2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目

1 :774RR :2020/03/23(月) 16:57:36.73 ID:/lIinfka0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

161 :774RR (ワッチョイ 6b58-QyOM [114.148.183.9]):2020/03/24(火) 23:01:19 ID:0IVgApV/0.net
>>157
CC110のMAXが90?凄いな
グロムが95位だからCT125もグロムと同じエンジンだし同じ位なのかな
バイパスの追越車線でクルマをリードして走れる十分だね

162 :774RR (ワッチョイ 2398-Dw1S [218.227.19.236]):2020/03/24(火) 23:10:27 ID:Q253hxZ60.net
デザイン的な話で
ハンドル下のホンダのマーク部分は何か入ってるのかな
無ければキャリアが少し伸びそうと思ったw

163 :774RR (オッペケ Sr67-W+kV [126.204.198.198]):2020/03/24(火) 23:34:18 ID:MkoplqHHr.net
体重が130kgなんですが買おうと思ってます
似た体重で買う人いますか?

164 :774RR (ワッチョイ ffee-zVr5 [121.109.158.23]):2020/03/25(水) 00:03:57 ID:j3RrwM940.net
馬力(出力)に対し車重が重めだと、
走り出すと安定する。
それってツアラー・・・

165 :774RR (ワッチョイ 5faa-efV8 [60.128.148.169]):2020/03/25(水) 00:06:25 ID:Xyh0QucP0.net
ライバルはセローなんかじゃない。

アフリカツインだよ

166 :774RR (ワッチョイ df58-hJhh [114.148.183.9]):2020/03/25(水) 00:06:31 ID:WN67qT0o0.net
重い→乗り心地↑
軽い→走行性能↑
自分の体重で調整出来るわけだから二度美味しい

167 :774RR (ワッチョイ df95-IemH [58.188.141.222]):2020/03/25(水) 00:11:20 ID:016iXK9y0.net
重い遅い高いアホ専用って感じw

168 :774RR (ワッチョイ df41-7xCH [218.228.136.202]):2020/03/25(水) 00:17:23 ID:vI5XxT250.net
俺にピッタリだ

169 :774RR (ワッチョイ ffee-zVr5 [121.109.158.23]):2020/03/25(水) 00:24:52 ID:j3RrwM940.net
>>166
リアタイヤサイズは、
スーパーカブ110そのまま・・・

170 :774RR (ワッチョイ ffee-zVr5 [121.109.158.23]):2020/03/25(水) 00:29:09 ID:j3RrwM940.net
>>167
「HONDA」とデカデカとメーカーロゴ。
その上にホンダバッチ(しかも旧デザイン)。

色々お察し・・・

171 :774RR (スッップ Sd9f-3pKe [49.98.165.248]):2020/03/25(水) 00:29:49 ID:efP4aUtad.net
>>163
そんな才能持ってる人なかなか居らんと思う

172 :774RR (アウアウカー Sad3-gnt4 [182.251.41.127]):2020/03/25(水) 00:32:38 ID:gMZX/yX/a.net
スズキを差し置いてメーカーロゴがデカデカとは

173 :774RR (ワッチョイ 7f43-x49R [115.69.236.105]):2020/03/25(水) 00:39:44 ID:xAF4/KbX0.net
>>30
どうぞ
https://www.rock-tune.com/2020/02/20/23919

174 :774RR (ワッチョイ df6b-ZPbl [218.45.66.199]):2020/03/25(水) 01:37:29 ID:770GSeMT0.net
買えないヤツの嫉妬が心地よい

175 :774RR (ワッチョイ 5faa-3pKe [126.22.14.68]):2020/03/25(水) 02:40:20 ID:Pm0oKvFk0.net
>>173
おい、なんだよこれw

176 :774RR (ワッチョイ ffce-y1YS [121.101.81.112]):2020/03/25(水) 02:45:36 ID:MDfsOsNx0.net
>>17
ADV150在庫あるから、と買えるかと。

177 :774RR (スプッッ Sd1f-QYl6 [1.75.234.62]):2020/03/25(水) 03:30:40 ID:JtKxhDerd.net
>>161
あんま比較にならんかもだけど
C110で15丁にして純正シールド付けて90だ
シールド外せばも少し出るかも

178 :774RR (ワッチョイ 5f41-2pFN [180.146.172.22]):2020/03/25(水) 04:34:40 ID:vjfYp5TY0.net
ゴミ箱ばっかりヤフーの広告に出てくるようになったじゃないか。

179 :774RR (アウアウウー Sa23-2pFN [106.180.6.35]):2020/03/25(水) 08:14:39 ID:No1ZDhDDa.net
>>151
>>咄嗟の時はホーン押す時間で回避するんだが
>>ホーン鳴らしながら真っ直ぐ突っ込んで相手に避けて貰う老害かな?

”老害”になりつつあるのは認めるとして、
もはやバイクは”老買い”商品なんだから少しは”老害”にも耳を傾けて欲しいわ

咄嗟の時は ホーンを押す時間があるんだったら先に回避しろよ って意味ですか?
回避動作をする暇もないくらいに咄嗟の状況を言ってます。
相手はこちらの存在に全く気が付いていない状況。
自分でもブレーキを掛けつつ、相手も減速させないとヤバイ状況でしかホーンは使わない
ブレーキとホーンを同時に操作したい状況ってないですか?

カブは後ろブレーキが足踏み式だから同時操作はできるんですが位置は悪い

スクーターだと左ブレーキレバーを握りつつ同時にホーンも押したい状況で
従来のホーンが下にあるタイプだと同時操作がしやすい
今のホンダスクーターで同時操作しようとすると左手を浮かせないとできないので
ホーンを押すにはワンテンポ遅れるんです
しかも車種によってホーンスイッチが内側押し(PCXとか)だったり
外側押し(カブとか)だったり異なるので同時持ちだと混乱する

そんなの慣れろって?
ホーンなんて滅多に押すものではないから慣れませんよ
だからこそホーンは押しやすい下配置して欲しいのです
カブもスクーターと同じように下に、同時運用しても混乱しないように

以上、”老害”の意見でした

180 :774RR (ワッチョイ df6b-HHDV [218.33.176.186]):2020/03/25(水) 08:33:06 ID:KiC6c5L20.net
な害

三行でたのむ

181 :774RR (アメ MM63-hJhh [218.225.235.128]):2020/03/25(水) 08:48:16 ID:4Nci9W8zM.net
いやしかし老買いだけはクスっと来た

とは言えCBR250RRは40歳から下のお客様が8割と言うからそれ程ジジイばかりの乗り物でも無い

182 :774RR (ワッチョイ 7ffe-8Lv7 [211.9.42.17]):2020/03/25(水) 08:54:08 ID:PNopiaC60.net
>>177
14Tのとき最高速はいくらでしたか?

183 :774RR (アメ MM63-hJhh [218.225.235.128]):2020/03/25(水) 08:59:44 ID:4Nci9W8zM.net
>>165
これはあながち間違いじゃない

184 :774RR (ワッチョイ 7faa-K+F1 [221.65.77.202]):2020/03/25(水) 09:32:41 ID:C57M9IQ00.net
>>173
お 久々に鈴菌濃度高いの来たやん

185 :774RR (アウアウクー MM33-QTHG [36.11.225.212]):2020/03/25(水) 10:26:53 ID:cwbIiER5M.net
>>184
これ
文字とかヤバいw

186 :774RR (ワッチョイ 5fb8-k/jz [220.144.74.6]):2020/03/25(水) 11:22:48 ID:CpS/8Yio0.net
>>173
安っ!ださっ!っと思ったけど黄色のやつ80年代ぽくてなかなかいいな
こんだけ安いと気にせずガンガン遊べそう

187 :774RR (ワッチョイ df41-7xCH [218.228.136.202]):2020/03/25(水) 11:52:15 ID:vI5XxT250.net
スズキは昔からかっこいいとダサいのスレスレのラインを狙ってくるんだよね
ツボれば感染する

188 :774RR (ブーイモ MM0f-JPin [163.49.202.103]):2020/03/25(水) 12:14:07 ID:ujVVliC9M.net
>>187
マツダみたく中の人が変われば方向も変わりそうなもんだが…
伝統と言うべき斜め上運転を続けている状態をどうみるかだな…

189 :774RR (スッップ Sd9f-3pKe [49.98.165.248]):2020/03/25(水) 12:17:51 ID:efP4aUtad.net
>>179
笛でも咥えて運転しておけばいいのに

190 :774RR (ドコグロ MM7f-BSsW [119.243.55.102]):2020/03/25(水) 12:26:55 ID:Qbj/vJDbM.net
>>179
老害だったら、これまでの経験を活かして、もっと簡潔に短い文章で書こうね

191 :774RR :2020/03/25(水) 15:34:46.22 ID:dJdZBgAZ0.net
>>79
もっと前からだろ
知ったか言うな

192 :774RR :2020/03/25(水) 16:43:43.56 ID:Qbj/vJDbM.net
>>150
よく無料駐車場に停められるな
怖くてダメだわ

193 :774RR :2020/03/25(水) 17:07:38.30 ID:pzx77DBB0.net
>>173
とてつもなくカッコ悪いなw

194 :774RR :2020/03/25(水) 17:57:25.06 ID:p1DNAS6X0.net
>>173
こういうふざけたやつも日本で出してほしいね

195 :774RR :2020/03/25(水) 18:02:18.43 ID:vNXYMGsz0.net
>>150
どこの県ですか?

196 :774RR :2020/03/25(水) 18:28:30.21 ID:61aGshQN0.net
>>173
ライダーJ?
ユーチューバーに居そう。

197 :774RR :2020/03/25(水) 19:05:56.19 ID:K0Me84dA0.net
Twitterでct125って検索すると
ct125納車待ちって名前のやつのツイートばっか出るんだけどあれどうにかできないかな

なんでわざわざ名前に〇〇納車待ちとかいらんくね
あれうざいんだよなー

198 :774RR :2020/03/25(水) 19:21:31.88 ID:Xp0Y/d1ya.net
>>197
同志を探しているだけだろう。
それが嫌ならTwitterなどやめればいい。

199 :774RR :2020/03/25(水) 19:42:15.15 ID:069xp2WL0.net
純正
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2020/03/19/0889fb62b6dc52b19c4fe3991804e30429d809ec_xlarge.jpg
SP武川
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2020/03/19/5350fcefed75245db9c8b3cbcbba0b83fd5357db_xlarge.jpg
モリワキ
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2020/03/19/76d257e3dc189e2e4500932c7a8a18007087c5e7_xlarge.jpg

200 :774RR :2020/03/25(水) 19:44:10.30 ID:oDKlOPEaH.net
検索から名前をはじくやり方あるよ
検索してみ

201 :名無し :2020/03/25(水) 19:47:02.06 ID:8ffQ9Ij00.net
>>199
純正が1番良く見えるのは少数派かな,,,

202 :774RR :2020/03/25(水) 19:49:40.50 ID:vI5XxT250.net
>>199
武川のマフラーが二股になってなければ最高なのだが

203 :774RR :2020/03/25(水) 19:54:25.14 ID:/WzEIqVt0.net
>>199
モリワキいいけど高い

204 :774RR :2020/03/25(水) 19:54:48.57 ID:C57M9IQ00.net
>>199
純正でいいな

205 :774RR :2020/03/25(水) 20:01:47.03 ID:7OjP2SOR0.net
ブロックしよう

206 :774RR :2020/03/25(水) 20:04:49.11 ID:7uNQHE+rd.net
>>199
モンキー125みたいにカスタムしてる感丸出しのオプション多いよな
おっさん相手だからって商売もデザインもちょっと下品に思う

207 :774RR :2020/03/25(水) 20:10:28.33 ID:p1DNAS6X0.net
>>199
なんかその角度で見ると今一かっこよくないね
結局ノーマルが一番マシな様な気がする

208 :774RR :2020/03/25(水) 20:15:50.18 ID:MDIL5p96a.net
俺はモリワキモナカはデザイン面でナシだと思ってたけど、これはかなりグッと来てる
値段は・・・モリワキだから・・・ね?

209 :774RR :2020/03/25(水) 20:26:15.99 ID:4wOuyBqh0.net
モノチリが1番ctらしいの出すだろ。

210 :774RR :2020/03/25(水) 20:31:44.35 ID:PAxyIeKn0.net
タンデムしないんだったら純正マフラーの黒カバー外すっていう手があるけど格好悪いかな?

211 :774RR :2020/03/25(水) 20:53:49.72 ID:0SGWBCp9p.net
>>210
とった下地が何もなかったら取るのが1番いいんじゃないかね
俺もそうする予定

212 :774RR :2020/03/25(水) 21:08:04.40 ID:Jk8XlQdn0.net
>>199
わざわざ金払ってダサくする理由を教えて

213 :774RR :2020/03/25(水) 21:23:59.18 ID:Jd8Q9pqMr.net
タンデムシートはオプションなのにヒートガードが標準装備なのはなんでだろ
タンデムステップを外せないのと同じで法令でそう決まってるのかな?

214 :774RR :2020/03/25(水) 21:35:53.82 ID:/WzEIqVt0.net
>>213
シートなくても乗れる

215 :774RR :2020/03/25(水) 22:08:00.17 ID:rknI7OhJ0.net
俺はアルミ箱だけ付けてノーマルで乗る予定

216 :774RR :2020/03/25(水) 22:09:27.80 ID:NGlso4WsM.net
モリワキモナカ格好いい!
CB400SFに付けてた時は凄くいい音してた

217 :774RR :2020/03/25(水) 22:13:28.33 ID:/WzEIqVt0.net
>>215
正解

218 :774RR :2020/03/25(水) 22:13:46.10 ID:fX42QPeJr.net
>>214
ああそういうことか、ありがとう

219 :774RR :2020/03/25(水) 22:20:06.89 ID:3Lke9dpj0.net
センターキャリアと補助灯、箱以外にイジる予定はないわ
マフラー変えても音だけで全然進んでないのってなんかイヤなんだよな

林道走ったりする人は熊除けも兼ねてマフラー変えたりするもんなの?

220 :774RR :2020/03/25(水) 22:25:07.92 ID:vI5XxT250.net
ステンレスの乾いたパリパリ音にしたい

221 :774RR :2020/03/25(水) 22:26:24.61 ID:mDy6BGvbp.net
タンデムステップ外して荷掛フック付ける

222 :774RR :2020/03/25(水) 22:35:11.85 ID:Tt5r84rZ0.net
センターキャリアは東京堂に期待したい

223 :774RR :2020/03/25(水) 22:39:29.38 ID:yysAVvm10.net
カタログ見てて気づいたけど、センサーアラーム必要だよな。純正だし。
店長から、ハンターはぎられるよーって脅されてる

224 :774RR :2020/03/25(水) 23:04:49.79 ID:NpwI6Voh0.net
ぎられるってなんぞ

225 :774RR :2020/03/25(水) 23:14:21.34 ID:mDy6BGvbp.net
パクられる事をギラれるって言わない?

226 :774RR :2020/03/25(水) 23:17:43.78 ID:NpwI6Voh0.net
盗まれるをぱくられるって言うのは聞いたことある

227 :774RR :2020/03/25(水) 23:18:10.57 ID:GSikyM6o0.net
言わないけど意味はなんとなく分かった
どのへんの言葉ですか?
どこ中?

228 :774RR :2020/03/25(水) 23:34:28.16 ID:XP59tOXrK.net
>>219
CCでマフラーを変えてるが、カブの排気音ごときに熊避けは期待してないな。
狩猟者の誤射避けなら純正で十分だろうし。
リッターの方では時々空吹かしを入れるが…。

カブで林道をやる時の熊避けはホーン、熊鈴(気休め)、奇声を上げたり歌を歌ったりなど。

229 :774RR :2020/03/25(水) 23:50:23.60 ID:VjckA49p0.net
ギラれる言葉は特攻の拓でしか見たことがない

230 :774RR :2020/03/26(木) 00:07:16.39 ID:Wy9k71He0.net
youtubeでスーパーカブ110 再生数の多い動画から表示すると
カブで走行中に熊に出会った動画でてくるぞ

突進してくる猪でも怖いのに熊なんかに出会いたくないな

231 :774RR :2020/03/26(木) 00:18:03.32 ID:f/BLQKFSK.net
>>230
数年前、「山梨県笛吹市の渓流」で釣師が熊に遭う動画(ド迫力ヘッドカメラ画像)がyoutubeに上がってた。
気合と大声だけで二度にわたって熊を敗走させた釣師に「熊より甲州人の方が危険」と絶賛の声頻りだった。
ひょっとしたらまだ見られるかもしれない。

232 :774RR :2020/03/26(木) 00:34:29.39 ID:Wy9k71He0.net
>>231

見つけたわ、これは怖すぎる
見る奴は音量注意な

https://youtu.be/_ItPnmx3X68

233 :774RR :2020/03/26(木) 01:29:09.90 ID:rL4HnQVD0.net
ホンダのサイトでCT125のオーナーズマニュアルがダウンロードできるようになってる!

234 :774RR :2020/03/26(木) 04:08:14.62 ID:iCpAtznCd.net
>>182
14丁の時はシールド着けてなかったんだけど
多分90だった様な気がする

235 :774RR :2020/03/26(木) 06:57:49.95 ID:8Is/F2lUd.net
スプロケを変えれば多少は速くなるのか。

236 :774RR :2020/03/26(木) 07:00:06.72 ID:iLTL/05BM.net
最高速を捨てることになるが。

237 :774RR (ドコグロ MM7f-57Av [119.241.52.96]):2020/03/26(Thu) 07:53:23 ID:GMePoyxiM.net
>>195
ダサイタマ県、東武東上線沿線だす。

238 :774RR (スフッ Sd9f-vpqO [49.106.203.87]):2020/03/26(Thu) 07:56:17 ID:vb5qjkk9d.net
純正オプションのボックスは簡単に取り外しできるなら着けたい

239 :774RR (ドコグロ MM7f-57Av [119.241.52.96]):2020/03/26(Thu) 07:57:56 ID:GMePoyxiM.net
スズキのハンターって…ホンダは前から出してる
https://www.google.com/amp/s/mhcs.exblog.jp/amp/13874622/
捉え方かもしれんが、こいつらはハンターと違うと思う

240 :774RR (スッップ Sd9f-hJhh [49.98.167.214]):2020/03/26(Thu) 08:31:47 ID:GweAZG9Xd.net
>>214
キャリアに座布団括り付けてたら、それも目立っていいな

241 :774RR :2020/03/26(木) 08:40:15.72 ID:lkJ2fuxoM.net
hpからのカタログ請求って時間かかる?

242 :774RR :2020/03/26(木) 08:56:46.81 ID:WSCWUhRN0.net
パーツは中国製ほか、外国製が多いのだろうけど、本体製造はあくまでも日本製ですか。熊本工場かな。

243 :774RR (ワッチョイ ff39-Kp2g [153.222.128.165]):2020/03/26(Thu) 08:59:46 ID:7Z+ixQom0.net
普通にタイ製だと思うよ

244 :774RR (ワッチョイ ff39-Kp2g [153.222.128.165]):2020/03/26(Thu) 09:00:57 ID:7Z+ixQom0.net
「CT125ハンターカブ」も、開発・生産ともにタイである。
https://diamond.jp/articles/-/227751?page=6

245 :774RR :2020/03/26(木) 09:20:29.25 ID:AwBSDER30.net
>>223
駅前にバイク置いてちょっとでかけて戻ってきたらミラー盗まれてたのを思い出した

246 :774RR :2020/03/26(木) 11:02:39.43 ID:/o5Cv0okd.net
>>241
販売店へ直接行って貰った方が早いと思う。

247 :774RR :2020/03/26(木) 11:53:12.02 ID:Luw/3e5tM.net
>>241
申し込んで2日ぐらいで発送連絡きました!
夢に行ったら予約の人優先なんで次回入ったらと言われました。

248 :774RR :2020/03/26(木) 12:08:59.89 ID:Gk2FxH/10.net
バイクラインナップのページからハンターとクロスを比較しようとしたらタブを複製してからそれぞれのカブのページに行く仕様なのか
微妙にストレスで間抜けな仕様だな

249 :774RR :2020/03/26(木) 12:43:00.27 ID:NADLqFON0.net
ホンダのサイトからカタログ請求したけど3日で来たよ

250 :774RR :2020/03/26(木) 13:33:01.60 ID:zwx6Z4iV0.net
カスタムパーツ色々
https://i.imgur.com/OcfuYdl.jpg
https://i.imgur.com/xVEetAV.jpg
https://i.imgur.com/tb8wk2X.jpg
https://i.imgur.com/qfViK7p.jpg

251 :774RR :2020/03/26(木) 13:34:49.26 ID:zwx6Z4iV0.net
続き
https://i.imgur.com/9RI83Gl.jpg
https://i.imgur.com/9Kxe5Wh.jpg
https://i.imgur.com/KYKxkmG.jpg
https://i.imgur.com/ygt6Pfa.jpg
https://i.imgur.com/OvlKeBR.jpg
https://i.imgur.com/1Ix3yQk.jpg

252 :774RR :2020/03/26(木) 13:35:58.66 ID:zwx6Z4iV0.net
最後
https://i.imgur.com/igQUgdW.jpg
https://i.imgur.com/3l6IsoD.jpg
https://i.imgur.com/CWyHiFL.jpg
https://i.imgur.com/ARw7WGZ.jpg
https://i.imgur.com/q45C6cV.jpg

253 :774RR :2020/03/26(木) 14:48:15.27 ID:ZKpk5wVZM.net
明らかに各パーツメーカーも売れると踏んでえらい気合い入ってんな
モンキー並みにゴテゴテパーツの種類が出てくるだろう

254 :774RR :2020/03/26(木) 15:00:20.81 ID:2FyfbBli0.net
>>252
ブラウン注文したけどこのマフラーついてるの見ると赤でも良かったなと思ってしまう

255 :774RR :2020/03/26(木) 15:10:52.98 ID:GCAA7Gccp.net
このバイクはマフラーのヒートガード以外完成されすぎててあまりカスタムする気が起きないな
カスタムというより如何にしてキャンプやアウトドアを快適に楽しめるようにするかって感じ

256 :774RR :2020/03/26(木) 15:11:28.85 ID:i+a2Ta/h0.net
タイ王国は、非常事態宣言出てる。
日本も非常事態宣言出るか?

257 :774RR :2020/03/26(木) 15:57:58.69 ID:Eosfgjpap.net
マフラーは最初のコンセプトのシンプルなやつが好きだったんだけど
社外であんな感じのマフラーは無理なのかな
ガードは必須なのかねえ

258 :774RR :2020/03/26(木) 16:13:03.01 ID:NADLqFON0.net
特にカスタムしたいポイントも無いかな
USB電源を付けるくらいしか思いつかん

259 :774RR :2020/03/26(木) 16:14:07.79 ID:LiKG9lVt0.net
ヒートガードが微妙に上向きに付いてて
側面から見ると消音器が見えてるのがなんかヤダな
ヒートガードとして意味がなくてももう少し下まで覆っておいて欲しい

260 :774RR :2020/03/26(木) 16:26:28.88 ID:o/DkE99tM.net
>>257
タンデム厨のせいでガード必須なんだよ
カブで二人乗りとかしねーよ!
バイク全般で二人乗りなんてほぼ日本人はしないだろう
東南アジア向けの仕様なんだろ

261 :774RR (ワッチョイ 7fee-Cd0d [157.192.78.58]):2020/03/26(Thu) 16:46:11 ID:pOsiWbzR0.net
スーパーカブで二人乗りしまくりです
すいません

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200