2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目

1 :774RR :2020/03/23(月) 16:57:36.73 ID:/lIinfka0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg

発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

761 :774RR :2020/04/02(木) 23:01:19.12 ID:N2ON4bQl0.net
見るんじゃない、感じるんだ

762 :774RR :2020/04/02(木) 23:09:35.44 ID:7IEe8e4G0.net
踏込むだけのロータリーで4つも数えられないんだ、察して差し上げろ

763 :774RR :2020/04/02(木) 23:19:32.94 ID:PvaMv4p40.net
最近電子制御とかアシスト機能が充実してきたせいか、乗りこなせてない奴が増えてきたなあ。
知恵と経験でどうにかしようって思い至らないのか、、、

764 :774RR :2020/04/02(木) 23:21:10.82 ID:ArQUIAc40.net
インジケーターあるやん

765 :774RR :2020/04/02(木) 23:23:10.31 ID:Ib/UPAGv0.net
ないと乗れないなんて誰も言ってないよね

766 :774RR :2020/04/02(木) 23:32:12.56 ID:PvaMv4p40.net
ソレ、乗せられてるのを勘違いしてるだけだ。
756みたいなこと言い出すバカもいるんだ。どれだけの奴が使いこなせているやら。

767 :774RR :2020/04/02(木) 23:36:45.19 ID:N2ON4bQl0.net
のぼらんじゃない、のぼらせるんだ

768 :774RR :2020/04/02(木) 23:54:13.13 ID:XdHTpmXod.net
付帯保証
Hondaのコミューター(原付一種/二種)を買うと
盗難補償が1年間無償で提供(有償で2年間プランもあり)
Honda二輪車正規取扱店でのご購入に限り

769 :774RR :2020/04/03(金) 00:03:51.47 ID:8o8ARMb/a.net
>>759
定期的に現れるね
シフトインジケーター無いおじさん

770 :774RR :2020/04/03(金) 00:06:15.11 ID:8o8ARMb/a.net
コロナによる不景気対策として、消費税が一時的に0%にならないかなぁ
そしたら急いで全額払いに行くw

771 :774RR :2020/04/03(金) 00:07:51.36 ID:dJVdt46pp.net
シフトインジケータは1,000円ぐらいで自分で付けられるよ、ホンダは大体がエンジン左側面の上部にシフトインジケータ用のコネクタが準備されてる
CT125が同じ場所にあるかは分からんけど
尼で買ってJA44に付けた動作実績のあるコレは既に品切れ

https://i.imgur.com/WYVbymc.jpg

しようがないので今回CT125用に準備したのはちょっと奮発してコレにした

https://i.imgur.com/aAeJpVH.jpg

JA44の時はつなぎ方と回路がネットに載ってるので悩み無く接続できたCT125もおそらく一緒だと思う
電源取りが自分でできる人だったら簡単にできるよ

772 :774RR :2020/04/03(金) 00:10:44.44 ID:8o8ARMb/a.net
>>771
パーツカタログに載ってるインジケーターランプは1320円
取り付け時間は1時間とのこと
欲しくなったら自分で付けてみようかな

773 :774RR :2020/04/03(金) 00:15:51.88 ID:H1j7KhsW0.net
>>772
あんたそれ勘違いにも程があるよ
それはただの異常を知らせるランプだから

774 :774RR :2020/04/03(金) 00:24:29.97 ID:dJVdt46pp.net
>>772
私がシフトインジケータの取り付けは自分で簡単に出来るよと言ったことについては
あなたは忘れてください

775 :774RR :2020/04/03(金) 00:35:36.28 ID:rLWSv3+mr.net
>>771
シフトインジケータがないのにシフトインジケータ用の配線が出てるのは現行ホンダ車ではカブ系だけだと思う
俺が調べた限りではモンキー、グロム、CB250R、CRF250Lはその配線がないから回転数を車速で割るタイプのインジケータしか付かない
CT125はwave125(インジケータ有り)とエンジンが共通なんで、期待はできるかもしれないという程度

776 :774RR :2020/04/03(金) 01:06:52.71 ID:dJVdt46pp.net
>>775
ギヤケース上に防水ゴムキャップが見えてるからここからコネクタで出るはずなんだけどな

https://i.imgur.com/oI1oTmP.jpg

まあ無ければJA44のシフトインジケータが壊れた時用の予備にでもしますわ

777 :774RR :2020/04/03(金) 08:01:40.67 ID:wrcPTxufH.net
いじけた?

778 :774RR :2020/04/03(金) 08:09:12.19 ID:m7yeGwIw0.net
サービスマニュアルも無いしバイクもいつになるか判らないのに使えるか判らない部品出されても迷惑なだけだろ

779 :774RR :2020/04/03(金) 09:10:08.85 ID:gZ3JkK1XM.net
>>743
ハンターカブ買って行くレジャーってどんなの想像してた?
CT110も知らないの?

780 :774RR :2020/04/03(金) 09:21:10.27 ID:WvpnmYuz0.net
冷静に考えりゃサブミッションが付いてるわけでもねえしタイカブのガワを替えただけのファッションバイクなんだよな。
だがそれでいいんだよ、実際CT110所有してるけどローギア入れた事ほとんど無いし入れたら入れたで戻せなくなっちまって悲惨な目にあった事もあるしなw

781 :774RR :2020/04/03(金) 09:27:54.75 ID:+kd59UVW0.net
>>736
ファニーバイクって何?

782 :774RR :2020/04/03(金) 09:57:58.44 ID:gZ3JkK1XM.net
ハンターカブって貧困層にここまで嫉妬粘着されるバイクだったっけ…?

783 :774RR (ワッチョイ b1ee-q/Tg [112.136.16.228]):2020/04/03(金) 11:18:03 ID:dsCBvqKb0.net
ハンターカブとN-VANをセットで買うのが夢

784 :774RR (ワッチョイ 7655-bVUD [153.206.148.121]):2020/04/03(金) 11:53:48 ID:S574nI/I0.net
>>783
今すぐホンダカーズと夢店へゴー

785 :774RR :2020/04/03(金) 12:13:38.61 ID:RXZvZ/60M.net
>>770
財務省がそんな人並みの脳みそあったら、最初から増税なんてしてないぞ

786 :774RR :2020/04/03(金) 12:19:40.72 ID:bYR2lEpnd.net
>>782
今まで慣れ親しんだ最後の砦のカブにすら裏切られた感じで嫉妬に狂ってるんだよ。
カブも買えない自分の現実を受け入れることが出来ないおじさん達がどんどんと嫉妬心剥き出しになってる。
ワープワ44のメンバー入りしてますます勢力拡大しつつある。

787 :774RR :2020/04/03(金) 12:44:56.38 ID:cS3u/t0MM.net
たしかに乗り出し50万となるとこれからは「カブみたいな音www」って煽っても自分が虚しくなるだけだからな
そのカブすら高嶺の花で自分では決して手が届かないんだから

788 :774RR :2020/04/03(金) 12:58:37.68 ID:BbzRLIrX0.net
貧乏人は中華バイクを買えってこった

789 :774RR :2020/04/03(金) 13:00:16.07 ID:FtDJLR7Np.net
>>787
そんな話はどうでもいいからファニーバイクが何か教えてよ

790 :774RR :2020/04/03(金) 13:22:39.11 ID:lfjcm5H0M.net
海外留学経験ないのを執拗にアピるとかマゾなのかな…

791 :774RR :2020/04/03(金) 13:24:10.17 ID:FtDJLR7Np.net
留学経験は無いけどマゾでは無いよ
いいから教えてよ
オレは自転車のファニーバイクしか知らないんだよね

792 :774RR :2020/04/03(金) 13:29:27.63 ID:Dl8xi5/f0.net
>>790
ガンバレー、押されてんぞー

793 :774RR :2020/04/03(金) 13:35:47.03 ID:H1j7KhsW0.net
もうカタログとカスタマイズパーツカタログ見飽きた
出荷はよ

794 :774RR :2020/04/03(金) 13:35:54.25 ID:lfjcm5H0M.net

ファニーバイクであってくれ!(買える)
だからじゃないの?

795 :774RR :2020/04/03(金) 13:47:23.08 ID:H1j7KhsW0.net
カギ、カワカッコイイな。
あれオーナメントキーだけでスペアはショボい奴かな?

796 :774RR :2020/04/03(金) 14:08:16.10 ID:FtDJLR7Np.net
>>794
全く意味不明だね
もういいわ

797 :774RR :2020/04/03(金) 14:12:46.99 ID:gcB1oGmr0.net
>>796
愛玩単車、かな。

798 :774RR :2020/04/03(金) 14:27:58.73 ID:dJVdt46pp.net
骨格はほぼ一緒か。うむ

https://i.imgur.com/gqKPeo9.jpg

サービスマニュアル早く出ないかな

799 :774RR :2020/04/03(金) 14:45:05.50 ID:GxGDqbKrM.net
藤岡弘「ハンター 大人の玩具!」

800 :774RR :2020/04/03(金) 15:25:11.53 ID:68LsCgnm0.net
でも日本だとホンダ車は割高なのは確かなんだよ
CB1100Rだって日本とイギリスの値段が同じなんだもの

イギリスって関税10%と消費税10%の20%の税金がかかるんだぜ

801 :774RR :2020/04/03(金) 15:45:35.20 ID:O76fh/XMM.net
散々関係ない事に粘着してそれか
レジャーバイク(キリッ)とか言ってんだからせめてハンターカブの為のレジャーの一つくらい提案してから消えなさいよ

ttps://youtu.be/3qOOMwpkWoI

802 :774RR :2020/04/03(金) 15:49:43.23 ID:hsoFDF8ed.net
ボケた爺さんだらけで会話が成立してないじゃん

803 :774RR :2020/04/03(金) 15:55:06.23 ID:FtDJLR7Np.net
>>801
ホンダのプレスリリースだとレジャーバイクなんだがと指摘したのは別の人

オレはあんたがファニーバイクwって言う訳の分からん事を書いてたからそれ何?どう言う意味?って聞いただけだよ
であんたは留学経験がどうのこうのって逃げて答えられなかったって話だろ?
頭大丈夫か?

804 :774RR :2020/04/03(金) 15:57:55.45 ID:Eq88OqQXM.net
また顔真っ赤にして関係ない話してる…

805 :774RR :2020/04/03(金) 16:06:35.72 ID:LaqWEWKwr.net
とりあえずスマホホルダー、USB、リアボックスは付けとくか
あとは乗ってから考える

806 :774RR :2020/04/03(金) 16:16:45.56 ID:8LoQH2X+0.net
俺も最初はシガソケとスマホホルダーのベースくらいかなぁ
今の所はカスタムしたいポイントも見当たらないし

807 :774RR :2020/04/03(金) 16:18:43.05 ID:c34hb/BF0.net
例の疫病で車のラインは全社ストップしたから
タイホンダもライン止めるかもしれない?

808 :774RR :2020/04/03(金) 16:34:13.59 ID:dJVdt46pp.net
とりあえずこれだけ揃えた

https://i.imgur.com/FdpeRgL.jpg

こういうの考えてるときが1番楽しいね
早く来ないかな〜

809 :774RR :2020/04/03(金) 16:43:00.41 ID:ZC+xK4LZM.net
楽しそう!
字面だけでワクワクするな

810 :774RR :2020/04/03(金) 16:44:29.06 ID:u4MpdQb30.net
>>805
ドラレコもな
カブはめっちゃ煽られるかrな

811 :774RR :2020/04/03(金) 16:52:34.89 ID:xfKJhQTja.net
交差点で停車中に追突されるなんて話はよく聞くよな
お爺ちゃんにはカブは小さすぎて見えないらしい

812 :774RR :2020/04/03(金) 17:01:32.59 ID:STIPJZ4p0.net
ハンドルプレースだけは買った。
後はキャリアの類いを購入可能予定。
後は契約時にシガソケを追加するくらい。

813 :774RR :2020/04/03(金) 17:21:44.94 ID:EUAnKZ+Lp.net
>>811
ゴールドウィング乗ってても追突されたぞ
ハイエース乗ってて追突されたぞ
見てないやつはなんにでも追突するから自衛は最優先事項だ

814 :774RR :2020/04/03(金) 17:25:30.60 ID:mbpp2wb40.net
クルマも込みだが、他社でも新型車、新色、5月や6月に発売予定!とかやってるけど大丈夫なのか?
しかも4月に入ってからのアナウンスだし。

815 :774RR (ワッチョイ da11-vTGf [219.109.102.248]):2020/04/03(金) 17:48:00 ID:0oHH50DG0.net
おまえら調子乗ってETCだけはやめとけよ

816 :774RR (ワントンキン MMea-ukgL [153.147.230.204]):2020/04/03(金) 17:48:44 ID:+APbdnzbM.net
万が一のガス欠に備えて!キジマのお洒落なガソリン携行缶が登場!

https://www.webike.net/magazine/web_motorcycle_show/web_motorcycle_show_new_product/38225

817 :774RR (ササクッテロラ Sp75-TCjD [126.182.227.38]):2020/04/03(金) 17:52:47 ID:dJVdt46pp.net
>>810
ドラレコは不使用中のiPhone7plusがあるからそれをリヤに付けようと思ってる

ボックスは普段は付けたくないから、使うときだけコレにゴムバンド固定良いかな(藁

https://i.imgur.com/evJcYYX.jpg

818 :774RR :2020/04/03(金) 18:13:07.21 ID:LaqWEWKwr.net
でかすぎわろたw
まぁでも純正ボックスは高いよなぁ

819 :774RR :2020/04/03(金) 18:15:25.24 ID:8LoQH2X+0.net
純正の箱って高いけど高さ×幅×長さの比率が良く出来てて
ホントに使いやすいんだよなぁ
社外品で近い寸法のやつを探してもなかなか無い

820 :774RR :2020/04/03(金) 18:25:47.95 ID:pgEIZrwt0.net
>>788
その中華バイクはギア5速なのに、
CT125はギア4速しかない。

821 :774RR :2020/04/03(金) 18:34:21.22 ID:32J6n3BH0.net
小学生?

822 :774RR :2020/04/03(金) 18:59:56.56 ID:UedDtIeq0.net
ロータリーにシフトインジケータめっちゃ便利〜(もはや付いてないカブに乗りたくない)
こんな便利なもの44万も取り上げておいて標準にしないホンダにがっかり。。。

823 :774RR :2020/04/03(金) 19:06:11.19 ID:iblUiAY9r.net
似てるベンリィCL50ボアアップで凌ぐわ

824 :774RR :2020/04/03(金) 19:06:48.82 ID:zaub6tBt0.net
>>811
郵政カブでどの位の人が亡くなってるんだろうな
あれだけ走ってる郵政カブが追突されてるのは一度も見た事はないけど()

825 :774RR :2020/04/03(金) 19:26:00.34 ID:WvpnmYuz0.net
>>823
1ミリも似てはいないと思うけど…

826 :774RR :2020/04/03(金) 20:18:03.39 ID:H1j7KhsW0.net
>>825
羨ましがられたくて出した車名なんだから、あまり高齢者をいじめんじゃないの
おれだったらピカピカにレストアして乗らないで部屋の中に飾っておきたいなベンリィCL50

827 :774RR :2020/04/03(金) 21:08:25.33 ID:71fC8loB0.net
ところでカタログの5、6ページの湖、どこかわかる人いる?

828 :774RR :2020/04/03(金) 22:02:49.43 ID:BleQ9/KC0.net
https://item.rakuten.co.jp/smile88/a15096/
この箱安くて良さそうやな

829 :774RR :2020/04/03(金) 22:05:27.90 ID:Thk/ECa50.net
おお、これいいな

830 :774RR :2020/04/03(金) 22:21:24.35 ID:zaub6tBt0.net
>>827
スタンディングの写真も含めてあんな所、日本には北海道しか無さそう

831 :774RR :2020/04/03(金) 22:22:27.82 ID:gIo4wMGl0.net
南京錠でもロックできるのはいいな

常に箱積まない俺は安い軽いダサいの三拍子揃ったアイリス箱でいいけど

832 :774RR :2020/04/03(金) 22:30:14.44 ID:dJVdt46pp.net
>>828
ホント良いなコレ。蓋にパッキン入ってるし
教えてくれてありがとう。60Lのやつポチった
楽天ポイントの使い道がなくて困ってたところにこんな良物件はホントうれしい

833 :774RR (ワッチョイ 95aa-OHmR [60.128.148.169]):2020/04/03(金) 22:38:22 ID:zQBUOqBG0.net
こんなもんすぐベッコベコに凹むわさ

834 :774RR (ワッチョイ 0508-51IN [118.240.229.57]):2020/04/03(金) 22:42:55 ID:H1j7KhsW0.net
>>833
アルミ箱はそれが味が出て良いじゃねーの?

835 :774RR (ワッチョイ 0daa-6CNQ [126.163.112.126]):2020/04/03(金) 22:44:47 ID:71fC8loB0.net
>>830
ありがとう。
俺も屈斜路湖辺りかなと思ったけど、時期的にあの景色が撮れるかなとも思ったり。

836 :774RR (ササクッテロラ Sp75-TCjD [126.182.227.38]):2020/04/03(金) 22:46:32 ID:dJVdt46pp.net
ツルツルピカピカは逆にカッコ悪いから早く劣化させたい

837 :774RR (ワッチョイ 0daa-6CNQ [126.163.112.126]):2020/04/03(金) 22:51:21 ID:71fC8loB0.net
>>828
イイネ。
こーゆーの取り付けたことないんだけど、どうするんだ?
キャリアにゴムマット敷いて、タイヤチューブで縛り上げ?

838 :774RR (スッップ Sdfa-9mb0 [49.98.157.14]):2020/04/03(金) 22:52:37 ID:gzWYnbkjd.net
バイク便かw

839 :774RR :2020/04/03(金) 23:51:48.84 ID:dJVdt46pp.net
>>837
キャリアにネジ固定にするかゴムバンド固定にするかは現物届いて底板厚を見てからだな

840 :774RR :2020/04/04(土) 06:20:10.35 ID:MtQLweaW0.net
純正ビジネスボックスでもメット入れたら残り4割しか使えないんだよな

841 :774RR :2020/04/04(土) 06:50:32.04 ID:U+j4Qe7w0.net
>>828
メット入るかなあ?
高さがギリかな

842 :774RR :2020/04/04(土) 07:07:05.13 ID:JEYSClmk0.net
>>835
それ、思ったけど今は合成で何でもできるしなー、と納得してる

843 :774RR :2020/04/04(土) 07:10:16.65 ID:Lb2Zfy870.net
>>841
Sサイズだとフルヘルは厳しそうだね

844 :774RR :2020/04/04(土) 08:07:04.39 ID:7afNa11u0.net
>>832
俺も60Lをポチろうかと思ったけどキャリアとのサイズが合わん気がする
https://i.imgur.com/fCVHMpZ.png
https://i.imgur.com/w2UohEe.jpg

845 :774RR :2020/04/04(土) 08:13:32.85 ID:64TsWlSw0.net
うー惜しい
もうちょっと長さが短ければ
というか普通のコンテナのサイズ感で欲しかった

846 :774RR :2020/04/04(土) 08:19:28.24 ID:7afNa11u0.net
やっぱり一七式特殊荷箱かな

847 :774RR :2020/04/04(土) 09:07:03.83 ID:yhdduFcyd.net
あれいいけど高すぎる

848 :774RR :2020/04/04(土) 09:34:01.95 ID:ZP95rDe20.net
>>844
横置きにして腰が当たらない様にキャリア後方設置で良い感じになると思うけど
横はみ出し120.5mmなんてぜんぜん許容内

849 :774RR :2020/04/04(土) 09:51:56.98 ID:flz3ow/70.net
許容って言うけど道交法違反じゃないの

850 :774RR :2020/04/04(土) 10:08:09.16 ID:ZP95rDe20.net
>>849
CT125の全幅が805mmだから道交法的には余裕でOK

851 :774RR (ワッチョイ 75d2-rgDk [220.158.117.48]):2020/04/04(土) 10:39:29 ID:B+QmQCUc0.net
>>849
マジで言ってる?

852 :774RR (ワッチョイ b625-KGgY [121.116.219.212]):2020/04/04(土) 10:42:12 ID:Em4z7pc30.net
>>850
道交法の基準は全幅ではなく積載装置(荷台)から+150mm以内

853 :774RR (ワッチョイ 7d39-KW3R [180.1.203.149]):2020/04/04(土) 10:54:13 ID:BiUSYjqW0.net
ちょっと図ったら荷台の横幅が約40cm

横の飛び出し幅は12.5cmだからほぼ大丈夫だね

854 :774RR (ワッチョイ 0508-51IN [118.240.229.57]):2020/04/04(土) 11:00:18 ID:ZP95rDe20.net
>>852
そうなんだ教えてくれてありがとう
どっちにしても余裕でOKだね安心した

855 :774RR :2020/04/04(土) 12:00:21.27 ID:kkGU/ccE0.net
注文してきたで!
先行発注内に収まってるが、いつになるか全くわからんらしいです
盗難保険2年15100円付けたけど、4月から付帯サービス始まったのを帰ってきてから知りました。なんも言われんかったけど、、

856 :774RR :2020/04/04(土) 12:23:23.92 ID:ZP95rDe20.net
次スレ立てる人、ワッチョイとスレタイの右側に【JA55】の追記忘れずにね

857 :774RR :2020/04/04(土) 12:47:46.49 ID:qPfV+U+R0.net
店舗と盗難グループがグルって話聞いた事あるな
店舗が顧客情報を盗難グループに流してバイク盗ませて
盗難保険でバイクを買い直してもらって店舗も売り上げ上がってwinwin

858 :774RR :2020/04/04(土) 12:53:27.57 ID:ks6sf192p.net
>>855
HONDA二輪車正規取次店での仮契約でしょ?
盗難保険は実車が来たときに入るもんだからその時付帯させればいいと思う

859 :774RR :2020/04/04(土) 12:54:41.01 ID:flz3ow/70.net
>>857
盗難グループからでも聞いたの?

860 :774RR :2020/04/04(土) 13:03:51.42 ID:MxxaDqzg0.net
>>859
販売店から聞いたんだろ

861 :774RR :2020/04/04(土) 13:04:36.36 ID:ZP95rDe20.net
>>855
俺のドリームの注文書では盗難保険3,800円/年ってなってるな
地域別の盗難発生率で掛け金変わるのかな?

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200