2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part4

1 :774RR :2020/03/17(火) 07:54:37.51 ID:ohqjs0twM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581136367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

542 :774RR :2020/04/04(土) 20:47:50.67 ID:4LOWgmiEd.net
コロナ騒動の影響かね
なかなか捌けないな

543 :774RR :2020/04/04(土) 20:52:00.82 ID:ZycMPwW40.net
これは注文販売だから2次出荷分も含んでるだろ
(行きつけのYSPは1次分は完売だがここにいっぱい載ってるので2次分なのは確実)

544 :774RR :2020/04/04(土) 20:52:06.67 ID:UY46jUTAM.net
>>541
関東に偏りすぎだろ

545 :774RR :2020/04/04(土) 21:28:57.36 ID:0/RtMwqA0.net
コロナの影響でKTMは本国のパーツセンター、インド工場共に閉鎖だって
390adv選んだ人は災難だけど、パーツ供給ストップで壊れても修理できないね

テネレも5月納車に影響がなきゃいいけど・・・

546 :774RR :2020/04/04(土) 21:59:55.93 ID:YHe5UAX30.net
>>541
それ1次受付終了2次受付してますってのも含まれてるぞっていうかそっちの方が多いんじゃねーかな

547 :774RR :2020/04/04(土) 23:53:09.31 ID:Ys6ENvAp0.net
>>525
あれ、俺いつ書き込んだっけ?

548 :774RR :2020/04/05(日) 10:03:22.87 ID:KBUtKG0bM.net
さっき書いたでしょ

549 :774RR :2020/04/05(日) 10:06:34.47 ID:djqyuQnR0.net
朝ごはんもさっき食べましたよ

550 :774RR :2020/04/05(日) 10:16:26.72 ID:DT6szu440.net
>>538
ノーマル買う人が費用負担してくれるんだな
ありがとう脚長さんたち

551 :774RR :2020/04/05(日) 10:54:39.10 ID:qs0KLlDn0.net
>>545
コロナの影響はメーカー関係なさそう。

部品はフランス、組立が静岡かな。誰か詳しい人情報よろしく

552 :774RR :2020/04/05(日) 13:02:53.90 ID:d85yTjll0.net
部品フランスとかもろ影響あるじゃん

553 :774RR :2020/04/05(日) 13:53:02.67 ID:kR9aBVkS0.net
組み立てだって感染者出たらライン停止でしょう

554 :774RR :2020/04/05(日) 14:23:06.63 ID:SZx7m1ouM.net
テネレが感染したら俺が責任もって自宅で看病する

555 :774RR :2020/04/05(日) 16:54:34.85 ID:m28h2n8+p.net
>>551
何故だか生産国の情報出てこないね
まさかのインドネシア製エンジンだったりして
インドネシアで作られたmt07のエンジンはマレーシアとフランスに行ってるんでしょ

556 :774RR :2020/04/05(日) 17:05:53.04 ID:KqDa9c0c0.net
海外生産モデルは仕様諸元のページに記載するはず
それがないってことは国内と見て良いかと

557 :774RR :2020/04/05(日) 17:06:29.74 ID:m28h2n8+p.net
>>556
なるほど、ありがとう

558 :774RR (ワッチョイ 2b6b-/I61):2020/04/05(日) 18:25:13 ID:djqyuQnR0.net
国内なのにあの値段なのか・・・
まあ、買ったけど

559 :774RR (ブーイモ MM6b-usA9):2020/04/05(日) 20:08:25 ID:uLDTXbzlM.net
>>558
国内だからあの値段だよ
安いならタイヤマハ製になるよ

560 :774RR :2020/04/06(月) 09:33:18.71 ID:mxj7FkqUa.net
1次入荷分に間に合った!
昨日手付払って来た赤白

561 :774RR :2020/04/06(月) 11:03:10.11 ID:ZqvkjWlO0.net
スリップオンで-2kgリチウムイオンバッテリーで-2kg
スプロケとボルトのチタン化で-1kg

割と簡単に200kgを切れそうじゃね?

562 :774RR :2020/04/06(月) 12:30:33.85 ID:uLPqXVbS0.net
200kg切るったって190kg台でしょ?

563 :774RR :2020/04/06(月) 13:27:26.63 ID:Ocm/mPkvd.net
リチウムはオススメ出来ないなー

564 :774RR :2020/04/06(月) 14:08:18.04 ID:7k0FH8Ku0.net
>>563
ホンダが純正採用してるエリーパワーなら衝撃テストもやってるだろうから大丈夫でしょ
フルエキ・リチウムバッテリー・チェーンを525→520とジュラスプロケ
ここまでで-5kgくらいかな、しかし必須のウォーターポンプーガードとアンダーガードで
プラマイゼロか

565 :774RR :2020/04/06(月) 14:28:43.18 ID:KIqTvPUxM.net
オフロードガチ勢(笑)「140kg以下じゃないと林道でブン回せない」

566 :774RR :2020/04/06(月) 16:22:16.59 ID:CbDueCZv0.net
フラットダートしか行かん。
荒れてたら泣きながら頑張る。

567 :774RR :2020/04/06(月) 16:41:22.18 ID:ptf1EAwm0.net
>>565
そもそも急勾配の狭い日本の林道で走るバイクじゃ無い
ガレ場なんかまったく畑違い

568 :774RR :2020/04/06(月) 16:56:20.33 ID:ft1iOwHS0.net
CRM250乗ってた時にGS800乗ったGSトロフィー参加者のおっさんにはついていけなかった。
オフロードは腕の差出やすいね。

569 :774RR :2020/04/06(月) 17:26:15.06 ID:LAU4kaNxr.net
>>565
100kg程度じゃないと話にならない
ってことでアタックはセカンドに任せる

570 :774RR :2020/04/06(月) 17:42:31.18 ID:Ocm/mPkvd.net
>>568
GSトロフィーなんかそこらのモトクロス国内ライセンスの高校生にコテンパンにされるレベルだけどね実際は。
高いバイク買って長期間仕事せずに過ごせるという条件はハードル高いがw

571 :774RR (スッップ Sd43-Lwsi):2020/04/06(月) 19:54:33 ID:FiUdENg6d.net
テネレ手に入れて閉鎖都市東京を脱出して旅に出たかった…

572 :774RR (アウアウクー MM81-2GR/):2020/04/06(月) 19:55:54 ID:RLzdPvgiM.net
>>559
値段と精度品質は比例するのか
つまりカナダ産は(略

573 :774RR (ワッチョイ 2b6b-/I61):2020/04/06(月) 22:09:48 ID:98S474oy0.net
>>570
その書き込みでおまえは何を伝えたいのだ?
560ダセーなのか
俺様スゲーなのか
いずれにしろ560の伝えたいこととはかみ合ってないぞ
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

574 :774RR :2020/04/07(火) 08:34:16.44 ID:j50fytk/0.net
>>568
大排気量車はトルクがあるから小排気量のオフ車よりも
オフロードの路面の走行抵抗と力の逃げによる車速の上がりにくさ的に有利なんだよ
セローなんか砂利の多いオフだと全開にしても100キロ出ないし

まあコースでもない限り林道で飛ばすのはダメやで、人いるんだから

575 :774RR :2020/04/07(火) 12:20:48.45 ID:DSxbuVdW0.net
>大排気量車はトルクがあるから小排気量のオフ車よりも
>オフロードの路面の走行抵抗と力の逃げによる車速の上がりにくさ的に有利なんだよ

心底、日本語でおk。なに人なんだよお前w

576 :774RR :2020/04/07(火) 12:40:09.86 ID:9FGe6IIta.net
コロナの影響で1次入荷分キャンセル出る?

577 :774RR :2020/04/07(火) 13:29:15.51 ID:flQPnZsK0.net
お前らまだなら呑気なんだな。
資本が小さい店で注文した人は詐欺られないように注視しとけ。
金はまだ全額払ってないだろうから大丈夫だとは思うが。
今月納車ならまだしも2か月以上先だからなぁ。

578 :774RR :2020/04/07(火) 14:47:21.24 ID:fKd7O4Wc0.net
国産だからキャンセルは無いだろう

579 :774RR :2020/04/07(火) 17:11:12.97 ID:+3r7mWXVa.net
>>577
トラ○アンフ横○北…

580 :774RR :2020/04/07(火) 17:35:48.10 ID:+3r7mWXVa.net
ところで、6月発売で5月入荷ってなんで?

581 :774RR :2020/04/07(火) 18:15:52.27 ID:DFBJ8w1s0.net
>>580
早めに入荷して納車整備済ませて発売日やその前日に登録済ませて発売日納車
ってのはあるよ

582 :774RR :2020/04/07(火) 18:25:59.27 ID:gmNuGQ5L0.net
>>567
そもそも日本の急勾配で狭い林道
な。横だがお前の日本語のがおかしいわ

583 :774RR :2020/04/07(火) 19:12:00.34 ID:LTCRUnGkM.net
まさかのオンライン納車

584 :774RR :2020/04/07(火) 19:27:20.31 ID:ScIplJpA0.net
>>581
YSP杉並北で5月入荷出してるね
以前他のYSP店で情報聞きに行った時、5月入荷って話聞いたことあったから。
今乗ってるバイクを下取りするか買い取り店呼ぶ時期を決めなくちゃいけないから聞いてみた。
ありがとね

585 :774RR :2020/04/07(火) 19:29:56.40 ID:77gjrz+t0.net
バイクと2m以上の距離を取ってツーリング

586 :774RR :2020/04/07(火) 21:42:04.39 ID:L2YGaw1Y0.net
>>585
リアカーから遠隔操作

587 :774RR :2020/04/07(火) 22:17:06.14 ID:7pA1GcuZ0.net
なにそのチャリオット

588 :774RR :2020/04/07(火) 22:24:08.35 ID:L2YGaw1Y0.net
>>587
愛馬、じゃじゃ馬なもので

589 :774RR :2020/04/07(火) 22:55:02.26 ID:0omwdHa90.net
私の愛馬は凶暴です

590 :774RR :2020/04/08(水) 12:18:28.36 ID:ZC+d9O8AM.net
スタンド攻撃を受けているッ!

591 :774RR :2020/04/08(水) 19:37:59.23 ID:KzwPhuvZd.net
九月分すら怪しいと思って諦め気味だったがキャンセルで浮いた黒の一次ロットの予約取れたわ、やったぜ

592 :774RR :2020/04/08(水) 19:40:36.64 ID:s4Fd9fyR0.net
おめ!いい色買ったな!

593 :774RR :2020/04/08(水) 19:41:10.01 ID:/R2qTyu/0.net
テネレは「二台」あったッ!

594 :774RR :2020/04/08(水) 23:32:01.35 ID:buIhtFrv0.net
バイク乗ってる場合じゃねーのキャンセルだな

595 :774RR :2020/04/09(木) 00:28:28.72 ID:zg4VYHqaa.net
純正のキャリアはgiviモノキーボックスポン付けみたいだな。
てかワイズギアのアルミBOXがgiviにしか見えないんだが

596 :774RR :2020/04/09(木) 01:20:07.35 ID:p00RYnKz0.net
>>249
ステキ

597 :774RR :2020/04/09(木) 01:27:16.00 ID:p00RYnKz0.net
>>520
砂丘は鳥取

598 :774RR :2020/04/09(木) 01:33:15.32 ID:p00RYnKz0.net
>>580
認可は取れているから、後は製造開始日程次第
メーカーはある程度の規模でディーラーに供給出来る
日を発売日としている
発売日は目安

599 :774RR :2020/04/09(木) 01:34:05.45 ID:FlZ9ZAXJ0.net
>>595
GIVIのOEMじゃないかな?
ステーへのロック方式も一緒みたいだったし。
つまり蓋止めの樹脂紐は切れるからワイヤーへ交換だなw
そもそもイタリアやばいけど入って来るんかな?

600 :774RR :2020/04/09(木) 08:06:01.75 ID:z27fAFVh0.net
obk42だよね、giviの。元々箱持ってるんだけど、キャリアつければそのまま使えるのかな。

601 :774RR :2020/04/09(木) 08:14:26.94 ID:esvVoUKbd.net
アフリカツインの純正トリプルケースもGIVIのOEMだって夢で聞いたな
GIVI大人気だな

602 :774RR :2020/04/09(木) 10:42:17.18 ID:e/9LwPtC0.net
>>600
トップケースは大丈夫だと思うけど、サイドのマフラー側は付かないかな。

603 :774RR :2020/04/09(木) 11:17:09.75 ID:c+VQq1H90.net
発売延期です!発売延期!!

604 :774RR :2020/04/09(木) 11:19:46.58 ID:tvbBl3CMr.net
何もなくなったは草

605 :774RR :2020/04/09(木) 11:32:12.94 ID:3X8OewJ50.net
https://i.imgur.com/AevM9GX.png

606 :774RR :2020/04/09(木) 11:50:55.73 ID:3X8OewJ50.net
ローンで予約すると納車前にローンの請求始まるんだな
変なの

607 :774RR :2020/04/09(木) 12:26:37.26 ID:/wd/g3Wod.net
頭金と思えば

608 :774RR :2020/04/09(木) 12:40:19.97 ID:JKk5+d5u0.net
ローン止めたいなら抗弁権の接続で止められるよ

609 :774RR :2020/04/09(木) 12:43:33.05 ID:DZ073i1e0.net
2次注文もその分ズレるよなぁ…はぁ…

610 :774RR :2020/04/09(木) 12:51:02.14 ID:0fVFYfHla.net
>>605
おーまいごっどねす

611 :774RR:2020/04/09(木) 14:13:06.51
>>591はウッキウキだったろうに、一気にお通夜になるな・・・

612 :774RR :2020/04/09(木) 13:24:33.86 ID:rpV+v+GoM.net
>>610
✕ ごっどねす
○ グッネス

613 :774RR :2020/04/09(木) 14:18:07.49 ID:2KKe2e+Wd.net
良かったな、テネレに乗って疫病に汚染された街を抜け出して自由を手に入れよー(^o^)ノ!

614 :774RR :2020/04/09(木) 15:07:09.50 ID:vpe3J/NrM.net
海外から部品が入らないと組み立てられません\(^o^)/

615 :774RR :2020/04/09(木) 15:11:21.60 ID:0fVFYfHla.net
こんな状況だから延期も当然か
もうバイク売っちゃったからとにかく待つしかねぇ…

616 :774RR :2020/04/09(木) 15:34:27.03 ID:gvLQD3RIa.net
r6でツンツンの短足なのですがそこから250mmも高いテネレは無理ですかね?

617 :774RR :2020/04/09(木) 15:49:06.48 ID:AE7UJ8+80.net
>>616
お前のr6ってのは原付か?

618 :774RR :2020/04/09(木) 15:49:23.00 ID:c+VQq1H90.net
R6のようにたちごけ傷程度では泣きたくならない種類のバイクなので問題ないです。

619 :774RR :2020/04/09(木) 15:50:02.64 ID:WN0ycpld0.net
覚悟はしていたけど辛いものがあるな…
今年度中は絶望的かな

620 :774RR :2020/04/09(木) 15:56:34.20 ID:VdwroCLfd.net
ハッハッハ

昨日奇跡の一次ロットを喜んで予約した所なんだぜ・・・

621 :774RR :2020/04/09(木) 16:09:56.57 ID:sOicYIB40.net
新型コロナウィルスの影響を受け、6月5日に予定しておりました発売を延期させていただきます。
延期後の発売日は現在調整中であり、確定次第、本Webサイト等にてお知らせいたします。

622 :774RR :2020/04/09(木) 16:10:34.33 ID:yv+VH7Vk0.net
やっぱり部品は欧州なのか。
今シーズン絶望になったら君らは耐えれるのか?

623 :774RR :2020/04/09(木) 16:12:54.85 ID:yv+VH7Vk0.net
すぐ発表できないってことは一カ月や二カ月どころじゃないってか。
輸入元が目処ついてないだろうし。
中国なら希望があるが欧州なら少なくとも上期は無理だな。

624 :774RR :2020/04/09(木) 16:19:36.83 ID:Ibd1WN0la.net
やっぱりおフランス製だったのか…

625 :774RR :2020/04/09(木) 16:45:04.60 ID:e/9LwPtC0.net
だからさっさと出しておけば良かったものを…
今となっては仕方無いけど、どんだけケチが付くんだこの車両…

626 :774RR :2020/04/09(木) 17:26:57.42 ID:yv+VH7Vk0.net
注意しとけ〜。
資金繰り悪くなったバイク屋なんてすぐ潰れるからな。
YSPなんてほとんど看板付け替えただけの個人バイク屋だからな。
頭金払ってる奴は納車日明確になるまで返金してもらえ。

627 :774RR :2020/04/09(木) 17:34:00.99 ID:JKk5+d5u0.net
ヤマハの段取りが悪くて発売遅れるんだからYSPの資金繰り支援くらいはやってやらんとな
出し惜しみ商法やり過ぎて商機を逃したな

628 :774RR :2020/04/09(木) 17:34:02.24 ID:zVPeL6gK0.net
新型TMAXはテネレより高いのね。。
テネレの金額は高いと思うけど、最近の大型の中じゃ平均的なのかもな。
俺は買わないけどね。

629 :774RR :2020/04/09(木) 17:40:52.63 ID:0APPCW0nd.net
というより日本市場など眼中になくて、後回しにしてたらこうなっちゃっただけのような

630 :774RR :2020/04/09(木) 17:41:21.13 ID:c+VQq1H90.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377421000.html
こんなニュースががが

631 :774RR :2020/04/09(木) 17:41:22.10 ID:gHenTcO/a.net
もう船に乗って日本へ向かってると思ったよ…

632 :774RR :2020/04/09(木) 17:48:05.12 ID:tvbBl3CMr.net
今年のツーリングプランがテネレと共にネクストホライズンに消えてしまった(^o^)

633 :774RR :2020/04/09(木) 18:10:28.48 ID:RkYNz0lXa.net
頭金で結構払ってるんでめっちゃ怖いわ

634 :774RR :2020/04/09(木) 19:30:00.64 ID:lkhyVEcTM.net
他のメーカーもどうなるだろうね

635 :774RR :2020/04/09(木) 19:37:14.44 ID:e/9LwPtC0.net
そうならない為の緊急経済対策なんじゃなかった?
無利子無担保貸し対応ってやつ。
まぁ、新車売るより個人利幅大きい中古販売は出来るんだし、それで繋ぐんじゃないかな。

636 :774RR :2020/04/09(木) 20:00:05.61 ID:BozRjAC3M.net
ディーラーローンめっちゃ進められたが
たが
2.9%で車両保険がついて一括返済できる
まあお得かな
俺は銀行にしたが

637 :774RR :2020/04/09(木) 23:25:55.20 ID:GD9tB+q10.net
うーん、ある程度覚悟していたが、発売延期は辛いなぁ。。。
ローンの人はもう始まってるんだろ?バイク無いのに金は払い続けるの?

638 :774RR :2020/04/09(木) 23:35:24.78 ID:oHSrDV0dM.net
初回組は七月八月には来るだろうけど(来るとは言っていない)
次回組は年越しそうだぜ

639 :774RR :2020/04/10(金) 00:11:38.85 ID:9dN4kWrQ0.net
国が経済対策で金利0%のローン受付てくれたら良いのにな

640 :774RR :2020/04/10(金) 00:31:43.94 ID:sUdnYiS50.net
さ、アフリカツインでも買うか

641 :774RR :2020/04/10(金) 01:24:58.21 ID:XU7eOXby0.net
せっかくだから俺は赤いTMAXを選ぶぜ!

642 :774RR :2020/04/10(金) 01:30:10.11 ID:XU7eOXby0.net
Tenereとは、「何もないところ」。

総レス数 1010
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200