2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 15

1 :774RR:2020/03/26(木) 12:49:19.33 ID:2+Xm7xuB.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572672147/

626 :774RR:2020/05/25(月) 12:11:50.78 ID:EM/x9mU1.net
油冷のジクサーの車重考えると
SLってほんと頑張ってたんだなあと他車種スレ見てしみじみ思った

627 :774RR:2020/05/25(月) 12:28:32.01 ID:JC2Zb8oL.net
>>625
なにが気のせいなんだよ?

628 :774RR:2020/05/25(月) 14:02:03.55 ID:psAN+apf.net
>>624
これは相場はこんなもんなのかここが安いのかどっちなんだろな
このくらいなら中の部品を国産にしてやってみてもいいが
静岡は遠い

629 :774RR:2020/05/25(月) 17:28:23.28 ID:J6ztbUME.net
>>628
部品代別だからそんな物でしょう

630 :774RR:2020/05/25(月) 17:57:01.28 ID:vNTwEwDQ.net
125のフレームに250載せた事が大きい

631 :774RR:2020/05/25(月) 18:27:11.56 ID:tNm3xK1g.net
>>630
逆なのがニンジャ&Z125なのよね

250SLの時は
おお、なんと軽い250作ったんだ!(特にCBRと比べて)と思ったけど
125の場合、これ125にしたら軽くないね・・・ だった

632 :774RR:2020/05/25(月) 18:28:05.09 ID:fiOr4CC3.net
>>628
こういうのってエンジン降ろして送るものじゃないの?

633 :774RR:2020/05/25(月) 18:29:07.81 ID:NZe71otj.net
何度も言うがけして125サイズではない
200とか150サイズ

634 :774RR:2020/05/25(月) 18:43:16.89 ID:niBbwwEQ.net
一番最初にNSR150SP跨った時は、これが150cc独特のサイズかあ と納得したけど
CBR125Rや150R跨った時は、普通のそこらの125だな。と思った

635 :774RR:2020/05/25(月) 19:44:38 ID:1GTWjs8S.net
>>633
125サイズです

636 :774RR:2020/05/25(月) 20:49:37.54 ID:4xUJYLo0.net
ジクサーは何サイズ?

637 :774RR:2020/05/25(月) 21:06:06 ID:jMC7MXIy.net
>>628 441さんはレース界では割と有名ですよ

638 :774RR:2020/05/25(月) 21:49:48 ID:JC2Zb8oL.net
>>632
車両持ち込みでもokだよ
脱着賃は当然ね

639 :774RR:2020/05/25(月) 22:00:42 ID:tjhQM2dq.net
来月19日から県外への移動OKになるのか!泊まりがけでどっか行きてぇなぁ

640 :774RR:2020/05/26(火) 18:28:33.60 ID:YnvGRC6q.net
まぁ小さくて便利だけど125サイズって言われるとグロム 、モンキー、z125の大きさを連想するなぁ
前の世代ならyb125とかgnとかで125って感じるのかな

641 :774RR:2020/05/26(火) 21:26:51 ID:Bap9JT66.net
>>640
そこら辺は125の中でもどう考えても小型だろアホか

642 :774RR:2020/05/26(火) 22:03:22.05 ID:3Eqf5f9g.net
>>641
じゃ100や80サイズかと言うと違うだろ田吾作が

643 :774RR:2020/05/26(火) 22:04:11.18 ID:EljqJxiE.net
楽しけりゃいい
サーキット行こうがキャンプ行こうがツーリング行こうが構わん
荷物積むのは大変だけど。
他人気にしてどうする

644 :774RR:2020/05/26(火) 22:07:17.05 ID:SOLICxiD.net
まぁYBとかGNの125よりでかいけどな

645 :774RR:2020/05/26(火) 22:11:33.87 ID:gmQds5MI.net
125はミニとフルサイズがある

646 :774RR:2020/05/27(水) 00:40:19.24 ID:lwf2dfUr.net
90年代のレプリカ勢が既に250サイズではないからな
そしてこのバイクはそれらより小さい

647 :774RR:2020/05/27(水) 07:02:40.49 ID:VdvU2Hk2.net
なぜか旧車と比べてるおっさんが多いな
現行の車種と比べて250の中では小さいし125に比べると大きい
それだけだよ

648 :774RR:2020/05/27(水) 08:23:28.70 ID:xP4AqSVr.net
プロのレビュー記事とか見ても一瞬125かと思ったとかその程度しか書いてないものな
そもそも教習車よりでかいじゃん
125の教習車なんて乗ったことないけどな
https://i.imgur.com/0wEmS9P.jpg
https://i.imgur.com/4FM8Fih.jpg
https://i.imgur.com/fqgTkbT.jpg

649 :774RR:2020/05/27(水) 09:58:21.18 ID:2u5Sxc3V.net
人それぞれ感じ方は違う
終わり

650 :774RR:2020/05/27(水) 10:50:26.63 ID:95ua3+5h.net
>>641
落ち着けよおっさんw

651 :774RR:2020/05/27(水) 12:36:01 ID:1jjJyQKY.net
現行フルサイズ125であるGSX-R125の名前が何故出ないのか

652 :774RR:2020/05/27(水) 12:42:55 ID:VjP7napP.net
中古の純正マフラー出品したいんだけど
いくらぐらいが相場かなぁ

653 :774RR:2020/05/27(水) 13:03:08 ID:D1ghxREC.net
>>652
2000円前後みたいだな。長過ぎてあんま人気無いだろなとは思ったけど安いw
静かで回すといい音するし優秀なんだけどねぇ。長すぎる…

654 :774RR:2020/05/27(水) 13:58:50 ID:IprtckxF.net
見た目より何より「superlight」の割にサイレンサーだけでアホほど重過ぎるし上が糞詰まり気味だからな
中華汎用を加工して適当に詰め物して音量法規範囲内にしても重さ約半分で抜けもマシ
周辺住民がクレーマー気質か純正至上主義でもなきゃ言うほど良いもんじゃない

655 :774RR:2020/05/27(水) 15:14:35.39 ID:M5XcfqHu.net
>>652
14Rかな?
ZZRの純正傷無しなら、そこそこ出せるんだけどなぁ

656 :774RR:2020/05/27(水) 15:15:00.98 ID:M5XcfqHu.net
ごめん
スレ間違いたw

657 :774RR:2020/05/27(水) 15:30:45.75 ID:VjP7napP.net
>>653
2,000円!笑
送料込にすると利益無い
ゴミに出すか

658 :774RR:2020/05/27(水) 15:43:43.10 ID:6R0SUert.net
>>657
もし中古で売る可能性があるならノーマルあった方が高く売れるぞ

659 :774RR:2020/05/27(水) 19:36:53.07 ID:2u5Sxc3V.net
BEETとヨシムラならどっちがオススメ?

660 :774RR:2020/05/27(水) 19:51:38.94 ID:COanG987.net
BEET

661 :774RR:2020/05/27(水) 20:54:54.51 ID:2u5Sxc3V.net
サンクス

662 :774RR:2020/05/28(木) 12:22:10.80 ID:5poI6jUP.net
お手軽吸気系チューンなんかないですか
安く簡単にできるやつ

663 :774RR:2020/05/28(木) 12:34:47.38 ID:lnjAKrER.net
エアクリ外せ

664 :774RR:2020/05/28(木) 12:50:23.27 ID:53qN9e0X.net
まずダイエットをします

665 :774RR:2020/05/28(木) 12:58:18.60 ID:6wffZG8/.net
imap

666 :774RR:2020/05/28(Thu) 12:59:29 ID:02S9xqpO.net
ターボ

667 :774RR:2020/05/28(木) 14:05:29.48 ID:53qN9e0X.net
頻繁にエレメントを交換します

668 :774RR:2020/05/28(Thu) 15:27:18 ID:vm0O602j.net
>>664
俺バイク板とかでこういうレス見ると
わかっちゃいるけどマジレスしないと気が済まなくなるんでまたまたまた書かせてもらう

あのねえ。
軽量化に拘る奴ってさ、元々ストイックな人が大半なのよ。
そういう人、元からスリムな体系な人が大半。
そういう体型を維持、そこからさらにダイエットすんの、日々どんだけ我慢してるかわかるか?アンタに。
食欲は普通にあるんだよ。健康にも気を遣ってるんで。 それを日々毎日毎日正月関係なく365日
我慢の生活してんだぜ? 軽々しく書いてもらいたくないものだな・・・・

669 :774RR:2020/05/28(Thu) 15:45:37 ID:cHXFs7J/.net
w
好きでやってんだろw
とやかく言うな

670 :774RR:2020/05/28(木) 17:13:09.65 ID:vm0O602j.net
まあねw

日々辛い事は確かなんだが、
体重計の数値と自身の腹筋見るたびに、やってて良かったぜ♪と自己満に浸るw

671 :774RR:2020/05/28(木) 17:20:01.99 ID:94k05eQU.net
ネジ変えて数グラム減量♪とか言ってるおっさんもストイックに鍛えてんだな…

672 :774RR:2020/05/28(木) 17:44:34.37 ID:EAgPAZee.net
カツ丼大盛り食べてくるわ〜

673 :774RR:2020/05/28(木) 18:29:55.55 ID:AdIQWUK2.net
56キロだったころは腹が軽く割れてたな
今は62キロくらいだからぽにょんとしてるけど

674 :774RR:2020/05/28(木) 18:38:00.72 ID:mVaDI4mO.net
>>662
象鼻を取り除く

675 :774RR:2020/05/28(Thu) 19:14:02 ID:gZ+J80l0.net
>>670
筋肉が増えていくと体重も増えるよね

676 :774RR:2020/05/28(Thu) 19:32:21 ID:vm0O602j.net
>>675
で、燃費も悪くなる(食っても太りにくくなる)
だから適度な筋トレも欠かせないのよね

ガリで筋肉無いと、燃費良くなるから困る(ちょっとの食い物で太る)

677 :774RR:2020/05/28(木) 20:02:41.34 ID:hIo4l9Tw.net
>>662
吸気口に小型扇風機でも付けたら?

678 :774RR:2020/05/28(Thu) 22:30:16 ID:6I0J110c.net
>>677
昔ヤフオクで電動ファン付エアクリ売ってたな
まだあるんだろうか

679 :774RR:2020/05/28(Thu) 22:44:50 ID:53qN9e0X.net
SEVを貼るのはどうかな

680 :774RR:2020/05/29(金) 00:50:23.13 ID:F9VEKE9l.net
ブリスク

681 :774RR:2020/05/29(金) 02:51:14 ID:Tmfe9rJh.net
77キロだけど腹筋は割れてるよ
80キロ台にならないように2〜3キロ増えたら減量するようにしてる

682 :774RR:2020/05/29(金) 05:37:19.08 ID:3kj5LgRD.net
デブでも腹三段階に割れてるぞ。

683 :774RR:2020/05/29(金) 06:23:45 ID:St/mGKcj.net
ネットで言うだけなら俺だってイケメン金持ちだぜ

684 :774RR:2020/05/29(金) 15:43:09 ID:obIn76vL.net
>>678
4輪NA車でも昔あったなそういうの。
エアクリ無しでインテークパイプの電動ファン付いたやつもあった気がする

>>681
身長書かないと。
160?と180?では同じ80キロでもまるで違うw

685 :774RR:2020/05/29(金) 16:19:37.61 ID:Tmfe9rJh.net
背は179

686 :774RR:2020/05/29(金) 16:31:28.78 ID:B90twPgA.net
背が高いやつはいいな
俺は163で70キロのぽっちゃり
運動は好きだけど、全然痩せないw
せっかくの軽量SLが俺の体重のせいで
ごめんよ

687 :774RR:2020/05/29(金) 16:38:37.72 ID:dRRXBNgR.net
俺は背が高くなくて良かったと
250ccを愛用するようになってからしみじみと思う

体重はピーク時より頑張って8kg軽量化させた

688 :774RR:2020/05/29(金) 18:11:56.11 ID:Qp9yqpNV.net
>>681
684の指摘する身長以外もあるからな
https://tabiarm.com/wp-content/uploads/2018/10/BMI%E3%81%A8%E8%82%A5%E6%BA%80%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%A4%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA.jpg

689 :774RR:2020/05/29(金) 21:47:31.80 ID:SFtPaARL.net
新品に交換したばっかりのバッテリーなのに完全放電してやがる。ちょっと前に乗ったばっかだというのにそんなことあるん?それもバッテリーあがりに強いという謳い文句の製品だぜ?

690 :774RR:2020/05/29(金) 22:09:02.22 ID:GeCLTwLB.net
>>689
ジェネレーターかレギュレーターの故障かも

https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/battery_trouble.html

691 :774RR:2020/05/29(金) 23:29:11.52 ID:dV61/Y4W.net
純正のエンジンガードの装着って面倒い方?

692 :774RR:2020/05/29(金) 23:31:34.56 ID:NKxgyFfq.net
>>688
175 80でこんな極端な体型になるわけない

693 :774RR:2020/05/30(土) 01:40:57 ID:XPQLqWEX.net
高校に入った時は160センチだったけど、卒業時は178になってた
今大学2年だけど179で止まったっぽい。
ちなみに母親と叔母が168で妹は170超えてる。親父は小さくて160センチくらい。
親父の弟も小さい162?くらい。

694 :774RR:2020/05/30(土) 10:22:32 ID:zQ8bh4bT.net
お前らの身体情報とか糞ほどどうでもいいんだが

695 :774RR:2020/05/30(土) 12:56:59 ID:JX159gm4.net
チビ

696 :774RR:2020/05/30(土) 12:59:24 ID:KDCmD7tS.net
>>690
親切にありがトン
該当する症状はありませんねぇ
ハイパフォーマンスでバッテリーあがりに強いが謳い文句の製品なんですが笑

697 :774RR:2020/05/30(土) 21:13:23.19 ID:XCdjY8Zs.net
今日初めてエンスト病出た
しかも何回も
imap意味ない
ゴミ

698 :774RR:2020/05/30(土) 21:15:37.37 ID:ulladqXk.net
ISCV?

699 :774RR:2020/05/30(土) 23:13:13 ID:Csx5vR6V.net
>>697
imap以外の仕様は?

700 :774RR:2020/05/31(日) 00:21:41.41 ID:t3J6OuEp.net
アホなんか
嗚呼この人、頭が悪いから年収もそれ相応に低いんだろうな
って無視しときゃいいのに

馬鹿と会話すると馬鹿が感染するぞ

701 :774RR:2020/05/31(日) 00:40:09.19 ID:1b4+htae.net
エンスト病なんてない
下手なだけだろ

702 :774RR:2020/05/31(日) 01:21:24 ID:kPJVqhht.net
普通シングルのインジェクション車でISCVが汚れてくるとアイドリング不調になるからワコーズのスロットバルブクリーナーでも吹いとけば良い

ハイオクだと多少マシ

703 :774RR:2020/05/31(日) 11:51:58.37 ID:n7ZIiXPn.net
https://ameblo.jp/wrs2016/entry-12600560897.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20200530/09/wrs2016/4e/c7/j/o1200079014766334211.jpg

規制前のNinja250SLやCBR250Rとそんな変わらんどころか勝ってる部分もあるな

704 :774RR:2020/05/31(日) 12:08:16.26 ID:fOJidOnT.net
性能とかじゃないんだよなw
ダサくて論外なんだよw

705 :774RR:2020/05/31(日) 12:08:54.96 ID:kPJVqhht.net
ジクオジw

706 :774RR:2020/05/31(日) 12:17:01.81 ID:x+a4IRT0.net
どこも勝ってないよ?

707 :774RR:2020/05/31(日) 12:20:26.02 ID:jTSm2pJX.net
おまいらジクオジに釣られすぎ

708 :774RR:2020/05/31(日) 13:18:41 ID:9Nu2gg1+.net
ジクサー関連はNGしてるからお前らも反応しないでくれ

709 :774RR:2020/05/31(日) 13:22:17 ID:VSQEG34e.net
ジクサー案外性能良さそうだな

710 :774RR:2020/06/01(月) 01:10:01 ID:xkFQXv8X.net
ジクサー?
重いしヤボったい

711 :774RR:2020/06/01(月) 08:36:30 ID:WodT2Hq3.net
エンジンは新規開発で良いものだろうから流用される新モデルには期待するよ

712 :774RR:2020/06/01(月) 12:12:28 ID:umTTWEpl.net
ジクサー?
一本カムって時点で眼中にない。

713 :774RR:2020/06/01(月) 12:57:02.87 ID:BUjd0f5H.net
普通の人はバルタイなんて調整しないから一本で充分、直押しの良いところなんて超高回転域だけだし

714 :774RR:2020/06/01(月) 15:25:25 ID:UiC7tweW.net
近所のバイク屋に純正エンジンスライダー取付お願いしたんだけど工賃8000円って安い方?

715 :774RR:2020/06/01(月) 15:28:59 ID:d+6bJeEy.net
適正

716 :774RR:2020/06/01(月) 16:53:03.55 ID:BooIIAz5.net
取り付けるのに1時間として一時間8000ならそんなもんじゃね?

717 :774RR:2020/06/01(月) 17:24:53.52 ID:mqufYekh.net
用品店だともっと高そうな気がする

718 :774RR:2020/06/01(月) 20:32:52.64 ID:3pHy88Pg.net
自分でやればタダだよ

719 :774RR:2020/06/01(月) 21:14:01 ID:xkFQXv8X.net
エンジンバラすわけじゃあるまいし
スライダーくらい自分でやっちゃいなよ

720 :774RR:2020/06/01(月) 22:14:04.18 ID:umTTWEpl.net
適正なんだ
クッソ高く感じるが

721 :774RR:2020/06/01(月) 22:19:00.59 ID:TbXV4IYb.net
バイク屋以外でも電気製品の工賃なんかはどんな作業でも安くても1時間7000円前後するから、そんなもんだろ

722 :774RR:2020/06/01(月) 23:51:04 ID:c/gsVSv3.net
高いと思うなら自分でやろう
自分の仕事が時間あたりいくらになってるか考えたら、決して高くは無いはずだけど

723 :774RR:2020/06/01(月) 23:52:07 ID:TX6bprEb.net
時間工賃ってやつよ

724 :774RR:2020/06/02(火) 01:27:14.06 ID:UgR9pOww.net
250SL新型まだなの?
ZXー25Rのシングルバージョンで良いんだけど

725 :774RR:2020/06/02(火) 01:37:34.39 ID:QpB6BNhD.net
4気筒が売りのバイクのシングルバージョン
その発想は無かった

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200