2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 24台目【INDIA】

1 :774RR (ワッチョイ 6b41-44a/):2020/03/19(Thu) 19:23:44 ID:KUPiAeKw0.net
新型「ジクサーSF250」を4月24日より、新型「ジクサー250」を6月17日より発売

メーカー希望小売価格(税込み)
ジクサーSF250 481,800円
ジクサー250 448,800円
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/?page=top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/


新型ジクサー150(ネイキッド)が2020年3月4日に発売。定価35万2000円。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx150rlm0/


前スレhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575480997/
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

759 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/13(月) 23:24:29 ID:vQWC5LNN0.net
輸入車は、虚勢されていない600ccを過去に買ったが
250ccのような排気量でわざわざ輸入車を買うメリットはないな
使い捨てにするつもりはない
250は普段使いから遊びから長く使い倒す
俺は250を買い換えるのは久しぶりだ たしかにはしゃいでるかもな
スズキエンジンの新開発250cc単気筒は本当に長い間待っていたからな

760 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/13(月) 23:29:24 ID:vQWC5LNN0.net
>>750
おまえは買ったもの全部晒して個人を特定できる材料をネットにバラまくのか
まあ今の頭の弱い若者ならやりかねんが

761 :774RR (ワッチョイ d7aa-zfCe):2020/04/13(月) 23:34:25 ID:DKEMkpxh0.net
はいはいスイフトスイフト

762 :774RR (ワッチョイ bb41-ZCJJ):2020/04/13(月) 23:35:42 ID:vQWC5LNN0.net
>>753
やはりな
5ちゃんのゴミ共のネガキャンに反比例して、世間では人気あるんだよ
コロナがなければかなりの数売り上げてたかもな レブルとかいうアメリカンかなんんだかよくわからないバイクに迫るほどにな

763 :774RR (ワッチョイ c212-w57/):2020/04/13(月) 23:56:09 ID:mHR2/20U0.net
インド製の方が性能ちょっといいんだろ?

764 :774RR (ワッチョイ f763-kpEi):2020/04/14(火) 00:21:00 ID:MsNAM03E0.net
もう4月だから250は日本と同じBS6(EURO5)仕様、150は日本仕様の方がまだBS5仕様で上らしいね
250ccBS5仕様の輸入車欲しいならショップで聞くしかないよ、案外余ってるかもね

765 :774RR (ワッチョイ 4e41-0dUq):2020/04/14(火) 00:34:46 ID:J2As59dB0.net
サリーガード外すという発想はないらしい、まぁ150の事馬鹿にしてたし自己中オジで良くない?少なくともジクサー馬鹿にしてるもんね

766 :774RR (アウアウウー Sabb-ELW7):2020/04/14(火) 05:23:55 ID:SRjmfw/Ha.net
なんで250単気筒がいいの?

767 :774RR :2020/04/14(火) 06:51:44.62 ID:SRjmfw/Ha.net
>>766>>759へのレス

768 :774RR :2020/04/14(火) 12:16:48.88 ID:cbMFQktad.net
>>758
おまえごときの性格なんぞ知るか。誰だお前。

769 :774RR :2020/04/14(火) 12:28:19.93 ID:QcGsZdSH0.net
ジクオジも格安にすればローンでジクサー買えるのになw
いや無理かw

770 :774RR (アウアウウー Sabb-ELW7):2020/04/14(火) 14:48:36 ID:XoVJTwCGa.net
>>768
スレ主のジクオジですよ
ここはジクオジによるジクオジの為のスレ

771 :774RR (アウアウウー Sabb-d6SF):2020/04/14(火) 15:39:04 ID:akYXmPSJa.net
GSRも大分安くなってるけど比較対象にはならんの?

772 :774RR :2020/04/14(火) 16:49:08.05 ID:cTJkoZkva.net
>>771
国内販売終了してるから仕方ないんじゃん?
GSR250のエンジン改良したGSX-250RやVストローム250より足付きいいけど

773 :774RR (ワッチョイ 8ea1-slfm):2020/04/14(火) 18:46:55 ID:oChmZ4Iv0.net
>>769
ローン審査通らないだろうからね

774 :774RR :2020/04/14(火) 22:12:27.60 ID:fg8ZS6420.net
何故青がないんだ

775 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/15(水) 12:48:30 ID:9nk7QOuZ0.net
SF250まだかよ
新型150と同時にとっととちゃっちゃと発売してりゃ一番良い時期に乗れたのに
6月になりそうとかwwww
もたもたしてるとロクな事ない 安部政権じゃあないんだから

776 :774RR :2020/04/15(水) 16:28:36.68 ID:K7snxz9/0.net
言ってることには同意だが、ほぼガワしか変わってない150と初エンジン備えたSF250を同時はキツいだろ
それに新150と250の発売日をこれほどズラしてるんだから、少しでもジクサー同士で食い合いを防ぎたかっただろうし
コロナの現状を去年末から考えられてたらスズキは以前からもっと隆盛してるよ

777 :774RR :2020/04/15(水) 16:47:41.97 ID:YXixt+260.net
世界最速!?SUZUKI GIXXER SF250のカスタムパーツ発売開始
https://www.youtube.com/watch?v=RGTATxdkYkM

778 :774RR :2020/04/15(水) 17:59:37.52 ID:K7snxz9/0.net
リアキャリア出してくれるのはいいな
新150とリアシートの規格共有なら他も使い回せるの多そう

779 :774RR :2020/04/15(水) 18:38:09.95 ID:pMEmwxdA0.net
150はパーツなさすぎたけど増えるんか?

780 :774RR (ササクッテロル Sp8b-5Wnf):2020/04/15(水) 19:01:23 ID:ImqKqtYwp.net
リアキャリアこれもグラブバーと共締めかぁ…
旧ジクサーにデイトナが出してたみたいなのがいいんだけどなぁ

781 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/15(水) 19:30:32 ID:9nk7QOuZ0.net
>>776
安部と二階の春節ウェルカムあたりからやばいと思ってたけどな
モーサイと同時に盛大に発表したかったんだろうけど
あのいい加減な中国の武漢のあの慌てふためいた閉鎖っぷり
こうなる事は何となく予想してたよ
初弾のSF250はほんとたのむぜスズキ

782 :774RR (ワッチョイ 7f74-rLgb):2020/04/15(水) 19:55:45 ID:l9DaNwwY0.net
>>725 とりあえず鉄板か磁石つけてみます

783 :774RR :2020/04/15(水) 21:02:49.32 ID:rGpxxkPx0.net
941 名前:774RR (ワッチョイ b741-p9We)[] 投稿日:2020/04/15(水) 20:59:27.23 ID:9nk7QOuZ0
中国では二輪高速道路走行禁止だからな
GSR系の車種の特徴を見ればわかるが、中国市場を主としたGSR系GSX250R、Vスト250が低中回転においてパワーが出るスクウェアストロークのエンジンとしガワのデザインに力を入れ車体も大きく重くしたのはチャイナウケを狙ったという事だ
そこに他社のNinja250やR25やCBR250RRと競合しようとする意思は全く感じられない
それはそれで良い その特性が日本のキミたちにも合ってると思うのなら選べばよい
まあ日本企業を初めとして世界中がチャイナリスクを嫌という程実感している最中だ
もうあの国と積極的に関わる事はあるまい
欲しいなら早いとこ買っとくんだな
俺は例えあの特性が自分に合っていたとしても、人として、あの国で作ったバイクに乗るのは絶対にお断りだが

784 :774RR :2020/04/15(水) 21:30:38.67 ID:fIYTIZ6F0.net
>>780
この動画のキャリアじゃタンデムする人の足が持苦座或

785 :774RR :2020/04/15(水) 21:36:55.92 ID:NCtYuHj6M.net
新型150で3号線沿いを走ってきたけど58km/L超えたわ
まあ信号少ないのもあるんだろうけど、取り敢えず燃費に関してはハズレ個体ではなさそうで嬉しい

786 :774RR :2020/04/15(水) 22:27:11.13 ID:hXZ1wHJQ0.net
ジクサーはインド様仕様だからいいじゃん

787 :774RR (ワッチョイ b7ee-Tj28):2020/04/15(水) 23:48:39 ID:jBzogdjb0.net
新型150の中古はよ出ないかなぁ
25万位で

788 :774RR :2020/04/15(水) 23:59:49.46 ID:VMSpBNoU0.net
あと10年ぐらい待ってれば?w

789 :774RR (ワントンキン MM3b-XneL):2020/04/16(Thu) 01:15:41 ID:enXoipQcM.net
>>373
なんだこのクソデブ
氏ねや

790 :774RR :2020/04/16(木) 13:30:19.69 ID:3sJOrOyY0.net
250はみんなsfなの?
ネイキッド買う派は少ないのかな

791 :774RR :2020/04/16(木) 16:13:03.80 ID:jUDf5yDia.net
高速で長距離走る時に楽にしたくてな>SF
ネイキッドも気になるが150で十分だし

792 :774RR :2020/04/16(木) 18:21:34.11 ID:oXWHrC6Lp.net
SF派が多いかネイキッド派が多いかはSUZUKIの販売目標台数見れば分かるけど残念な事に俺が知ってるのは150ネイキッドが1000台で250SFが1800台ってことだけ

793 :774RR :2020/04/16(木) 18:37:03.96 ID:L8hH5mubM.net
スズキも150がダサい事には薄々気付いてるのかw
ならネイキッド250の代わりに税込38万くらいで150sfを売れば良かったのにな

794 :774RR (ワッチョイ 9f6e-4Z71):2020/04/16(Thu) 18:40:49 ID:533Ml7kK0.net
ジクサー150新型になってからめちゃくちゃかっこよくなったな、スーフォアの見た目好きな自分には安いし燃費いいしで旧型の完全上位互換だわ
250は魅力的だけど150よりずっと高いしSFはちょっと見た目がなあ…あれだったらGSX250RとかNinja250とかR25旧型の方がかっこよく見えてしまう

795 :774RR (ワッチョイ 9fee-csEB):2020/04/16(Thu) 18:49:18 ID:ehEuK6IY0.net
新型150は150にしては立派な印象。センスタやギヤポジ、ABSが付いて35万はお買い得。

796 :774RR (ワッチョイ 9f07-5Wnf):2020/04/16(Thu) 18:53:37 ID:oot40PTX0.net
LEDだしな

797 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/16(Thu) 18:59:56 ID:elk029dP0.net
昔からスズキは装備やカタログスペックは優秀

798 :774RR (ブーイモ MMbb-JBlW):2020/04/16(Thu) 19:07:42 ID:L8hH5mubM.net
スーフォアとジクサーって見た目だいぶ違う気がするけど

799 :774RR (ワッチョイ 9f6e-4Z71):2020/04/16(Thu) 19:12:47 ID:533Ml7kK0.net
>>798
丸目ライトに近づいたとこかな、あと外装が骨太になったとことか
正直旧型魅力的だったんだけどライトがいまいちって思ってたからそこに目が行ったかもしれん
でもストファイってより従来のネイキッドに近づいてない?と思ったわけよいまの他のネイキッドって全部ストファイ的な感じだし、CB250はちょっと貧相だし…

800 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/16(Thu) 19:13:42 ID:elk029dP0.net
ジクサーがカッコよく見えちゃう奴には同じに見えるんだろ

801 :774RR :2020/04/16(木) 19:17:01.39 ID:oot40PTX0.net
旧はライトもそうなんだけどエンジン周りがスカスカで貧相に見えるのがちょっと気に入らなかった
シート周りは断然旧の方が好きだけど

802 :774RR :2020/04/16(木) 19:23:20.04 ID:L8hH5mubM.net
>>799
攻撃性が無くなりシックな感じになったという事なら分かる
俺も全体的なデザインは気に入っている
ヘッドライトは個人的には許容範囲だけど、NGな人は多いと思う

803 :774RR :2020/04/16(木) 19:27:54.42 ID:elk029dP0.net
ヘッドライトなんて簡単に換えれるから良いとして
不細工なフレームとそれを隠す為のカバーが完全にNG

804 :774RR :2020/04/16(木) 19:37:29.25 ID:cWdx2cfSa.net
>>799
CB250Rよかジクサーのほうが貧相だろ

805 :774RR (ワッチョイ bfd3-3+ap):2020/04/16(Thu) 20:00:39 ID:i8BR5rtj0.net
CB250Rはカウルをマッチョにさせすぎて相対的にタイヤとヘッドライトが小さすぎてバランス悪く見えるし、どう貧相かは具体的に書かんと分からんよ
新型ジクサーはライトの大きさと全体のボリュームがマッチしてくれて良いと思うんだけどな
旧150はスリムですり抜けしやすかったけど、ライトだけデカく見えて格好良いとは思えなかった

806 :774RR (ササクッテロレ Sp8b-5Wnf):2020/04/16(Thu) 20:13:05 ID:a8MS0nOpp.net
わかる
旧はカッコいいというかは強いて良い言い方するなら愛嬌がある感じだった

807 :774RR (ワッチョイ 9f6e-4Z71):2020/04/16(Thu) 20:22:40 ID:533Ml7kK0.net
>>802
そいうことかも

あ〜10万給付されたらまじで今の125スクーター売って買っちゃいそうだなあ、お店選べば乗り出し30万ちょい+任意保険の2万強でいけるもんなあ

808 :774RR (ワッチョイ 57aa-xa8R):2020/04/16(Thu) 20:30:09 ID:ull6IM1H0.net
むしろ支給されてからだと後手を踏みそうだから
今の内に購入するべし

809 :774RR (ワッチョイ 17aa-ef3M):2020/04/16(Thu) 21:54:49 ID:zEmAF33F0.net
俺も給付金10万円で買おうかな

810 :774RR (ワッチョイ 9fb9-fFeB):2020/04/16(Thu) 21:59:54 ID:RJnelu0W0.net
ネイキッドは昆虫みたいで無理。スズキに限らず。

811 :774RR :2020/04/16(木) 22:22:32.34 ID:Shw2h8iK0.net
昆虫みたいというならSFの方がよほど
ライトが触角みたい

812 :774RR :2020/04/16(木) 23:23:47.01 ID:i8BR5rtj0.net
SFはちっちゃくクチバシつけてるから、メカ鳥っぽくて好きなんだけどな

813 :774RR :2020/04/17(金) 01:40:25.85 ID:yyA0UpxV0.net
SFの丸っこい感じとクチバシでペンギンに見える

814 :774RR (アウアウウー Sa1b-BiXn):2020/04/17(金) 02:36:46 ID:CNW5jguva.net
SFのミラーは見た目的に本当糞

815 :774RR :2020/04/17(金) 03:34:09.63 ID:HYkG8fdJa.net
スズキ車のミラーはほぼ糞だぞ

816 :774RR :2020/04/17(金) 03:46:44.05 ID:yluC3DlR0.net
SFみたいなカウルに付いてるミラーって遠くにあって凄く見やすいから俺は好きだな

817 :774RR :2020/04/17(金) 07:09:28.17 ID:s6V0k1Xx0.net
250で高速巡航って、ふだん100 で、追い越し時に120〜130 くらい出すかも、って速度レンジだと思うけど
それでも SF 程度のなんちゃってカウルで効果あるのか?

818 :774RR :2020/04/17(金) 07:34:05.15 ID:BP4h4/cJ0.net
100km/hでもカウルないと長距離はキツイよ

819 :774RR :2020/04/17(金) 09:36:55.64 ID:C/vO//i/0.net
>>817
あれば楽だけど気力が有ればカウル無しでも大丈夫

820 :774RR :2020/04/17(金) 11:29:36.70 ID:nvWD8+A40.net
>>793
国内SFに乗りたければ250を買ってくれって方向だろう
なんでもかんでも統一化するのはあまり好きじゃないね

821 :774RR :2020/04/17(金) 11:34:31.09 ID:nvWD8+A40.net
>>802
アジアンバイクからヨーロピアン寄りになったって感じはあるな
まあ元々SFを最初にデザインし、それのカウルを取ってシュラウドとライト、ハンドルうんぬんってやったのがネイキッドだろう
その他の部分、シートやタンクやらはSFのまんまだしな

822 :774RR :2020/04/17(金) 11:37:51.54 ID:nvWD8+A40.net
>>811
ミラーがだろ
ミラーは俺もそのうち変えるかも

823 :774RR :2020/04/17(金) 11:41:43.76 ID:nvWD8+A40.net
逆に言うとSFのデザイン的欠点はひょろ長いミラーくらいと思える
あれも後方の視認性を考えた結果だろう
デザインは全体的にまとまっていて、スズキにしては珍しくかなり正統派なかっこよさだと思うよ
最近のスズキはGSX250R、Vストローム250、ジクサーSF250のデザインと、普通にかっこいいと思うね
俺としてはVスト1050みたいなノスタルジックなデザインも好きだしGSX-S1000Fみたいなヌメッとしたザ・スズキデザインも嫌いじゃないけどね

824 :774RR :2020/04/17(金) 11:49:13.67 ID:BcLXf4jFa.net
>>805
ジクサーのほうがカウルマッチョだと思うけど
ライトもCB250Rが小さいのではなくジクサーがデカイ
タイヤサイズは一緒

825 :774RR :2020/04/17(金) 11:49:15.87 ID:nvWD8+A40.net
フィリピンスズキのレイダーJクロスオーバーみたいな、名前から格好からクッソダサいのも嫌いじゃないんだよな
これ発表の時、案の定ニューモデルスレのやつらはバカにしまくってたが、いや実際ダサいんだけど見てるとなーんか目が離せないんだよな
スズキがカブを作るとこうなる これぞスズキ!っていうダサかっこよさっていうのかな
この外したバイクをお洒落な女の子とかが乗りこなすとかいいと思うね
https://i.imgur.com/PN2aCak.jpg

826 :774RR (ワッチョイ bf43-JBlW):2020/04/17(金) 12:04:31 ID:4dzbxaGh0.net
150もSFも斜め前から見ると格好いいのに真正面から見ると微妙なんだよね

827 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/17(金) 12:05:29 ID:nvWD8+A40.net
真正面から見てくっそかっけーってバイクを挙げてみ

828 :774RR (オイコラミネオ MM4f-qGL9):2020/04/17(金) 12:08:54 ID:Y0zxXW6mM.net
いくら安く売っても

運転免許が無ければ
乗れないな

829 :774RR (ワッチョイ bf43-JBlW):2020/04/17(金) 12:14:01 ID:4dzbxaGh0.net
完全に俺の好みになるけどGSX250RとかVストロームとかは正面から見てもカッコいいな
無免許ガイジのゴミみたいなレスに返答するのも癪だが

830 :774RR (オイコラミネオ MM4f-W2y5):2020/04/17(金) 12:19:44 ID:4TEGCBUMM.net
ガイジはスレまで行って文句言うから言えんよな
CBスレとか酷すぎ笑えんわ

831 :774RR :2020/04/17(金) 12:36:25.29 ID:fQ1PP+7zd.net
>>829
わかる、CBR25ORRとかもかな
ヤマハは可もなく不可もなくで
カワサキは見ちゃいけないものを見た感じになる

832 :774RR :2020/04/17(金) 13:19:42.80 ID:nvWD8+A40.net
早く免許取れるといいな >>828

833 :774RR :2020/04/17(金) 13:22:34.07 ID:AfB5pUC50.net
CB250RスレでジクサーがNGワードなのか・・・
ええ・・・(ドン引き)

834 :774RR :2020/04/17(金) 13:22:51.47 ID:nvWD8+A40.net
>>829
中国人ウケを狙ったバイクだからな
オマエの感性にジャストフィットするんだろう

835 :774RR :2020/04/17(金) 13:23:16.25 ID:nvWD8+A40.net
>>830
自己紹介か?

836 :774RR :2020/04/17(金) 13:26:01.55 ID:nvWD8+A40.net
>>833
CB250Rスレ?
何の話をしてるんだオマエ 
頭ダイジョウブか

837 :774RR :2020/04/17(金) 13:30:44.62 ID:nvWD8+A40.net
さて明日も彼は望む望まざるに関わらず世界の真ん中になるんだろう

対等に話せるまともなライダーによる問いかけなら聞かない事もない

838 :774RR :2020/04/17(金) 13:37:07.87 ID:nvWD8+A40.net
彼に諫言できるライダーが存在すればいいんだがな

839 :774RR :2020/04/17(金) 15:08:47.45 ID:dGaC0DiDF.net
春だな

840 :774RR (ワッチョイ d7cb-MXee):2020/04/17(金) 17:44:47 ID:F8Gsefc40.net
ジクオジは年中木の芽時そろそろこいつはwikiに載りそう

841 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/17(金) 17:49:39 ID:DEbIOI930.net
また本スレ荒らしてる

971 名前:774RR (ワッチョイ b741-p9We)[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 12:04:31.89 ID:nvWD8+A40
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

842 :774RR (ワッチョイ ff41-W2y5):2020/04/17(金) 17:51:15 ID:LmcW9oDu0.net
gsxを馬鹿にするスレはこちで良くない?流石スズキに喧嘩うるアホ同じにできるわけないだろ

843 :774RR :2020/04/17(金) 18:31:03.35 ID:DEbIOI930.net
日本語で

844 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/17(金) 22:33:15 ID:6JCwOCnta.net
いんであん
うそ
つかない

845 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/18(土) 12:47:45 ID:DW7EklzX0.net
840 ジクオジもびっくりのガチキチきた

846 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/18(土) 12:51:31 ID:DW7EklzX0.net
あーあ24日に納車される奴とかいるのかな
スズキがテストしたメーター距離ちょっといったやつなら早めに出せるとか
走行テストでレッドまでぶん回してタイヤとかもチェックしてるんだろうな
グーバイクで走行距離100kmのとかたまにあるだろ あれはたぶんテストした機体だろうな
せっかく新車を予約して買うのにさすがにそれは嫌だな

847 :774RR (ワッチョイ 9f18-eIlj):2020/04/18(土) 13:19:56 ID:3r1sNtRc0.net
すいません初心者でジクサー250購入を考えてます

エンジン機温警告灯
エンジン警告灯

の二つがメーターについていますけど
どう違うんですか?
エンジン機温警告灯=油圧警告灯ってことでしょうか?

848 :774RR :2020/04/18(土) 13:59:04.75 ID:lTOGiKoa0.net
>>846
とりあえず発売日に卸せるとは店からは言われてるけど、ETCやらドラレコやら話し合いながら追加する関係で一週間くらい伸びると思うわ
検品の為にシャシ台で走らせるくらいで、お古はスズキは扱わないんじゃん?
Gooバイクで出てるのは輸入かお店が自分用として買って、その後放出とかなんじゃない?後者はないと思うけど

849 :774RR :2020/04/18(土) 15:02:11.90 ID:96obQwxrH.net
>>846
完成車検査で全台エンジンブン回してるよ。

850 :774RR :2020/04/18(土) 15:36:17.13 ID:q4LSABLp0.net
ここは隔離スレです

本スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー150専用 19台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585548522/

【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587140250/

851 :774RR :2020/04/18(土) 15:42:00.99 ID:w4o6WN7HM.net
バイクの速度や走行距離って普通前輪で計測するからシャーシダイナモでテスト走行してもオドメーター0kmだよ

852 :774RR :2020/04/18(土) 15:52:28.97 ID:6YhxTnVQ0.net
燃費よし
スタイリングよし

なんか弱点がなくてほしいのですが。
エイプ100買おうと思って調べてたらジクサーが検索にかかってしまい変えないという。

エイプは新古車で乗り出し30万
ジクサーは新車で35万

前者はプレミア気味だしかうのが馬鹿らしくなって気ました。メリットは任意保険ぐらい?しかし、今は小型も軽二輪も任意保険は年に1.5万円しかかわらない。
さて、どうしますかねと。

853 :774RR :2020/04/18(土) 16:05:10.29 ID:q4LSABLp0.net
バイクをどうするかより日本語を勉強し直した方がいいぞ

854 :774RR :2020/04/18(土) 16:16:42.23 ID:g+cgPbgB0.net
あぁすんません。

エイプ100と燃費も価格も同じだということが言いたかっただけです。

ナンバーの種類のみが違うのかなと。迷ってます。

855 :774RR (ワッチョイ 573a-thIy):2020/04/18(土) 16:27:26 ID:timiF40R0.net
エイプ100ってむっちゃ小さいぞ、ホイールベースタクトやジョルノと1cmしか変わらん
その小ささがいいという人が買う物だと思う

856 :774RR (ワッチョイ bf78-8MzL):2020/04/18(土) 17:09:56 ID:VopEwOeT0.net
都内在住、将来的にウーバーでもやろうかなと思いました。んで、何でもできる1台がほしいと。
MTで走り回れて燃費もよいのを探してました。

この150ccという排気量、50キロ走る燃費、そして安さ、魅力的です。

857 :774RR (ワッチョイ bfd3-Wh6W):2020/04/18(土) 17:14:18 ID:lTOGiKoa0.net
エイプ100は悪いように取らないで欲しいけどおもちゃバイクだよ
カスタムパーツは豊富にあるから自分好みに弄れるけど、弄りだしたらお金と時間が飛んでく
欧米のバイクみたいにダメなところを愛でてつき合って(カスタムして)いくタイプだから、その意図があるならエイプでいいと思う

858 :774RR (ワッチョイ bfd3-Wh6W):2020/04/18(土) 17:20:33 ID:lTOGiKoa0.net
燃費と安さで色々応えてくれるオートバイならGSX-S125でもいいんじゃん?
ジクサーより軽くて薄くて足付きよくて、クロスバイク乗ってるような感じだった
立ちごけそうになっても上記のお陰で踏ん張りは効くし
いくつかのブログでも、ジクサーが出てしばらくはS125との比較が多かったから、一応挙げとく

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200