2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】Vmax1200

1 :774RR:2020/03/30(月) 09:49:46 ID:2ZFLdNrv.net
残念ながら、Vmaxは07MYで販売を終了。
http://www.presto-corp.jp/news/n20070803a.php
輸入元プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/
プレストの07Vmax紹介ページ
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/index.php
プレストの07Vmaxカタログ(pdf)
http://www.presto-corp.jp/lineups/07_vmx1200/07_vmx1200_catalog.pdf
パーツリスト(国内版)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
パーツリスト(USA版) [Parts&Service → PartsCatalog] [Catalogs → Motorcycle]
http://www.starmotorcycles.com/star/parts/home.aspx
携帯から見れる締め付けトルク一覧
http://ideapad.jp/256d6b92/show/

952 :774RR:2021/10/21(木) 11:05:50.96 ID:I8LakCY9.net
数字みりゃ実質的な人気なんかすぐわかるだろ

953 :774RR:2021/10/21(木) 11:34:01.32 ID:L8Ifm8sq.net
迷車の気があるからだろ
フレームパイプやし出力に車体耐えれんからな

954 :774RR:2021/10/21(木) 12:27:19.19 ID:2peREDYh.net
>>951
そろそろ値上がりするのか!?

955 :533:2021/10/21(木) 12:43:35.68 ID:/9l1ksnt.net
人を選ぶからじゃないか?
重すぎて扱いきれないってのはよく聞く

956 :774RR:2021/10/21(木) 15:23:15.99 ID:FRvYN0jR.net
程度の良いファイナルがようやく新車価格付近だもんね。

957 :774RR:2021/10/21(木) 15:30:13.53 ID:yV0DFSus.net
重さとか燃費とかジャジャ馬印象とか
初めて手を出すには少し抵抗のある情報が多めだよね
ニンジャやカタナより印象が悪い気がする

958 :774RR:2021/10/21(木) 19:03:09.34 ID:0MJshFfv.net
>>951
程度いい物で80〜100 走行1万`以内…去年まで
今はそれの五割り増し?
06.07で2、3万`以上はいいとこ70だったね

959 :774RR:2021/10/21(木) 21:51:19.14 ID:z4UKI3i1.net
>>951
古い規格のパーツを寄せ集めた欠陥車種だからなあ。

960 :774RR:2021/10/21(木) 21:53:19.39 ID:z4UKI3i1.net
>>957
ロクに対策されてないタマ買うと地獄だしな。

961 :774RR:2021/10/24(日) 00:13:49.16 ID:4NgJEox8.net
今時このバイクを改造してるのも珍しいのかもだけど、イグニッションコイル割れが酷くなってきたので、思い切ってウオタニ買ってみたよ。
vmaxだと動画とか漁っても全くヒットしないけど、カワサキとかはかなり多いよね。

まだ届かないけど楽しみだわー

962 :774RR:2021/10/24(日) 10:23:47.41 ID:wKX38J8b.net
>>951
投資や転売目的で買うなxjr1300かしら?

963 :774RR:2021/10/24(日) 12:32:11.73 ID:3XTDvM4E.net
>>962
アホか

964 :774RR:2021/10/24(日) 12:46:45.55 ID:k7XYxk+u.net
>>962
死ね

965 :774RR:2021/10/24(日) 12:52:40.30 ID:ai+HgFu7.net
>>962
中古バイクで投資って頭大丈夫?

966 :774RR:2021/10/24(日) 13:10:14.53 ID:e5p9B9Kr.net
CB1100は上がるよ

967 :774RR:2021/10/24(日) 13:52:41.61 ID:e9PoGWKq.net
だから、マヌケ

968 :774RR:2021/10/24(日) 15:04:11.70 ID:sOCU82uu.net
>>962
FZX750一択だろ

969 :774RR:2021/10/24(日) 16:59:50.47 ID:vJze7MEw.net
ここに旧車ショップ経営者居るの?w
個人で投資とか言ってたら
頭いい沸いてるわな

970 :774RR:2021/10/25(月) 09:17:57.53 ID:e734Dhxf.net
Z系はともかく珍走系は価格が最盛期に比べガタ落ちしてる
未だに高値のところは、仕入れ値都合で下げられない崖っぷち業者
流行り廃りで動産に手を出すと痛い目に見るわなww

971 :<丶`∀´>:2021/10/25(月) 09:27:35.98 .net
アホどもの考察は為になるのう

972 :774RR:2021/10/25(月) 10:49:43.89 ID:SQhRG2dS.net
そろそろスレタイ見ろって話

973 :774RR:2021/10/25(月) 12:20:02.47 ID:Oc9F9a0p.net
昨日乗った
久しぶりにバイク用品店行ったら激混みだった
その後、違う店行ったら閉店してた
かなりショック

974 :774RR:2021/10/25(月) 14:25:59.66 ID:OIpAXByQ.net
そろそろ次のスレ立てようか?

975 :774RR:2021/10/25(月) 16:27:52.41 ID:yWdlRLGk.net
毎週末動かしてはいるんだが、いつもの調子で小回りしたらエンストからの
立ちゴケコンボ。
エンジン冷えてたのと肌寒さからグリヒ点けてたので失火したか。

ミラー折れたけど丁度代えようとしてたからイイもん(涙

976 :774RR:2021/10/26(火) 10:21:32.85 ID:S3y+WIGH.net
>>974
よろしゅう!

977 :774RR:2021/10/26(火) 11:53:21.65 ID:sIz1izFL.net
Part5残っているけどね

978 :774RR:2021/10/27(水) 10:33:37.55 ID:r0otxYQJ.net
>>975
わしも
腰痛悪化で一人で起こせんかったわ
右に倒れたらお手上げ

979 :774RR:2021/10/27(水) 11:37:08.15 ID:BUWNDIYe.net
ここが終わったらリサイクルで

Vmax1200 part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614214896/

980 :774RR:2021/10/27(水) 17:43:53.15 ID:wcx74bCs.net
>>978
簡易エンジンガードつけているとまだマシ。
マフラー、エンジンガード、ハンドルの3点で支えてくれる。

981 :774RR:2021/10/27(水) 20:06:34.06 ID:wrH34X2N.net
>>980
オーバーのバックステップでヤジロベーなってたんだけどもげた
おれの心は折れた

982 :774RR:2021/10/28(木) 03:49:16.32 ID:VAiLoTUF.net
そういやステップにもガリ傷ついているから、
立ちごけ時にそこでも支えられているんだろうな。
可倒式じゃない社外モノはヒヤヒヤするぜ…
元々ついてたアルミのブレーキレバー折れたけど、
高くて片方だけ純正に戻したわ。

983 :774RR:2021/10/28(木) 13:33:12.00 ID:dY79ZgFl.net
オーバーのバックステップってエンジンカバー直付けだから、
運が悪かったらエンジン側のボルト穴にダメージが逝くんじゃないか?

984 :774RR:2021/10/28(木) 17:48:54.70 ID:+cMkec0x.net
縁戚にでも当てたらそうなるかも
立ちゴケ程度ならステップのボルト曲がりと
次の段がすこーし中に入ったくらいだったよ 
てか、アルミ弱すぎて少しのボルト曲がりでネジ山アホになる

985 :774RR:2021/11/01(月) 06:56:42.37 ID:2AWlU12C.net
縁戚  誤
縁石  正

986 :533:2021/11/01(月) 13:29:50.15 ID:853nkQ3s.net
締め付けトルク一覧のリンクが死んでるんだけど、別のところどっかにないかな?

987 :774RR:2021/11/03(水) 10:25:30.67 ID:zKFWvjS2.net
>>986
ネットでマニュアル探してダウンロードかな

988 :774RR:2021/11/04(木) 16:53:50.07 ID:t0E/euqP.net
そろそろ冬眠なんだけど、これはやっておけって言うのある?

989 :774RR:2021/11/04(木) 17:55:07.50 ID:bbDfzdXT.net
>>988
思いっきりツーリングしておく

990 :774RR:2021/11/04(木) 17:56:09.02 ID:bbDfzdXT.net
自分の地域は年中乗れるから防寒グッズを選ぶのも楽しみ

991 :774RR:2021/11/04(木) 18:01:53.49 ID:t0E/euqP.net
冬眠って書いたでしょ
なんだよツーリングとかグッズとか
バッテリーは外すとして他になんかやっといた方が良いと言うがあったらを聞いてるの

992 :774RR:2021/11/04(木) 18:11:51.64 ID:bbDfzdXT.net
>>991
知ってるw
怒るなよ

993 :774RR:2021/11/04(木) 18:12:19.99 ID:bbDfzdXT.net
室内保管?
屋外シート?

994 :774RR:2021/11/04(木) 18:12:42.20 ID:tWW9hX73.net
ガソリンは満タンにしておけ

995 :774RR:2021/11/04(木) 18:36:07.74 ID:t0E/euqP.net
>>993
車庫のはじっこなんだけれども

996 :774RR:2021/11/04(木) 18:43:19.11 ID:cFeLG2MA.net
>>988
バイク王を呼ぶ

997 :774RR:2021/11/04(木) 18:57:43.27 ID:t0E/euqP.net
>>996
Vmaxを売れと言うのか
冬眠って事は来年も乗るの

998 :774RR:2021/11/04(木) 19:00:39.76 ID:uXJtHuzd.net
>>988
ヤフオクのプレミア会員になる

999 :774RR:2021/11/04(木) 19:15:08.49 ID:t0E/euqP.net
>>998
どんな意味があるのよ

1000 :774RR:2021/11/04(木) 19:18:07.16 ID:uXJtHuzd.net
>>999
お前には分からないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200