2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

1 :774RR:2020/03/12(木) 19:10:50.29 .net
◆荒らし等はスルーでお願いします◆ 

!!★排気量や車種でマウントを取る書き込みはスレチなので相手しないように★まとめて削除依頼申請します ここはCB400のスレッドです★

基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575727133/

139 :774RR:2020/04/08(水) 08:10:49.40 ID:f2EKFuXp.net
>>124
書き込み読めない馬鹿自殺しろ

140 :774RR:2020/04/08(水) 08:12:08.74 ID:f2EKFuXp.net
さて、会社到着。
劣等感諸君、暇なときまた遊んでやるよw

141 :774RR:2020/04/08(水) 08:32:25.17 ID:wyvKz5sA.net
こいつきっと会社でも嫌われ者だろなw
気の毒な椰子
この板でまたほざけwww
ウェルカムだよ

142 :774RR:2020/04/08(水) 08:32:46.26 ID:4J6Jv9HY.net
いやー、いよいよ緊急事態宣言とやらが出て世間が非日常染みてきましたな。
これをチャンスと考えてツーリング旅行計画中だ。
旅行地も宿泊所もどこ行っても空いてそうだし普段より安く泊まれてなおかつ感謝までされそうだしこりゃ期待膨らむぜ。

143 :774RR:2020/04/08(水) 08:52:40.19 ID:zqcb7Y6L.net
>>141
ブーメラン

144 :774RR:2020/04/08(水) 10:52:43.84 ID:hDy8Z/2o.net
>>132
おめでとう!
そういえばドリームって、paypay使えるんだったね。

145 :774RR:2020/04/08(水) 19:00:56.94 ID:wyvKz5sA.net
>>144
ペイペイでそんな大きな買い物出来るんだな?!
賢い買い物じゃねえか。おめ。

146 :774RR:2020/04/08(水) 21:12:52.79 ID:AKZCB+Yt.net
ペイペイで支払えるのは50万円までだぞ。

147 :774RR:2020/04/08(水) 21:18:42.96 ID:SrifLpqr.net
じゃあ、いいですうー

148 :774RR:2020/04/08(水) 21:26:56.22 ID:0Iw2g5/P.net
カトチャンpay

149 :774RR:2020/04/08(水) 22:23:35.72 ID:xVPZpTn2.net
やりますなぁ

150 :774RR:2020/04/08(水) 23:27:00.67 ID:W4RWKICX.net
お勧めのチェーンオイルがあったら教えておくれ

151 :774RR:2020/04/08(水) 23:37:29.34 ID:/TVoMWuF.net
オリーブオイル

152 :774RR:2020/04/09(木) 01:12:37.02 ID:s6Xxz9lV.net
>>146
200万円までじゃなかった?

153 :774RR:2020/04/09(木) 01:16:01.38 ID:6qkq4ZLq.net
>>152
50万/24時間
200万/30日間

154 :774RR:2020/04/09(木) 02:06:44.34 ID:5PmSSDuK.net
>>150
椿本チェインに椿油がネ申

155 :774RR:2020/04/09(木) 03:19:45.99 ID:aHtOkWdf.net
ホムセンのグリススプレーで十分

156 :774RR:2020/04/09(木) 03:26:34.04 ID:6qkq4ZLq.net
>>150
ワコーズ A310
CHL チェーンルブ

157 :132:2020/04/09(木) 03:43:14.83 ID:lIu9zBtZ.net
ご指摘の通りPayPayは契約日と納車日に分けて払いました。
契約したのは展示車でしたがドリーム店的には未使用新車という扱いみたいです。
車の世界では他人の手垢が付いているという事で展示車は多少の値引きされるんですが…といっても値引きはゼロでした。

158 :774RR:2020/04/09(木) 03:44:28.09 ID:HP6Dg2hf.net
このバイク乗っていると
大型免許持ってないと思われるんだよ

159 :774RR:2020/04/09(Thu) 05:42:24 ID:T9ai9KWE.net
そうなんだ

160 :774RR:2020/04/09(Thu) 06:27:57 ID:yOzv/xaN.net
四輪は大型持ってないけど劣等感なんて感じたことないが

161 :774RR:2020/04/09(Thu) 06:39:45 ID:hDD7qhT/.net
>>158
それがどうしたの?何か問題ある?
お前と一緒にするなよ卑屈野郎

162 :774RR:2020/04/09(木) 07:02:35.38 ID:sYAAET1D.net
>>161
さっさとこの世とこのスレから消えてね☆彡

163 :774RR:2020/04/09(木) 07:18:46.39 ID:rxiX92Y6.net
思われるのではなく、思ってるぞw
250に乗っているやつにはそうはおもわないけどな。

ちゅうめんで一番ましなやつ探してたどり着いた様子を感じるw

164 :774RR:2020/04/09(木) 07:37:59.88 ID:n2KJySE9.net
どっかに15か16年だったかの赤黒の限定カラーの新車って在庫ないかな?

165 :774RR:2020/04/09(木) 07:42:01.98 ID:rCx5q5Bu.net
わざわざ匿名掲示板のCB400スレに来てアンチレスしてるって考えるとモラルが無いか頭のネジが緩んでるかのどっちかだと思うけどあってる?

166 :774RR:2020/04/09(木) 08:02:05.24 ID:a7ObFf3v.net
>>164
さすがに新車ではないわな。
っていうか発売当初から、走ってるの見た事ない。

>>165
どこでも妬むしか能がないゴミは存在する。
必要なのは、どんな事ほざいていようと相手にしない事だ。

167 :774RR:2020/04/09(木) 08:25:09.86 ID:5PmSSDuK.net
まずフツーの人間ではない。
友だちもいないだろ。
もちろんケコーンもしてない。
安心しろ、誰からも嫌われてるw

168 :774RR:2020/04/09(木) 08:44:35.16 ID:oEi8/UP+.net
>>167
急に自己紹介始めてワロタw

169 :774RR:2020/04/09(木) 09:01:09.39 ID:hl98a8Wk.net
目糞鼻糞

170 :774RR:2020/04/09(木) 09:03:15.84 ID:yG/aZYgE.net
こういう奴は次に
「でも安心しろお前らより確実に金は稼いでいるから」と謎自慢を展開すると予想

171 :774RR:2020/04/09(Thu) 11:04:29 ID:bx156/Qo.net
>>157
違います。
車の展示車は、展示車と示すことで値引き感を出すことで売り切りたい思惑と
新車としてそのまま売る二通りです
展示車を新車として売ることに何ら問題もありませんし、展示車は新車そのものです

172 :774RR:2020/04/09(Thu) 11:08:46 ID:ArgicRz6.net
値段同じなら展示車買わないで待てばいいのに

173 :774RR:2020/04/09(木) 12:07:38.22 ID:hOg8kL/F.net
>>165
精神を病んでるんだと思う
かわいそうな人だから生暖かく見守ってあげようよ

174 :774RR:2020/04/09(木) 12:25:19.54 ID:Y3CI7KTG.net
>>158
お前だけだよカッパハゲ

175 :774RR:2020/04/09(木) 12:27:00.47 ID:1wY6J37o.net
車やら所有物の額面でしか
人の価値をはかれない奴って案外いるんだよね

日本で400乗って何が悪いのか

176 :774RR:2020/04/09(木) 12:38:13.94 ID:zMnUGObw.net
400で何が悪い!ってまさに劣等感感じてるねw

177 :48:2020/04/09(木) 12:43:52.55 ID:cILh0666.net
無事に納車されました。
営業さんが突貫で作業して下さったそうです。
諸事情により電車通勤を早めに回避したかったので助かりました。

178 :774RR:2020/04/09(木) 12:57:36.03 ID:1wY6J37o.net
>>176
頭おかしいクソムシ君

179 :774RR:2020/04/09(木) 13:09:23.53 ID:2CoKHMD2.net
スルースキルゴミかよ
お前も荒らしか?

180 :774RR:2020/04/09(木) 14:03:42.68 ID:2MlJDR5Q.net
>>178
荒らしは来るな!死ね

181 :774RR:2020/04/09(木) 14:34:33.16 ID:LvAWaPkS.net
通勤・買い物・ツーリングとマルチにこなせるから手放せない

182 :774RR:2020/04/09(木) 15:00:58.76 ID:cpYJ37xM.net
>>181
全然マルチじゃなくて草
通勤用途のバイクなら当然買い物も出来るだろ
ツーリングできないバイクなんてねえしな

183 :774RR:2020/04/09(Thu) 15:35:58 ID:+hOttR6/.net
だからマルチにできてるって言ってるんでしょ。相違ないことをお前が追認しちゃってるじゃん。

184 :774RR:2020/04/09(Thu) 17:20:35 ID:PDEn/MuL.net
>>183
触んなよ、いつもの奴だ
放って置けば他のスレに書き込みに行くから

185 :774RR:2020/04/09(木) 17:25:17.84 ID:bx156/Qo.net
燃費悪すぎ
14とか

186 :774RR:2020/04/09(木) 18:01:39.11 ID:i6z0UmTO.net
14って事はないな
下道オンリーでも18〜19
高速だけなら24〜25

187 :774RR:2020/04/09(木) 18:13:19.08 ID:aHtOkWdf.net
たしかに14はないわ
タンクに繋がるチューブ類一回確認した方がいいんじゃないか

188 :774RR:2020/04/09(木) 18:16:04.02 ID:6qkq4ZLq.net
タイヤの空気圧も

189 :774RR:2020/04/09(木) 19:00:40.53 ID:i6z0UmTO.net
チェックするのは
タイヤの空気圧
チェーンやスプロケ
スパークプラグ
体重

190 :774RR:2020/04/09(木) 19:04:21.51 ID:sYAAET1D.net
常に3速までしかあげなければ
燃費14も可能かもしらん

191 :774RR:2020/04/09(木) 19:20:34.67 .net
田舎なら21は走るなぁ VTEC入れまくると20を楽に切る
緊急事態宣言が出ているのでバイクにも乗りにくいわい

みなさまご安全に v(・∀・)yaeh!

192 :774RR:2020/04/09(木) 19:35:43.53 ID:1KtGY5L9.net
NC42乗りですがパワーの上がるマフラーってありますか?

193 :774RR:2020/04/09(木) 19:47:09.13 ID:R/aZPWrP.net
ありますん

194 :774RR:2020/04/09(木) 19:56:51.98 ID:/ApHBM5a.net
>>192
ワイバン辺りで良いんじゃね

195 :774RR:2020/04/09(木) 20:39:30.03 ID:PDEn/MuL.net
>>194
ワイバン個性的でかっこいいな
https://img1.croooober.com/api/v1/photo/ec/dw=700;dh=;/00000/1908/1908578/1908578004460/1908578004460s2.jpg

虹色チタンならパワーも上がるし
純正より軽くなるだろうしな

196 :774RR:2020/04/09(木) 20:56:28.95 ID:rgoz1egM.net
チタンの人工着色の虹関係ねえしw

197 :774RR:2020/04/09(木) 21:05:55.00 ID:Ad3zC70o.net
スーパー劣等感バイク

198 :774RR:2020/04/09(木) 22:03:56.26 ID:Ww5xiDLA.net
スーパー劣等感バイク乗りの皆さん燃費どれくらい出てる?
俺はNC31で街乗り18前後ツーリングだとよくて24くらい

199 :774RR:2020/04/09(木) 22:18:19.43 ID:sYAAET1D.net
基本的に古いバイクのままなのか
nc31だろうがnc42だろうが古い新しい関係なく
そんな燃費落ちないんね

200 :774RR:2020/04/09(木) 22:43:45.71 ID:OXGLbM0Y.net
そりゃNC23EからNC42になっても大して変わってないんだし

201 :774RR:2020/04/09(木) 22:49:28.51 ID:5PmSSDuK.net
マスツーでおとなしく走って28。
ソロツーでおとなしく走って25。
峠込みのハイペースツーだと20。
16年式

202 :774RR:2020/04/10(金) 03:44:33 ID:7mVtkWYJ.net
メーター2周くらいしてる96年式NC31も>>198くらい
ハイオク入れようがフューエル1入れようがオイル変えようがほとんど変わらんね

203 :774RR:2020/04/10(金) 06:18:33.38 ID:8oOXyGbx.net
劣等感連呼してるアホってさ、 400以下のバイクのスレで同じ事言ってるの?
もしこのバイクだけに言ってるならお察しだよな

204 :774RR:2020/04/10(金) 07:20:39.48 ID:ITjA4MUa.net
ハンマーカンマーお察しします

205 :774RR:2020/04/10(金) 11:42:13.83 ID:n8ZwxoKT.net
>>194
フルエキとスリップオンて大して馬力変わんないんだな…。

206 :774RR:2020/04/10(金) 12:01:16.72 ID:Od397lT0.net
>>203
Z900のIP無スレを根城にしているみたい
IPスレが既に建ってたのに荒らし行為がやりにくくなるからIP無スレを自分で建て直したとあっちのスレでは言われてた
今日も204は両スレに書いてるから間違いないかと

207 :774RR:2020/04/10(金) 12:01:48.14 ID:YCGJYltW.net
スルースキル…

208 :774RR:2020/04/10(金) 12:09:03.34 ID:s05iWLxg.net
ストーカー発生したな。きも

209 :774RR:2020/04/10(金) 12:16:18.92 ID:++u0D1af.net
底辺のゴミ以下の存在でしかないんだから
話題にするのもやめようよ。
哀れなヤツなんだから

210 :774RR:2020/04/10(金) 12:20:41.83 ID:PCMBqTTw.net
急に自己紹介始めてワロタ

211 :774RR:2020/04/10(金) 12:21:10.83 ID:I5hRTet8.net
バイク知識0だけどマッドシルバーに一目惚れして教習所通いだした、よろしくお願いします。

212 :774RR:2020/04/10(金) 12:24:35.79 ID:HWp9TeRJ.net
シルバー目当てなら早く卒業しないと
間に合わなくなっても知らんぞー

213 :774RR:2020/04/10(金) 12:30:51.38 ID:I5hRTet8.net
返信ありがとうございます、いま見極めクリアしたので折返し地点です、ディーラーさんに行こうと思うのですが、純正品のオプションこれだけはつけておけみたいなのありましたら教えてください。

214 :774RR:2020/04/10(金) 12:34:32.50 ID:vuRlqW1k.net
>>213
メーターパネル。4000円くらい。

215 :774RR:2020/04/10(金) 12:45:22.53 ID:HWp9TeRJ.net
ETC助成金4月30日までになっちゃったし
付けるなら早めにディーラーに聞いた方がいいかもね
購入する時免許の有無自体聞かれたことないし

俺が銀のメーターパネル付けたくなっちまったい

216 :774RR:2020/04/10(金) 13:12:31.71 ID:+kWEvtUY.net
俺も銀のメーターパネル付けたくなったw

車と違ってバイクのオプションは後からでもなんとかなるからな
USBは必要になるから純正アクセサリソケット付けても良いと思うけど
後から好きな社外品を自分で付けても全然良いし

217 :774RR:2020/04/10(金) 13:25:58.97 ID:paQeB0AO.net
純正OPのモリワキ スライダーはエンジンマウント共締だから後々買って独りでDIYだと少し辛いぞ
支えてもらえるパートナー居ないなら納車時に付けてもらっとけ

218 :774RR:2020/04/10(金) 13:41:57.88 ID:pasYgW07.net
スライダーはエンジン傷つかずともフレーム曲がる

219 :774RR:2020/04/10(金) 14:49:17 ID:Hfj4J7yv.net
>>217
エンジン下に車のジャッキ当てて一人でやったけ全然キツくないよ

220 :774RR:2020/04/10(金) 17:50:50 ID:xKNqO/9Q.net
知識も工具も持ってないので、スライダーとETCとUSB考えてみます。メーターパネルかっこいいですね!最初はノーマルで楽しんでから付けてみたいと思います。ありがとうございました

221 :774RR:2020/04/10(金) 19:07:11 ID:16bp0Dzm.net
ETCってあったほうがいいの?
財布開いて払うのと同じじゃないの?
機械高くない?

222 :774RR:2020/04/10(金) 19:21:02 ID:Q8EzG5AJ.net
>>221
バイク止める
スタンドを出す
グローブ外す
財布を出す
お金を出す
お金を渡す
通行券とお釣りをもらう
財布にお釣りをしまう
財布をしまう
グローブをはめる
スタンドをしまう

これらが無くなって素通り出来るから相当便利
後ろで待ってる車のプレッシャーも無くなるし、焦って小銭を落とす心配もない
ETC無しには戻りたくないな
ちなみに現行jボルドールは標準装備

223 :774RR:2020/04/10(金) 19:28:35 ID:E9f7Oze5.net
>>221
未だにETCの設置に疑義を持つやついるのかよ

224 :774RR:2020/04/10(金) 20:08:37 ID:+kWEvtUY.net
>>221
全く高速乗らないし乗る気も無いなら要らないんじゃないか
1回でも高速使うならETCは便利
てか、ETCが高いと感じるなら保険とか車検とか大丈夫か?
他にもメットとかウェアとかガソリン代なんかの雑費以外に
行楽地でのソフトクリーム代とかコーヒー代とかラーメン代とかバイク本体以外で結構金掛かるぞ

225 :774RR:2020/04/10(金) 20:54:27.69 ID:ETlKkM3R.net
>>221
車よりバイクの方がETCあるときの利便性が大きいと思います。
222さんの書かれている動作を省略できるのは楽。

226 :774RR:2020/04/10(金) 21:18:05.94 ID:MY3ckCjy.net
ETC割引とマイレージで元は取れる

227 :774RR:2020/04/10(金) 21:20:44.38 ID:DBnsB/98.net
誰か>>221をアクアラインに連れていけ

228 :774RR:2020/04/10(金) 21:23:35.67 ID:8wDwCRet.net
バイクこそETCが便利なんだけど
車みたいなセットアップ済み車載器の販売できないんだもんな

229 :774RR:2020/04/10(金) 21:26:49.68 ID:worg4Bl3.net
どうしようもないケチなやつはヤフオクメルカリでセットアップ済みの軽自動車用の中古買うしかないね
俺も試しにサブのバイクに使ってみたけど不具合はなかったけど防水処理だけは気をつけて
ちなみに法的には限りなく黒に近いグレーで違法ではないが不適切

230 :774RR:2020/04/10(金) 21:50:15.48 ID:mwfwCqb/.net
125cc以下のバイクに乗ってますがETC付けた方がいいですか?

231 :774RR:2020/04/10(金) 21:53:39.41 ID:DBnsB/98.net
君のそれ原付だよね

232 :774RR:2020/04/10(金) 22:22:49 ID:IPg34HK8.net
このバイクに不満はないけど
やっぱり大型免許ほしいよなぁ

233 :774RR:2020/04/10(金) 23:15:46.72 ID:JPuC5k3T.net
>>232
今は教習所に通えば取得できるから、時間があれば取得した方が良いよ
排気量を気にせず好きなのに乗れるのは便利だよ
大型免許を取得したら大型に乗らなければ行けないってわけでも無いしさ

234 :774RR:2020/04/11(土) 02:08:54.00 ID:8mxvRJcK.net
俺が乗った大型は教習車だけ('∀`)キリッ

やっぱ重たいんだよなあ取り回しがキツい
盆栽化するのが目に見える

235 :774RR:2020/04/11(土) 07:30:43.13 ID:VQxLhhQM.net
>>230
マグナキッド君だね、道交法違反ですよ。

236 :774RR:2020/04/11(土) 10:14:10.90 ID:NeZGgIS9.net
社外マフラーに変えてる人、なんのマフラーに変えてるかとインプレキボンヌ
俺はモリワキワンピース
見た目のかっこよさと速くなる

237 :774RR:2020/04/11(土) 12:03:20.94 ID:DIGdt0Sc.net
NC31をショート管にしたらやっぱりキャブセッティング調整しないとダメ?

238 :774RR:2020/04/11(土) 12:11:10.69 ID:vpYTlxL+.net
>>229
もうギリギリアウトでナンバー一部ガムテープ貼って隙間抜けたらいいじゃないかw

239 :221:2020/04/11(土) 13:36:24.27 ID:vNT/oTJB.net
ETCの機械4万くらいするんだよなぁ。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200