2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 40台目

1 :774RR :2020/02/23(日) 18:34:35.59 ID:O9BgtwoT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・40台目よりワッチョイ/IP表示に変更しました。
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
BMW S1000RR / HP4 39台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578305618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

597 :774RR :2020/06/14(日) 08:30:31.28 ID:76cnXywa0.net
GT4は嘘だったのか

598 :774RR :2020/06/14(日) 11:12:17.46 ID:duoDeNwJ0.net
ケイマンなんて911買えない残念君にしか見えない
気の毒だけど

599 :774RR :2020/06/14(日) 12:09:57.70 ID:K0QGlR8A0.net
>>596
シフトのタッチはマシになった、というか
ストロークが小さくなったな

600 :774RR (ワッチョイ 0369-WEnc [116.67.152.194]):2020/06/14(日) 23:11:31 ID:OunYFef10.net
オート追尾システムつけろやって感じ

601 :774RR (ワッチョイ 83f3-Zi0f [14.8.37.224]):2020/06/15(月) 01:58:36 ID:+etF9WJ30.net
SSなのに重量犠牲にしてまでレーダーつける意味ありますかねぇ

602 :774RR (ワッチョイ e362-fBAy [150.99.192.110]):2020/06/15(月) 08:33:45 ID:+oXt9Wrb0.net
で、ポルシェ君は嘘つきだったの?
PDKとDCT どう違うか説明できなくて逃走?

603 :774RR :2020/06/15(月) 09:01:38.07 ID:rYv2hby0r.net
NGしよ

604 :774RR :2020/06/15(月) 09:22:36.31 ID:7e+2mMbGd.net
ケイマンは非ポルシェってのが定説

605 :774RR :2020/06/15(月) 09:38:15.39 ID:7oagHvMg0.net
僕は年収250万で無理してMパケ買ったのでおもちゃかわりに買ってる人達が羨ましいです
車持ってないのでポルシェ余ってるならください

606 :774RR :2020/06/15(月) 09:59:08.26 ID:k3LCNYlcM.net
このスレでポルシェ云々言ってる意味もわからないし、
PDKとDCTの違いがどうこう言ってるのも哀れ。
気にすんな

607 :774RR :2020/06/15(月) 10:32:13.12 ID:8NuiBPhgM.net
ポルシェならカイエンと後ろに雨戸みたいなのがついてる二種類しか車種の区別できんわ(笑)

608 :774RR (ワッチョイ 83f3-cXvS [14.8.13.224]):2020/06/15(月) 11:14:51 ID:MjvntTBV0.net
いつまでこのネタ引っ張ってんだカス共

609 :774RR :2020/06/15(月) 11:39:36.98 ID:2G0SbelL0.net
S1000の話しようぜ!

610 :774RR (ワッチョイ e362-fBAy [150.99.192.110]):2020/06/15(月) 14:41:31 ID:+oXt9Wrb0.net
GT4所有はネタだそうですw

611 :774RR (ワッチョイ 83f3-cXvS [14.8.13.224]):2020/06/15(月) 14:50:13 ID:MjvntTBV0.net
いつまで粘着してんだこいつ
ポルシェくらいで過剰反応し過ぎでワロス
そもそもスレチなのにいちいち蒸し返して叩くとかどんだけ僻み根性拗らせてんだかハゲオヤジ共

しかし反応で余裕ある人間と浅ましい人間の差がよくわかって面白れーなw

612 :774RR (ワッチョイ 83f3-cXvS [14.8.13.224]):2020/06/15(月) 14:54:49 ID:MjvntTBV0.net
しかし一部のアンチの負け組メタボハゲ共がウザ過ぎ
クソ虫の分際で絡んでくんな鬱陶しい

613 :774RR :2020/06/15(月) 15:21:49.28 ID:gijf7wZ2d.net
これ乗ってる人で車もBM の人ってどれくらいいるのだろ?

614 :774RR :2020/06/15(月) 15:45:50.66 ID:VJDicD/2d.net
結構いそうでいなさそう。
イメージ的にはM4かM2コンペとか乗ってそうだけどな。

615 :774RR (ワッチョイ 83f3-Zi0f [14.8.37.224]):2020/06/15(月) 16:39:22 ID:+etF9WJ30.net
バイク買ってから車も買うパターンをいくつか見てきたけど
総じて残念。
先代型落ちとかならまだギリへーと思えるけど
二代前の外車に乗るのは恥ずかしいとしか思えない

616 :774RR :2020/06/15(月) 18:40:32.42 ID:DnZ9C45NM.net
車はステップワゴンあたりがゆったり乗れて良いな。

617 :774RR :2020/06/15(月) 18:44:09.28 ID:kp2II3Yo0.net
やっぱネタなのか
よく恥ずかしげもなくここ来るよな。
一生生き恥晒し

618 :774RR :2020/06/15(月) 18:51:49.70 ID:pXy6XWZCM.net
俺ワンオーナー20年落ちのBMW乗っててこのバイク欲しいなあとスレのぞいていたんだが恥ずかしい奴だったんだな

619 :774RR :2020/06/15(月) 19:36:13.88 ID:2G0SbelL0.net
>>618
超絶その通り。

620 :774RR :2020/06/15(月) 19:48:52.01 ID:psxg+KM2M.net
新車で乗り続けてるのとふっるーい中古なのとでまた違うけどね

621 :774RR (ワッチョイ 83f3-cXvS [14.8.13.224]):2020/06/15(月) 21:12:37 ID:MjvntTBV0.net
>>617
無理にネタと思い込もうとしてる時点でお前が恥晒しだろ
お前にとってそれが信じられない事なんだろ?
親の仇みたいに絡んでくんなクソ恥ずい雑魚が

>>619
どっちが絡んできたか流れも読めねーのか、お前は
S1000の話しろと言いながら煽りに加担してんじゃねーよ、ゴミ偽善者

622 :774RR (ワッチョイ 236c-/AJP [124.18.17.148]):2020/06/15(月) 21:24:43 ID:gMqlocGB0.net
911は高くて買えないからって718なんて貧民車をにするから屈辱を味わう事にある
嫌なら911を買おうな
言い訳しても遠吠えにしか聞こないさ

623 :774RR :2020/06/15(月) 21:40:19.07 ID:D3qQHROzr.net
こんな所でマウント勝利宣言したところで
実際に持ってるクルマバイクが変わるわけじゃないんだしそれで良いじゃないの

624 :774RR :2020/06/15(月) 21:48:13.43 ID:MjvntTBV0.net
>>622
ビッツ乗ってるやつに貧民車とか言われてもなw
上にも言ったが911素カャ激奄ニ値段変わbねーよ

これがロードスターあたりの車だったらお前も親の仇みたく煽らなかっただろ?
典型的貧乏人の僻みって見苦しくてみっとねーなw

625 :774RR :2020/06/15(月) 21:50:29.58 ID:MjvntTBV0.net
>>622
お前は何乗ってるか言ってみろメタボハゲ

626 :774RR :2020/06/15(月) 22:55:20.20 ID:kp2II3Yo0.net
自分でネタと言っておいて ネタバレして発狂w
嘘ついてまで見え貼りたいねんてアサマシスギル

627 :774RR :2020/06/15(月) 23:05:08.20 ID:MjvntTBV0.net
>>626
ネタの意味もわからんのかよ。話題って意味もあんだよ
在日かよ、お前?

負け組のお前は嘘だと思いたいんだろ?
じゃあそう思ってろよ、お前みたいなカスにどう思われようがどうでもいいわw

628 :774RR :2020/06/15(月) 23:05:58.12 ID:kp2II3Yo0.net
PDKとDCTは?

629 :774RR :2020/06/15(月) 23:06:00.83 ID:pNmqDJ95M.net
噛まれたら叫ばずにいられない奴らってどう考えても
両者共に低学歴低年収なんだよなぁ
程度が知れる
まぁ、バイクスレだからしゃーないか

630 :774RR :2020/06/15(月) 23:06:59.02 ID:MjvntTBV0.net
しかし、IPまる晒しででよくもこんな恥晒しなレスできるなお前ら?
まぁ俺もだが

631 :774RR :2020/06/15(月) 23:08:11.37 ID:pNmqDJ95M.net
ID真っ赤なあなたが言いますかそれ、、、

632 :774RR :2020/06/15(月) 23:11:53.56 ID:MjvntTBV0.net
>>626
そもそもこのスレが荒れるキッカケはお前だろ
ポルシェじゃダメなの?とか聞いてきた癖しやがって
昨日からネチネチとまとわり付きやがって気持ち悪りぃ奴だ
人生負け癖付くとここまで捻れたクズになるって言う典型だな、哀れなゴミクズ

>>631
そう思うならスルーしてろ
絡んでくる奴皆同類だろ

633 :774RR :2020/06/15(月) 23:19:31.20 ID:kp2II3Yo0.net
ID:MjvntTBV0 VS 多数

634 :774RR (ワッチョイ 83f3-cXvS [14.8.13.224]):2020/06/15(月) 23:33:15 ID:MjvntTBV0.net
ほとんどお前だろゴミクズw
ストーカーかよ気色悪い

635 :774RR (ワッチョイ 83f3-cXvS [14.8.13.224]):2020/06/15(月) 23:37:32 ID:MjvntTBV0.net
>>633
貧乏拗らせると惨めだな
お前も車くらい買えるようになれよ
当然S1000も乗ってないだろうしな
なぁ、GROM乗り君よw

636 :774RR (ワッチョイ ff9c-TKuD [61.114.77.220]):2020/06/15(月) 23:41:59 ID:cGeiqTQj0.net
流れ的にS1000RRの話を出して良いかわからんが、こんなトラブルあるんだな。アウトバーンでぶっ飛ばしてる時に急にエンジンブローしたらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=0_nUl_LvUF4

修理後、ディーラーに聞いてもメーカーに聞いても原因わからんと言われて怒ってるドイツ人
https://www.youtube.com/watch?v=CzJzWi-GITM

637 :774RR :2020/06/16(火) 06:55:44.43 ID:UMvDbeou0.net
>>635 目を真っ赤にして探したんだろうな 浅ましいなww 最近導入した3rdバイクだ
期待裏切って悪いけど18輪生活だ

638 :774RR :2020/06/16(火) 08:02:16.94 ID:6Zk+Q77B0.net
サーキットライダーでバイクの心得がある人間以外でMaxWristばりに
公道ウィリーしまくるにはグロム辺りから練習するのがやっぱ良いんだろうか?

639 :774RR :2020/06/16(火) 09:37:13.02 ID:Dkh10lcKd.net
ケイマン乗りはいつも馬鹿にされてるから卑屈な性格になるのは仕方ないので優しくしてあげよう

640 :774RR :2020/06/16(火) 09:38:38.46 ID:dlOOlR5rd.net
あれって練習するもんなの?
知らんうちにできるようになってたけど。

641 :774RR (ワッチョイ ff7b-Llhs [59.157.92.47]):2020/06/16(火) 11:31:56 ID:u5V2XSKZ0.net
こないだまで常駐してた嵐がまたこっち来たんか
車両価格にこだわる割に腕とかテクとかの話ができないのが特徴

>>638
俺が師事した人達は全員XR100(CRF100)と言ってた。
確かに簡単にウィリーできるけど、あれでウィリーできても大型で出来るとは限らん

642 :774RR (ワッチョイ ff7b-Llhs [59.157.92.47]):2020/06/16(火) 11:35:38 ID:u5V2XSKZ0.net
>>640
元ヤマハワークスの難波氏「ウィリーはとにかく練習」

2ケツでウィリーしながらサーキット半周しちゃうレベルになると、確かに練習
せんとダメだわな。あとパワーでフロントが上がっちゃうのはウィリーというより
パワーリフト。どんなバイクであってもいつでもどこでも思っただけフロント上げ
て走れて始めてウィリー扱いしてくれる(ので、CRF100なら上がるけど大型は、
という俺はウィリーできる人扱いされない

643 :774RR (スププ Sd1f-74Gj [49.98.49.139]):2020/06/16(火) 11:38:03 ID:dlOOlR5rd.net
>>642
あ、じゃあ俺のパワーリフトだから、できない人だわ。

644 :774RR (ワッチョイ e362-fBAy [150.99.192.110]):2020/06/16(火) 11:38:56 ID:7LE0Lnok0.net
いいよねー ちびはげでぶの独身童貞の人としても負け組貴族は
2人乗りのスポーツカー
さらに二人乗りのバイク のれて
どうせどちらも1人しか乗らないから気楽なもんだ

645 :774RR :2020/06/16(火) 11:41:31.99 ID:cnE4rM3O0.net
>>637
図星かよ、田舎住まいのGROM乗り
S1000も乗ってね癖にこのスレに来んなよ貧困のオッサン

646 :774RR :2020/06/16(火) 15:24:45.41 ID:lecphRDBa.net
ウイリーって何のためにするの?

647 :774RR :2020/06/16(火) 15:27:43.69 ID:u5V2XSKZ0.net
>>646
オンロードでは全てのトラクションを後ろに乗せるため
オフロードでは基本的にギャップを超えるため

648 :774RR :2020/06/16(火) 15:53:34.13 ID:7LE0Lnok0.net
>>637 渡部か!

649 :774RR :2020/06/16(火) 17:31:34.58 ID:W3QsznH2M.net
タイヤ交換完了。最新タイヤを試せるなあ。

650 :774RR :2020/06/16(火) 18:20:51.32 ID:VX9achXmM.net
みんな渡部を15分でやってるとか批判しまくりだけど
当事者2人がその条件で納得しての15分なんだからそれはええやん。
女が15分じゃ短いといえば渡部だって20分くらいは時間取っただろうし
佐々々木はかわいそうだけど

651 :774RR :2020/06/16(火) 18:22:48.51 ID:hBxWZdR90.net
さささきって誰?(笑)

652 :774RR (ワッチョイ f3ec-FDn8 [122.249.72.118]):2020/06/16(火) 18:35:27 ID:z9rGGq6y0.net
>>649
何にしたの?

653 :774RR :2020/06/16(火) 19:44:53.96 ID:UMvDbeou0.net
>>648 ちがうわw 
でも、ここに居着いてる独身童貞貴族よりも渡部のほうがいいかw
あいつ助手席にビニール嫁かボーガン積んでそうだもんな

654 :774RR :2020/06/16(火) 20:17:37.30 ID:H1kS0Wn/0.net
よっぽど悔しかったと見えまして
引きずりますね

655 :774RR :2020/06/17(水) 00:46:08.34 ID:0E9n5DIG0.net
>>652
パワー5。まだ街中だけだから分からないけど、柔らかいかんじ。

656 :774RR (ワッチョイ b2ee-IXeA [115.38.143.16]):2020/06/17(水) 08:07:27 ID:YtobquLh0.net
レーステック悪くないんだろうけどやっぱスパコルには勝てねぇよな

657 :774RR :2020/06/17(水) 20:27:01.71 ID:GifRQUaz0.net
今回、初めてメッツラー履いた状態で
納車されたけど、前のコンチアタックの方が
感じよかったなあ

658 :774RR :2020/06/18(木) 00:26:03.94 ID:WVdNZ8qs0.net
>>657
自分で色んなタイヤ履くのも限界あるから
しっかりメーカーの特性感じとって次に生かすと
いいよ
でも、金欠だからってツーリングタイヤはこの
バイクはやめといたほうがいい

659 :774RR :2020/06/18(木) 01:10:17.13 ID:28smsSX60.net
K3もツーリングタイヤみたいなもんだ。

660 :774RR :2020/06/18(木) 01:34:27.96 ID:fnhuSpsz0.net
なんだかんだα14でめっちゃ満足してるけど

661 :774RR :2020/06/18(木) 01:46:25.98 ID:WVdNZ8qs0.net
>>660
ダンロップの走行会参加の都合でピレリから
α14にはきかえたけど、もつよね

662 :774RR :2020/06/18(木) 07:36:29.57 ID:BtK6MMIyM.net
ロッコルだったけど、一般道で3000キロともたなかった。ミシュランかbsで迷って一番新しいミシュランにした。来月峠テストかなあ。6000キロはもつかなあ。

663 :774RR :2020/06/18(木) 09:24:02.89 ID:59llwYAg0.net
>>658
Sでツーリングタイヤを滑らせたことあるん?
あれ、そんな簡単に滑ってくれないよ

664 :774RR :2020/06/18(木) 10:20:35.97 ID:sIw+Np+Ed.net
自分のは純正採用がミシュランのパワーrsなんだけど

665 :774RR :2020/06/18(木) 11:23:26.01 ID:BtK6MMIyM.net
>>664
s21が19年型の標準タイヤになってるんだね。プロがかなりの条件でテストして選んだタイヤだからrsもそうゆうことですね。

666 :774RR (ワッチョイ b2ee-IXeA [115.38.143.16]):2020/06/18(木) 13:27:19 ID:FctnEJy40.net
元々BSだったのが日本デリ始まるタイミングではメッツラーに変わったのかと
思ってたけど純正ミシュランってのもあるのかよ

667 :774RR :2020/06/18(木) 14:27:50.22 ID:WVdNZ8qs0.net
>>663
ツーリングに使ってる人はそうだろうね

668 :774RR :2020/06/18(木) 14:30:58.36 ID:59llwYAg0.net
>>667
ツーリングの話なんかしてない。ツーリングで滑らす馬鹿相手にしてもしょうがないし
タイム削る走りしてる時の話だ

Sならリアは滑って当たり前。寝かして開ければ誰でもトラコンの介入を得られる。
滑ると面倒なのはフロントなんで、ツーリングタイヤでフロントがスライドして
困ったことがあるんか?って話してる

669 :774RR :2020/06/18(木) 15:22:01.70 ID:sIw+Np+Ed.net
寺に聞いたらミシュラン、bs、メッツラーのどれかが付いてるって言われた
試乗車はメッツラーが付いてて、自分はミシュラン、在庫でもう一台あったのはbsで全部違ったのが付いてた
こんな話も聞いた
s1000じゃないけどロットが続いてる3台がbsbsメッツラーってことがあったらしい
何のタイミングで変えてるのか解らないって言われた

670 :774RR :2020/06/18(木) 18:10:09.66 ID:WVdNZ8qs0.net
>>668
困ったことはないよ
ツーリングタイヤで攻めようとは思わないから
長持ちと温度依存全天候とかがツーリングタイヤ履く
意味だろ、ツーリング用にS1000RR使ってるなら
ツーリングタイヤでいいじゃんて話だ
目的に合ったタイヤ選びしろっていってるだけ

671 :774RR (ワッチョイ 77f3-4f8g [14.8.37.224]):2020/06/18(木) 20:25:42 ID:fnhuSpsz0.net
>>666
新参くんに教えてあげるが、
昔から付いてくるタイヤはひとつじゃない。いろいろ

672 :774RR (ワッチョイ 97e2-IYX1 [180.6.117.224]):2020/06/18(木) 21:04:21 ID:h7buB5W80.net
最初期型にはコンチのスポーツアタックとk3だったかな。
2015〜16はk3とs20evoだった。
スパコルはドカ御用達でS1000RRには採用されてない。

673 :774RR :2020/06/18(木) 21:20:46.03 ID:28smsSX60.net
スパコルといってもSPでしょ?ロッコル以下と言われてるツータイヤ。

674 :774RR :2020/06/18(木) 21:40:40.12 ID:+fn8TTLJ0.net
次はPにするつもりなんだけど、中華資本になって
品質は変わらずなの?

675 :774RR :2020/06/19(金) 03:52:57.83 ID:b5wFW/U10.net
ツーリングタイヤでサーキット走るのと
プロダクションタイヤで町乗りするの
どちらが危険か?

676 :774RR :2020/06/19(金) 04:32:32.66 ID:Glt2jFGq0.net
バイクに乗る事自体が危険な行為なので

677 :774RR :2020/06/19(金) 09:13:27.83 ID:l5DWp1Q00.net
>>675
春夏以外なら躊躇なく後者。ウォーマーなしだとサーキットの高μ路面ですら
ピットアウトした直後の1コーナーで滑るのに、マンホールや継ぎ板のある公道
とかマジあり得ない。

そもそも今のツーリングタイヤは昔のレース用バイアスよりグリップするもん。
バンク角40度付近まで効力7割前後のトレールブレーキとかやらかせばそりゃ
滑るけど、立ってる間にブレーキ済ます乗り方してりゃ滑ることはそうない

あとね、そういう質問する人は、一度ハイグリップ(S22とかα14とかそのあた
りでおk)履いてサーキットでタイムアタックしてみたらいいと思う。溝がない
ところを使った途端バンク角90度を達成するから

>>674
ダンロップもUKから日本に代わってずいぶんその手の話出たけど、今はむしろ
UKが嫌われ者になってる。

678 :774RR :2020/06/19(金) 09:15:43.86 ID:l5DWp1Q00.net
>>677
>履いてサーキットでタイムアタック

まちがえた
×:履いてサーキットでタイムアタック
○:履いて雨のサーキットでタイムアタック

びっくりするくらい滑るから、コケても良いバイクで試してほしい

679 :774RR (ワッチョイ b2ee-IXeA [115.38.143.16]):2020/06/19(金) 10:13:46 ID:e8i8ms570.net
S1000RRと言うサーキット専用マシンでツーリング?ハイグリなんて言語道断だ!

680 :774RR :2020/06/19(金) 10:48:00.03 ID:Ie6IOxZQM.net
クルコンを標準装備させた時からもう会社自体がツーリング意識してるけど

681 :774RR :2020/06/19(金) 12:13:11.56 ID:tVJzPREWd.net
HP4RACEなら当てはまる
サーキット専用車

682 :774RR :2020/06/19(金) 15:17:15.25 ID:vjohGf1HM.net
簡単に言うと70度とかまで公道であげれるならハイグリップ
俺は無理だから最近のスポーツタイヤ

683 :774RR :2020/06/19(金) 15:21:20.66 ID:e8i8ms570.net
マジメな話しプロダクションレプリカにするかハイグリップにするかって話し?

684 :774RR :2020/06/19(金) 18:18:39.63 ID:2+c28MSe0.net
>>682 なに? 水温?

685 :774RR :2020/06/19(金) 18:30:34.67 ID:ZwMznK3j0.net
油温

686 :774RR (ワントンキン MM82-o2jr [153.154.175.11]):2020/06/19(金) 18:42:11 ID:vjohGf1HM.net
ウォーマーでの温度ね(笑)

687 :774RR :2020/06/19(金) 19:24:29.41 ID:roJwcJ7D0.net
バンク角70度かとおもたよ

688 :774RR :2020/06/22(月) 07:06:17.17 ID:G6r7DRrpp.net
サーキット走行してるヤツ言うほどおらんやろ
せいぜい道の駅ツーリングってオーナーのほうが昔から多いイメージだわ

689 :774RR :2020/06/22(月) 08:01:50.81 ID:OWfxmGwK0.net
熱心にネットに書き込みする層の中だと
結構サーキット派が多いのではないかと思う。
一般的にはレアなんじゃない?

690 :774RR :2020/06/22(月) 11:07:03.35 ID:IPwNtjhq0.net
熱心に書き込みしてるやつだって半年に一回とかそんなレベルだろ。
本気でやってたらあんな心証悪いバカみたいなこと言わんよ

691 :774RR :2020/06/22(月) 17:41:52.90 ID:2QFi1jt+M.net
マフラー取締は奥多摩らへん?

692 :774RR :2020/06/25(木) 03:11:06.79 ID:2quArj5B0.net
純正指定以外のオイルを入れている人いますか?
もしおられましたら何を入れているか教えて下さい

693 :774RR :2020/06/25(木) 03:25:36.55 ID:yhXrFtOk0.net
elf HTX 3835

694 :774RR :2020/06/25(木) 05:58:27.08 ID:+Q0MiTW9a.net
V300 10W-40

695 :774RR :2020/06/25(木) 07:56:32.73 ID:Vp5ksWgVd.net
yacco ギャラクシーRS。
正規品だと指定粘度は無いけど並行でならある。

696 :774RR :2020/06/25(木) 13:02:58.01 ID:EMAlDaTr0.net
3000AXにアルキルナフタレンやmPAO、POEをブレンドしてる。

総レス数 1009
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200