMQrpkY.net
雨続きでダートラつらい
ぐちょぐちょ

399 :774RR:2020/04/02(Thu) 02:00:48 ID:4ArUk8N5.net
ラバスポはほんとポン付けカスタム以外のオリジナルカスタムは似合わないよなあ。

なんでだろう。
フレームが無駄にでかくてデブっててエンジンとの隙間がセンスないし
リアタイヤが下品なほど太いからかなあ。
ベルトがまたおもちゃっぽくて機械機械したカスタムをすべて台無しにするよねえ。

ポン付けカスタムばかりでカタログバイクみたいで笑えるしなえるよな、ハーレーなのにそれかよみたいな。

400 :774RR:2020/04/02(Thu) 02:17:01 ID:Dtwwmdoo.net
その細くてSRみたいなハーレーかっこいいすね

401 :774RR:2020/04/02(Thu) 02:32:46 ID:4ArUk8N5.net
>>400
あーそうか
確かにSRもカスタムしてもノーマルもイケてる感があるのは
スリムなところだからな

人間もスリムでスタイリッシュのほうが男女とも映えるけど
デブはやっぱりわらえちゃうもんな
スポーツスターもそういうことなんだとわかった。
ヒントをありがとう

402 :774RR:2020/04/02(Thu) 05:30:25 ID:ThZHDzVt.net
>>399
まあ園児並みに表現力がつたないのは置いといて、言いたいことはわからんでもない。
けど個人的にはスポはギリハーレーの鉄馬らしさが残ってると思うがな。
現行ソフテイルとか電動バイクとか、最近の新型車は迷走してるとしか思えん

403 :774RR:2020/04/02(木) 09:03:48.81 ID:031oIENE.net
>>402
そういえば、ハーレーらしさが残ってるのはスポかもしれないな。最新エンジン入れてないせいかもしれないけど。

404 :774RR:2020/04/02(Thu) 12:20:59 ID:8tAefrEr.net
ダートラおやじ今日は来ないね

総レス数 1005
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200