2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 40台目

1 :774RR :2020/02/23(日) 18:34:35.59 ID:O9BgtwoT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・40台目よりワッチョイ/IP表示に変更しました。
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
BMW S1000RR / HP4 39台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578305618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :774RR (ワッチョイ 2bf3-q+/f [14.8.13.224]):2020/02/29(土) 01:02:48 ID:ju9u94Kr0.net
お前か

34 :774RR :2020/02/29(土) 14:19:22.08 ID:ehlCSImIr.net
大五郎

35 :774RR :2020/03/01(日) 15:28:51.44 ID:4Iq8wa1y0.net
サイクスアカンなー

36 :774RR :2020/03/02(月) 12:17:52.34 ID:WiOMn1aZp.net
慣らし終了して思ったテールランプだけが唯一残念だわ

37 :774RR :2020/03/02(月) 12:45:00.82 ID:10RN1esAd.net
俺もテールランプレスは気に入らない
何でウィンカー共用なんてしたんだろ
大して軽量化にもならんのに

38 :774RR :2020/03/02(月) 13:28:48.21 ID:WRT38DUi0.net
結局のところ各寺何台入ってるの

39 :388 (ワッチョイ ee5f-tCbA [121.103.200.85]):2020/03/02(月) 17:44:36 ID:QQxMuwdq0.net
テールランプレスはレース車両化のしやすさじゃないのか?

40 :774RR :2020/03/02(月) 20:59:38.94 ID:IuJnfkIT0.net
どう見てもカッコ悪いよな

41 :774RR :2020/03/02(月) 21:11:55.21 ID:sOVlwAQS0.net
「丸パイプ」のシートレールも好きになれん
2015〜「角パイプ」のシートレールも評判悪かったが
2019〜デザインも含めさらに酷いな

42 :774RR :2020/03/03(火) 06:17:21.02 ID:fVkz7v/y0.net
トム・サイクスが一応ポール取ったのにほぼ全員スルーしてるあたりで、
この超ハイパフォーマンスマシンをツアラーと勘違いして使ってる
爺さんばっかってことがわかる

43 :774RR :2020/03/03(火) 10:12:19.51 ID:V4I5InTeM.net
レースで電子制御サスペンションを変更する車両がほとんどだと思うけど、旧型と同じ足回りメーカー入れたらほぼ変わらないということかな。
エンジンやトラコンは最新と思うけど。

44 :774RR :2020/03/03(火) 11:49:31.83 ID:2kiKd1de0.net
ただかっこいいからって理由で買って何が悪いんだか

45 :774RR (ワッチョイ 1641-r+hr [119.231.106.175]):2020/03/03(火) 13:31:24 ID:KEkBWHyR0.net
>>43
可変シフトカム知らないの?

46 :774RR :2020/03/03(火) 16:02:49.20 ID:fVkz7v/y0.net
>>45
レース用ってかサーキット専用にしちゃうと、シフトカムが切り替わる5000rpm
なんてピットから出る時くらいしか使わないから

47 :774RR :2020/03/03(火) 16:43:36.52 ID:KEkBWHyR0.net
>>46
9000だろ
やっぱり知らないんだなwww

48 :774RR :2020/03/03(火) 17:26:02.89 ID:Bsj1CdF0r.net
モタスポに詳しくてもただのモタスポ好きで速さに結びついてない可能性もあるけど

49 :774RR :2020/03/03(火) 17:44:31.55 ID:u9f9WURDM.net
>>45
エンジン以外との意味で書いてるよね(笑)

50 :774RR :2020/03/03(火) 18:07:41.07 ID:ryfHRm6fd.net
>>46

> レース用ってかサーキット専用にしちゃうと、シフトカムが切り替わる5000rpm
> なんてピットから出る時くらいしか使わないから

ザラにあるわwww
どこの高速周回路走るつもりだ?谷田部か?
おまいの行ってるサーキットってオーバルコースかよw
サーキット走ったこと無いだろ?www

51 :774RR :2020/03/03(火) 21:11:42.87 ID:KEkBWHyR0.net
>>49
え?それまじで言ってんの?wwww

52 :774RR (ワッチョイ 9f65-xiWk [115.36.27.40]):2020/03/06(金) 08:05:41 ID:ymCB2uwv0.net
4月予約3人目のワイ今週末やっと住民票持っていく

53 :774RR :2020/03/06(金) 10:59:57.93 ID:ADwXolGqM.net
>>52
おめでとう!
暖かくなってきたからめっちゃ楽しみじゃん。

54 :774RR :2020/03/10(火) 04:23:10.69 ID:J04uCHvGd.net
今ドイツから船で運ばれてる最中らしい

55 :774RR :2020/03/10(火) 18:37:52.28 ID:wI8nAuKQ0.net
船員が感染してたら・・・

56 :774RR :2020/03/10(火) 18:58:00.59 ID:3ISJzEkr0.net
あまりにもこないからキャンセルしてCBR1000RRRにして、ぐっぱいお前ら

57 :774RR:2020/03/10(火) 19:52:47.80
>>56
CBR、不景気に備えて仮契約から本契約に進まない客がそこそこ出てるみたいだし、そっちが正解じゃない?

58 :774RR :2020/03/10(火) 21:04:41.62 ID:KXVj48AM0.net
RR-Rが4ヶ月待ちって言われた。
どっちが早いんかな?
俺もRR-Rにしようかなぁ…

59 :774RR :2020/03/11(水) 08:24:29.56 ID:s5v1mOK+0.net
明らかにRR-Rの方が早い、こっちは今予約すると年内くるかどうかって所

60 :774RR (ササクッテロラ Sp49-Ix3N [126.152.205.241]):2020/03/11(水) 14:00:22 ID:di6Xhs9hp.net
結局納車されないうちにもっと速いの出ちゃったね
待ちぼうけ食わされてる奴ら、前世でどんな悪行やらかしたんだろうな

61 :774RR (スッップ Sd03-jhVl [49.98.155.100]):2020/03/11(水) 14:10:44 ID:y1MsqZPfd.net
じゃあS1000も早々にマイナーチェンジだな

62 :388 (ワッチョイ ab5f-qYRO [121.103.200.85]):2020/03/11(水) 14:25:37 ID:rINfQDoJ0.net
じゃ俺はRR-Rの218より高い、221psのV4R

63 :774RR :2020/03/11(水) 17:52:05.78 ID:hsineNzy0.net
ゃあ俺は車でも買うわ

64 :774RR :2020/03/11(水) 19:03:08.49 ID:R2EqeLQV0.net
まあ、本気のホンダにかなうわけないだろ。

65 :774RR :2020/03/11(水) 19:06:36.17 ID:9eDIrEGE0.net
見た目はどっちがカッコいいと言う意見が多いの?

66 :774RR :2020/03/11(水) 19:14:32.78 ID:XsUui0aI0.net
バイクなんぞ人それぞれ。どれがだめ、どれが良いとか個人の自由。来週あたりにリアバックでかいのつけてみよかな。

67 :774RR :2020/03/12(木) 03:15:19.33 ID:NAwIV9HFa.net
>>59
2021年に2019年車が来るのかな?

68 :774RR (ワッチョイ a365-drwQ [115.36.27.40]):2020/03/12(木) 08:07:35 ID:s/rM3LFI0.net
>>65
19S1000>>>20CBR≒18S1000>>>19CBR

CBRとS1000ならこんな感じが多い

69 :774RR :2020/03/12(木) 13:48:57.09 ID:deLbhLwx0.net
旧型の新車がほしいお…

70 :774RR :2020/03/12(木) 14:26:15.50 ID:1bb6UECp0.net
なんに使うんや旧型なんぞ

71 :774RR :2020/03/12(木) 15:19:16.68 ID:V6o1YuW20.net
19モデルも約半年後に旧型になるお・・・

72 :774RR :2020/03/13(金) 16:26:54.95 ID:uGm2U9Ir0.net
>>70
新型のテールランプとウィンカーがださすぎてな…

73 :774RR :2020/03/14(土) 12:16:34.52 ID:d5RqDtOm0.net
じゃあ買えばよかったじゃん
買うチャンスいくらでもあったじゃん
酸っぱい葡萄にも程がある

74 :774RR :2020/03/14(土) 12:28:18.96 ID:+dnFiCxvH.net
なんか鼻息荒くしてて草

75 :774RR :2020/03/14(土) 12:46:36.68 ID:t9dQoYbn0.net
新型1年待たされるのわかってたら
アクラボ付きの2018年式でもよかったカモ…

76 :774RR :2020/03/14(土) 13:33:44.88 ID:LpNbKmpBp.net
あのアクラポダサいし旧型重いし要らね

77 :774RR :2020/03/14(土) 19:29:11.89 ID:S8VhzktUa.net
19モデルも大体の予約してた人には行き渡ったみたいだな。
キャンセルした店から、4月納車できる車両が余ってるからどうですか?って連絡きたから。

78 :774RR :2020/03/14(土) 19:32:13.26 ID:KyHVniYP0.net
>>77
ちっちゃい店だったんだな

79 :774RR :2020/03/14(土) 20:22:05.10 ID:fgp6U2mm0.net
キャンセルだらけだったんだろなその店

80 :774RR :2020/03/14(土) 20:47:45.01 ID:S8VhzktUa.net
>>78
逆にモトラッドを複数店舗運営してるところ
数を多く仕入れられる分、余るのかな
他メーカーの20年モデルが来月納車されるから、結果としてキャンセルしてよかったよ

81 :774RR (ワッチョイ 9daa-Ix3N [126.243.9.252]):2020/03/14(土) 21:49:21 ID:TXgNJ6pE0.net
ホンダに流れたキャンセル組多そう

82 :774RR :2020/03/15(日) 12:59:17.63 ID:W5OXGcu80.net
>>80
普通に考えたら店舗ごとに仕入れと売り上げがあるんだから、余ったら普通置いとくだろ

83 :774RR :2020/03/15(日) 16:00:21.47 ID:gPIzBGg40.net
僻みだけどやっぱり旧型の方がかっこいいよな

84 :774RR :2020/03/15(日) 16:10:34.52 ID:bXgAfReH0.net
12年式が1番カッコイイと結論出てるよ

85 :774RR :2020/03/15(日) 18:37:39.36 ID:Ys74imOXr.net
うむ、それは間違いないな。

86 :774RR (ワッチョイ 7df3-jhVl [14.8.13.224]):2020/03/16(月) 01:26:48 ID:jyPK7Ua80.net
俺もそう思う

87 :774RR (ワッチョイ 2525-9blg [114.180.210.82]):2020/03/16(月) 06:49:46 ID:y/mSJjsb0.net
一番いい色は
ソープランドゴールド

88 :774RR :2020/03/16(月) 08:43:40.98 ID:EPLIBxoiM.net
12型乗りだけど本当にかっこいいバイクだよ。車もbmはかっこいい。
あと車体の作りが良い。全然ガタがないし、エンジンも強い。8年落ちで200馬力近く出てる。

89 :774RR :2020/03/16(月) 11:31:22.49 ID:v9OP2Dzpa.net
HP4が一番かっこいい

90 :774RR :2020/03/16(月) 12:32:36.72 ID:ElgDxjMxd.net
新型買おうと来年初めくらいに買おうと思ってるんだけど今から予約した方がいいのかな?
てか間に合わないか?

91 :774RR :2020/03/16(月) 12:44:33.15 ID:rzFddnXRd.net
ここで聞いてなんになる?
寺に電話するなり行って聞くなりしろよ。
コミュ障なのか?

92 :774RR :2020/03/16(月) 15:44:52.31 ID:BIdV4eYUd.net
>>88
四輪はそうでもない
クーペって言ってても2ドアセダンみたいなスタイルだし
四輪はポルフェランボのがいい

93 :774RR :2020/03/16(月) 15:51:00.93 ID:EwC9gWwHd.net
車も糞ダサいよね
中華でウケる事しか考えてないからだろう

94 :774RR :2020/03/16(月) 15:53:42.92 ID:UmfPTSo00.net
>>87
正式にはスケベ椅子カラーで
通称アシッドグリーンって呼びます

95 :774RR :2020/03/16(月) 15:59:27.62 ID:i/Svgp2k0.net
R1250RSにも似たような色あるけど
あれって実車見てもスケベイスカラーそのものでカッコよさ微塵もない感じなの?
画像・動画でしか見たこと無い

96 :774RR :2020/03/16(月) 20:05:48.15 ID:78YLFHqR0.net
ソープランドゴールドってネーミングがカッコイイ
でも、見た目一番は2015の黒

97 :774RR :2020/03/16(月) 20:53:44.31 ID:YuJIZ4bY0.net
>>96
同志!

98 :774RR :2020/03/17(火) 08:35:47.57 ID:jE+Z/9Zq0.net
俺、2015の紅白がいい。

99 :774RR (ワッチョイ 2b4d-hh3g [153.176.140.196]):2020/03/17(火) 10:03:44 ID:sjSPHKyF0.net
2020 赤ほしいな

100 :774RR :2020/03/18(水) 06:18:11.58 ID:nTZATQK6d.net
Mパケがモタスポ1択なのがね…
俺も97と同じく2015の紅白カラーが好きなんだよなぁ。

101 :774RR :2020/03/18(水) 19:05:28.83 ID:Z17op1Ib0.net
S1000RRもCBR1000RR-Rも、上位グレードの、メーカー色!って感じのカラーリングはイマイチなんだよな。
個人的にはS1000RRは2012、2017のガンメタが高級感があって好み。

102 :774RR :2020/03/19(木) 10:18:17.86 ID:wxG9YjRwd.net
銀はドイツのナショナルカラーだしね。
確か新型も新色でシルバーが追加されたんじゃなかったっけ?どっかのサーキットの名前がついてたような…

103 :774RR :2020/03/19(木) 10:24:08.94 ID:zMsQCjoo0.net
CBRの新型とどっちが速いの?

104 :774RR :2020/03/19(木) 10:30:21.07 ID:loLvfFcP0.net
>>103
運転手次第だわ
筑波だとCBR600RRに追われるS1000なんてのは当たり前の風景だ

105 :774RR :2020/03/19(木) 10:45:08.46 ID:SzpOCtzNp.net
>>103
ホンダ
ライダーの腕次第みたいな馬鹿なこと言ってる奴居るけどそれ言い出すのは無意味

106 :774RR :2020/03/19(木) 11:07:03.80 ID:iprN4MDb0.net
見た目はBMWの圧勝だよな
デザインで日本が欧州に適うわけないし

107 :774RR :2020/03/19(木) 13:57:21.99 ID:XHKsYt7Yd.net
ネタだよな…

108 :388 (ササクッテロラ Sp67-cVSx [126.182.101.24]):2020/03/19(木) 19:38:49 ID:1o3CcmCVp.net
あんなクソダサデザインじゃな
国産縛りならR1にするしかない

109 :774RR (ワッチョイ 56b0-LazI [153.217.170.98]):2020/03/19(木) 19:46:26 ID:oWmx+MA10.net
がんばって勝ってる部分探してるのが微笑ましい

110 :774RR (ワッチョイ 9e25-1G7t [223.218.114.90]):2020/03/19(木) 19:50:25 ID:lTG8eAzm0.net
まぁ何を言おうが世界での販売台数はs1000rrの圧勝だもんな
デザインが劣る日本製は車もバイクもやっぱり選んでもらえない

111 :388 (ササクッテロラ Sp67-cVSx [126.182.101.24]):2020/03/19(木) 19:58:39 ID:1o3CcmCVp.net
趣味と遊びで買うものをわざわざブス選ぶ理由がない

ドア開けてチェンジ

112 :774RR :2020/03/19(木) 21:08:28.58 ID:qrV3KD1rp.net
わりとマジにデザインもCBRのが上だと思うんだけど

113 :774RR :2020/03/19(木) 21:11:54.64 ID:X+oz3LU80.net
CBRスレへどうぞ

114 :774RR :2020/03/19(木) 22:09:47.03 ID:GLYy4ruB0.net
興味無いかも知れんが
https://twitter.com/ttracesofficial/status/1239601859935043584
(deleted an unsolicited ad)

115 :774RR :2020/03/19(木) 22:38:30.71 ID:5SmP+B0g0.net
SS乗りでマン島興味無い奴居るの?

116 :774RR :2020/03/20(金) 01:03:28.97 ID:S45XQOKR0.net
興味無いな 好きなバイクに乗れればそれでいい

117 :774RR :2020/03/20(金) 01:33:48.09 ID:eFZ0xXgJ0.net
>>115
SSに限らず、バイク乗りなら
マン島とデイトナは興味あるもんだと
思ってた

118 :774RR :2020/03/20(金) 04:18:53.90 ID:hI0ta8o/a.net
中止だよ

119 :774RR :2020/03/20(金) 04:34:11.51 ID:OOZc3Mrb0.net
公道レースはどれだけマージン(命)を削るかになってると思う
それを称賛する気にはなれない

120 :774RR:2020/03/20(金) 07:45:04.67
>>112
77ならいいけど、82はデザイン酷くね?
ただ、高回転型エンジンはサーキットではよさそうだよね。日曜に試乗してくるよ。、

121 :774RR (スププ Sdf2-cVSx [49.96.19.5]):2020/03/20(金) 07:45:58 ID:ElOTVbi9d.net
マン島は走り慣れてるかどうかだろ。
コースが長すぎるうえに普段は生活道路だから毎年コンディションが違う。

122 :774RR :2020/03/20(金) 09:26:47.05 ID:x8hqxrzt0.net
レースなんて興味ないな
食べるのが好きなやつが料理するのかどうかって言うぐらいどうでもいいな

123 :774RR :2020/03/20(金) 11:49:35.38 ID:BgLowQwO0.net
SSスレでレース興味ない(ドヤッ)みたいな輩が居座るのが今時なんだなそりゃ盆栽やオタク乗りが溢れるわけだわ

124 :774RR :2020/03/20(金) 11:57:18.08 ID:ZeXZfdeT0.net
まぁ持ち方や用途は人それぞれだしそこは追及しなくてもいい所だと思うけど
リッターSS乗りでレースなんて興味ないな(キリッをわざわざ言うのは確かにダサいわ

125 :774RR :2020/03/20(金) 12:11:32.92 ID:UmLf76KZ0.net
うん、ダサい
レース興味ない俺カッコいいみたいな勘違いしてるのもダサい

126 :774RR :2020/03/20(金) 13:32:30.59 ID:FHmYQV0U0.net
街乗りとかツーリングならリッターSS乗る必要ないでしょ…
ワインディングなら600のほうが速いし、高速ばっきゅーんなら旗艦バイク
のほうが速くて楽。

見た目で格好付けたいってのは、ハーレーの爺さん達と同じで好みの問題
だから別にいいんだけど

127 :774RR :2020/03/20(金) 13:47:00.93 ID:u1TqWLFZ0.net
まあ人ごとだけど、SS乗ってるからには自らレースしないまでも多少の興味は持っててもらいたいとは思うなあ。贔屓のライダーのメットを愛車に合わせて被ってるなんて見てて可愛いじゃん。

128 :774RR :2020/03/20(金) 15:05:17.06 ID:IEq/2Mip0.net
S1KRR乗りなら愛車でマン島まで行って直でレース観るくらいでも良いんだぞ(。・ω・)y-゚゚゚ 

129 :774RR :2020/03/20(金) 18:31:59.21 ID:a9i+ajctd.net
街乗りSSで革ツナギをたまに見るけどコスプレイヤーだよね?
馬鹿を晒す罰ゲームだろうけど

130 :774RR :2020/03/20(金) 18:41:28.33 ID:9kY9hn97r.net
峠行くにしてもサーキット自走にしても
ツナギのまま街乗りはしなきゃじゃね?

131 :774RR (ササクッテロラ Sp67-pcRn [126.199.30.210]):2020/03/20(金) 19:09:39 ID:O523JgtEp.net
>>129
革ツナギを安全性担保のための装備として捉えたなら街乗りで着てはいけない道理はない

132 :774RR :2020/03/20(金) 20:21:03.73 ID:4z6ScO0Vr.net
部屋着でレーシングスーツを着てるわ

133 :774RR :2020/03/20(金) 20:32:13.20 ID:FHmYQV0U0.net
ちゃんと乗れないこと自体は恥ずかしいことではないけど、それをいちいち
隠そうとすると、すごく見苦しい

総レス数 1009
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200