2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】37

1 :774RR:2020/02/21(金) 20:08:47.38 ID:qM+9AAY1.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】35
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1555913860
【04から】スポーツスター【現行まで】36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049/

451 :774RR:2020/04/04(土) 12:56:34 ID:X7O17hLL.net
>>448
ありがたがってる様に見えたなら申し訳ないな
ノーマル、純正って言うから
キャリパーはブレンボと事実を言ったまでのつもりだったが
それでは雑魚ではないアナタのブレーキ見せて下さい
他人を雑魚呼ばわりするなら
それなりのブレーキなんですよね?

452 :774RR:2020/04/04(土) 12:58:23 ID:X7O17hLL.net
>>450
パーツを替えてる例えが素人童貞というのが
よくわからないけど
自分のを晒せずに他人を笑っても説得力ないよ
自慢のダートラ仕様よセローでも晒して下さいよ

453 :774RR:2020/04/04(土) 12:58:42 ID:49XCuaiB.net
今日もダートラおやじくるかな?

454 :774RR:2020/04/04(土) 12:59:15 ID:X7O17hLL.net
さてスレ汚し失礼
自慢のダートラの写真をのんびり待ちます

455 :774RR:2020/04/04(土) 12:59:43 ID:uZwI6ooY.net
俺もここでイチャモンつけてる奴がどの程度のカスタムなのか知りたい
今後の参考までに見せてくれない?

456 :774RR:2020/04/04(土) 13:02:58 ID:17vrkMWZ.net
ダートラ見せろとか、他人のカスタム見せろとか言うやつは、まず自分から見せないとな

457 :774RR:2020/04/04(土) 13:05:49 ID:X7O17hLL.net
>>446
どんなに後付けで笑い者にしようとしても
あの流れは変えられないし傑作だった

458 :774RR:2020/04/04(土) 13:06:23.36 ID:uZwI6ooY.net
俺のは昨日の桜883Rだよ
昨日の散々けなされたから今日は触れるなよ

459 :774RR:2020/04/04(土) 13:07:24.38 ID:X7O17hLL.net
>>456
そうですね
俺は
>>441だけどハンドル回りを晒したので
アナタもハンドル回りだけで結構ですので
是非晒して下さい

460 :774RR:2020/04/04(土) 13:08:27.69 ID:X7O17hLL.net
>>458
今日は俺>>441が晒して
素人童貞呼ばわりされてるから大丈夫だぞw

461 :774RR:2020/04/04(土) 13:15:08.36 ID:NrgyYXM/.net
>>452
ヒントひとつ

走りじゃないところにも金かけて自分を主張するのが昔からのハーレーのカスタムなの。
それがいいか悪いか、今の時代にあっているかいないかは別にして、
威張りながら「走りに関係するところは金かけてる」
とか言ってる時点でハーレー童貞確定!
間違いなく、国産あがりのおっさんライダーさんw

そもそも余裕のあるというのは実生活でもそうだが、余分な部分にこだわりお金をかけるからそれが文化となり娯楽となる。

お前の考えはカスタム幅の狭い国産バイク乗り典型の貧乏くさい、
カスタム文化低い国産バイクのり特有の考え。

タクシーみたいな量産車乗って威張り散らしてくださいw
おれのぱみーきゃりぱーは舶来品のぶれんぼだぞおぉおおってwww

462 :774RR:2020/04/04(土) 13:15:15.94 ID:ey69Cju4.net
ダートラやってるやついる?

463 :774RR:2020/04/04(土) 13:22:38.98 ID:NrgyYXM/.net
例えて言うと

オリジナルのカスタム
=オートクチュールのスーツやドレス。着る人(乗る人)に合わせてオーダーメイドされて唯一無二。
装飾等着用時に必要の無いものにも拘り、それがデザインでもあり自己主張にもなる。
デザイナーによってはそれ自体に価値が付き高額になる場合もあり。



はしりにかんれんするぶぶんはかすたむしてるぞぉ!ぶれんぼだぞぉおおお
=ユニクロヒートテック(笑)


暖かくてよかったねw
ほんと最近のものはハイテクで便利だよねw
金払えば誰でもどこでも買えるから良かったねw
街を見渡すと同じの来てるひて沢山いてよかったねwwww

464 :774RR:2020/04/04(土) 13:23:30.28 ID:ktUbjzNJ.net
ダートラ爺が今日も来ました!

465 :774RR:2020/04/04(土) 13:33:02.54 ID:X7O17hLL.net
>>463
だからさ能書きは良いから
アナタに教わらなくても知ってるから
そんなの
だから唯一無二のオリジナルのカスタム見せてよ
アナタがらここで顔真っ赤にしながら
長文打ち込んでも説得力ないぞ

僕の理想、唯一無二のカスタム!!

笑わすな、あるなら見せてよ

466 :774RR:2020/04/04(土) 13:36:47.90 ID:ZB+DUP6E.net
>>458
あーあの汚いやつ?

467 :774RR:2020/04/04(土) 13:37:16.90 ID:ZB+DUP6E.net
ブレンボ(キャスティング)
いやー辛いっす

468 :774RR:2020/04/04(土) 13:46:03.56 ID:cwLFoCGG.net
量産バイクをオートクチュールに例えるのは流石に草

469 :774RR:2020/04/04(土) 13:50:29.22 ID:+Dsu1Dlm.net
>>461
典型的なショップの養分
でもそういう自称カスタム車って乞食のバイクみたいなのが多いよね

470 :774RR:2020/04/04(土) 15:55:09.17 ID:pdKEo/Pa.net
>>440
きみのそれ、キャプテンコリア号だよね?

471 :774RR:2020/04/04(土) 16:15:53.52 ID:/zyipvyb.net
まあダートラやるにはワンオフが基本だからな
ポンづけは無理

472 :774RR:2020/04/04(土) 16:24:37.76 ID:ZKfSkv5y.net
ていうか、ノーマルでもいいと思う。48とかノーマルが一番かっこいいと思う。あと国産でもいいと思う。ハーレーだからといって特別じゃないと思う。
乗って楽しいから自分はスポ乗ってるけど。

473 :774RR:2020/04/04(土) 19:40:25 ID:eWXx0pCF.net
さすがに48ノーマルはダートラきついんじゃないか

474 :774RR:2020/04/04(土) 20:12:21 ID:zfFUI6Fm.net
>>473
48乗ってる奴なんてダートラのダの字も知らないバカなんだからそんなこと言っても無駄だよ

475 :774RR:2020/04/04(土) 21:22:24.91 ID:NrgyYXM/.net
48はよく見るとカブトムシメスみたいなルックスしてるんだよねw

476 :774RR:2020/04/04(土) 21:26:21.89 ID:a7w7/PQ0.net
俺は、46だからダートラ知ってるぞ!

477 :774RR:2020/04/04(土) 21:34:52.90 ID:C1JecwKI.net
ダートラ盛り上がってマイリマシタ‼︎

478 :774RR:2020/04/04(土) 21:48:58.08 ID:5Qz2tko7.net
皆さんタコメーターってどうしてます?
今日は天気が良かったので乗ってきたのですが
やっぱり若い頃の国産のイメージだと
回転数がアナログで見えた方が楽しいな
と思ったので
どうでしょうか

479 :774RR:2020/04/04(土) 22:30:55 ID:XX4N79D3.net
ダートラやるのにメーターつけないだろww

480 :774RR:2020/04/04(土) 23:10:51.48 ID:sKCDD1k8.net
俺もタコ欲しいわ
デジタルの小さいやつでいいけど

481 :774RR:2020/04/04(土) 23:24:24 ID:rmh91TNc.net
うるせぇタコ
巣にかえれ

482 :774RR:2020/04/04(土) 23:56:17 ID:/a4F49hw.net
ダードラおやじはどこで走ってるの?

483 :774RR:2020/04/05(日) 00:06:42 ID:i/RVGvIp.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586012734/
立てたからもう来ないでね♡

484 :774RR:2020/04/05(日) 00:51:26 ID:YiGjkOVh.net
ダードラおやじはどこでやってるか教えてくれないよ
妄想だから

485 :774RR:2020/04/05(日) 03:10:06.90 ID:VjfJ8cML.net
見せてくれよ自慢の駄虎

486 :774RR:2020/04/05(日) 04:33:08.80 ID:r4psHR4M.net
>>485
ここでダートラの話題続けてOKってことかな。
やっぱりここでいいのか。

487 :774RR:2020/04/05(日) 04:35:37.74 ID:oyqWWe4X.net
もーエイプリルフールは終わったんだぜ
スポスタでダートラやってる奴なんていないだろ

488 :774RR:2020/04/05(日) 06:13:30.14 ID:r4psHR4M.net
今の48とか20年前ぐらいのリジスポより遅いんだってね

・30キロも重い車体
・低すぎる車高で曲がらない
・環境騒音規制でリーンバーンなインジェクションでデチューン
・太すぎる前後ダイヤで大きい抵抗
・馬力伝達効率の悪いベルト駆動

スポーツ走行が楽しめるコンセプトで産まれたスポーツスターなのに
その面影を自らなくし、貧乏人のビッグツインみたいなルックスとなってしまった現行スポーツスター。
20年前の車体より遅く進化してない情けない存在だと思います。

489 :774RR:2020/04/05(日) 06:22:44.74 ID:OC7CSuHQ.net
>>488
進化うんぬんよりもスイングアームにまでゴム防振のスーサイド仕様が泣けるわ

490 :774RR:2020/04/05(日) 08:58:42 ID:WUPLET19.net
現行スポスタはダートラ向きじゃないから
もうココでダートラの話なんて無意味だ
ビッグツインもどき現行スポスタも
環境規制で消える日は近いから嘆く必要ないぞ

491 :774RR:2020/04/05(日) 09:15:00.00 ID:+Co5+UGt.net
1200Rの純正二連メーター移設してる人おる?

492 :774RR:2020/04/05(日) 09:40:59.19 ID:1Uayn+25.net
>>488
スポーツスターで速さ云々自体無意味
お前のご自慢のリジスポですら
俺が25年前に乗ってたホンダの400より明らかに遅い

493 :774RR:2020/04/05(日) 10:35:17 ID:MtR+n2mK.net
パリダカでハーレーが勝ったらダートラ認めるけどな。
速さ求めるわけでも見た目求めるわけでもないなら、あまり意味ないかな。

494 :774RR:2020/04/05(日) 10:58:50 ID:r4psHR4M.net
>>493
ダートトラックとモトクロスの区別すら現行スポーツスタースレの住人は区別つけれないなんてこの程度なの?
それは荒らしに翻弄されちゃうよね。

495 :774RR:2020/04/05(日) 11:20:48 ID:r4psHR4M.net
ちなみにアメリカダートトラックはハーレー、ホンダ、ヤマハとかがしのぎ削っててるアメリカ国内では屈指の人気カテゴリーだぞ。
MotoGPなんてよりアメリカ国内では確実に人気。

だからホンダもヤマハもアメリカでイメージ高めたいから参戦している。

ちなみにここ数年はIndianが圧勝し続けており、ホンダもヤマハもハーレーも全く敵わない。
歴史上最強クラスの勝ちっぷりをIndianFTR750が続けていてIndianだけハンデ背負わされても
勝っている状況。そしてこの勝ちっぷりに便乗して販売したのがIndianFTR1200。
この市販車、カンニング竹山が免許ないのに先行して買っちゃったので有名だがまじで市販車としても化け物。
吊るしのスポーツスターでは全く相手にならないほど速く、スポーツスターが対等な速さにもっていくのは
フルカスタムしても難しいレベル。
Indian車の中ではヒット確実マシンだからチェック居ておくといいぞ。

さらにちなみに今のハーレーはXG750の基となったレーサーが走ってるがこれがあまり速くない。
しかもその市販車バージョンのXG750がクソみたいなダサいルックスとうっすい乗り味で全く売れてない。
今のハーレーはてんでダメな。

でも今のIndian750の様に強かった時代のハーレーは伝説のダートトラッカーXR750があって
その台数限定ホモロゲーションマシンがXR1000。
そしてさらに発展されて値段を下げた量産車がスポーツスターシリーズ。

お前らが大好きなカナブンみたいなルックスの現行スポーツスターも走りは全く忘れてしまったが
もとはレース車の血を引いた末裔だったってこと憶えておくといいぞ。

496 :774RR:2020/04/05(日) 12:35:47 ID:isFNs25J.net
とセロー乗りが申しております

497 :774RR:2020/04/05(日) 12:38:35 ID:pKt0vNA0.net
レス番飛びまくっててワケワカメ

498 :774RR:2020/04/05(日) 13:02:47 ID:jI6l1gCt.net
そろそろスポをビッグツインもどきとして乗ってるヤツ専用のスレ作ったら?
ビッグツインを取り回せない非力なプアマンズハーレー乗りさん専用の

499 :774RR:2020/04/05(日) 13:14:01 ID:krB2Lqx2.net
>>493
これは恥ずかしい

500 :774RR:2020/04/05(日) 13:44:06 ID:KZoRV5rF.net
>>494
これも>>493と大差なく恥ずかしいけどな
パリダカはモトクロスじゃなくエンデューロ

501 :774RR:2020/04/05(日) 13:51:20 ID:ShIeYqhQ.net
そもそもパリダカなんぞこの世にもうないわ

502 :774RR:2020/04/05(日) 14:51:13.81 ID:WUPLET19.net
パリダカは開催地かわったからね
今は南米なのに名残でダカールラリーだったかな?
興味無い人にはオフ車のカテゴリーまで分からんと思う

503 :774RR:2020/04/05(日) 14:53:54.15 ID:gkZaVWb2.net
このスレがプアマンズ・ハーレーなんで
ダートラ爺がどっか行け

504 :774RR:2020/04/05(日) 15:56:14.77 ID:TLW5RupX.net
ダードラおやじって荒らしなのか、単純にダードラが好きなのか分からんな

505 :774RR:2020/04/05(日) 16:30:45.81 ID:KOSKrHzO.net
いやどう見ても荒らしだろ

506 :774RR:2020/04/05(日) 17:23:03.15 ID:uplxqzS5.net
https://i.imgur.com/XznioYf.jpg
https://i.imgur.com/tt3acI5.jpg
俺はこんなカスタムが好きで48買ったけどな
48乗ってるけど特別ハーレーが好きなわけでもない

507 :774RR:2020/04/05(日) 17:37:33.35 ID:uXM8nwh5.net
俺も駄虎やってるけど特別ハーレーが好きなわけではない
みんな同じだよ

508 :774RR:2020/04/05(日) 21:57:03.21 ID:6IwkS4oM.net
ダットラ盛り上がってるね

509 :774RR:2020/04/05(日) 22:10:05.02 ID:r4psHR4M.net
>>506
ベルトからなぜチェーンにした

裏切り者
ここの住人はベルト駆動必須だぞ
チェーンにはメリットなにもないからベルトになっと思い込んでるんだからな。

裏切り者

全体のまとまり感はあるので悪くはないと思うがBTをベースにしたら
もっと格好良くなるようなカスタム例に思う。

スポーツスターのスポーツって部分は潔く皆無にできてるね。

510 :774RR:2020/04/05(日) 22:24:49.03 ID:J4cKxWry.net
ダートトラッカーとカフェレーサーってどっちが早いんだろう

511 :774RR:2020/04/05(日) 22:47:37.50 ID:i/RVGvIp.net
「アウアウカー」「オッペケ」「ワッチョイ ●●28-●●●●」でゾイル/レブ銀のヤツが居ついちゃったね
スプー系(スプッ、スフッ、スププ、スッップ、スプッッ等)docomoのスマホ/ガラホで単発のヤツは〜03スレで自演失敗してらw

512 :774RR:2020/04/05(日) 23:03:07.31 ID:r4psHR4M.net
>>511
ねんちゃくきんもー
勝手に認定しID追い続けるきんもー
一番病的。

513 :774RR:2020/04/05(日) 23:21:53.40 ID:4wtskFYP.net
>>506
わかる。
でもフェンダーカットは半分くらいでいいかな。

514 :774RR:2020/04/05(日) 23:35:13.04 ID:isFNs25J.net
んでいつになったら貼ってくれるの?

僕の考えた唯一無二のダートラカスタム

515 :774RR:2020/04/06(月) 00:20:16 ID:UbhhA66+.net
このスレの新人であまり大きなこといいたくないけど
写真貼れってのは自分が貼ってからふつう言えることでは?
他のスレでも大概そうだし、貼ってもないのに貼れっていっても
無視されるのは当然だと思います。

516 :774RR:2020/04/06(月) 00:30:31 ID:bE39yp9v.net
いやー。散々エラそうに訳のわからんことを描き散らんしてんだからじゃあ写真ぐらい貼ってみろやと言われるのは当然じゃね?
いくらなんでも見ず知らずの馬鹿を甘やかし過ぎ

517 :774RR:2020/04/06(月) 00:56:44 ID:DRLZoBYb.net
ダー虎おやじは頭悪そうだけど、さすがに自分のバイクをネットに晒したりはしないだろ
スポでダー虎なんて天然記念物だし、すぐ特定される

518 :774RR:2020/04/06(月) 01:00:44 ID:UbhhA66+.net
>>517
え?そんな珍しですか?
自分ダートトラックスタイルですし。
八王子のテイストのキットやカスタムなんてめっちゃ人気ですやん。

519 :774RR:2020/04/06(月) 01:24:00.99 ID:lZL/b+ff.net
ダートラカスタムなんて乗ってるわけないだろw
アイツはずっと前から粘着してるセロー乗り

520 :774RR:2020/04/06(月) 01:27:37.42 ID:U3onROm8.net
このスレ新参なんだけど
ダートラ親父はセロー乗り???wwww

521 :774RR:2020/04/06(月) 02:09:22 ID:UbhhA66+.net
https://www.youtube.com/watch?v=XxQBdXetC6Q

このカスタムかっこよくないですか?

522 :774RR:2020/04/06(月) 06:59:12.76 ID:PJL+DHOQ.net
自分がやってるから流行ってると思うバカ

523 :774RR:2020/04/06(月) 07:55:42 ID:qxfP/o+7.net
勘違いしているようだが、ダートラおやじはダートラカスタムじゃなくて、ダートラレースをやってるらしいぞ。ファッションじゃなくてガチレーサーw

524 :774RR:2020/04/06(月) 08:11:58 ID:V47k433x.net
何で知ってるの?

525 :774RR:2020/04/06(月) 08:14:15 ID:aQ5XDuyc.net
なんでって、ダートラ爺そうずっと言ってるじゃん

526 :774RR:2020/04/06(月) 08:16:52 ID:IBhhyZqA.net
こんだけ話題にして構ってもらえるなら俺もなんか同じネタで半コテやるかな

527 :774RR:2020/04/06(月) 09:32:54 ID:PJL+DHOQ.net
>>526
ノーマルおじさんやれ

528 :774RR:2020/04/06(月) 12:40:06 ID:U3onROm8.net
アメリカではダートトラックなんて言う人は
いないんだけどね
今も昔もフラットトラック

529 :774RR:2020/04/06(月) 12:42:08 ID:U3onROm8.net
>>523
セローでやってるの?
そもそも日本じゃイベントレースみたいのを
たまにやってるだけだよな
トラックも小さいのしかないし

530 :774RR:2020/04/06(月) 12:50:16 ID:voOk58g4.net
今日も東名でダートラしてきたよ!
今日はFTRでやったよ!

531 :774RR:2020/04/06(月) 12:52:59 ID:r0wgjKZ7.net
いやガチでやってるから
クロスカブでガチでやってるからバカにすんなよ

532 :774RR:2020/04/06(月) 19:57:29.36 ID:d1qdRVe3.net
インスタの240万カスタムの人65%完成したみたいだけど、ただパーツ交換しただけじゃないか
ディーラーもこれだけ金使ってくれて笑いが止まらないだろうな

533 :774RR:2020/04/06(月) 22:29:01.11 ID:NGMlAzvJ.net
今日もセローでフラットトラック楽しかったなあ

534 :774RR:2020/04/06(月) 22:30:55.38 ID:xZs9hsoH.net
ドラッグレースにおすすめのタイヤってなに?

535 :774RR:2020/04/06(月) 22:59:50.24 ID:qYwTSsUt.net
>>521
ハンドル低すぎて乗り難そうだけど格好良いね
シートはスプリング無しの薄っぺらいのすると更に格好良い

536 :774RR:2020/04/06(月) 23:02:24.05 ID:bWYVdmoT.net
明日、緊急事態宣言出てもダートラやるぞー

537 :774RR:2020/04/06(月) 23:03:33.95 ID:ydl/s8FJ.net
>>534
ミッキートンプソン

538 :774RR:2020/04/06(月) 23:06:10.65 ID:22sX+QU2.net
ダートラ盛りがってるなww

539 :774RR:2020/04/07(火) 00:05:39.66 ID:hUyz9pb0.net
リジッドのセローでダートラは最高だよね!

540 :774RR:2020/04/07(火) 01:38:32 ID:Fz4wxAjo.net
セロー883で今日もダートラン!

541 :774RR:2020/04/07(火) 07:03:02.08 ID:a0JbzIO1.net
48って人気あるよな
雌カブトムシみたいなのにw

542 :774RR:2020/04/07(火) 07:05:54.69 ID:SyFQCHGD.net
KLXの方が全然かっこいい

543 :774RR:2020/04/07(火) 07:14:42.46 ID:lIug2C+V.net
>>541
あ?KLX乗りに言われたくねーよ
48バカにすんな

544 :774RR:2020/04/07(火) 11:10:54.08 ID:Be1E4oWC.net
やっぱり883Rのタンクとエンジン、ライト周りの機械感と言うかバランスが最高だわ。

ちょっとした峠道でトルクが細くてギア選択が面倒だけど、見た目が良いから全て許せる。

今時のストファイやSSには無い肉感は最高だな。

545 :774RR:2020/04/07(火) 12:14:49.98 ID:faoOrqnC.net
とセロー乗りが申しております

546 :774RR:2020/04/07(火) 12:20:35.67 ID:2DN3Y5f0.net
>>492まてまて、逆に25年前の中型は速いぞ

リッタークラスは今の方が比べようもないくらい速い

547 :774RR:2020/04/07(火) 12:24:50.32 ID:2dvTQy5z.net
>>546
とセロー乗りが申しております

548 :774RR:2020/04/07(火) 12:32:38.68 ID:B3rcXgR9.net
セロー乗り多いな
流行ってんの?

549 :774RR:2020/04/07(火) 13:38:54.79 ID:+rtB5Ia0.net
今年で終わりだかな

550 :774RR:2020/04/07(火) 13:55:44.80 ID:SOMIfksz.net
ファイナルエディション出たしな

551 :774RR:2020/04/07(火) 17:11:24.29 ID:2dvTQy5z.net
>>550
とセロー乗りが申しております

総レス数 1005
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200