2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 11台目 【MC52】

1 :774RR:2020/02/22(土) 00:34:37 ID:vw8pMpgi.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 10台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577611959/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

966 :774RR:2020/06/08(月) 20:27:00.34 ID:7nNk75/p.net
前に信号待ちの時に些細な横風程度で煽られ足付きの悪さも相まって立ち転け寸前までいったわ
あれで転けてたらすげー間抜けだったろうな

967 :774RR:2020/06/08(月) 21:03:13.28 ID:wwBcDWuC.net
>>938
それは騙された方が悪い

はい、論破

968 :774RR:2020/06/08(月) 23:18:51.86 ID:jnC0fmlE.net
>>940
すまんそれ別人な。
参考にはなったよマジで。

969 :774RR:2020/06/08(月) 23:20:12.42 ID:37MFjsxZ.net
サドル目一杯高くした自転車みたいなもんよ

970 :774RR:2020/06/08(月) 23:48:35.01 ID:Z7e9Zed2.net
>>967
最終的に間違った決断に至るのはリサーチ不足の自己責任
とはいえ騙した側が一方的に悪いんだよ。
というかその開き直りを見るに結局確固たる根拠や裏付けなくハスクsageをしていたということでしょ
意図してやってるというならもう改善の見込みはないと見ていいね。
君はそんな人間でそういう姑息なやり口でCB乗りを増やそうとするならそうし続ければいいんじゃないの
そこに出くわせばこちらもまた同じようにするまでなんで。

971 :774RR:2020/06/09(火) 00:09:07.58 ID:6+2aFCmG.net
あんだけアンチレスが付いてるのに
都合の悪いレスは全スルーで
唯一返信出来そうなのだけを見つけては
それをいつもの相手だと決めつけ
同じレスを繰り返す、そのお目でたい
思考回路にはだけは感心するよw

972 :774RR:2020/06/09(火) 00:24:57.41 ID:gXX4081U.net
>>953
燃費ならほぼWMTCに近い値になる
ツインは大きくは変わらないけど、
シングルは丁寧に乗るとリッター35キロ以上いくこともある
その辺はお得感

973 :774RR:2020/06/09(火) 00:30:22.38 ID:Hu/4YDpS.net
暖かいシーズンの田舎道だと40越えてくる

974 :774RR:2020/06/09(火) 00:31:11.53 ID:gXX4081U.net
>>962
130-140でも振動少ないね
CB223なんてマジ劣悪だった
同じシングルでも全然違う

意外だけど、CBR650FやVFR800Fもこいつより振動多い

975 :774RR:2020/06/09(火) 01:15:29.48 ID:uaLsppvh.net
>>971
イキッてるくせに反論されないようアンカ付けてないの草

976 :774RR:2020/06/09(火) 01:53:29.76 ID:DairgsB1.net
>>972
ysp戸塚の街乗り計測でMT-25がリッター33だから一給油で460km
CBをリッター35で計算してもちと分が悪いな
いかんせんこのタンク要領じゃ…

977 :774RR:2020/06/09(火) 07:42:48.86 ID:ck5Z9DXV.net
アンカ無くても誰か解るから
アンカ付ける必要ないわなw

978 :774RR:2020/06/09(火) 08:04:09.77 ID:7dMhC4Zq.net
先日アンダーカウルを段差で割ってしまったのでパーツ検索したところおかしなことが
純正のアンダーカウルを注文するといくらになるのか英語のサイトとWebikeで調べたら
英語の方で主要部品の左右だけで30$、それを1$130円計算(多く見積もっておくため)した所4000円程度
で、Webikeだと8000円くらい

これ見てん???って思って
お店で修理に出したらこの売値のどっちでパーツ代を請求されるのか気になりました
知っている人いたら教えて下さい

979 :774RR:2020/06/09(火) 08:45:58.72 ID:1DmAc75R.net
タンクはもう2Lは欲しかった

980 :774RR:2020/06/09(火) 08:57:41.18 ID:9Jh8Er3U.net
重心が高くなったり外観が変わったりして魅力的な個性が失われるのが嫌だから、チビタンクでもいいや。

981 :774RR:2020/06/09(火) 09:18:57.58 ID:ITEEeXfZ.net
>>976
mt25そんな行くんか

982 :774RR:2020/06/09(火) 09:29:15.68 ID:tkCl4DyQ.net
>>978
モノタロで税込3,971とあるが
https://i.imgur.com/c10KA1O.jpg

983 :774RR:2020/06/09(火) 09:30:21.85 ID:tkCl4DyQ.net
>>982は片方だけの価格ね

984 :774RR:2020/06/09(火) 09:30:36.17 ID:Ud6GpRAU.net
>>979
タンクカバーじゃなくて普通にあの形状のタンクだったらもう3〜4lは入りそうなのにな

985 :774RR:2020/06/09(火) 09:54:13.16 ID:RdKBmj1r.net
タンクはスペック上、車重を軽く見せようと小振りになったんだからしゃーない

986 :774RR:2020/06/09(火) 10:16:22.66 ID:Ud6GpRAU.net
【HONDA】 CB250R 12台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591663270/

立てました

987 :774RR:2020/06/09(火) 10:36:35 ID:NAUBhNIC.net
>>986
Zです

988 :774RR:2020/06/09(火) 10:58:28.89 ID:YsMYGwrH.net
店で聞いたほうが早いと思うが

989 :774RR:2020/06/09(火) 11:03:47.00 ID:YsMYGwrH.net
>>978
その英語サイトどこ?
品番で検索してもEUは片側8000円近いが

990 :774RR:2020/06/09(火) 12:04:58.55 ID:6YdWggTj.net
何度も言われてるけど、このバイクって結構偏ってるんだよな。
小さいタンクにローパワーなエンジン、過剰な足回り、そして軽量。
ミニサーキットとか狭い峠が一番魅力出せるとこで、軽いから街乗りが楽、とか短気筒で燃費がいいとかは副次的なもん。
エントリー向けの250だし、ちょくちょく購入相談あるけど皆あんまりお薦めしないのは、初心者向けのオールマイティ車じゃないからなんだよね。
最初にこれに乗っちゃうと足りないとこにばっか目がいって、乗り換えたくなりがちだと思う。
昔は2stレプリカから入った初心者もたくさん居ただろうけど、あっちはパワーっていう分かりやすい基準があったからなあ。

991 :774RR:2020/06/09(火) 12:08:26.04 ID:7dMhC4Zq.net
>>989
https://www.partsfish.com/oemparts/a/hon/5b3b8d2987a866066886d986/under-cowl

992 :774RR:2020/06/09(火) 12:14:32.70 ID:VOdNGiuY.net
下道オンリーで7500k走ってるけど満タン方で38くらいいってるで?なお初心者

それよかメーター表示は全く当てにならん…45とか毎回40以上でバラバラらな

993 :774RR:2020/06/09(火) 12:56:38.87 ID:e3mZZblY.net
>>992
自分のは燃費がだいたい1割くらい多く表示されてる
そして消費燃料は1割くらい少なく表示されてる

994 :774RR:2020/06/09(火) 13:35:40.91 ID:YsMYGwrH.net
>>991
ありがとう
他も探したけどアメリカは安いな
国内で普通に頼むとWebikeやモノタロウの値段だと思う
納期や送金手配が苦でなければ注文する価値あると思う

995 :774RR:2020/06/09(火) 14:35:49.74 ID:OgrEVZ1e.net
http://mobamemo.com

996 :774RR:2020/06/09(火) 15:52:43.70 ID:UjwIK/QV.net
平均燃費34.3とかなんやが
デブでかつ回しすぎですかそうですか

997 :774RR:2020/06/09(火) 15:57:37.18 ID:uxD50X1R.net
平均燃費35くらいにするには、回転数は幾つまでに抑えればいいですか?

998 :774RR:2020/06/09(火) 15:58:45.23 ID:ZYDWFtzC.net
燃費なんて気にすんな。自分が気持ちいい回転数で走れ

999 :774RR:2020/06/09(火) 16:44:00.51 ID:6YdWggTj.net
俺のは燃費計まともだけどな。
前にも書いたけど、サイドスタンド斜めに停めてると9Lしか入らんよ。
跨がって直立にすると10L入る。

1000 :774RR:2020/06/09(火) 16:44:29.81 ID:ywYX/jP8.net
気持ちよく乗ってると28km/l
燃費意識して乗って33km/lくらいだな

1001 :774RR:2020/06/09(火) 17:47:54.86 ID:6YdWggTj.net
>>1000
俺もそんな感じ。

1002 :774RR:2020/06/09(火) 18:52:22.68 ID:YEivoFrU.net
>>990
まさにこれが1台目なら物足りなくなる
何度もここで同じような意見が出るの分かる

1003 :774RR:2020/06/09(火) 18:54:38.14 ID:YEivoFrU.net
>>999
わざわざ跨って給油するの嫌だな

1004 :774RR:2020/06/09(火) 19:04:25.19 ID:6YdWggTj.net
>>1003
フルサービスのスタンドならそれが普通だったんだけどな。
今はどこもセルフだからなあ。

1005 :774RR:2020/06/09(火) 19:32:39.18 ID:2hzsRMTw.net
店員やりづらいだろうな

1006 :774RR:2020/06/09(火) 19:41:23.16 ID:FC3vrp/a.net
いや跨がったままってセルフの話じゃねーのかよw

1007 :774RR:2020/06/09(火) 20:08:27 ID:Xlmy4RJY.net
跨がらなくてもちょいと垂直にすればいいんじゃない?知らんけど

1008 :774RR:2020/06/09(火) 20:27:00 ID:tgW9Nzbm.net
>>1007
どゆこと?

1009 :774RR:2020/06/09(火) 20:32:14 ID:ZYDWFtzC.net
軽いから片手で直立に出来るって事じゃない?万が一のこと考えたらあぶねーけど。

てかタンク容量なんか気になったこと無いな。給油なんていい休憩じゃん。300近く走れたら十分。

1010 :774RR:2020/06/09(火) 20:35:42 ID:LwW5JQIR.net
左手で車体を垂直に保って右手でガソリン注いでそのままキャップも閉める
はたから見たらなかなか男前なんでCB乗りの嗜みということで

1011 :774RR:2020/06/09(火) 20:39:07 ID:LwW5JQIR.net
あ!左右逆の方がサイドスタンドを保険にできるし比較的安全か
うーん左手だけで上手く注げるかなぁ

1012 :774RR:2020/06/09(火) 20:56:44 ID:aPiA4fb7.net
普通にサイドスタンド立てて入れようぜ
規定量以上入れてもリスクしかねえぞ

1013 :774RR:2020/06/09(火) 20:57:24 ID:ck5Z9DXV.net
>>970
やっとスレが正常化してきから
新スレは自粛願いたい。

1014 :774RR:2020/06/09(火) 21:14:02 ID:Hu/4YDpS.net
>>1012
公式のタンク容量10L入れるにはって話だぞ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200