2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part4

1 :774RR :2020/03/17(火) 07:54:37.51 ID:ohqjs0twM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581136367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/03/17(火) 08:00:45.68 ID:db6Qulpjr.net


3 :774RR :2020/03/17(火) 08:07:31.36 ID:3iyuqMgrM.net
3

4 :774RR :2020/03/17(火) 08:07:37.72 ID:3iyuqMgrM.net
4

5 :774RR :2020/03/17(火) 08:07:48.02 ID:3iyuqMgrM.net
5

6 :774RR :2020/03/17(火) 08:07:54.58 ID:3iyuqMgrM.net
6

7 :774RR :2020/03/17(火) 08:08:02.64 ID:3iyuqMgrM.net
7

8 :774RR :2020/03/17(火) 08:08:07.94 ID:3iyuqMgrM.net
8

9 :774RR :2020/03/17(火) 08:08:13.01 ID:3iyuqMgrM.net
9

10 :774RR :2020/03/17(火) 08:08:24.63 ID:3iyuqMgrM.net
10

11 :774RR :2020/03/17(火) 08:08:33.15 ID:3iyuqMgrM.net
11

12 :774RR :2020/03/17(火) 08:08:40.83 ID:3iyuqMgrM.net
12

13 :774RR :2020/03/17(火) 08:09:04.63 ID:3iyuqMgrM.net
13

14 :774RR :2020/03/17(火) 08:09:09.21 ID:ohqjs0twM.net
保守

15 :774RR :2020/03/17(火) 08:10:59.08 ID:3iyuqMgrM.net
14

16 :774RR :2020/03/17(火) 08:11:06.42 ID:3iyuqMgrM.net
15

17 :774RR :2020/03/17(火) 08:11:26.28 ID:3iyuqMgrM.net
117

18 :774RR :2020/03/17(火) 08:11:33.45 ID:3iyuqMgrM.net
18

19 :774RR :2020/03/17(火) 08:11:39.72 ID:3iyuqMgrM.net
19

20 :774RR :2020/03/17(火) 08:11:47.13 ID:3iyuqMgrM.net
20

21 :774RR :2020/03/17(火) 08:12:24.64 ID:3iyuqMgrM.net
意味不明に荒れませんように
今は荒れるネタしかないけど

22 :774RR :2020/03/17(火) 08:16:43.93 ID:ohqjs0twM.net
保守協力ありがとうございます

23 :774RR :2020/03/17(火) 08:23:47.69 ID:wLzLRLfJ0.net
税抜957,000円を予想していた。

24 :774RR :2020/03/17(火) 08:42:00.28 ID:vKXcUM7AM.net
ふざけるなヤマハ
金銭的にも気分的にも
買えないじゃないか

25 :774RR :2020/03/17(火) 08:45:37.58 ID:ohqjs0twM.net
>>23
自分もその位を予想してた。
もっと台数が出ないと難しいのか?

26 :774RR :2020/03/17(火) 09:43:06.49 ID:CBaroz+Rd.net
欧州で9145ユーロ、米で9999ドル
どちらも110万ちょっと切る程度なのに何で100万切ると思えたのかお花畑過ぎるだろ

27 :774RR :2020/03/17(火) 09:47:20.26 ID:5cNyhbM/M.net
他車種の日本とアメリカの価格を比較すると、大体同じか日本の方が少し安い
そのパターンに当てはめれば税抜99万9000円が妥当

予約したけど

28 :774RR :2020/03/17(火) 09:51:27.56 ID:5cNyhbM/M.net
センタースタンドはSW Motechにするとして、クラッシュバーを選べない
https://i.imgur.com/SgqCpuT.jpg

純正はTenere700のステッカーが隠れるからNG
他のヘッドライトの方まで繋がってるやつはゴツくてNG
コンパクトなのはSW MotechかGIVIくらいかな

29 :774RR (ワッチョイ 615e-FfQu):2020/03/17(火) 11:25:06 ID:ID94gxLK0.net
>>26
9145はユーロじゃなくイギリスのポンド価格で付加価値税(消費税)20%込価格だから
税抜き価格で7620ポンドで円換算で990,600円(130円換算)

30 :774RR (ワッチョイ 2206-FfQu):2020/03/17(火) 11:33:47 ID:nbK1IJ7V0.net
>>26
BMWとかトライアンフじゃねーんだからよ
普通に考えて外国の販売価格より安いと思うだろうが

31 :774RR (ブーイモ MM76-Xy71):2020/03/17(火) 12:08:43 ID:5cNyhbM/M.net
注文済みの人とまだの人でスレ分けるか?

32 :774RR (ワッチョイ 6960-drwQ):2020/03/17(火) 12:11:50 ID:L5nRroKt0.net
消費税暫定撤廃後に買う人と政府の経済支援対策ポイント20%還元で買う人も分けてくれ。

33 :774RR (ワッチョイ 7dee-vlIV):2020/03/17(火) 12:13:06 ID:i8wyCYuw0.net
純正アクセサリーもどこまで付けるか悩む

34 :774RR :2020/03/17(火) 12:35:39.89 ID:r+mvRKsb0.net
使い方で装備を充実させるか最低限にとどめるかで迷う。
できるだけ重くしたくない。
とは言え250オフみたいな使い方は自分にはできないからそんなこと気にする必要ないのかな。

35 :774RR :2020/03/17(火) 12:54:17.31 ID:P9Z8yfA+0.net
ETCとウォーターポンプ保護できるスキッドプレート、メンテナンス用にセンタースタンドあれば個人的には充分だ

36 :774RR :2020/03/17(火) 13:00:19.77 ID:hxzeWVEnd.net
>>29
こりゃ間違えたすマンコ

37 :774RR :2020/03/17(火) 13:24:40.72 ID:5cNyhbM/M.net
>>35
ウォーターポンプ守れるスキッドプレートがなぜがあんまり無いんだよな〜

有名所ではgiviくらいかな
https://i.imgur.com/0xM9KQr.jpg

AXPってメーカーのやつはウォーターポンプもサスのリンクも守れるけどHDPE製らしい
https://i.imgur.com/Xj05GWd.png
https://i.imgur.com/GUwUV5R.png

38 :774RR :2020/03/17(火) 15:06:30.47 ID:FbPoPYBfd.net
キャリアつけたいんだけど純正のはあまりにごつすぎる
他に悩んでる人いない?

39 :774RR :2020/03/17(火) 15:30:47.72 ID:eiZKRXdVM.net
ヤマハ テコキ

40 :774RR :2020/03/17(火) 15:48:03.35 ID:X1W8F9rq0.net
5月中には納車できるだろうって言われた。遅くてもGW明けには納期わかるだろうからめちゃくそ楽しみ。キャンツー行きたいなー。

41 :774RR :2020/03/17(火) 16:06:15.91 ID:cZukDToFa.net
6月5日に発売なのに?

42 :774RR :2020/03/17(火) 16:32:18.36 ID:5cNyhbM/M.net
発売日なんて飾りです

43 :774RR :2020/03/17(火) 16:41:51.30 ID:nbK1IJ7V0.net
取扱説明書がなぜかフランス語

44 :774RR :2020/03/17(火) 16:41:52.07 ID:P9Z8yfA+0.net
>>37
サンクス
ポリだと割れが心配だけど普段からサスのリンク保護ができるのはいいね
今乗ってるのがリンクレスのバイクだから余り考えたことなかった

45 :774RR :2020/03/17(火) 16:43:56.75 ID:3PvyE1BYd.net
カイダックを熱したり切ったりするか2次カバーみたいなのでも良さそう

46 :774RR (ワントンキン MM96-rg/H):2020/03/17(火) 18:42:17 ID:ylNgKV2iM.net
完売のお知らせ

http://ysphigasiomiya.cocolog-nifty.com/ysp/2020/03/post-2be5d9.html

47 :774RR :2020/03/17(火) 19:56:22.14 ID:L5nRroKt0.net
仕方ない、ハンターカブで我慢するか。

48 :774RR :2020/03/17(火) 20:22:13.67 ID:w63/PSWVM.net
>>45
カイダック。知りませんでした。
5ch見てたかいがありました。

49 :774RR :2020/03/17(火) 21:15:58.86 ID:3EabysgwM.net
>>46
俺が予約したYSPは土曜の午前で完売
一店舗当たり10台以下って言ってたな

50 :774RR :2020/03/17(火) 22:36:19.42 ID:vKXcUM7AM.net
強気な値付けなわけだ。
買わなきゃいいのに。

51 :774RR :2020/03/17(火) 22:36:58.96 ID:kZbGVCnd0.net
もう嫉妬だろこれ

52 :774RR :2020/03/17(火) 22:41:00.10 ID:vKXcUM7AM.net
金持ちオッサンがヨダレを垂らしてるのをヤマハは見逃さなかったということだね。

53 :774RR (ガラプー KK8b-upq7):2020/03/18(水) 00:03:49 ID:Uaytav5bK.net
>>46

増産しないかなあ

54 :774RR :2020/03/18(水) 06:55:11.68 ID:7ZhQ1/S0r.net
>52
買えないオジサン用スレはこちらです。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584394848/

55 :774RR :2020/03/18(水) 08:38:11.85 ID:+iNfh19TM.net
買ったイケメンお兄さん方はこっちですよ

56 :774RR :2020/03/18(水) 10:03:12.24 ID:/e1ZwXK2a.net
なんか、アフツイ1100みたいなスレになってきたな

57 :774RR :2020/03/18(水) 10:40:18.52 ID:364+veg/M.net
当然と言えば当然だけど、海外のフォーラム見た方が100倍有益だな
ほとんどがオーナーだし、アカウント製だから荒れないし

58 :774RR :2020/03/18(水) 12:46:59.07 ID:5vLaZcAYM.net
なぜそんな早く欲しいのかね?
売り切れとなると急に焦るやつ?
昨今のトイレットペーパーみたいに
生産数売ったら終売ってのじゃないんだから、半年も待てばまた入るだろ
売れたら生産台数増やすだろうし

59 :774RR (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/18(水) 13:23:03 ID:DfHIw7E6a.net
全くもってそのとおりだと思う
安くはない買い物なんだから落ち着いて選べば良い

60 :774RR (ブーイモ MMcb-GuEg):2020/03/18(水) 13:38:51 ID:364+veg/M.net
欲しいから買う

61 :774RR :2020/03/18(水) 13:58:25.89 ID:vYsnl4nEd.net
とはいえ車でも実車を見もしないで注文する層は少なからずいるし
そう珍しくもない人種なんだろう
俺は試乗はしないまでも、せめて実車は見てからじゃないと買わない派
やっぱ写真や映像と実物は質感とか車格とか違うところ多いし

62 :774RR :2020/03/18(水) 14:01:57.28 ID:vYsnl4nEd.net
ああ、あと嫁さんに財布を握られてると、買う許可下りたら
機嫌が変わらないうちに契約しちゃえというのもあるのかな
俺は自分の欲しいものは遠慮することなく買えるからそういう感覚はわからんが
だって嫁がいないからねorz

63 :774RR :2020/03/18(水) 15:36:05.39 ID:h0eD9HLk0.net
これってフランス生産じゃなかったっけ?
22日まで工場停止らしいぞ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56829770W0A310C2000000/
状況はドンドン悪くなるから納車時期遅れるな

64 :774RR :2020/03/18(水) 15:41:24.41 ID:XfNBZWsq0.net
日本製だぞ。
それでも中国の部品問題があるけど。

65 :774RR :2020/03/18(水) 16:21:30.02 ID:vandouf4a.net
俺CRF800L買うからいいや

66 :774RR :2020/03/18(水) 16:43:05.86 ID:rWXDAt7S0.net
>>65
スタイルも動力性能も、もさったいで。たぶん

67 :774RR :2020/03/18(水) 16:49:57.10 ID:HfEaCVpU0.net
2CTエンジンってどんななんだろ?
気になってMT07のレビュー動画観てるけど、いまいち具合が分からない。
高速巡行速度でエンジンに余裕あるんかな?

68 :774RR :2020/03/18(水) 17:17:53.62 ID:sffGg0XQM.net
買わない理由を探していたが
モノが無いから買わない(買えない)という
最強の理由が出来てしまった

69 :774RR :2020/03/18(水) 17:44:47.94 ID:vandouf4a.net
>>63
逆にEUのパーツが余って、フランスから日本へ空輸なんてなったら、納期早まるかもよ

70 :774RR :2020/03/18(水) 18:46:48.83 ID:MLTi818X0.net
>>62
ガンガレ(゚Д゚,,)
空気嫁ならあげるぞ

71 :774RR :2020/03/18(水) 18:55:07.41 ID:KCqP5XdCM.net
外人さんたちはウォーターポンプとクラッチの辺のガードが不足しているとか
クランクケース側のクラッチワイヤカバーが足に当たるとか
ヘッドライトの配光最高とか後のプリロード固めとか

72 :774RR (ワッチョイ 1316-gOcl):2020/03/18(水) 19:36:48 ID:A6DJDhhA0.net
>>70
ここは二次元嫁を紹介するところだろ

73 :774RR (ラクッペペ MMeb-+yOb):2020/03/18(水) 20:06:59 ID:gQrAOCutM.net
>>57
海外のフォーラムってどれ?

74 :774RR :2020/03/18(水) 21:03:02.83 ID:364+veg/M.net
>>73
これ
https://www.tenere700.net/

75 :774RR :2020/03/18(水) 21:18:01.14 ID:K0NEJNnEp.net
テネレ700で走る、モロッコへのグランドツーリング
https://youtu.be/SdKYmqJ_cvM

76 :774RR (ワッチョイ 0b1b-W/ZL):2020/03/18(水) 21:46:16 ID:Gb2pgEEn0.net
>>67
お前、軽四より排気量が大きい事、まったく気が付いてないだろ?

バイクの世界、大排気量厨と舶来厨のオッサンでほんと変な世界になっちまったなw

77 :774RR (ワッチョイ 5306-W/ZL):2020/03/19(Thu) 11:52:41 ID:FE45FHk50.net
>>67
どこのセローだよw

78 :774RR :2020/03/19(木) 12:21:26.53 ID:pyFeZ4W5M.net
軽は660馬力だからな
70馬力程度のバイクだと高速ツラいのは分かるわ

79 :774RR :2020/03/19(木) 12:26:13.81 ID:EzznC//V0.net
>>78

つい、ネタにマジレスしそうになったwww

80 :774RR :2020/03/19(木) 12:26:31.86 ID:6Z4YGSnA0.net
>>37
sw-moteckにウォーターポンプだけ守るガードというかカバー有ったで

81 :774RR :2020/03/19(木) 12:32:56.31 ID:FGzFDUBv0.net
つまんなくなってきた。買うのやめた

82 :774RR :2020/03/19(木) 13:36:30.64 ID:n02lVrclp.net
コロナで仕事への影響が続きそうなんで納車されても楽しんで乗れる時間が作れるか分からんから俺も見送ったよ
外国人オーナーの動画や海外の掲示板を散々見てきたのがいけなかったのか
発売の遅かった日本だけ置いて行かれた感が強く、萎えちゃったという面も正直言うとある
マイチェンしてFサスの見直しとTFTフルカラーメーターになったら考えるよ

83 :774RR :2020/03/19(木) 14:29:33.20 ID:xkIsLXFS0.net
マフラー交換する人いる?オプションのアクラポ無かったしアローは公道不可でうるさそうだし選択肢が無いなー

84 :774RR :2020/03/19(木) 14:32:08.68 ID:0zNZ/bIi0.net
>>83
発売されたらあちこちから出るさ
最初は工場持っててやっつけで作れるKスペックと予想
ヤマハのオフなんだから忠男は当然作るだろうな

85 :774RR :2020/03/19(木) 14:48:52.32 ID:OeIduCW90.net
FMFからでないかな。
車検あるから無理かな。

86 :774RR (スプッッ Sd73-c1Mu):2020/03/19(Thu) 15:03:41 ID:/8/SUb8Hd.net
>>84
どうだろうな、スーパーテネレは作らなかったし単テネもなかったんじゃないか?

87 :774RR (ワッチョイ 13b9-K0RW):2020/03/19(Thu) 15:04:50 ID:5S9/DF0Y0.net
>>78
おう、ガスも専用の軽油で安いしな!

88 :774RR (ブーイモ MMcb-mUgk):2020/03/19(Thu) 15:13:48 ID:P/D+87EbM.net
車検対応は結局純正がいいんだろ

89 :774RR :2020/03/19(木) 16:37:54.81 ID:OUdYSPxyd.net
車検で戻すの前提だろうけど
スリップオンに出来んのかな、今溶接して固定したりして出来るだけ替えさせないようにするよね

90 :774RR :2020/03/19(木) 16:53:31.49 ID:BXlUNCn3a.net
リアキャリアは、giviSR2145がいいかな

91 :774RR :2020/03/19(木) 17:33:40.81 ID:9+mfl59N0.net
国内社外パーツや車検社外マフラーは諦めな。
だって台数絞って全部売れても年600台でしょ。
不人気車と同等の台数じゃメーカーも積極開発しないし。
共有できる車種もないし年600台程度じゃ採算合わんわ。

92 :774RR :2020/03/19(木) 17:56:52.79 ID:gW7ykkth0.net
以下の動画見てKTMにすることにした。

ttps://www.youtube.com/watch?v=VjbzF44tRFs

ソロで山奥へ連れてってもらうつもりなのでネックは重さだった。

93 :774RR :2020/03/19(木) 17:58:45.75 ID:nTOcts2LM.net
>>92
KTMは軽いの?

94 :774RR :2020/03/19(木) 18:13:11.38 ID:0zNZ/bIi0.net
>>93
KTM390は390cc単気筒だから軽いね、そして安い
しかし故障は大丈夫なんやろか

95 :774RR :2020/03/19(木) 18:29:07.45 ID:/UUVXPa+0.net
>>94
昔よりマシだが、ホンダとかからの乗り換えなら覚悟が必要

96 :774RR :2020/03/19(木) 18:43:22.66 ID:KCdYqYN3r.net
>>94
オイル交換毎にとは言わんが2回に一回くらいはウォーターポンプシール貼り換えるんだぞ

97 :774RR :2020/03/19(木) 19:07:55.17 ID:gW7ykkth0.net
>>94
バイクは程度の差はあれ故障するものなんだよ
故障するから愛着もわくし、整備も怠れないの

ただし

ホンダは除く!!!

98 :774RR (ワントンキン MMd3-m7vt):2020/03/19(Thu) 20:05:05 ID:k6PrvpbrM.net
あと78日
ワニは明日死ぬ

99 :774RR :2020/03/19(木) 21:26:27.22 ID:RgY2A/UD0.net
ワニ明後日じゃなかったっけ?

100 :774RR :2020/03/19(木) 21:52:41.96 ID:L+MFJIYL0.net
>>99
明日

総レス数 1010
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200