2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650/X【90度V】part33

1 :774RR :2020/03/15(日) 21:07:37.26 ID:1TkpJeFOa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579700081/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :774RR (ワッチョイ 13b9-Ho7r [59.168.1.217]):2020/04/18(土) 15:11:38 ID:SkYXPt5j0.net
>>438
実物見たら一発で気が変わるよ
タンクからテールのキレのいい造形に比べて素人の工作過ぎる

444 :774RR (ワッチョイ 51aa-de/I [60.108.139.154]):2020/04/18(土) 17:22:13 ID:CBoKePTt0.net
Xの造形に惚れてオーナーになったので、短刀は興味なしというか邪道だわ・・・

445 :774RR (ササクッテロレ Spdd-Mmu2 [126.245.32.26]):2020/04/18(土) 17:40:41 ID:bFSyH6Mhp.net
個体差が結構あるし色合いが微妙に紫がかってる
某バイクショップは再塗装して売ってるみたい
初期のスクリーンが凄まじくダサいので1100の社外スクリーンに変えたわ

446 :774RR :2020/04/19(日) 00:02:57.29 ID:LFvEJwGH0.net
tanto実物は細部や表面処理がダルなのはわかるけど
カタナの造形好きとしては、いまさら旧車のカタナはメンテや性能から買う気はないし
新型カタナはハンドルやタンク容量で失望しかないし、わりと現実的な解なんだよなぁ

447 :774RR :2020/04/19(日) 07:25:39.68 ID:m/ao9kstd.net
頭でっかちで丸みを帯びた痩せた後と全然あってなく取って付けた感半端ないじゃんアレ

448 :774RR :2020/04/19(日) 07:38:55.70 ID:H2qUW+fqM.net
元から顔はレトロ風、ケツの跳ね上がったチグハグなんだから気にしない

449 :774RR :2020/04/19(日) 07:52:18.89 ID:7c3BIOrC0.net
造形が良ければエンジン型式の壁も乗り越えられるって素敵やん

450 :774RR :2020/04/19(日) 09:32:43.63 ID:gCXs5cge0.net
でもこのバイクの丸目ライトなんかあってる。80年代テイスト。
リアはL1以降のgsxr風。でもホンダのCBなんかもcbrテイストの丸目
テールだったし。

451 :774RR (ワッチョイ 51aa-de/I [60.108.139.154]):2020/04/19(日) 11:05:07 ID:Ue7WDWsI0.net
皆さんどんなヘルメット被ってSV走らせてるの?
俺はツーリング時はショウエイZ-7街乗り時はアライMZ-F

452 :774RR (ワッチョイ d9b9-Gt5E [210.194.177.96]):2020/04/19(日) 11:09:07 ID:iMosLUqx0.net
XR1100

453 :774RR (ワッチョイ 33ee-xV9O [133.207.162.96]):2020/04/19(日) 11:23:28 ID:7c3BIOrC0.net
ツアクロ2

454 :774RR (ワイーワ2 FFa3-hJic [103.5.140.133]):2020/04/19(日) 11:23:31 ID:ohRXrPbqF.net
shoei ex-zero  ogk カザミ
カザミ便利過ぎ

455 :774RR (ワイーワ2 FFa3-hJic [103.5.140.133]):2020/04/19(日) 11:23:46 ID:ohRXrPbqF.net
shoei ex-zero  ogk カザミ
カザミ便利過ぎ

456 :774RR (アウアウクー MM5d-+ZVK [36.11.225.147]):2020/04/19(日) 11:43:13 ID:yhHXch2uM.net
https://www.motardinn.com/f/13667/136679920/astone-cross-tourer-adventure.jpg

457 :774RR (オッペケ Srdd-2yL0 [126.194.83.192]):2020/04/19(日) 13:41:35 ID:MbOZp2ODr.net
OGK AB-5

458 :774RR (ワッチョイ 21ee-ycCE [14.101.113.124]):2020/04/19(日) 13:54:16 ID:ADNO/EUQ0.net
Wins A-Force RS Flash Lサイズ
アライのXLで鬼の角?辺りが1時間過ぎで我慢ならんくらい痛くなる
絶壁後頭部だもんでショウエイは後ろが余る
ってな俺の頭にジャストフィットで3時間被りっぱなし走りっぱなしでも
痛い所が無いんで気に入ってる。

459 :774RR (ササクッテロレ Spdd-Mmu2 [126.245.32.26]):2020/04/19(日) 13:56:32 ID:9kxgw+1vp.net
ショップで買えばアライもショウエイも内装調整タダでしてくれるぜ?

460 :774RR (スプッッ Sd73-xV9O [1.75.238.70]):2020/04/19(日) 13:56:47 ID:QRaUElVdd.net
貴様、愛知県民だな!?

461 :774RR (ワッチョイ 09ee-KN4L [106.165.171.146]):2020/04/19(日) 14:20:29 ID:msCbNruJ0.net
オレはラパイドネオ

意外と出てこないもんだな

462 :774RR :2020/04/19(日) 14:54:30.29 ID:lEYJG8/Q0.net
少々すれ違いですが
流れで教えて欲しいのですが
システムヘルメットのメリットって何?
昔 試着してみて大きくて重くて高かった印象しか残ってなくて
通勤でも使っているのでジェットは冬場に寒くて
普通?のフルフェイス一択になっております

463 :774RR (ワッチョイ ebb0-3Gqm [153.202.78.152]):2020/04/19(日) 15:11:12 ID:NsF8NCDB0.net
メリットなどない

464 :774RR (ブーイモ MMeb-TLSQ [163.49.211.247]):2020/04/19(日) 15:13:31 ID:AHzCaO3XM.net
クソ高い値段と重さを帳消しにして余りあるメリットがあるから売れてる
そのメリットに気付かないやつにはまったくの無用の長物

465 :774RR (ワッチョイ 2979-DuMn [122.132.46.104]):2020/04/19(日) 15:22:34 ID:bImAQcUv0.net
短刀てナニ?

466 :774RR (ワッチョイ 19ce-LzhE [114.172.169.14]):2020/04/19(日) 15:24:22 ID:KQFp1mjT0.net
眼鏡をかけたまま着け外しできるだけ
眼鏡を持ったまま着け外しできれば、必要ではない

467 :774RR (ササクッテロレ Spdd-Mmu2 [126.245.32.26]):2020/04/19(日) 15:43:03 ID:9kxgw+1vp.net
フルフェイス脱がずにジュース飲めるやろ!!
それだけ

468 :774RR (アウアウウー Sad5-qf3f [106.129.214.22]):2020/04/19(日) 15:57:18 ID:r/sNz8FVa.net
今のご時世だとマスク必要だから
ジェットとシステムは楽

469 :774RR :2020/04/19(日) 16:06:34.07 ID:9kxgw+1vp.net
フルフェイスの上からマスクすればいいんじゃね!?

470 :774RR :2020/04/19(日) 16:24:27.41 ID:NRqFIlDJM.net
メットしたまま
飲める、食える、コンビニ入れる、マスクできる、風と親しめる、視界が広い、

…つまりハゲがバレない

471 :774RR (スプッッ Sd73-0DWg [1.75.242.104]):2020/04/19(日) 16:36:36 ID:ynG8XHiPd.net
ヘルメットはハゲのもと

472 :774RR :2020/04/19(日) 17:10:35.68 ID:lmD9Klht0.net
今度出るカブトのRYUKIを買ってみようと思ってる。
今のGT-Airは良いヘルメットだし気に入ってるけど
眼鏡の脱着が正直面倒になってきた。
長距離近距離で使い分けするつもり。

473 :774RR (ベーイモ MMab-xa8R [27.253.251.192]):2020/04/19(日) 17:44:43 ID:GfYM86YCM.net
>>465
GSX1100S刀に似せたフェアリングを装着したSV650Xの事。
またはそのフェアリングの商品名。

474 :774RR (ブーイモ MMeb-ScrF [163.49.204.140]):2020/04/19(日) 17:48:51 ID:4QtA5Qj9M.net
国内仕様のSV650ってスピードリミッター付いてるの?

475 :774RR (ワントンキン MM53-tZ20 [153.159.195.252]):2020/04/19(日) 17:59:17 ID:D0IV1qKvM.net
2018は付いてる、それ以降は分からん

476 :774RR (ブーイモ MMeb-ScrF [163.49.204.140]):2020/04/19(日) 18:08:45 ID:4QtA5Qj9M.net
>>475
ありがと
仕様変更がないから20年モデルも同じだね。

477 :774RR (スプッッ Sd73-0DWg [1.75.242.104]):2020/04/19(日) 18:34:10 ID:ynG8XHiPd.net
GSXS1000Fは2018か2019から国内車も
リミッターなくなったそうだが、デザインがなあ

478 :774RR (ワッチョイ d1b9-xa8R [124.141.227.60]):2020/04/19(日) 18:48:32 ID:NyjhXP9S0.net
誰か現行SV650でECU書き換えたことある人いる?
MT07やZ650はネットでもちらちら見かけるんだけどSVだとどうなるか気になる

479 :774RR (ブーイモ MM15-i+pl [202.214.198.106]):2020/04/20(月) 10:20:28 ID:VJMplMk6M.net
xはハンドルが低いのにステップが前ぎみで違和感あるんだが
バックステップつけてる人いますか
変えたらしっくりきまかすか
5万円と高い買い物なのでなかなか踏み切れません

480 :774RR (アウアウエー Sa23-tZ20 [111.239.254.247]):2020/04/20(月) 12:27:52 ID:pKRvEV2xa.net
XにS2コンセプトのオフセットプレート?付けてる
3センチバック、2センチアップ位
このぐらいがノーマルで良かった気もする
Xにベビーフェイスは跨がった事だけあるけど、自分にはポジション的にちょっとやりすぎ、造りは文句無し
厚み分広がるのがフィット感的に少し気になる
ただの鉄板なのでカスタム感は一切無し

481 :774RR :2020/04/20(月) 16:36:46.54 ID:HErXgol0p.net
ヨシムラのつけて標準の位置にしてるけどこの位置をデフォにすべきだとは思う

482 :774RR (ワッチョイ 51aa-g/pp [60.114.141.55]):2020/04/20(月) 21:34:38 ID:KL5jTFTG0.net
バイク乗り山ほど走ってるんだけど
ホントに自分勝手な奴らばかりだな。
誰にも接触せずトイレにもいかず
バイクを降りなければいいってか?
まぁソロなら許せるけど
集団で走ってるやつらはバカ

483 :774RR (ササクッテロレ Spdd-Mmu2 [126.245.54.17]):2020/04/20(月) 21:39:16 ID:HErXgol0p.net
山ほど走ってるってどこの外国だよw
若者のバイク離れはコロナで解消したんか?

484 :774RR (スッップ Sd33-7wDT [49.98.164.83]):2020/04/20(月) 22:29:24 ID:9yHyaTsCd.net
昨日、群馬の道の駅上野は、群馬や埼玉、東京からのバイクでいつもどおり盛況だったよ。
3台以上のグループも全然あり。
しかも事故を起こして救急車が出動していた。
これホントだからね。
普段冷めてる自分でも結構引いた。

485 :774RR (ワッチョイ d1b9-xa8R [124.141.227.60]):2020/04/20(月) 23:01:47 ID:13DeGp1m0.net
それSVスレでするような話か?

486 :774RR (ワッチョイ 1beb-vauH [159.28.247.58]):2020/04/20(月) 23:13:11 ID:EAHtedMi0.net
コロナ脳がそこら中に湧いてるからな

487 :774RR (スッップ Sd33-7wDT [49.98.164.83]):2020/04/20(月) 23:15:00 ID:9yHyaTsCd.net
だね。スレ汚しを失礼しました。

488 :774RR (ワッチョイ 1309-aOdJ [123.224.114.48]):2020/04/20(月) 23:33:25 ID:vJ5Rj41O0.net
>>482

直接言えば?

489 :774RR (ワッチョイ 51aa-g/pp [60.114.141.55]):2020/04/20(月) 23:53:24 ID:KL5jTFTG0.net
>>488
走り去ってく集団にどうやっていうねん
こっちはバイクでもなんでもない歩行者やぞ

490 :774RR (ワッチョイ 1309-aOdJ [123.224.114.48]):2020/04/20(月) 23:55:06 ID:vJ5Rj41O0.net
>>489
乗ってるわけでも無いのに、ここに何しに

491 :774RR (ワッチョイ 09f3-RQgh [106.72.173.1]):2020/04/21(火) 00:55:01 ID:jgycQfp90.net
コロナで神経逆立ってるんだろ。ほっとけ

492 :774RR (ワッチョイ 1374-JZPc [123.221.222.7]):2020/04/21(火) 06:05:38 ID:BuSW63jC0.net
社会的に正しいって思うと、それを執行したくなるのが人間の性分だし・・・
そんな事より自分のXが近所の野良猫の寝床になっている事の方が問題だ
足跡と毛が付きまくって困るわ
猫自体は好きだし可愛いと思う、だがその猫は撫でさせてもくれない
ギブアンドテイクだろその辺!

493 :774RR (ワッチョイ 51aa-de/I [60.108.139.154]):2020/04/21(火) 06:53:37 ID:UXjAypgB0.net
Xのシート形状が良い塩梅ニャー

494 :774RR (ササクッテロレ Spdd-Mmu2 [126.245.54.17]):2020/04/21(火) 07:16:51 ID:3AKnSAaAp.net
そんな場所を歩いてる時点でどっちも不要不急w

495 :774RR (ベーイモ MMab-xa8R [27.253.251.144]):2020/04/21(火) 07:18:06 ID:daYZ7E/UM.net
片思い乙

いつの間にかKファクトリーからマフラーでてた。
ttps://www.k-factory.com/detail.php?goodsId=2528

496 :774RR :2020/04/21(火) 12:05:33.07 ID:kbqgB/PzM.net
>>495
wr'sのもそうだけど、Xに青い焼き色は個人的に合わないと思うから焼き色なしも欲しい

497 :774RR :2020/04/21(火) 12:11:03.79 ID:hTMMDQx1d.net
Xは2019がいいな、2018よりブレーキ良くなっているし、2020の黒はせっかくの造形美が銀よりわかりにくい。
シートは2018の黒単色が良いが

498 :774RR (ワッチョイ 51aa-75Kg [60.126.186.18]):2020/04/21(火) 13:33:55 ID:uD1bttDI0.net
新エクスターのsv650 ほしぃ

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200421133318_464a4237415a58514a41.jpeg

499 :774RR :2020/04/21(火) 18:44:05.70 ID:8IqbVvyx0.net
>>490
お前頭悪いんか
マスツー集団見たときに乗ってなかった
ってだけだろ
普通にX乗りだわ

500 :774RR :2020/04/21(火) 18:53:53.78 ID:3AKnSAaAp.net
ここじゃなくて乗ってた奴の車種のスレで暴れてきておいで^^

501 :774RR :2020/04/21(火) 20:36:23.48 ID:moRtYQbWM.net
ここはSV乗りの日記帳

502 :774RR :2020/04/21(火) 21:41:47.38 ID:8IqbVvyx0.net
>>500
まぁそうかもしれんな
幸いかどうかSVはおらんかったでw

503 :774RR :2020/04/21(火) 22:41:09.85 ID:xDJDzvWAd.net
いや1匹変なの沸いたやんw

504 :774RR :2020/04/22(水) 00:00:34.15 ID:FvxBqcFQr.net
1匹いたら30匹いると思え

505 :774RR :2020/04/22(水) 00:03:17.39 ID:nNQkNyFf0.net
最近の質問と被って申し訳ないんだが10万円貰えるのでマジで悩んでる
X試乗してどうしてもポジション辛かったんだが本当に慣れるもんかね?

ハリケーンの角度調整セパハンと
https://www.hurricane-web.jp/product/hs4123b/
ベビーフェイスのバクステだったらどっち?
https://www.webike.net/sd/22997146/

そりゃもうバクステに決まってるかね?

ちなみに2020のXのシートの色は本当にクソ
あれはゴキブリ
艶めいたゴキブリ
シート絶対に変えるからその費用も込みだとなんだよGSX-1000Fの中古くらい見えてきちゃうのかよ…

506 :774RR :2020/04/22(水) 00:34:47.14 ID:5NkQEO0Z0.net
このカラー好きなんだけど(というか他のカラーが壊滅的にひどい)セパハンは運転しにくいからバーハンにしたい
いくらかかるかな?
https://i.imgur.com/aFAzxpD_d.jpg

507 :774RR :2020/04/22(水) 00:41:25.92 ID:bpma4kxgp.net
何でポジションが辛いのか理由書いてくれなきゃ答えよう無い

一般的なセパハンがキツイのか、中途半端なセパハンのせいでキツイのか、ゆるセパハンでステップがノーマルのせいでヒップアタック姿勢がキツイのか・・・

試乗したんならこのスレの住民より自分自信が一番正解に近い答え出せると思うが

508 :774RR :2020/04/22(水) 00:55:50.50 ID:5NkQEO0Z0.net
バーハンのが楽で気持ちいいし運転もしやすい
セパハン窮屈だしスタイリング的にもかっこいいと思わずメリットないから

509 :774RR (ワッチョイ 9773-m7f2 [58.85.41.148]):2020/04/22(水) 02:15:15 ID:4mSR0BnO0.net
めんきよとれたらこのばいくほしいなあ

510 :774RR (スプッッ Sdbf-dF2f [1.75.237.43]):2020/04/22(水) 03:18:22 ID:RqKEMg7Hd.net
免許あるけどこのばいくほしいなあ
置き場所がない

511 :774RR :2020/04/22(水) 05:26:22.32 ID:x6iT4n8I0.net
人は慣れる生き物とは言え程度はあるからなあ
俺はXと無印両方試乗して無印でハンドル下げた

512 :774RR :2020/04/22(水) 06:44:37.73 ID:26RS5ST60.net
>>508
店によって変わるからバイク屋さんに相談するべし

513 :774RR :2020/04/22(水) 08:00:09.38 ID:M/UI/tf00.net
>>505
ヨシムラのバクステ

514 :774RR :2020/04/22(水) 10:16:42.80 ID:WihdP5Tl0.net
>>506
バーハンドル、スロットルワイヤー、クラッチワイヤー、メーターステー、トップブリッヂ、サザエ
これで3.5万くらいじゃない?
あとは工賃

515 :774RR :2020/04/22(水) 12:31:44.01 ID:nNQkNyFf0.net
>>507
そうだね
まずセパハンは乗ったことがなかった。
X試乗したとき上半身がお辞儀するくらい折れてるのに足は普通に直下なんで腹筋したまま静止してる感じあった
でもこれはちゃんとニーグリップができてなかったからかもしれん

上半身の角度が浅くなれば楽になるのか
足がもうちょい後ろに行けば楽になるのか
わからなかったんで聞いたのさ

516 :774RR :2020/04/22(水) 13:55:24.13 ID:cbdGCS/UM.net
Matrisのインナーカードリッジ良いけどバネ硬すぎるな
1.0kg→0.85kgに下げてプリロードめっちゃ下げてやっとバイクに戻った

517 :774RR :2020/04/22(水) 14:32:01.56 ID:bpma4kxgp.net
>>515
バクステにした場合、ステップを土踏まずで踏んでいる位置からステップに爪先立ちになるくらいのポジになる
ただセパハン乗った事無いなら最初は首がやられる
ニーグリップはパッド買えばかなり楽になる

518 :774RR :2020/04/22(水) 14:52:33.12 ID:ORX0mWWQ0.net
キジマのSR用ニーグリップパッド良いですよ

519 :774RR :2020/04/22(水) 16:26:40.06 ID:Zc9vCK5LM.net
>>515
前傾して腰が辛くないなら、バックステップにすれば足は楽になる。
腰が辛いのが嫌なら、ハンドルかさ上げしてアップライトにした方がいい。
どちらを取るかは、お好み次第ってところかな。

520 :774RR :2020/04/22(水) 18:49:49.75 ID:MlxV93y5M.net
前傾のキツいバイクは視界の確保が大変。首は真っ直ぐの状態で左右に振ったほうが楽に視界を得られる。それとどうしても上目遣いになり眼球の露出面積が増えるのが地味に疲労に繋がるんじゃないだろうか。

521 :774RR (アウアウカー Sa5f-UJ9E [182.251.127.176]):2020/04/22(水) 21:57:36 ID:RGiphMyaa.net
俺はセパハンバクステじゃないと乗りにくい派だわ
バックステップを母趾球で踏んでる
いろんなバイク乗ったけど前傾姿勢が一番しっくりくる

522 :774RR (ワッチョイ 03aa-XPh4 [60.108.139.154]):2020/04/22(水) 22:13:45 ID:ORX0mWWQ0.net
自分はアップハンのバイクばかり乗り継いできたけど、Xの前項姿勢はしっくりきてる。乗り初めの頃は首や背中が痛かったが、慣れて痛みは生じなくなった。
ステップ位置も特に違和感不都合無し。

523 :774RR :2020/04/22(水) 22:20:01.61 ID:nNQkNyFf0.net
みんなまりがとうーーー

524 :774RR :2020/04/22(水) 22:34:10.76 ID:/uvhB7Je0.net
まあその人の身長によっても大分意見が分かれる事だよ
体が馴染むって事もあるし、挫けて乗り換えってパターンもある
自分はニーグリップパッドでかなり改善した口ですわ

525 :774RR :2020/04/22(水) 23:41:12.17 ID:b11qjmQB0.net
>>515
Xは楽しい思いをしながら筋トレが出来るって思って
乗るのが一番いい。
バイクは筋トレ。そう思えば気が楽。

526 :774RR :2020/04/23(木) 00:30:50.95 ID:TeTJz6y/d.net
>>525
Xは鑑賞メインでしょ
造形美を愛でるためのバイク

527 :774RR :2020/04/23(木) 02:33:03.44 ID:yTAEbRXP0.net
>>524
馴染めるかどうかもう少しレンタル乗りしてみますわ。

あとXの1万キロ未満の中古が結構豊富なのは実はそれ(くじけ)なのかなーって思ってる

528 :774RR (ワッチョイ 17ef-28W2 [61.192.34.122]):2020/04/23(Thu) 11:01:29 ID:+53AqqVv0.net
SBSにXと無印の新車を見に行ったら、Xの中古が4台並んでた
ポジションで挫けたんかなーって同じように思ったわ

529 :774RR :2020/04/23(木) 11:34:38.31 ID:ukUIINQ50.net
長距離乗る時はニーグリップで上半身支えて腕はフリーってイメージしてるわ
顎を引いて背中を丸めてお腹を引っ込める、腕に体重は殆ど掛けないって感じにすると
距離伸びても頑張れる
峠とか攻める人はまた違う乗り方になると思われ

530 :774RR :2020/04/23(木) 12:12:21.29 ID:XNM68Ulyd.net
長距離限らず峠や山道以外は上半身の体重を腕で支えてる
だって腰痛くなるんだもん

531 :774RR :2020/04/23(木) 12:20:39.14 ID:rFRFgzrAd.net
そうか無印が万人向けポジションか

532 :774RR :2020/04/23(木) 12:58:44.74 ID:sWH5nT/4a.net
X確かにくたびれるけどケツ痛はあんま無いのよね

533 :774RR :2020/04/23(木) 14:40:46.83 ID:2jzK6fZSM.net
ワインディングとか走る時意外は、どうしても腕に上半身を預けてしまうな。
腰で支えるのが理想だけど、腹筋や腰筋が長時間もたんのよね。

534 :774RR (ササクッテロ Sp5f-2mb9 [126.35.198.213]):2020/04/23(Thu) 16:37:29 ID:29aBWDspp.net
まぁSSに比べればまったりポジションではあるけど
前傾はNinja250SLとかCBR250RRくらいじゃね?
X中古多いのはネオクラ流行ってて外見で決めて乗ってすぐ飽きたんだろう
ノーマル選んだ人は性能とかエンジンとかこだわりあって買った人だろうからすぐには売らない希ガス

535 :774RR (スプッッ Sdbf-dF2f [1.75.238.155]):2020/04/23(Thu) 16:44:41 ID:mzfGPuH1d.net
>>534
ルックスに一目惚れ試乗せず購入か

536 :774RR (スプッッ Sdbf-4hDo [1.75.251.146]):2020/04/23(Thu) 17:22:43 ID:DZPBfWjxd.net
SSはハンドル近くて低くいんだよね
Xは遠くてそこそこ低いから前傾はキツイ

537 :774RR (ワッチョイ b725-TSS7 [101.142.128.115]):2020/04/23(Thu) 17:52:30 ID:g+zwAcmG0.net
勝手に査定してハンドルに付けてく広告あるよね
納車から半年も経ってないXが25万に値付けされてた
ひどくないTT

538 :774RR :2020/04/23(木) 17:58:46.66 ID:sX+ypy6l0.net
>>528
それ、たぶん元は試乗車じゃない?

539 :774RR :2020/04/23(木) 18:24:07.87 ID:bGXPeMGoM.net
それ窃盗団やで
その広告がついたままなら盗まれる

540 :774RR :2020/04/23(木) 19:28:06.53 ID:5AevcwEs0.net
>>531
身長164cmだけど無印でも遠く感じるからハンドル替えちゃった

541 :774RR :2020/04/23(木) 20:54:31.62 ID:+uuOZiN50.net
たしかに、Xに跨らせてもらった時、ハンドル遠いと思った

542 :774RR :2020/04/23(木) 21:02:59.53 ID:cTCDvgQN0.net
Vツインエンジンは前後長が長いのでハンドルが遠くなるって、ばっちゃが言ってた

543 :774RR :2020/04/23(木) 21:47:43.17 ID:VYjMe3v7a.net
シートの座面が細すぎて幅広くしたいなぁと思ってるんだけど、既製品でなんかそれっぽいのってでてる?

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200