2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

1 :774RR:2020/03/12(木) 19:10:50.29 .net
◆荒らし等はスルーでお願いします◆ 

!!★排気量や車種でマウントを取る書き込みはスレチなので相手しないように★まとめて削除依頼申請します ここはCB400のスレッドです★

基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575727133/

332 :774RR:2020/04/17(金) 15:49:46 ID:Sj5ZKBCm.net
>>324
20年前、車を後輩にあげたんで名変しに行ったけど
何枚かある書類を重ねる順番違うだけで文句言われたw
今は親切なんじゃねーの 知らんけど

333 :774RR:2020/04/17(金) 15:56:57.84 ID:Sf8YeTNX.net
>>332
手順なんて馬鹿でもわかるようにフローチャートで提示してあるのにその通りにすらできないガイジだろ
そりゃ文句を言われても仕方ないわ

334 :774RR:2020/04/17(金) 16:02:20.87 ID:+eHhkisj.net
>>332
まあ、昔の公僕なんてそんなもん。
親切かどうかはともかく、そもそも自分の眼力が信用できないんよ。
俺の検査したバイク、ホントに大丈夫かなどとか考えると枕を高くして眠れなくなっちまうw

335 :774RR:2020/04/17(金) 16:20:17.03 ID:pIRa/6+W.net
タダオってロゴがダサいんだ…。
TSRフルエキにしようかな。

336 :774RR:2020/04/17(金) 16:24:17.10 ID:Sj5ZKBCm.net
>>334
店に点検整備任せて車検も代行費用払ってやってもらうのが
手間も考えて現実的だね

337 :774RR:2020/04/17(金) 17:22:03.48 ID:MzG6gOPP.net
>>331
貧乏ハゲおっす

338 :774RR:2020/04/17(金) 17:49:26 ID:RYwaOBsy.net
>>324
またモラルの無いヤツが書き込みしてる!と叩かれるのを覚悟で書き込むと、
車検制度なんて、(バイクは大した額では無いけれど)
税金を確実に盗る為の制度と思ってて間違い無い!

書類の準備8割?車両2割(ラインの所要時間他人が居て!15分位かな?)
思いっきり極論を書けば…
(ノーマル3年目の車検なら)ブレーキパット・タイヤ溝が残ってて、
電球が切れて無ければ、
陸事まで自走出来れば車検に合格してる感じ…
(ライト検査で落ちれば、調整屋さんに2千円払えばやって貰えるし…)

一度自分でやれば、こんなんで!(まぁ整備はして貰えるけれど)
10万円の儀式なんて…って絶対に思うと思う。

339 :774RR:2020/04/17(金) 18:25:43.10 ID:9+8g7INR.net
>>316

海が割れるのよ 道ができるのよ
島と島とが つながるの

340 :774RR:2020/04/17(金) 19:51:31 ID:ozCdvYC/.net
>>338
20年落ちのポンコツでも日頃から点検整備キッチリやっときゃ落ちる要素は光軸くらい
今の車検制度はクルマ屋やバイク屋の仕事確保って面が大きいんでない?

天下り団体が儲ける仕組みじゃ止めろクソがって思うけど大半は街の零細整備屋のメシの種だし
簡略化したら始業点検すらしないポンコツがその辺走り回るわけだから現状でええわ

もっと言えば半年毎に5000円くらいの費用で小型2輪以上も車検対象車両に含めてもいいと個人的には思う
100キロ以上出せるバイクが事実上ノーチェックってのは危ないよ

341 :774RR:2020/04/17(金) 20:24:08 ID:TQvWNVJ6.net
今日は町田街道から413号で山中湖行ってきたー!
まだ雪が残っていて寒かった。
でもソロツー楽しい!
道の駅道志は閉鎖されてましたー!

342 :774RR:2020/04/17(金) 21:56:55 ID:WciVLFZx.net
一般的には車検ってなんか時間と金掛かるイメージあるし実際代車借りたり10万とか掛かることも珍しい話ではないけどバイクなら自分でやれば18年超過車両でも検査費印紙代重量税合わせて2年に1回6700円ポッキリ所要時間は1時間程度
それと別に自賠責も掛かるけどそれは車検ありの車両に限ったことではないし

343 :774RR:2020/04/17(金) 23:42:44.95 ID:2j/v0nrg.net
最近のバイクって本当にライト明るいね
後ろからバイクが来てるなーと思ってたら俺のバイクが照らしてる部分を上書きするくらい明るいライトだったから車種なんだと思ったらPCXだった
手前の方はポジションのラインLEDで照らして奥の方はバッチリ配光されたLEDだからめちゃくちゃ明るいのな
現行CB以外のハロゲン一灯のネイキッドは暗いわ

344 :774RR:2020/04/17(金) 23:52:19.52 ID:JoN2Zxj1.net
現行CBもLEDだろ〜

345 :774RR:2020/04/18(土) 00:22:19.79 ID:jrJGyBfN.net
自分のSB のLED は真っ暗な峠道
車体を傾けると10メートル位先が見辛い。
LED って光線がシャープ過ぎないか?

346 :774RR:2020/04/18(土) 00:34:03.83 ID:jLmiDKjp.net
ハロゲンはスペックより漏れる光が多かったけどLEDだと全然ないからなぁ
夜の峠道が本当に怖くなった

347 :774RR:2020/04/18(土) 00:52:00 ID:W/ww/xWV.net
ハロゲンに比べてLEDでヘッドライトは随分明るくなった
特に暗い直線の道路では段違い
ただ、LEDの特性なのか配光の問題なのか
結局、電灯の少ない田舎道とか峠道は怖いままw

348 :774RR:2020/04/18(土) 01:07:11 ID:7bPRoTeX.net
フォグや補助灯を付けても大して変わらんかなぁ

349 :774RR:2020/04/18(土) 01:16:45 ID:cMWHL/MK.net
まぁ劣等感バイクだから仕方ない。
今日はダウの売りで3時間で21万円ゲット。

新型ニンジャ1000SX買うかなぁ。悩むわ

350 :774RR:2020/04/18(土) 01:17:45 ID:jLmiDKjp.net
ネイキッドだとフォグっぽい補助灯付けてる人いるらしいけど、SBは似合わな過ぎて…

351 :774RR:2020/04/18(土) 01:24:19 ID:cMWHL/MK.net
やはり、小型の400も乗ったことあって、1300も乗った人間にしかでかいバイクの優位性は語れない。
なぁ、小型乗りの諸君!

軽自動車を乗り回してスポ車を語っているレベルの諸君!

でかいの買っとけな!

352 :774RR:2020/04/18(土) 01:27:25 ID:cMWHL/MK.net
1速の伸びが違うぞ!速いし楽だし道の駅で馬鹿にされないし最高だぞ!

30過ぎてもそんなに小さいバイク乗るつもりか?wwwww

353 :774RR:2020/04/18(土) 01:30:01 ID:cMWHL/MK.net
クイックシフター付いたでかいの買っとけな!

354 :774RR:2020/04/18(土) 01:31:42 ID:cMWHL/MK.net
今日は仕事中に良いことあったし、ダウで儲けたから大盤振る舞いだ!

ばはははははwwでかいの買っとけな!

355 :774RR:2020/04/18(土) 01:35:36 ID:cMWHL/MK.net
ハロー👋😃
401Kで爆死してる皆さん😁

356 :774RR:2020/04/18(土) 01:39:01 ID:Rgp4R/0y.net
一時期バイクでも流行ったけどHID導入してるやつってまだいるのか?

357 :774RR:2020/04/18(土) 01:41:17 ID:ng2et2v2.net
25歳位で家建てられるようにしなきゃな。現金で。

このまま行けば楽勝たがな。

358 :774RR:2020/04/18(土) 01:42:20 ID:ng2et2v2.net
400いじってHid入れるより、LEDのmt09買っとけな!

359 :774RR:2020/04/18(土) 01:44:23 ID:x6cfUuzY.net
これ良さげやん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/days-of-magic/lhf767116.html

360 :774RR:2020/04/18(土) 01:46:13 ID:VhbWXLIQ.net
純正リフレクターとHIDバーナーの相性悪くてグレアすごいからやめた
あと運悪いと中の鏡部分溶けるぞ

361 :774RR:2020/04/18(土) 01:47:24.93 ID:H3sDAxL/.net
タイヤもトルクもほっそいバイク乗りの諸君、こんばんは😃🌃

ヘッドライトで劣等感感じるのには笑ったぞ!

362 :774RR:2020/04/18(土) 01:52:53.66 ID:UssfNnP1.net
原油先物でコンタンゴ食らって泡吹いてる素人さんこんばんは!

19ドルで買ったのに26ドルに価格調整されて死亡ですか?w

危なくさわるとこだったはw

363 :774RR:2020/04/18(土) 02:00:38.10 ID:UssfNnP1.net
車庫にでかいバイクあると、なんつーか生活に張りが出るな!
わくわくするし、前に乗ってた400SBでは感じなかった高揚感があるわ。

音だけで進まない400とは訳が違う。
ニョンニョンニョンニョンしたアイドリング音とお別れして良かったわ。
何故皆がでかいの乗っているか、理由を考えたまえw

364 :774RR:2020/04/18(土) 02:04:30 ID:UssfNnP1.net
さて、明日はライコランドでZ7ヘルメット買いに行くから寝ようかな。

年1のヘルメットとタイヤ交換は慎重に選ぶ私に死角無し

365 :774RR:2020/04/18(土) 02:14:44 ID:yTBQmuvZ.net
中古のすーぱーほあ乗りの劣等感諸君おやすみなさい!
ポン円でスキャしながら寝るわ

366 :774RR:2020/04/18(土) 02:47:25.73 ID:do50Nbs3.net
ヘルメット 俺は10年くらい使ってる
最近のは高過ぎるし
カーボンヘルメット欲しい アレ格好いいよね

367 :774RR:2020/04/18(土) 03:05:48.76 ID:jLmiDKjp.net
>>366
さすがに10年は中の緩衝材の相当経年劣化してて
いざという時に役に立たないんじゃないか?

368 :774RR:2020/04/18(土) 05:24:58.80 ID:Y1Os67n2.net
風よけって意味ではヘルメットも10年平気でもつだろうけど
保護具って意味だと3年や5年いいとこなんだろうね

フルフェイスとジェットと通勤用安ジェット
ひと通り買っちゃって意地でも乗らなきゃと自分を追い立ててる

369 :774RR:2020/04/18(土) 06:57:40 ID:PaCILCNh.net
ちょっと見ない間に、なんかオモろい奴がきてるね・・・w

370 :774RR:2020/04/18(土) 09:27:05.66 ID:/jlJKODy.net
>>355
お前は自分が建てたZスレから出てくんなよ
同じ端末での同時書き込みはやめたみたいだが既にばれてるんだから今更おせーよ

371 :774RR:2020/04/18(土) 11:34:16.87 ID:cMWHL/MK.net
ストーカーきてんね

372 :774RR:2020/04/18(土) 14:08:25 ID:Vjdmpvu1.net
新車買ったら販売店とコーティングのシールがスイングアームに貼られててげんなり。

373 :774RR:2020/04/18(土) 14:12:38 ID:W/ww/xWV.net
バレてないと思っているバカにげんなり。

374 :774RR:2020/04/18(土) 16:19:36 ID:QHgXuxPJ.net
>>372
店によるんだね。ウチの近くの夢店は、お客さんの好みがあるからってシールだけ渡された。

375 :774RR:2020/04/18(土) 16:37:12 ID:cMWHL/MK.net
キモいクソゴミきてんね

376 :774RR:2020/04/18(土) 17:07:23.19 ID:TdzJICmH.net
普通のお店だったらお客に断りなくステッカー貼るなんてことしないぞ

377 :774RR:2020/04/18(土) 17:46:32 ID:QHgXuxPJ.net
そうとも限らないんじゃない?違う夢店だけど貼ってあった場合もあったよ。

378 :774RR:2020/04/18(土) 17:53:45 ID:N81vL4Vx.net
スイングアームなら当たり前に見るけどな。

379 :774RR:2020/04/18(土) 18:07:22 ID:TdzJICmH.net
>>377
それ、当たり前に思ってる方がおかしい

380 :774RR:2020/04/18(土) 18:12:32 ID:QHgXuxPJ.net
>>379
そうなん?今まで大して疑問に思ったこともなかった。
どうせ貼るならスイングアームだし。

381 :774RR:2020/04/18(土) 18:51:22.01 ID:cZPqZQ4P.net
>>375
荒らし行為をする割には他人の書き込みにはビクビクして敏感に反応するのなw

382 :774RR:2020/04/18(土) 19:30:38.86 ID:zBLAe3DC.net
こういう生き物だと思って触らずに生暖かく見守ってあげなよ
かわいそうだろ?

383 :372:2020/04/18(土) 19:33:45.41 ID:UgMizumV.net
鍵のキーホルダーにも夢店の電話番号とか書いてあるのにさらにスイングアームにまで貼る必要あるかなー。
しかもコーティングのシールとか貼ることによってどんな効能があるのか不明やわ。

384 :774RR:2020/04/18(土) 19:38:52.29 ID:Y1Os67n2.net
>>381
俺も思った
でかい口叩く割に器のちいせえ奴

385 :774RR:2020/04/18(土) 20:18:58.90 ID:7Ax8IMTX.net
昔から言うように荒らしに構う奴も荒らし話題にあげる奴も荒らし
NGにすればよいだけ

386 :774RR:2020/04/18(土) 20:24:44.01 ID:Y1Os67n2.net
自治厨はお帰りください

387 :774RR:2020/04/18(土) 20:45:57 ID:QHgXuxPJ.net
>>381
うん?これ、例のオモろハイテンション君だったんだ。
地味過ぎて分かんなかったよ。どうせ煽るなら、もうちょっと分かりやすくww

388 :774RR:2020/04/18(土) 21:42:10.16 ID:cMWHL/MK.net
>>384
貧乏ってかわいそう

389 :774RR:2020/04/18(土) 22:03:01.01 ID:cZPqZQ4P.net
やっぱビクビク気にしてるよw
だいたい何かコンプレックスがあるとこういう場所に逆の妄想を書きたがるんだよなあ
金があるとかw

390 :774RR:2020/04/18(土) 22:47:23 ID:do50Nbs3.net
ステッカーで自慢出来るのはヤナセくらいだろw

391 :774RR:2020/04/18(土) 22:54:38 ID:5mLzhEHZ.net
やなせたかしみたいでダサいです

392 :774RR:2020/04/19(日) 00:34:36 ID:V1u9htAV.net
サービスステッカーも高いらしいけどな
1枚400円らしい

393 :774RR:2020/04/19(日) 02:34:29.18 ID:GUna2QaY.net
400乞食がわめいても、1300にはならない

394 :774RR:2020/04/19(日) 03:55:49.64 ID:qdnLnPu8.net
痩せた悲しみ

395 :774RR:2020/04/19(日) 10:07:45.18 ID:yaxtjtnm.net
>>383
やっぱ企業の広告宣伝の為でしょう。

396 :774RR:2020/04/19(日) 10:18:09.75 ID:+gUKE33X.net
>>390
DADや水曜どうでしょうステッカーがダサい中年って感じだとすると
ヤナセはyazawaと同じレベルでお年寄りなイメージ

397 :774RR:2020/04/19(日) 10:22:27.02 ID:zAI2GXO1.net
じゃあコーンズのステッカーで

398 :774RR:2020/04/19(日) 12:22:47.59 ID:8yeRv2A6.net
年寄りはJAF好きなイメージ
ステッカーとはまた違うか

399 :774RR:2020/04/19(日) 13:14:11.80 ID:6VfzooJx.net
おまえら今日はいい天気なんだから引きこもっていないでスーフォアで出かけろよ!
おいらも2,761円のスーフォア貯金全財産を握りしめこれからトイレットペイパーを買いに自転車で出かけるぜ!
早く10万円の給付金がこないと干上がっちまうぞ!
10万円が手に入ったらホンダドリームの店員の顔をしたたか打ち付けて
ぼきにCB400SFの
CBXカラーを売ってくだちゃいっ!
そう叫んでグリップフィーター、ETC2.0も付けてもらいモリワキ虹色チタンマフラーかモリワキ直管ブラックを入れるんだもん!

400 :774RR:2020/04/19(日) 13:15:46.46 ID:ZJtpY0+K.net
お大事に。

401 :774RR:2020/04/19(日) 13:26:28.41 ID:Rh2taYX8.net
毎回握りしめてて草

402 :774RR:2020/04/19(日) 14:56:28 ID:+gUKE33X.net
>>400
残念ながら、化学療法は効果が出ていません。
このような場合に、、、勿論、患者さんの希望が最優先ですが、、、
彼をでさるだけ楽にしてあげQOLを高めるという考え方もあります。
一つの選択肢としてホスピスを検討してはどうでしょうか

403 :774RR:2020/04/19(日) 15:16:15 ID:js9ae2Zw.net
スーフォアスレ2つあるけどどっちが本スレなの

404 :774RR:2020/04/19(日) 15:58:29.45 ID:bImAQcUv.net
厳密に言うと3個あるしな・・

405 :774RR:2020/04/19(日) 16:07:10.00 ID:6VfzooJx.net
>>404
他の二つのスーフォアのスレはどこにありますか
URLを貼ってはいただけぬか
そのスーフォアのスレも荒らしに行かねばならぬのじゃ
殿方!教えてはいただけぬか!
なにとぞ!
なにとぞ!

406 :774RR:2020/04/19(日) 17:48:28 ID:1zImRqrN.net
スレタイ検索すればええでしょうに

407 :774RR:2020/04/19(日) 18:47:13.27 ID:d83D9RMF.net
タイヤ交換でPIRELLIの無印ディアボロ履いてるんだけどロッソ2、3かエンジェルgt、stで悩んでる

ディアボロに近いやつとおすすめ教えてくれ

用途はツーリングと通勤(砂山道)

408 :774RR:2020/04/19(日) 20:45:36.00 ID:2Tfz7znA.net
>>407
俺はst入れてる
その他の銘柄も考えたけどオーバースペックな気がしたから

409 :774RR:2020/04/20(月) 02:18:00.94 ID:BIlqtVVP.net
カラーラインナップのダークネスブラックメタリックって人気はどうなんだろうか。
ストライプぐらい入れても良いような気がするけど、こん中に持ってる人いる?

410 :774RR:2020/04/20(月) 06:10:11 ID:vz5FSiYU.net
ステッカー貼りまくる派にはブラックいいよね
ストライプあるせいであんまり飾れなくて
他カラーは「オレのバイク感」が出しにくいよ

411 :774RR:2020/04/20(月) 07:17:19.36 ID:RXwG+Aeq.net
チンドン屋はNG
シール貼るのはガキん時だけだろ恥ずかしい

412 :774RR:2020/04/20(月) 12:53:38 ID:v568tJRC.net
>>411
えっ

413 :774RR:2020/04/20(月) 13:16:52.28 ID:ls2Vwzef.net
はたから見たらバイク乗ってる奴自体恥ずかしいからそれは言いっこ無しだ

414 :774RR:2020/04/20(月) 13:56:29 ID:abAjORVt.net
ビックリマンシール貼るわけじゃなし
バイクなんてガキの乗り物で何やったってええやん

415 :774RR:2020/04/20(月) 14:30:46 ID:RXwG+Aeq.net
スポンサードされてるわけでもないのにメーカーのロゴステッカー貼る意味って?
宣伝してあげてますよーってこと?
本人はこれだけスポンサー居ますカッコいいでしょとか思って貼ってるのかな?

416 :774RR:2020/04/20(月) 14:40:49 ID:v568tJRC.net
知らんがな
自分が好きだからカッコ良いと思うからステッカー貼るだけや
お前みたいに自分にコンプレックスを持っていると人目を気にして
キョロキョロ周り見まわして生きるのが大変そうだなw

417 :774RR:2020/04/20(月) 15:02:24.89 ID:Y6fHVhSP.net
レース車たくさんスポンサーステッカー貼ってある

レース車の見た目かっこいいなぁ

レース車じゃないけど俺もステッカー貼ってみよう

うはw満足ww

じゃね?他の奴らが言ってるように所詮バイクなんてガキの趣味なんだから好きにやるのが一番いいだろ。お前は周りの視線ばかり気にして家に引きこもってろ。コロナ終わっても出てくんなよ。

418 :774RR:2020/04/20(月) 15:22:28.17 ID:RXwG+Aeq.net
ふーん、ただで宣伝してあげてるのか
自分で貼り付ける手間かけてまで大変だね
ゴテゴテするだけでむしろカッコ悪いから
何か理由があるのかと思ってたわ

419 :774RR:2020/04/20(月) 15:48:07 ID:ls2Vwzef.net
いい歳してバイクみたいな恥ずかしい乗り物跨ってる時点で世間からの笑い者なのにその恥ずかしいバイク乗りの中でお前の方が恥ずかしいいやお前の方が恥ずかしいって本当に滑稽だな。他人の目なんか気にせず好きなことできんかね

420 :774RR:2020/04/20(月) 15:57:07 ID:Gj/v/SAb.net
>>410
ステッカー貼るのにいいわけか。それは気が付かんかった。

まあまあ、そう喧嘩すんなや。ステッカーぐらいで。
ちなみに自分はベビーフェィスのスライダー付けたらシールも寄越したので貼ってる。
ほんのワンポイントだけどオレの感出てるとこが良いのかな。

421 :774RR:2020/04/20(月) 15:59:39 ID:/QyUClcU.net
まあ車でもわざわざグレードとかメーカーロゴを金メッキのにしたり矢沢やらアウトドアメーカやら車に関係ないステッカーべたべた貼る奴もいるし千差万別だろ
色んな価値観のやついるんだからそんな奴もいるんだなくらいでいいのになんで別の価値観持った奴に攻撃、否定までしちゃうのかね

422 :774RR:2020/04/20(月) 16:03:46 ID:uyHMkTgG.net
オマイラの額にもショーエイとかアライとか

423 :774RR:2020/04/20(月) 16:10:14.64 ID:Gj/v/SAb.net
そう言えばヘルメットもステッカー貼って楽しんでるの、結構いるよね。

424 :774RR:2020/04/20(月) 17:05:51.75 ID:C5KbkEem.net
納車の時に頼んでもないのに夢店が店のステッカー貼ってくたよ。
夢店で買うということはそういうことだ。

425 :774RR:2020/04/20(月) 18:04:19 ID:dLkIQQlA.net
>>408
サンキュー

426 :774RR:2020/04/20(月) 18:31:53 ID:ZTox75fi.net
まさきいる?

427 :774RR:2020/04/20(月) 18:33:42 ID:2jdYoPEL.net
メルセデスアルト

428 :774RR:2020/04/20(月) 18:43:11 ID:2jdYoPEL.net
>>407
日帰りツーリングのみ使用。ロッソ2入れて14000km乗って前後共に残り溝2mm。安いし持つしグリップ感も全く文句なし。次にロッソ2をおかわりするかロッソ3にするか悩んでいます。

429 :774RR:2020/04/20(月) 18:48:19 ID:Gj/v/SAb.net
>>424
前にも書いたが、貼ってこない夢店もある。まあ気にする人は購入の際、事前に言っておいた方がいいだろうね。

430 :774RR:2020/04/20(月) 19:05:37 ID:tJhNs13S.net
ドリームはほとんどがフランチャイズだし方針もバラバラ
(ホンダから指示された場合を除く)

431 :774RR:2020/04/20(月) 19:10:32.46 ID:aatNxVf7.net
>>426
おう!なんだ?

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200