2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ52 _2

1 :774RR:2020/04/03(金) 19:06:23.65 ID:YiAYozYO.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 52 (即死)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585883883/

※前々スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1578884535/

204 :774RR:2020/04/18(土) 11:40:48.42 ID:moRh21E7.net
>>203
知り合いから買ったんだけどレブらないってことは
ノーマルじゃないのかな?

205 :774RR:2020/04/18(土) 11:42:33.74 ID:5lwq9wC4.net
連投すまそ
後モンスのノーマルecuのレブは確か9200のはず
回らない?

206 :774RR:2020/04/18(土) 11:46:23.22 ID:5lwq9wC4.net
>>203
どのモンスか分からないけど
液晶にEU R表示なら違う
又はecuの型式番の最後がAフルエキ Bスリップのはず

207 :774RR:2020/04/18(土) 11:50:01.82 ID:5lwq9wC4.net
嘘書いた 9600ね

208 :774RR:2020/04/18(土) 12:04:01.71 ID:5lwq9wC4.net
>>204

209 :774RR:2020/04/18(土) 12:47:03 ID:0OCPBz4B.net
6速でレブリミット当てれる程パワーあるのか?
最新のは知らんが、空冷だとパワー足りずにそこまで回せなかったわ

210 :774RR:2020/04/18(土) 14:38:01.41 ID:SeBd4VpO.net
SSでリア2丁上げたらなんかまったりクルージングしづらくなって戻したな

211 :774RR:2020/04/18(土) 20:53:26 ID:moRh21E7.net
>>209
古すぎとか?

212 :774RR:2020/04/19(日) 04:11:58 ID:bKHDBlTr.net
パワー足りず回せない?どんな状態やろ

213 :774RR:2020/04/19(日) 05:15:30 ID:mSpmPK/N.net
空気に負けてる状態

214 :774RR:2020/04/19(日) 08:55:20 ID:D6/XVTJu.net
>>209
昔のキャブ空冷だとレブないんじゃない?
壊れるまで回ったと思うけど?

215 :774RR:2020/04/19(日) 11:03:40.59 ID:bohi5OGA.net
キャブ車じゃないけどレッドは無いな
だからと言ってレブリミットが無い訳でもないと思うが

216 :774RR:2020/04/19(日) 15:28:16 ID:SAgj8nyQ.net
1098で箱根にツーリング行っていま帰って来た。

大観山とか普通にバイクも4輪もうじゃうじゃいた笑

伝記物素晴らしくて富士山も超きれいだった。

217 :774RR:2020/04/19(日) 15:56:38 ID:f0I7UviN.net
>>216
先週もそうやで

218 :774RR:2020/04/19(日) 16:27:35 ID:Lp1z2Gol.net
真面目に自粛しとんのがアホらしくなるな

219 :774RR:2020/04/19(日) 16:50:50.77 ID:f0I7UviN.net
>>218
こればっかりはしょうがない
俺もサバゲー行ってたし150人集まった

220 :774RR:2020/04/19(日) 17:01:32.35 ID:bohi5OGA.net
>>219
よくまあこんな時にサバゲーするなw
そのくらいのが精神衛生上良いのかな

221 :774RR:2020/04/19(日) 17:02:53.81 ID:loTwPlXp.net
どーでもいいけど、ゴールデンウィークは都内から出てくるなよな

222 :774RR:2020/04/19(日) 17:17:31 ID:Og5vJ9Nl.net
そもそもサバゲーやってる奴はキモい
そんな奴らだから自粛なんて社会協力は無理だろう

223 :774RR:2020/04/19(日) 18:10:34 ID:dWflxOs1.net
ムルティストラーダ買ったから連休はソロツーしまくりンぐだぜ!

224 :774RR:2020/04/19(日) 19:17:54.56 ID:mjmD22GS.net
つか、バイク乗ってる時点で命の危険おかしまくりなわけで、コロナとか屁でもないだろ。コロナが怖くてバイクの

225 :774RR:2020/04/19(日) 19:18:20.00 ID:mjmD22GS.net
コロナが怖くてバイク乗りをやれるか!

226 :774RR:2020/04/19(日) 19:18:40.44 ID:o0g1/GfB.net
三密触れないならバイクツーリングなんて自粛する意味ないよ

227 :774RR:2020/04/19(日) 19:19:15.10 ID:mjmD22GS.net
ゴールデンウィークは天気良かったら今年も箱根とかは大渋滞しそうだけどね涙

228 :774RR:2020/04/19(日) 20:10:02.25 ID:9U7Tpvgm.net
万が一の事故で医療機関に迷惑かけたらって思わないの?

229 :774RR:2020/04/19(日) 20:12:52.07 ID:4fEKYbga.net
サーセンwww

230 :774RR:2020/04/19(日) 20:17:20.64 ID:NkLqVBuc.net
オラオラ系の迷惑な連中がコロナで全滅してくれるのならいいんだけどな

地元でも有名な元ヤクザの迷惑ジジイがガンで病死したら
その地域がガラッと良くなった

死んでいなくなれ ってのはきつい言葉だけど、ほんと世の中ガラッと変わるから

231 :774RR:2020/04/19(日) 20:24:53.80 ID:mjmD22GS.net
>>228


232 :BT:2020/04/19(日) 20:49:20.88 ID:ZMWRVJ/G.net
>>226
集まらない、近よらない、閉めきらない。

略して、集・近・閉。

233 :774RR:2020/04/19(日) 21:18:08.35 ID:FLKUjCxA.net
>>226

まったくもってそのとおり。

今日の俺なんて一人でバイク乗ってどこにも立ち寄らずに帰ってきたわい。PAにもガススタにもコンビニにもトイレにも寄らずに、240kmくらい走りっぱなし笑

234 :774RR:2020/04/19(日) 21:37:17.07 ID:cI+QC82U.net
ガソリンタンクの警告シールを剥がすのにシリコンオフを使ってる人が多いみたいだけど、ドゥカティに使っても塗装が剥がれたりしないだろうか? 車種はパニガーレV2

235 :774RR:2020/04/20(月) 01:28:08 ID:aXRHDw85.net
>>226
なんかおかしな日本語使うのね

236 :774RR:2020/04/20(月) 02:36:56 ID:0nWoGtF7.net
>>234
いきなりケミカルじゃなしに
まずはドライヤーなりで温めてみたら?

237 :774RR:2020/04/20(月) 08:05:38 ID:i6XP7oEu.net
>>236
やってみて糊が残ったらケミカル使ってみます
なんでこんなシール貼っちゃうんだ

238 :774RR:2020/04/20(月) 08:38:43 ID:4XC2s8Q+.net
>>237
そのステッカーないと置物になるけど良いの?

239 :774RR:2020/04/20(月) 11:47:06.81 ID:PIKHsA/d.net
なるわけ無いだろ
馬鹿?

240 :774RR:2020/04/20(月) 11:59:57 ID:NSDUKqzh.net
>>230
心配しなくても、山口組や弘道会ではコロナ感染者でてきてる

241 :774RR:2020/04/20(月) 12:21:04 ID:MHYCtpyS.net
>>237
ハンディタイプのバーナーなら一瞬ではがれるよ

242 :774RR:2020/04/20(月) 12:33:21 ID:/qmeqSLd.net
>>241
ガソリンタンクをバーナーで炙るんですね。

ホントにやってたらこわ。

243 :774RR:2020/04/20(月) 13:06:49 ID:TdXPeL7B.net
>>234
なんでわざわざ剥がすの?

244 :774RR:2020/04/20(月) 14:50:55.86 ID:ZVelgXFS.net
燃えると思われるのが嫌なんじゃねw

245 :774RR:2020/04/20(月) 17:16:23.76 ID:sRQbT7Fu.net
みんなLEGOパニV4Rどうよ

246 :774RR:2020/04/20(月) 18:02:02 ID:t2t910vz.net
>>245
CB-RR-Rに完敗

出落ちにおわったのがパニガーレV4シリーズ

247 :774RR:2020/04/20(月) 18:50:48 ID:a3jspdxJ.net
CBRのレゴもあるんだ

248 :774RR:2020/04/20(月) 21:56:58 ID:TdXPeL7B.net
>>244
www

249 :774RR:2020/04/21(火) 17:18:54 ID:pOlz3SaS.net
>>246
お前は何を言っているんだ

250 :774RR:2020/04/24(金) 23:02:05.24 ID:TmCqILI0.net
900SSのスピードとタコメーターをワイヤー式から変えたいけど
オススメとかない?

251 :BT:2020/04/25(土) 00:26:59.43 ID:5s10lIl2.net
>>250
SS900で速度だけど、アクティブのマルチメーターを愛用中。
値段が手頃で、普通に用品店で入手可能。

メーター本体に警告灯表示の機能がある。
ツイントリップや時計の機能もある。
非接触式の近接センサで回転を拾うので駆動ロス皆無。

ノーマルと見た目が完全に変わってしまうのが欠点かな。

252 :774RR:2020/04/25(土) 13:44:23.04 ID:hdvChJ8i.net
V4の羽ってただのプラスティックなんだね
カーボンだと思ってた

253 :774RR:2020/04/25(土) 14:05:46.05 ID:0yzgV7aA.net
>>250
スタックST700一択だろうな。

254 :774RR:2020/04/25(土) 15:21:51.84 ID:9euY24DZ.net
>>252
買わないのに触るなよw

255 :774RR:2020/04/25(土) 16:48:42 ID:a6oIQkf6.net
カーボンなのはV4R
スタンダードの羽は以外と強度があって
スライダー代わりになるとか

256 :774RR:2020/04/26(日) 03:42:42 ID:I+S9RPi0.net
よくデザインの話になるとCBR馬鹿にされるけどアジア人が跨って似合うのはパニガーレではないことはわかる

257 :774RR:2020/04/26(日) 04:10:19 ID:eUawlr/U.net
>>256
お前だけ似合わないんだろw

258 :774RR:2020/04/26(日) 06:17:04 ID:HnNOsnwU.net
お前になにもわかっちゃいなそうだってことしか分からねえ

259 :774RR:2020/04/26(日) 06:58:51 ID:d6E/moIB.net
>>256
デザインの話なのになんで人種の話にすり替えるの?
話は理解できてる?大丈夫?

260 :774RR:2020/04/26(日) 09:34:59 ID:M+dutbgc.net
スライダー代わりにになんかなる訳ねえだろカウルから生えてんのに

261 :774RR:2020/04/26(日) 09:44:15 ID:eUawlr/U.net
>>260
www

262 :774RR:2020/04/26(日) 10:20:28 ID:Gg55W0vU.net
あの黄色は洒落者しか乗れない感じで
俺は敬遠してるけどな

263 :774RR:2020/04/26(日) 11:18:51.33 ID:tttkyK0/.net
でもあの羽を取ったら300kmで得られるダウンフォース40tを失う事になるんだから勿体なくて外せないよね

264 :774RR:2020/04/26(日) 11:19:43.14 ID:r0J9cPWp.net
落伍者に見えた

265 :774RR:2020/04/26(日) 11:58:12 ID:u77wlkJ6.net
>>263
あれ?300以降じゃなかったっけ?

266 :774RR:2020/04/26(日) 12:17:20 ID:xXlf8smr.net
国産SSのデザインってかっこいいとかセンスあるとか、そういう部分が無いんだよね
カッコ良くもなく、悪くもなく、斬新とか奇抜とかもない

267 :774RR:2020/04/26(日) 12:52:50.27 ID:8Q7P6C3i.net
>>263
40トンってF1より多いがな…

268 :774RR:2020/04/26(日) 13:01:37.28 ID:4T6044cA.net
ホンダとかカラーリングが子供のおもちゃ。いい加減トリコロール封印したほうがいいよ。会社としての変な拘りなんだろうけど。

269 :774RR:2020/04/26(日) 13:05:22.54 ID:8Q7P6C3i.net
こんな所でクダ巻いてる暇あったら、カスタマーセンターにでも電話してこいよw
お客様(笑)の声なんてセールスに悪影響しか与えないから無視されるだろうけどw

270 :774RR:2020/04/26(日) 13:13:34 ID:F8s5+5VH.net
毎回毎回トリコの方が売れるとすればメーカーは作るわな…

271 :774RR:2020/04/26(日) 13:24:21 ID:UUtREsue.net
>>266
ドカもV4とか酷いけどな

272 :774RR:2020/04/26(日) 13:36:35 ID:6i8korDy.net
ああー、もう1ヶ月触ってないからバッテリー上がってるかな・・

273 :774RR:2020/04/26(日) 14:41:52 ID:FsrYEn40.net
現行V4はデブで素直にカッコイイてなれない…

274 :774RR:2020/04/26(日) 15:14:56 ID:Q8OaP9pw.net
>>272
バッテリーと機関の維持は必要なこと。

故に、短距離だが高速含めて走らせてるよ。
暖機は大通りまで押してからだが…

275 :774RR:2020/04/26(日) 16:17:03.01 ID:F8s5+5VH.net
2、3ヶ月ごとに充電器繋いでる
けどほとんど減ってないみたいですぐ満充電になる

276 :774RR:2020/04/26(日) 21:02:18.15 ID:6i8korDy.net
>>274
もらい事故だとしても医療機関に迷惑かけたくないので乗らないことにしています。
あ、個人の考え方なので他人にどうこう言うつもりはありません。念のため。

イモビとか付いてますけど、2ヶ月ぐらいは充電なしでも平気ですかね。
まあ、バッテリーの状態にもよるのでしょうが。

277 :774RR:2020/04/26(日) 23:42:07 ID:266IMFbB.net
今日は都内から御殿場までストファイでツーリング行ってきたが、バイクはけっこう多かったわ。群れたハーレー乗りはいなかったし、快適快適。

GWも晴れたらツーリング行きまくるぜ。

278 :774RR:2020/04/27(月) 07:31:56 ID:uviwcgyt.net
>>277
コロナなのにだからバイク乗りはって言われる
パチカスと同じ扱いされるんだ

279 :774RR:2020/04/27(月) 08:56:58.13 ID:31nvgO5Z.net
バイクより家族連れの車の方が多いのにな

280 :774RR:2020/04/27(月) 09:46:12 ID:sTarBcvq.net
>>278
パチカスとは全然違うやろ…一人で走って帰ってくるだけなら

281 :774RR:2020/04/27(月) 09:49:58 ID:JDHCnqnr.net
人が集まる所に行くなら目くそ鼻くそ
ホントに人気の無いところなら分からなくはないが

282 :774RR:2020/04/27(月) 10:33:50 ID:LOvyLcuZ.net
信号待ち以外で停車せずに行って帰ってくるだけならいいんじゃないの

283 :774RR:2020/04/27(月) 11:05:05.16 ID:tN4Cm7/n.net
バイクで走る分は問題ないでしょう。
先日、走ったときは、おにぎりと飲み物を持っていった。
寂れたダム公園で休憩したが貸し切りだった。

有名なツーリングコースは避けた方が良いでしょうね。
休憩する場所も食事するところも同じになるので、自分は遠慮します。

284 :774RR:2020/04/27(月) 11:09:44.54 ID:JDHCnqnr.net
日曜に道の駅行ったら、マスツーリングのグループが複数いたから逃げてきたわ
周囲に1人でも居たら伝染ると思わないとやってられないよね

285 :388:2020/04/27(月) 12:05:16 ID:fRxdR/Ee.net
奥多摩は地元住民からも嫌がられてるな

286 :774RR:2020/04/27(月) 12:16:32 ID:c+G637GM.net
誰にも接触しないように気をつけてひとツーしてようが、阿呆なオッサンや若者みたいにマスツーしたり道の駅でダベってようが、外野からしたらバイク乗ってるだけでひとくくり。
バイク=趣味=不要不急ってのは誰の目にも明らかなので、皆さんバイク乗り、ドカティ乗りの評判を落とさぬようヨロシク。

287 :774RR:2020/04/27(月) 13:25:00.83 ID:92MDRMRz.net
同調圧力キモい

288 :774RR:2020/04/27(月) 13:40:32.08 ID:ZsmW3N74.net
そもそもこんな時に乗っても楽しくないだろ。
こそこそ乗るなんて馬鹿馬鹿しい

289 :774RR:2020/04/27(月) 14:10:38.64 ID:zNiIG/YM.net
>>288
いや、堂々と乗ってるけど。

道空いてるから超気持ちいいよ。

まあ小心者のお前にはわからんでいいよ。

290 :774RR:2020/04/27(月) 14:13:42.65 ID:H1vq+zZz.net
小心者って罵り方はダサいなぁ

291 :774RR:2020/04/27(月) 15:27:09.88 ID:c+G637GM.net
>>289
乗る乗らないは個人の判断だけど、ワイドショーでモザイク入りで写されたり、事故って大ケガして実名晒されたりしないようにね。

292 :774RR:2020/04/27(月) 15:46:55.46 ID:i6IpnqpK.net
そうなんだよな
乗る乗らないは好きにすればいいけど、ワザワザ周りに「俺はツーリング行く」ってのは頭悪いとしか思えない
承認欲求が強いのか、自分だけだと心細いから他の人もと考えてるのか分からんけど、悪ぶってる子供みたい

293 :774RR:2020/04/27(月) 15:52:47.50 ID:u5cW481+.net
>>286
気持ち悪いってよく言われるだろ

294 :774RR:2020/04/27(月) 19:03:23 ID:P1SRmLwd.net
>>289
かっこわる

295 :774RR:2020/04/27(月) 21:35:56 ID:jUl3x0zQ.net
むしろ今がコロナかかって耐性獲得のベストチャンスだと思うけどなw
GWもあるから実休みは減らせるし
肺炎での重症リスクの高い真夏と真冬を避けるにも丁度いい
冬にかかって重症化&仕事に大穴とか大迷惑やん?
耐性獲得した人達だけなら恐れず仕事できるわけだし
消えることないコロナをいつまでも避けてられんよ

296 :774RR:2020/04/27(月) 22:28:58 ID:xwWNTrUn.net
>>295
まったくそのとおり。

さっき天気予報見たら今週土日とかまじてツーリング日和だ@関東

楽しみすぎる!!

297 :774RR:2020/04/27(月) 22:39:34.26 ID:scZQsamj.net
本気で言ってるのか?馬鹿か?

298 :774RR:2020/04/27(月) 22:45:34.44 ID:xwWNTrUn.net
コロナなんか終息まであと1年2年までかかるぞ。

臆病者どもは自分が言ったことをちゃんと覚えておいて、1年2年ひきこもってろよ。有言実行しろよ。

バッテリーも上がるけどなwww

299 :774RR:2020/04/27(月) 22:48:03.33 ID:VgA6LWCC.net
外出自粛してって、政府や自治体、医療専門家がこれだけ盛んに言ってる中
バイクは関係ないって出かけちゃうのは、パチンカスと同じで依存症ビョーキでしょ

300 :774RR:2020/04/27(月) 23:10:58.49 ID:IqpcDVyg.net
>>298
事故って実名報道されるのを楽しみに待ってますね。

301 :774RR:2020/04/27(月) 23:23:46.05 ID:xwWNTrUn.net
>>300
サンクス!

楽しみにしててな、チキン君!

302 :774RR:2020/04/28(火) 02:31:26 ID:A3lafSwC.net
オッサンでさあ、マスクしてるのに顎の下までヅラして歩いてる奴いるよね〜
外出したら必ず見かけるわ
シワシワヨレヨレのスーツ着てほげーっと口開けて歩いてるの見ると
どうせ仕事もできないんだろうな〜って思うわ

303 :774RR:2020/04/28(火) 03:20:18.38 ID:50/pdzfu.net
コロナ治ってもまたかかるって言うから免疫力に期待するのは危険
だぞ

総レス数 1005
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200