2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 40台目

1 :774RR :2020/02/23(日) 18:34:35.59 ID:O9BgtwoT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・40台目よりワッチョイ/IP表示に変更しました。
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
BMW S1000RR / HP4 39台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578305618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

908 :774RR :2020/08/14(金) 08:50:55.39 ID:Irmfiblpd.net
ディーラーの人が何でも知ってるとか思ってる人がいて驚くわ
どう考えてもオーナーの方が詳しいだろ

909 :774RR :2020/08/14(金) 12:04:15.73 ID:CvsmNtRk0.net
>>901
それって不具合じゃないの?
片足ツンツンだけどブレーキアシストのお陰で信号待ちも安心です

910 :774RR :2020/08/14(金) 12:57:54.19 ID:aMnKPujWM.net
>>908
内容によるだろ

911 :774RR :2020/08/14(金) 14:29:22.21 ID:Ddmr35K9d.net
>>908
その考えに驚くわw

912 :774RR :2020/08/14(金) 16:31:14.34 ID:tDHsc81nM.net
>>907
納車時にガラスコーティングお願いしたよ
付き合いあるコーティング専門店で施工してもらった
タンクのニーグリップで当たる場所は結構すぐ落ちたけど、他の場所は軽く水洗いか虫汚れにシャンプーするくらいでいいから快適
車と違って細かい部分多いから余裕があるならコーティングしとくと洗車の時に細かい落としにくい部分に時間使えるから俺はやってよかったと思った
ニーグリップするとこは気になるならコーティングした後にSTOMPGRIP?でも貼れば良いのかも

913 :774RR :2020/08/14(金) 16:33:51.21 ID:U4WTV7RA0.net
コーティング?コーディング?
どっちもありえるが。

914 :774RR :2020/08/14(金) 16:35:13.12 ID:tDHsc81nM.net
あ、コーディングか
勘違いしてたスマン

915 :774RR :2020/08/14(金) 18:11:30.37 ID:U4WTV7RA0.net
いや、それはそれで有用な情報だと思いますよ。

916 :774RR :2020/08/14(金) 20:25:15.59 ID:ueL6wlqu0.net
MFJのST1000、先日のSUGOで新型を駆るホッシーさんが2位獲得です!

917 :774RR :2020/08/14(金) 21:25:54.24 ID:+18QbySE0.net
そのレースで喜ぶのは不謹慎

918 :774RR (ワッチョイ 6b09-++7W [180.57.61.168]):2020/08/15(土) 10:41:55 ID:OTFXp0a+0.net
亡くなった方にはお悔やみ申し上げるがそのレースに時間とお金をかけて準備して出場し優勝して喜びたい人だっている

それにここのスレ住人なら毎年死人が出るレースを喜んで観てるだろ
っていう方が不謹慎か

919 :774RR :2020/08/15(土) 16:52:16.34 ID:bqcbPhIf0.net
動画で見たけどHP4でサーキットしかも茂木A枠走って今度は新型買ってレーサー化とか
このご時世にしかも女で何者やろか?

920 :774RR :2020/08/15(土) 17:23:48.79 ID:OTFXp0a+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=B1k2Yo6tack

921 :774RR :2020/08/15(土) 19:33:10.31 ID:BOF+FDDYM.net
まぁテクニック面は若い頃からやってればそれなりになると思うし、
金銭面はバイクにどこまで本気か次第だと思う
車買う気で買ったら全然買えないものじゃないし

922 :774RR :2020/08/17(月) 00:19:35.35 ID:bGKiqwh20.net
>>913
コーディングのほうです
慣らしリミッター外れてないのと、ヘッドライトLED化するにあたって球切れチェック外したいのよ

ちなみにボディのコーティングの方は、いっそプロテクションフィルム施工しようか検討中

923 :774RR :2020/08/17(月) 05:48:11.98 ID:3pyMi+BA0.net
>>922
慣らしリミッターを途中解除すると下手すると保証対象外に指定されるよ。車体側のログに記録が残るから誤魔化しようがない。
他は寺によっては大らかなとこもあるけど、慣らしリミッターに関してはモトラッドジャパンからのお達しがあるらしく結構厳格。
俺の行ってる寺かなり大らかだけど(スリックモードセレクターやSCのCRTつけたままでも修理、点検の入庫可能)そこだけは融通がきかんかった。

球切れ警告のキャンセルは2015〜2018ならセッティングでキャンセルできる。取説読んでみ。

924 :774RR :2020/08/17(月) 10:11:14.23 ID:CObgNqSB0.net
>>923
情報ありがとうございます
17モデルでしかもディーラー以外から中古で買いましたから保証についてはあきらめてました

とりあえず近隣のディーラーさんに相談してみます

球切れの件は助かりました
取説全く読んでませんでしたので、まさか簡単に解除出来るとは思いもよりませんでした

925 :774RR (ワッチョイ cb6c-91gr [124.18.17.148]):2020/08/18(火) 20:39:25 ID:JY/X5yVe0.net
スマホをペアリングすると何か良いことある?

926 :774RR :2020/08/18(火) 22:36:46.74 ID:qybIhc4v0.net
>>925
インカム付けてないとメリットなさそう
ラップタイムとか測れりゃいいのに

927 :774RR :2020/08/22(土) 20:39:47.50 ID:nbCS5SSu0.net
結局リッターSSで一番格好良いのはS1000RRって事で決まり?

928 :774RR :2020/08/22(土) 22:47:18.67 ID:RRvZBDO00.net
現行型はあんまりカッコいいとは思わんなぁ
ヘッドライト付近のデザインをもうちょっと何とかして欲しい

929 :774RR :2020/08/22(土) 23:03:45.91 ID:KqyabF4p0.net
>>927
現行は日本人受けしない日本人が好まない、欧米人の好きなデザイン。

930 :774RR :2020/08/23(日) 00:42:09.79 ID:cabheEj/d.net
型落ちの非対称デザインはブサイク過ぎる
カタワっぽいもん

931 :774RR :2020/08/23(日) 00:44:10.96 ID:HaI0GWXS0.net
だからこのデザインで出せ

https://i.imgur.com/pGNq7Na.jpg
https://i.imgur.com/D7givd0.jpg

932 :388 :2020/08/23(日) 00:48:30.98 ID:S3w/tpJK0.net
これはダサい

933 :774RR :2020/08/23(日) 00:53:38.41 ID:0WR7CiVO0.net
ホイールベース長すぎじゃねこれ

934 :774RR :2020/08/23(日) 02:53:28.48 ID:9suUxzkU0.net
ダサ過ぎワロタ

935 :774RR (ワッチョイ 8b41-2cH5 [121.86.40.70]):2020/08/23(日) 05:52:18 ID:cNWGLoP80.net
ETCどこ入れんだよお

936 :774RR (ワッチョイ e365-joc+ [115.36.10.150]):2020/08/23(日) 05:52:26 ID:YyQaeFov0.net
どことなくアグスタを想像した。
俺はかなり好き。

937 :774RR :2020/08/23(日) 06:52:27.30 ID:wgCAI+CF0.net
バカっぽいな

938 :774RR :2020/08/23(日) 07:31:08.40 ID:SbgA3CuK0.net

ライト周りのデザインはいいけど、ケツの貧相さに比べてエンジン周りのデブさが気になる。

939 :774RR (ワッチョイ 85f3-nlQy [14.8.13.224]):2020/08/23(日) 10:48:18 ID:HaI0GWXS0.net
確かにリアのスカスカ具合から見てフロントがボリューミーでバランスは良くない気もするが、そこ以外は俺はこういうイケイケのデザインが好き

これに限らずトレンドなんか知らんが、リアが不自然に跳ね上がって細くなってるSSが多い
現行型だって例外じゃないし、頭でっかち尻すぼみは俺も好きじゃない
国産も全部そういう傾向だし
そこはトレンド変わって欲しい

ま、でも今のデコッパチデザインよりは100倍マシ
現行は戦闘的じゃないというか大人しいというか
S1000RR歴代では2012のデザインが1番いい
他車ではアグスタタンブリーニ
国産ならR750K7
現行型ならV4R、尻すぼみだけど

つーことでマイチェンでも何でもいいから現行のフロントデザインはよ変えてくれ

940 :774RR (ワイーワ2 FF13-NbTy [103.5.140.140]):2020/08/23(日) 15:55:44 ID:fg1woHg8F.net
ライト周りがイヤなんだが

941 :774RR (ワイーワ2 FF13-NbTy [103.5.140.140]):2020/08/23(日) 15:57:49 ID:fg1woHg8F.net
>>931
蚕の交尾を無理やり引き離したらこんな感じになる

942 :774RR :2020/08/23(日) 17:52:02.22 ID:EhQlOyWD0.net
2019モデル売っぱらたぜ

943 :774RR :2020/08/23(日) 17:52:47.19 ID:EhQlOyWD0.net
おまえらあばよ
せいぜい気をつけな

944 :774RR (ワッチョイ 85f3-nlQy [14.8.13.224]):2020/08/23(日) 18:05:16 ID:HaI0GWXS0.net
現行型は白イルカを思い出す
https://i.imgur.com/xZj31Wx.jpg

945 :774RR :2020/08/23(日) 19:38:15.19 ID:0WR7CiVO0.net
ごめん共感してあげられない

946 :774RR :2020/08/23(日) 19:51:16.65 ID:EZgPGL5fd.net
そっくりやんw

947 :774RR :2020/08/23(日) 22:36:47.59 ID:4oMSvCyI0.net
デザイナー曰く、モチーフはシャチだそうな。

948 :774RR :2020/08/24(月) 01:22:14.11 ID:HrqT1iQH0.net
個人的にはカイオーガだと思ってる。

949 :774RR :2020/08/24(月) 06:01:11.27 ID:W3eml7OX0.net
次スレから現行型と型落ちを分けるのはどうだろう?
貧乏人とは価値観が合わないから

950 :774RR :2020/08/24(月) 07:14:47.31 ID:YaD7ddE90.net
別車種ならまだしも
同じS1000で新旧の争いは悲しいです
現行型の発売直前で分かっていて旧型を新車で買ったのですが、
すごく気に入ってるのでまだまだ乗り続けます。

951 :774RR :2020/08/24(月) 07:56:24.17 ID:wS8jEy+Pd.net
>>950
大丈夫だよ。
941みたいなこと言う奴に限って免許すら持ってないエアオーナーだからwww
写真アップしろって言っても逃げるから、試してみ?

952 :774RR :2020/08/24(月) 10:59:26.43 ID:dRAimMT6M.net
>>950
俺も新型が正式発表されてから現行型買った。
SSは最新最強って言われてるが、俺には性能を全部使い切るの無理だし、なによりデザインが無理だった。

953 :774RR :2020/08/24(月) 11:42:35.51 ID:XDoxyPex0.net
>>949
デザインの良し悪しで馬鹿にするのならまだ分かるがどちらもどうこう言えるような値段じゃないぞ

954 :774RR :2020/08/24(月) 12:14:13.32 ID:dVeN+xRf0.net
結構、この顔が無理って人、多いと思う。
https://i.imgur.com/xZj31Wx.jpg

955 :774RR :2020/08/24(月) 13:16:25.41 ID:1pI+eCKr0.net
新型はでこっぱち

956 :774RR :2020/08/24(月) 13:22:20.64 ID:EEVRDKOK0.net
最初に貼ったの俺だけど、白イルカかわいいやんw

957 :774RR:2020/08/24(月) 17:05:08.24 .net
そろそろ次スレ立てるか

958 :774RR:2020/08/24(月) 17:05:31.96 .net
次スレ立ててきます

959 :774RR :2020/08/24(月) 17:20:01.24 ID:KNYPYhfVM.net
次スレ

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 41台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598256462/

間違えて>>958で立ててしまった
>>980を踏んだ方はスレ立てスルーして下さい

960 :774RR (ワッチョイ bdec-Pye7 [122.249.72.118]):2020/08/25(火) 19:01:20 ID:VeSLsCIU0.net
タンクポーチのバッグ側の取り付け部品がバカになって、ネットで検索したらドイツホックって名前だったw

961 :774RR :2020/08/26(水) 01:45:05.79 ID:Zjf2aUzq0.net
自分は旧型は全然興味無かったけど現行が最新ssで一番気に入ったから手をだしてしまった
維持を考えればほんとは国産が欲しかったけど現行は新型cdr含め好きになれなかった

962 :774RR :2020/08/26(水) 08:43:48.53 ID:seaJofpM0.net
>>961
分かる
今の国産SSは性能は良くてもデザインに魅力がない

963 :774RR :2020/08/26(水) 22:34:29.61 ID:gTV36Ylk0.net
え、維持を考えれば国産とか
持ってるのにまだそんな噂話みたいな事言ってんの?

964 :774RR :2020/08/26(水) 23:23:06.88 ID:mbHLlu/Q0.net
まともに日本語も使えんのか?

965 :774RR (アウアウウー Saa1-ubK6 [106.154.133.207]):2020/08/27(木) 05:03:55 ID:VMAPRZopa.net
先日サーキットでスリップダウンの転倒したんだけどHPのステップてパーツごと部品ないのね。片側で5万オーバー。泣いた

966 :774RR :2020/08/27(木) 08:41:23.54 ID:hAKYoMTf0.net
>>965
ご愁傷様
この暑さじゃタイヤも限界だったのでは?
この際、ステップを国産にしちゃえよ

967 :774RR :2020/08/27(木) 11:01:13.34 ID:0Bna6RIY0.net
新型の人USB電源ってどこから取ってどんなの使ってる?

968 :774RR (オイコラミネオ MM09-Z60/ [150.66.80.12]):2020/08/27(木) 11:15:20 ID:WsqYX3YbM.net
>>965
バクステに替えればよかったのに。
ベビフェならパーツごとに売ってくれる。

969 :774RR :2020/08/27(木) 14:13:07.88 ID:pkHCpGww0.net
ベビーフェイスのステップはローレットの喰いつきが甘いし、すぐに摩耗してツルツルになる。
だから俺はバトルファクトリーの汎用ステップバーを使ってる。色がシルバーしかないのが難点だけど。

970 :774RR :2020/08/27(木) 14:21:11.85 ID:0Bna6RIY0.net
ベビフェってイマイチだよな

971 :774RR (アウアウウー Saa1-ubK6 [106.154.133.64]):2020/08/27(木) 15:38:21 ID:WCLmxHcea.net
>>966
注文しちゃったので後でヤフオクにでも流して国産に替えるのも検討してる。実際バイクが転けるなんてある意味当たり前なのにASSY交換しかできませんとかBMWの姿勢にちょっとがっかり。SSなのに走らせずに飾っておけということなのかな

972 :774RR (ワッチョイ 0df3-TVRh [14.11.165.33]):2020/08/27(木) 16:17:54 ID:sONYlZ2d0.net
>>965
トラクションコントロールあってもスリップダウンてするのかー

973 :774RR (ワッチョイ f558-JMbW [114.163.7.132]):2020/08/27(木) 16:40:19 ID:No37k5bc0.net
>>969
MOTOBUMのはもっとグリップして絶対滑らないぞ!
その代わり、ブーツのソールが激減りする。

974 :774RR :2020/08/27(木) 17:52:35.00 ID:AtVH/90K0.net
>>969
レーサー用の使ったことない人?

975 :774RR :2020/08/27(木) 20:20:25.72 ID:RzDZD41z0.net
>>972
リアの空転が原因のスリップダウンってそんなに多いか?

976 :774RR :2020/08/27(木) 21:25:57.97 ID:No37k5bc0.net
>>972
フロントタイヤにはトラクションコントロールはかからないんですよ。

977 :774RR :2020/08/27(木) 21:50:50.59 ID:sONYlZ2d0.net
>>975
オイルとかにのらないなら、トラコン効かないのですかね?

978 :774RR :2020/08/27(木) 21:55:28.14 ID:sONYlZ2d0.net
>>977
それはさすがに分かります。フロントかスリップするのってブレーキング時で、この場合はIMU制御のABSで救われないのかと?さすがにこれもオイルとか凍結には無力だろうと。
電装フル装備のバイクのは乗ったことないのですが、、、

979 :774RR :2020/08/27(木) 21:56:15.83 ID:sONYlZ2d0.net
>>978

>>976 でした。

980 :774RR :2020/08/27(木) 21:58:38.34 ID:No37k5bc0.net
>>979
フロントがスリップするのはブレーキ時だけじゃない、ブレーキかけてないコーナリング中もスリップするんですよ。

981 :774RR :2020/08/27(木) 22:20:45.91 ID:DfsZaHX/0.net
>>965
マジレスだけど、HPパーツはOEMだから海外系パーツメーカー漁ると同じモノのロゴ無しが出てくるとがある。
いつの時期のステップかしらんけどむかーーしのHPバックステップはlightechのものだった記憶。たぶん。ギルズツーリングだったか?わすれた。
Lightechは日本代理店に問い合わせるとパーツ対応してくれる。さすがにHPの〜と言えばうちでは対応できないと言われるだろうけど。

982 :774RR :2020/08/27(木) 23:08:17.33 ID:hAKYoMTf0.net
>>981
おー貴重な情報サンクス

983 :774RR (ワッチョイ 0df3-TVRh [14.11.165.33]):2020/08/27(木) 23:53:14 ID:sONYlZ2d0.net
>>980
砂とかに乗ってしまった場合とかですかね。
確かに駆動輪ではないからブレーキ外で滑ったらおしまいですね。

984 :774RR :2020/08/28(金) 08:06:48.87 ID:lGPo21Q9a.net
>>981
レバーとステップにあるロゴはギルズツーリングだったのね。
どうやらMUE2というステップがHPの物に近いけど国内ラインアップには見当たらないし、activeの代理店契約来月で終了みたいです。素直に国内のパーツメーカー選ぶべきということでしょうね。情報ありがとうございます。

985 :774RR (ワッチョイ 6be2-wvOo [153.183.188.79]):2020/08/28(金) 09:57:52 ID:jy1iUHJ+0.net
>>984
右だけなら、ちな〜2014 日本発送okらしい。

https://www.ebay.com/itm/12-14-Bmw-S1000rr-Hp4-Rearset-Right-Side/114340589847?hash=item1a9f3af117%3Ag%3AZPQAAOSw3dVfKwQm&LH_ItemCondition=4

両方セットなら、ちな2015〜2018
日本発送は要問い合わせ


https://www.ebay.com/itm/BMW-S1000RR-HP-Rear-Sets/203082989509?hash=item2f48b07fc5%3Ag%3ABqYAAOSwE6dfPo-6&LH_ItemCondition=4

これは左、2015〜2018
これも日本発送は要問い合わせ


https://www.ebay.com/itm/BMW-S1000RR-2015-2018-HP-Racing-Fussrastenanlage-links/264490559935?hash=item3d94dda9bf%3Ag%3AwOEAAOSwr0Rdmvj-&LH_ItemCondition=4

探せばアルファだのライテックだのがゴロゴロあるよ。

986 :774RR (ワッチョイ 63af-rRk4 [157.107.214.75]):2020/08/30(日) 12:00:37 ID:PaYC+uuJ0.net
有用なネット情報もあるから
維持費も、寺に丸投げよりやや安くなるな!

987 :774RR :2020/08/31(月) 21:15:56.25 ID:SObJ1ESkH.net
シムを変えたのでテスト投稿

988 :774RR :2020/08/31(月) 21:17:49.78 ID:SObJ1ESkH.net
JPなのか。ほー

989 :774RR :2020/09/01(火) 01:32:45.78 ID:K6Nb+BfyM.net
>>959
乙!

990 :774RR :2020/09/01(火) 09:26:08.43 ID:yPqJHPYg0.net
7月に頼んだ部品が8月、9月、10月と3回目の延期になったわ…
4輪2輪含めて外車初めてでさすがに耐えられんくてキャンセルしたけど
最初から10月納期ならともかく3回も延期するとか企業としてどうなの

991 :774RR :2020/09/01(火) 11:25:45.21 ID:/mWjxqGld.net
コロナで流通が半分麻痺してるんだから、海外からの輸入パーツなら仕方がないんでねーの?

992 :774RR (ワッチョイ 0df3-AzDg [14.8.37.224]):2020/09/01(火) 19:51:08 ID:xCfNFJ4e0.net
いまEUからの航空貨物はほぼ通常通りに来てるよ。
シンガポールみないな完全に日本への航空便ない地域はプラス3ヶ月くらいかかるけど。
EUからで10月もキャンセルとなると輸送じゃなくて生産側の問題な気がする

993 :388 (ワッチョイ eb5f-wvOo [121.103.200.85]):2020/09/01(火) 19:57:34 ID:+r3ZQYsd0.net
生産系は日本なんて比にならないくらい倒産しまくってるんじゃ無いか?
ヘルメットとかもずっとメーカー在庫品切れのまま

994 :774RR :2020/09/03(木) 17:40:35.00 ID:dd2vp+rK0.net
新型にサインハウス付けたいんだけどベースはφ23.2-25で良い?
あとアームって長いのと短いのどっちが使いやすいかな?

995 :774RR :2020/09/03(木) 18:28:17.92 ID:aAIA3fYBM.net
>>994
ステムホールにマウントするんじゃなくてハンドルバーに固定するのか?
ハンドルにマウント取り付けるスペースはナロータイプでも厳しいかと。
俺はRAMマウント使ってるけどアームは長い方が色々調整出来て便利だと思う。
ステムホールの径はφ16mmだったと思う。

全然、的外れな回答だったらスマソ

996 :774RR :2020/09/03(木) 18:34:20.75 ID:af46dIdKd.net
新型中古が200切ったら買うにだ

997 :774RR :2020/09/03(木) 19:08:21.33 ID:LMumD/cpd.net
>>994
ステムマウントならφ15.8
ハンドルなら22.2ミリのナロータイプが付く
アームはショートだとメーターが隠れずに良い

998 :774RR :2020/09/03(木) 21:09:03.31 ID:r84MQOnZ0.net
>>995
>>997
すまん言葉足らずだったステムに付けたいから15.8φ買うよありがとう

999 :774RR (ワッチョイ 35aa-trU6 [126.2.190.45]):2020/09/06(日) 21:44:56 ID:LKwiXQqL0.net
今日、北海道でバイク死亡事故のニュース、 
S1000RR乗りっぽいね。  合掌。

1000 :774RR :2020/09/06(日) 23:37:21.46 ID:HUamRTXK0.net
シートにMマークあったな…南無

1001 :774RR :2020/09/07(月) 00:14:16.91 ID:gznC6kOB0.net
30代か...
まだ若いのに

1002 :774RR :2020/09/07(月) 01:02:19.00 ID:wayw5wGJ0.net
>>999
kwsk!

1003 :774RR :2020/09/07(月) 01:29:57.89 ID:sf/Fsgwu0.net
おれ、自分に息子が産まれてバイク乗りたいって言ったら
ぶん殴るわ

1004 :774RR :2020/09/07(月) 01:50:28.97 ID:wayw5wGJ0.net
>>1003
何で?嬉しいだろ?

1005 :774RR (ワッチョイ e3ee-XrX+ [115.38.138.70]):2020/09/07(月) 08:31:58 ID:aqX4I+CO0.net
>>1002
6台でツーリング中Mパケ乗りの30代男性がカーブで対向車線にはみ出して正面衝突
病院に搬送されたが間も無く死亡、他のバイクも何台か巻き込む事故
一緒に走ってた人「まだ1000kmぐらいしか乗ってないし慣れてはいない、見てる感じ膨らんでぶつかってた」

30代で膨らんで事故ってのはリターン大型ライダーにありがちな低速で膨らんで事故っちゃうのと違って
アホほど飛ばす集団の中でこいつが下手やったんやろうな、これまた30代SS乗りにありがちな事故

1006 :774RR (ワッチョイ adf3-l2S0 [106.73.15.0]):2020/09/07(月) 08:40:47 ID:APRAoCDS0.net
アウト見ちゃったんだろうな。

1007 :774RR :2020/09/07(月) 09:02:08.67 ID:ftW6+86h0.net
こんなゆるいコーナー60kで曲がれないわけが無い。
どうせ100k以上出してたんだろ。

1008 :774RR :2020/09/07(月) 09:55:11.71 ID:PpETLxNF0.net
1000なら次のバイクは、S1000RR!

総レス数 1009
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200