2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 15

970 :774RR:2020/07/12(日) 16:15:32.51 ID:UlRIPGHS.net
>>962 個人輸入しないと無理
カラーコードとかその辺のがわかるなら可能性は薄くないけど
インドネシアの通販サイトとかの輸入代行してくれるところに頼むのがいいよ
バックステップも15000円くらいで買えるし

971 :774RR:2020/07/12(日) 16:22:09.01 ID:BPBQL7jE.net
>>970
おお、そうなんですね
情報ありがとう

972 :774RR:2020/07/12(日) 17:11:49.52 ID:+YzQItQa.net
>>971
年度と仕様地を調べて、kwskのHPのパーツリスト見てみ

973 :774RR:2020/07/12(日) 22:31:00.18 ID:Lx6Q4iLC.net
売ったらいくらくらいかな?
走行5000で赤、ノーマルなんだが

974 :774RR:2020/07/12(日) 22:53:27.89 ID:RWGB9ZPC.net
10万ぐらいにはなるんじゃないか

975 :774RR:2020/07/12(日) 23:25:55.20 ID:r4GYe/Zd.net
不人気車種だしな
もっと安いんでね?

976 :774RR:2020/07/12(日) 23:54:55.91 ID:XmjoZgMG.net
5000キロか
バイク屋に売るなら85000円くらいじゃね?
ネットで買い手見つけた方が良いよ

977 :774RR:2020/07/13(月) 11:54:43.53 ID:MQgVLlvr.net
>>969
ジクサーが思いのほか軽くなかった時点で俺的には再評価しまくってるわ

978 :774RR:2020/07/13(月) 13:03:16.71 ID:vpWzCzZK.net
各社250ccの4st単気筒にフルカウル被せてお安くスポーツバイク提供してくれてるけど、その中でもスポーツライドの楽しさを乗り味にまで反映させてくれたのはSLだけだったな。
変わりに汎用性を捨て去ってしまったけれどw

979 :774RR:2020/07/13(月) 14:52:25.24 ID:BH/c66fX.net
>>978
荷物乗せられないなら背負えばいいさ!

980 :774RR:2020/07/13(月) 18:50:25.40 ID:vpWzCzZK.net
>>979
自転車のロングライドでバックパック背負うのは懲りたので箱付けたわw

981 :774RR:2020/07/13(月) 19:56:43.20 ID:Mxh9sO1b.net
箱って高速走行時ハンドルブレない?

982 :774RR:2020/07/13(月) 20:05:00.37 ID:ILOIBvAw.net
高速じゃなくてもバイクはトップケース付けると両手離した時すぐハンドルぶるぶるするようになる

983 :774RR:2020/07/13(月) 20:48:46.90 ID:LzV1Vrpu.net
結局このバイクのいいところを昇華させていったらレーサーになってしまった

984 :774RR:2020/07/13(月) 21:31:43 ID:K9ULJ7vk.net
>>981
うちのは高速でも安定してたよ。

985 :774RR:2020/07/13(月) 21:51:41.48 ID:tJe9OT85.net
値段考えると本当に良くできた良いバイクだと思う
売れなかったけどw

986 :774RR:2020/07/14(火) 01:24:14.93 ID:+KgBMDva.net
>>985
東南アジアじゃ人気あるみたいだから、モデルチェンジに期待しよう
倒立フォークとフルカラーLCDメーターて商品力アップすればわんちゃん

987 :774RR:2020/07/14(火) 03:59:30.39 ID:PTGMPeq1.net
噂だけど川崎グループは今造船が儲かってなくてカワサキモータースがグループの売上の3割を担ってるから昔と違って売れるバイクしか販売出来ないらしいね

988 :774RR:2020/07/14(火) 11:57:59 ID:AdGNqfmw.net
あっそれ近所のおばちゃんの息子の嫁の兄の同僚の友人も噂してた

989 :774RR:2020/07/14(火) 12:11:42 ID:h4T6gPGb.net
>>985
こういうバイクが売れなかったところが
日本人のスペック主義というか多気筒主義
を表しているよね
単気筒より2気筒、2気筒より4気筒という
25R発売の反響を見ても判る

990 :774RR:2020/07/14(火) 12:58:28.20 ID:Qn4xH8Ba.net
宣伝とか売り方だと思うけどなぁ…

991 :774RR:2020/07/14(火) 14:09:47.73 ID:XM6/Nn0P.net
>>987
https://www.khi.co.jp/ir/financial/business_segment/

20%って3割なの?

992 :774RR:2020/07/14(火) 16:40:28.24 ID:Zcdpfy6d.net
つか250ccなんて軽くてナンボなんだから単気筒でいいんだよ
燃費も良いしトルクもあるし

993 :774RR:2020/07/14(火) 17:05:48.04 ID:iuxPdB3t.net
単気筒乗ったことのない人が多いんじゃない?
あとは非力な振動の多いのしか乗ったことがないとか
自分もKLX乗るまではそんなイメージで敬遠してた

994 :774RR:2020/07/14(火) 17:13:23.80 ID:oAdZptee.net
普段乗りで楽なのは単気筒だな
回さなくてもトコトコ加速していくし
スポーツ走行は好きだけど、エンジンを常にぶん回してないと満足に進まないタイプのは疲れるし、個人的にあまり好ましくないと分かった

995 :774RR:2020/07/14(火) 17:38:41 ID:Iff+4zJP.net
2台持ちだからSL乗ってるし最高だと思うけど
1台持ちだったら絶対買わねぇわこんなん

996 :774RR:2020/07/14(火) 18:59:06.42 ID:8c3tAE/e.net
650→125からの+250にSL
650は楽しい速度域は赤紙どころか死だしでも乗ってると調子扱いちゃうしで
125に乗り換えたもののそれなりに楽しく実用十分だけど少し物足りず
結局軽量250が公道で許される範囲でスポーツっぽさを楽しむにはちょうどいいなって感じ

997 :774RR:2020/07/14(火) 19:52:33.71 ID:3WrG5Tcs.net
次スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594723552/

998 :774RR:2020/07/14(火) 19:53:08.31 ID:3WrG5Tcs.net
>>980
>>21

999 :774RR:2020/07/14(火) 20:06:43.59 ID:PTGMPeq1.net
>>997
スレ立て乙

1000 :774RR:2020/07/14(火) 20:07:25.26 ID:PTGMPeq1.net
次スレで会いませう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200