2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】

932 :774RR:2020/05/10(日) 19:05:12 ID:ixX6Uncc.net
>>927
だから何度も言っている
ターボ車のタービンは排気ガスの800度の熱を受けながら20万RPMで回っている
自動車用オイルはバイクよりも遥かに過酷な環境に耐えるために、設計されている
それでもターボ車のエンジンオイル交換サイクルは、5000キロまたは半年と短い
一方で自然吸気エンジンのオイルは一年または1万キロ以上でも問題ない
たかが単気筒の150?のスクーターにポルシェ用オイルがどうとかほざいてるのは恥ずかしいだけ
そもそも高速で9000回転まで常時回さなければならないような、パワーのないバイクに乗ってるのが問題なのだが
そんな使い方をしているバイクはオイル以前の問題で寿命が来て壊れる
高速道路で100キロ以上で常時飛ばすとでも言うのなら、250?以上を買うべきだったのだ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200