2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part4

1 :774RR :2020/03/17(火) 07:54:37.51 ID:ohqjs0twM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581136367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

829 :774RR :2020/04/20(月) 01:03:35.52 ID:JcVLVgwj0.net
寺への割り当て数の問題だから予約日の早い者勝ちでもないのに

830 :774RR :2020/04/20(月) 01:15:44.22 ID:LskYB76w0.net
>>828
VストはF19インチだからなぁ。

831 :774RR (ワッチョイ 7fee-ld+P):2020/04/20(月) 04:36:12 ID:T+RJr7dv0.net
900でも充分軽いし日本って何のかんの言っても大排気量至上信仰が根強いから
トレーサー700は入れてくれないんだらうか
テネレ700が売れたらワンチャンあるかもだけど、そこまでは売れないだろうなあ…

832 :774RR (ラクッペペ MM8f-Waw6):2020/04/20(月) 07:16:14 ID:ClzAOy5WM.net
〜だったら買うとか言う奴は結局買わない

833 :774RR (ワッチョイ b792-uszx):2020/04/20(月) 09:45:41 ID:bXwTO6Bx0.net
発売前に渇望されてたxsr700が結局売れてないんやろうが。
大して値段に差がない、同じような足付き、見た目、重量車格だと結局大きい排気量に流れるのだよ。

mt07は09と明確な差別化が図られてる故に両方売れている。

834 :774RR (ワッチョイ 9f06-ycCE):2020/04/20(月) 10:56:27 ID:Wg0n08rU0.net
なんかMT07で良いような気がしてきた
軽いしフラットダート位なら普通に走れるだろうし

835 :774RR :2020/04/20(月) 11:24:52.22 ID:lMXDHqoL0.net
テネレ700とMT07の価格差はイギリスだと33万円だけど日本だと47万円差だからなあ

836 :774RR :2020/04/20(月) 11:41:04.41 ID:/CnCez4W0.net
じぁイギリス行って買ってこいや

837 :774RR :2020/04/20(月) 11:47:27.26 ID:Wg0n08rU0.net
なんだこいつw

838 :774RR (スップ Sd3f-ld+P):2020/04/20(月) 12:11:46 ID:VDDVgW0Dd.net
おいまた始まったぞ

839 :774RR (アウアウクー MM8b-jmon):2020/04/20(月) 12:21:20 ID:geM4ES53M.net
(0゚・∀・)wktk

840 :774RR (スップ Sdbf-tTCq):2020/04/20(月) 13:05:26 ID:qPYi2zQNd.net
TDM探せば解決

841 :774RR :2020/04/20(月) 15:00:46.88 ID:bBPvEqgi0.net
TDM900で砂利のフラットダート攻めて5分で引き返した俺が来ましたよ
オフ車だったら屁みたいな道だったが、サスが想像以上にギャップを拾ってくれないから車体が左右に振られ、車重もクソ重いからいつ転倒してもおかしくない感じだった。
コカしたくないってのもあったけどね。
TDMでガレ攻める動画とかあるけど、一部の変態ライダー以外、TDMでオフ走るのはかなりの気合いと覚悟が必要

842 :774RR :2020/04/20(月) 15:18:20.72 ID:0h/VJP7r0.net
TDMはアドベンチャーモデルの先駆けだけど、実は純粋なオンロードバイクだからね
特に900になってからは。
重心低い普通のネイキッドやアメリカンの方がダート走りやすかったりするw

843 :774RR :2020/04/20(月) 15:31:24.69 ID:11FuPCGNM.net
>>833
素の07にカウル分だけ上乗せって考えても100万近くなりそうだから900の安い方と価格差が無いからね…
900がモデルチェンジでGTのみになって更に装備追加で価格が上がるとかすればワンチャンあるかもしれないけど。

844 :774RR (スプッッ Sd3f-ld+P):2020/04/20(月) 15:46:15 ID:4aB3YzKrd.net
TDMはアドベンチャーではないよ、アルプスローダー
この違いって意外とわかってない人多い

845 :774RR (ワッチョイ b792-uszx):2020/04/20(月) 16:14:19 ID:bXwTO6Bx0.net
アドベンチャー、デュアルパーパス、アルプスローダー、マルチパーパス

私この辺の違いがイマイチ分からないです。
ぜひ教えて頂きたく存じます。

846 :774RR (スップ Sd3f-AdHm):2020/04/20(月) 16:28:31 ID:7d6VgbCvd.net
アルプスローダーは古い呼び名
アドベンチャーは新しい呼び名w

847 :774RR (ワンミングク MM7f-op62):2020/04/20(月) 17:47:51 ID:ROBbTSF6M.net
どうでも良いし定義がないから話が平行線だし荒れるネタだから

848 :774RR (ワッチョイ 97df-SuoW):2020/04/20(月) 18:03:05 ID:HMO1Q7fJ0.net
>>844
https://bike-lineage.org/etc/type-history/multipurpose.html

849 :774RR (ワントンキン MMcf-eIlj):2020/04/20(月) 18:41:35 ID:jPfC/HOiM.net
デュアルパーパスとアドベンチャーとマルチロードと
オールラウンダーとアルプスローダーの区別がつかんとです

850 :774RR :2020/04/20(月) 19:20:44.91 ID:JcVLVgwj0.net
ビッグオフで

851 :774RR :2020/04/20(月) 19:33:20.85 ID:TC+wWlNtM.net
いいね👍

852 :774RR :2020/04/20(月) 19:45:26.39 ID:wr59kYOW0.net
・用途アピール系
アドベンチャー
アルプスローダー

・多用途アピール系
デュアルパーパース
マルチロード
オールラウンダー

・出自アピール系
ビッグオフ

853 :774RR :2020/04/20(月) 20:32:39.81 ID:bBPvEqgi0.net
ビッグオフ名乗るならフロント21インチじゃなきゃダメだろ

854 :774RR :2020/04/20(月) 20:44:14.21 ID:rkXk8Mdtd.net
デュアルパーパスはドミネーターとか天涯みたいなの

855 :774RR :2020/04/20(月) 21:25:56.70 ID:T+RJr7dv0.net
TDMとかTDRはアルプスローダーと呼びたいね
トランザルプとかAX-1はデュアルパーパス

856 :774RR :2020/04/20(月) 22:03:05.83 ID:SmlX201E0.net
俺もTDM900乗ってるんだけど、>>841さん言う通りほんとオフロードは使い物にならんよ
車体足回りガッチリしすぎの上に、エンジン下使えないから、全然駄目見た目と全然違うw
だけど、長距離オンロードツーリングはこれ以上無いと思えるくらい快適

857 :774RR (アウアウウー Sa1b-ycCE):2020/04/21(火) 00:06:24 ID:Rvi/hwgAa.net
だれか久しぶりにFJRのあの動画貼ってくれや。

858 :774RR (アウアウクー MM8b-jmon):2020/04/21(火) 05:29:50 ID:Y+kTEfx+M.net
原油0円🎉

859 :774RR (ワッチョイ ffcf-oN68):2020/04/21(火) 05:31:49 ID:euothtOX0.net
>>834
タンク容量と、あと、箱がつけづらい。

860 :774RR (ワッチョイ ffcf-oN68):2020/04/21(火) 05:33:28 ID:euothtOX0.net
>>856
ダートを楽しく走ろうとしたら、結局は250cc以下じゃ無いと重くて駄目だからな。

861 :774RR (ワッチョイ ff1b-ycCE):2020/04/21(火) 09:10:27 ID:Q2uiIUZG0.net
>>857
あれ、もの凄いオフロード走ってるように見えるけど、ほとんどフラットな
使われなくなった倒木だらけの廃道なんだよな
路面もほぼ乾燥した土だから砂利道より走りやすいw

862 :774RR (スププ Sdbf-IMc+):2020/04/21(火) 09:21:54 ID:grlOFqwyd.net
落ちるやつかと思った

863 :774RR (ワッチョイ ff1b-ycCE):2020/04/21(火) 09:39:14 ID:Q2uiIUZG0.net
確かに港に落ちる奴もあったな
FJR頑張り過ぎw

864 :774RR (スップ Sd3f-tTCq):2020/04/21(火) 09:42:33 ID:YsnPdNRTd.net
貼れください

865 :774RR (ワッチョイ 9fb9-QaFD):2020/04/21(火) 13:22:22 ID:pWPJT3aq0.net
https://youtu.be/XWng5pEtgkg
https://youtu.be/e05ayLVTOoM
https://youtu.be/9tvig0cHj0M

866 :774RR (ワッチョイ bfbf-ycCE):2020/04/21(火) 13:46:36 ID:qDoKWjp50.net
FJRって全地形対応してるんだな。

867 :774RR (ワッチョイ ff1b-ycCE):2020/04/21(火) 14:18:50 ID:Q2uiIUZG0.net
空も飛べるはず

868 :774RR :2020/04/21(火) 15:07:57.02 ID:Y+kTEfx+M.net
FJRちゃんをいぢめないでください😭

869 :774RR :2020/04/21(火) 17:27:59.54 ID:7Z+uijlJa.net
F フル
J 地面
R レーサー

870 :774RR :2020/04/21(火) 19:07:52.34 ID:YsnPdNRTd.net
ウルトラテネレ1300だな

871 :774RR :2020/04/21(火) 19:19:41.61 ID:d/plbOMr0.net
F Fuckin
J Japくらいわか
R るよバカ野郎

872 :774RR :2020/04/21(火) 20:08:25.05 ID:/UN050qY0.net
TENERE3とかTENERE250も出るのかもね.

873 :774RR :2020/04/21(火) 21:17:49.53 ID:Q2uiIUZG0.net
なんか、スレ違いだらけだけど、発売延期でみんな意気消沈だから許せ('A`)
しかたないからFJRでもいじってw

874 :774RR :2020/04/21(火) 21:46:47.70 ID:OgrZ/7ijd.net
FJRは一時期欲しくて買いたかったけど、後ろから見たマフラーが車体から離れ過ぎていたのが許せなくて買わなかったな。

875 :774RR :2020/04/21(火) 21:58:57.78 ID:Q2uiIUZG0.net
あと、ツアラーにしてはフロントカウル低すぎライト低すぎ
当時の流行に引っ張られ過ぎた
だけど、いいバイクだぜ乗りやすい

876 :774RR :2020/04/21(火) 22:05:47.20 ID:S5F/VXFR0.net
FJRは白バイにも採用された
素晴らしいバイクです

877 :774RR :2020/04/21(火) 22:14:05.77 ID:T3fM41ynM.net
700は結局オフは走らんからなあ…

878 :774RR :2020/04/21(火) 22:16:10.22 ID:byqnQUF80.net
tenere3は少し希望ありそう

879 :774RR :2020/04/21(火) 22:33:15.47 ID:MVBP4fmjM.net
テネレ250とトレーサー320でもいいよ。

880 :774RR :2020/04/21(火) 22:36:43.42 ID:Q2uiIUZG0.net
それTDM900もオランダで
ドイツんだ??

881 :774RR :2020/04/21(火) 22:37:05.11 ID:Q2uiIUZG0.net
あ、白バイの話w

882 :774RR :2020/04/21(火) 23:23:37.21 ID:d/plbOMr0.net
Tenere250はあるぞ
買えよ
http://imgur.com/nNYPmi6.png

883 :774RR (ワッチョイ f125-FwCJ):2020/04/22(水) 00:06:21 ID:N+JQofn60.net
>>882
どこで売ってるのか気になる。
ブラジルあたり?

884 :774RR (ワッチョイ d839-czk9):2020/04/22(水) 00:08:19 ID:NO5tTT8N0.net
GooBike見たけど無かったっぽい。
>>882が売ってくれるんじゃね?

885 :774RR (ワッチョイ ae7a-CC5e):2020/04/22(水) 00:10:07 ID:mc8HNNFE0.net
>>882
ヘッドライトさえどうにかしたら悪くない

886 :774RR (ワッチョイ dfaa-CoMj):2020/04/22(水) 08:38:10 ID:FL1ymOUw0.net
エタノールでも走るんだなこれ

887 :774RR (ワッチョイ 91f3-Q2nH):2020/04/23(Thu) 02:18:52 ID:iPeBOfmj0.net
>>882,885
これは少し前のスーパテネレ1200の顔に似せてるね.
テネレ700のライト周りに似せたら良さそう.
(中身のライトは4眼で無くても良い)

888 :774RR :2020/04/23(木) 06:23:21.66 ID:7FVLxMpRd.net
>誠に申し訳ありませんが、GRAPHICS MOTOへご注文いただいた商品(注文番号:#503-5612801-2054233)は、
>出品者の都合により、やむを得ずご注文がキャンセルされました。

お、おう。
Amazonで注文したテネレ700のステッカーがキャンセルされちゃった。
出品者もようやく価格設定のミスに気が付いたか。

889 :774RR (スッップ Sd70-JuNk):2020/04/23(Thu) 08:17:35 ID:IUZIYDVEd.net
仮面ライダーストロンガーに似てる

890 :774RR (スプッッ Sd9e-DN67):2020/04/23(Thu) 10:28:35 ID:RseEaQ4Sd.net
>>865
テネレ欲しくてテネレスレ覗いたらFJRが欲しくなってきた
何を言ってるか(以下ポルナレフコピペ)

891 :774RR (ワッチョイ ca06-QpYc):2020/04/23(Thu) 10:44:18 ID:GyJlsQxc0.net
>>890
車両重量296kg ><

892 :774RR (アウアウクー MMd2-PuMJ):2020/04/23(Thu) 12:30:00 ID:mGxVIIkYM.net
シート高805〜825😍

893 :774RR (ワンミングク MM3e-lg7A):2020/04/23(Thu) 18:25:18 ID:J3FMRgzrM.net
FJR が なかまに なりたそうに こちらをみている
なかまに しますか?
▶ はい
  YES

894 :774RR :2020/04/24(金) 01:09:57.48 ID:dXeKHNeT0.net
なんかテネレ700の動画って、喋りメインのいまいちなのが多いな…

895 :774RR (ワントンキン MM1a-3XPO):2020/04/24(金) 02:41:42 ID:uXTujzzWM.net
実際には700もツインも過剰じゃない?
450シングルくらいが良かったかな

896 :774RR (ワッチョイ c6a1-A1EL):2020/04/24(金) 05:05:43 ID:VRKLkUS70.net
>>894
だってガチのオフローダーじゃないから
数万円のマウンテンバイクルック車だと思わないと、フレームやらサスやらが折れるぞ

897 :774RR (ワッチョイ 87df-K+B8):2020/04/24(金) 05:10:58 ID:kkFaVgyv0.net
>>896
ソースは?
わざわざ新設計のクレードルフレーム起こしてんだけど?

898 :774RR :2020/04/24(金) 06:43:55.88 ID:GlPauRRf0.net
>>895
わざわざ新設計のエンジンなんて積んだら車体で150万超えるぞ

899 :774RR (ワンミングク MM3e-czk9):2020/04/24(金) 12:35:36 ID:iUVNEhKyM.net
>>895
CRF450L買えば?

900 :774RR (オッペケ Srea-A1EL):2020/04/24(金) 12:38:43 ID:KXgPfSkgr.net
>>899
もう生産終了してる

901 :774RR (スププ Sd94-oKov):2020/04/24(金) 12:41:35 ID:sCVHey34d.net
>>900
でもまだ新車はあるよ

902 :774RR (スップ Sd00-zyFH):2020/04/24(金) 14:02:55 ID:ESndJZ/Zd.net
顔本で流れてきた動画見てるとキチガイみたいに飛ばして長いジャンプして開けまくりだったな
アフリカだとあそこまで出来るんだろうか

903 :774RR (ワッチョイ ce10-KNAb):2020/04/24(金) 14:23:05 ID:kWzWNJc10.net
>>902
テク持ってるヤツはどんなバイクでも操れるでしょ。
さすがにマディで急なヒルクライムは厳しいだろうけど

904 :774RR :2020/04/24(金) 15:13:52.49 ID:ZuexZzlcM.net
できらぁ❗

905 :774RR (スップ Sd00-zyFH):2020/04/24(金) 21:04:47 ID:ESndJZ/Zd.net
GSAがスキー場のゲレンデでやる様な奴なら何とかだろうけどモンヒルとかは厳しそうだよね

906 :774RR (ワッチョイ b4da-0XSO):2020/04/24(金) 21:30:27 ID:3DueIKOw0.net
カナダは、パーツがあったみたいだね。絶賛納車中♪

907 :774RR (ワッチョイ 4430-0CDK):2020/04/24(金) 21:51:29 ID:dXeKHNeT0.net
ジャップぇ…………

908 :774RR :2020/04/25(土) 05:18:28.39 ID:MXAmfRSY0.net
もうブレンボじゃなくてもいいから早く作ってくれ

909 :774RR :2020/04/25(土) 06:41:01.89 ID:3oiZVhTK0.net
今ブレーキのパーツ変えたら登録し直しなんだろうか、だとしたらそっちの方が遅れそうだが

910 :774RR :2020/04/25(土) 06:59:59.35 ID:w5C+3e1Tp.net
国内メーカの純正採用ブレンボって
静岡のFUJICO製が多いんじゃないかな

911 :774RR :2020/04/25(土) 07:57:49.15 ID:2RUeAY4O0.net
ヤマンボ

912 :774RR :2020/04/25(土) 10:07:27.70 ID:1+iiXYfbM.net
そんなめちゃめちゃなストッピングパワーいらんやろ。ABSで緩めるのに

913 :774RR :2020/04/25(土) 10:23:00.36 ID:H6MGtSe/0.net
EUROパーツってブレンボくらい?

914 :774RR :2020/04/25(土) 10:23:16.60 ID:kyxIXK/Pd.net
別にブレンボだからストッピングパワー強い訳じゃないだろう

915 :774RR :2020/04/25(土) 10:26:30.10 ID:n1M3XK8T0.net
ABSなしなら握りこんだ分だけどこまでも制動力が増えてくと思ってる?

916 :774RR (ワッチョイ 4d25-0CDK):2020/04/25(土) 10:35:39 ID:FaMXIxXj0.net
制動距離はタイヤとサスにも依存しちゃうからなんとも言えんが、ブレーキはタッチとインフォメーション感が大事だと思う。
ABSが働くところまでの制動力に関係してくるよね。

917 :774RR :2020/04/25(土) 12:00:19.97 ID:DiRYEIWBM.net
熱エネルギーマシマシ⤴⤴で

918 :774RR (スップ Sd00-zyFH):2020/04/25(土) 12:53:37 ID:DPUVC2mld.net
シール一枚のモノブロック入れるんじゃなきゃメーカーの違いなんてどうでも良さそう

919 :774RR :2020/04/25(土) 14:57:26.94 ID:ahlRix4U0.net
>>906
納車報告どこ?

920 :774RR (アウアウカー Sa11-0XSO):2020/04/25(土) 16:41:22 ID:ZlJHPt/Fa.net
>>919
カナダ

921 :774RR :2020/04/25(土) 18:14:30.29 ID:prLFzNyZ0.net
>>916
制動距離は、乗り手の影響が一番大きい。

922 :774RR :2020/04/25(土) 20:24:00.99 ID:k4sGX1UhM.net
制動距離が車体の性能
空走距離が人間の性能

923 :774RR (ワッチョイ 961b-QpYc):2020/04/25(土) 21:25:11 ID:FHwzfZN/0.net
ブレンボだとかビルシュタインだとか、もはやネームバリューで売るための手段の一つでしょ
確かになんとなくカッコイイwww

924 :774RR (ワッチョイ 4db0-Vcch):2020/04/25(土) 23:54:24 ID:ahlRix4U0.net
フランス語で何言ってるか全く分からんけどこの動画めっちゃ良い
https://youtu.be/4drEjPCaM0Q

925 :774RR (アウアウウー Sa83-ejUr):2020/04/26(日) 10:15:07 ID:EmQlWt7da.net
先日別のバイク納車されたんだが、その時の陸送屋に話を聞いたら新車配送は全滅って言ってたわ。
今は中古車の配送しかないって。
それでも忙しいって言ってたから、コロナ避けるのにバイク買った奴が多いのかね?

926 :774RR :2020/04/26(日) 16:07:25.64 ID:xK1mBSTUM.net
納車までのカウントダウンが無いと
本当に買ったんだよな💦と思ってきたり

927 :774RR (ワッチョイ 4d25-0CDK):2020/04/26(日) 17:24:47 ID:dCkyNZHB0.net
俺も。
全額払ったんだけど、アレ?払ったっけ?ってなる。

928 :774RR (ワッチョイ 214f-QpYc):2020/04/26(日) 23:22:59 ID:7FyIJON60.net
>>927
買った店がコロナ不況で潰れて、
テネレとは何も無いところ。状態にならないようにな

総レス数 1010
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200