2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ52 _2

785 :774RR:2020/06/08(月) 00:11:25.18 ID:IR80sTre.net
>>782
ECUのアップデートと学習で出なくなるはずだけど

786 :774RR:2020/06/08(月) 00:33:54.34 ID:Gu1PjvVB.net
なんかドカ民て想像してたのと違うみたいだな
みんな>>785みたいに気さくなのかと思ってたよ

787 :774RR:2020/06/08(月) 03:05:25 ID:e9g2zyCj.net
>>786
デラの体質が粗悪になって来たからだろうなw
客に対して暴言嫌味悪口を言っている様じゃ終わてる
きっと気さくになれる様な環境じゃないんだよ
ドカデラも常連客が長居して集うチンケなバイク屋からスタートしたのだろうけど今は売り上げ売り上げで潰れない様にするのに必死

788 :774RR:2020/06/08(月) 07:37:23 ID:8Usa7Ftf.net
>>786
このスレで実際にドカ持ってるのは俺だけ。

789 :774RR:2020/06/08(月) 08:34:16.33 ID:HoGumCzq.net
バイクは車と違って
車検ごとに乗り換えないからなー
買ったらそんなに乗り換えないから
他の方は頻繁に乗り換える?

790 :774RR:2020/06/08(月) 11:10:22.92 ID:r7zqj3nt.net
ここ3年で4台
1年持たないな飽きちゃって
全部ディーラーで買ってるから高くつくな
新古車狙いにする

791 :774RR:2020/06/08(月) 12:12:01 ID:kaEI/vZy.net
>>782
その原因が解ったのは大したものだ
同じ事をしなければもうならない。それがドカ乗りのステイタス

792 :774RR:2020/06/08(月) 12:18:26.45 ID:31Jc+Uj3.net
ここ精神年齢は道の駅でたむろしてるイキり250キッズと同じかそれ以下のおっさんしかいないし

793 :774RR:2020/06/08(月) 12:59:56.41 ID:iNFohbJm.net
>>792
おまえの年収より多いけどなw

794 :774RR:2020/06/08(月) 13:24:04.78 ID:wrfngyFW.net
中古型落ちのドカを乗り継いで太い客気取りかそもそも乗ってない奴しかいないよ

795 :774RR:2020/06/08(月) 13:55:22 ID:fzy8ScIN.net
これからの硬めのオイルにしとくべき?

796 :774RR:2020/06/08(月) 15:26:03.18 ID:Gu1PjvVB.net
ドカ乗りにブルジョワはいないんだなあと気付いた今日このごろ

もちろんボクはプロレタリアートなんですけども

797 :774RR:2020/06/08(月) 16:37:29.74 ID:k50QhVHg.net
見栄の張り合いは外車乗りの常

798 :774RR:2020/06/08(月) 18:40:22.95 ID:XFkE3OMB.net
>>790
乗り換えサイクルが短いですね💦
下取り価格は購入額から何割くらいダウンする感じですか?

799 :774RR:2020/06/08(月) 22:16:40.15 ID:HoGumCzq.net
>>790
気にいったのが無いんだね
全部ドカ? なに乗り継りついだの?

800 :774RR:2020/06/08(月) 23:04:09.82 ID:TVWGerCk.net
>>796
ブルジョワはどっちかつーとBM行く

801 :774RR:2020/06/08(月) 23:15:21.90 ID:rQg2wHcu.net
BMWのバイクって長持ちするから、結局ドカ乗り継ぐ方が高くつくんだけどな。

802 :774RR:2020/06/08(月) 23:58:21.05 ID:1du+LpNG.net
ドム>>>ドカ だよな

803 :774RR:2020/06/09(火) 00:52:31.38 ID:l23sznK4.net
スポクラ乗りの俺
寒いから乗る気しないなぁ…
忙しくて乗るヒマないわぁ…
春の休日は彼女と車で…
最近暑くて乗る気が…

1年経ったけど50kmしか乗ってないorz

804 :774RR:2020/06/09(火) 01:41:08.33 ID:kdB0MqxP.net
>>801プルジョワンジー?w
BM最後モッサリ爺さんが乗る墓場行きのバイク
つまらなくてとても乗れたもんじゃ〜なかた
そんなこと抜かすおまあは相当な田舎もんだろ
>>743このハゲキモクテクセーだよ
頭から湯気とエロ臭がでてやがるww
>>794新車買う奴が一番素晴らしい的な発想をするウマシカ
中古だろうが旧車だろうが乗りたくなった時が買い時だろがwww
セディッチとパニRがほちい
ハイモタ821SP 950SP が…ほちい

805 :774RR:2020/06/09(火) 04:24:21.51 ID:9KSk8Yay.net
>>803
俺の四万ちょっと走って
今腰上げやるか考え中

806 :774RR:2020/06/09(火) 08:25:20 ID:0BKxEuhN.net
バロンとかオクで買ったドカをディーラーに持ち込んでそうな厄介な奴だなお前

807 :774RR:2020/06/09(火) 09:32:33.72 ID:UWJCuCZm.net
ドカ乗ってるのに車が安いのじゃダサい

808 :774RR:2020/06/09(火) 10:20:47.71 ID:N2aZzPjm.net
>>807
別に車と単車同時に
乗るわけじゃないから良いんじゃない?
所で僕ちゃんが思う高級車は自車(単車ね)から
何倍位の値段なんだい?
と高級車って何よ?

809 :774RR:2020/06/09(火) 10:51:15.25 ID:UWJCuCZm.net
オプションだけで700万の車
貧乏人には買えない

810 :774RR:2020/06/09(火) 10:54:15.19 ID:9KSk8Yay.net
>>808
んー俺の知り合いだと外車が多いかな

811 :774RR:2020/06/09(火) 11:05:32.31 ID:ZF071SdK.net
金で心の平穏は買えないとあおり男宮崎文夫が証明したろうに

812 :774RR:2020/06/09(火) 11:47:56.48 ID:N2aZzPjm.net
>>809
俺のNXはぎりok?オプ付きで770だから…
でも高級車か?
>>810
外車ねー 表示価格からの値引きが半端ないけど
高級車 700以下がざらだけど

813 :774RR:2020/06/09(火) 11:58:17.39 ID:N2aZzPjm.net
で高級車乗ってるの諸兄のドカは何?
俺 sf

814 :774RR:2020/06/09(火) 13:13:34.77 ID:Bi0HmFCQ.net
>>805
俺は3万5千なんだけどDSエンジン丈夫なんでヘタってる気がしない

815 :774RR:2020/06/09(火) 14:04:54.17 ID:aVPrjdk7.net
昔は故障自虐ネタと中古車でもドカユーザーなら歓迎なおおらかなスレだったのにな

816 :774RR:2020/06/09(火) 14:36:09.42 ID:BMclxSWO.net
>>812
悪いね
俺のオプションだけで700万なんだよね
総額770万では高級車とは言えんよね

817 :774RR:2020/06/09(火) 14:59:24.01 ID:yi9J+mKa.net
このスレでの高級車の定義は
オプションで700万以上です。
総額や車両価格は一切考慮しません。
オプション700万以上のみが高級車としての定義となります。

818 :774RR:2020/06/09(火) 16:06:38.58 ID:t6BHsLCi.net
イベント何もないな

819 :774RR:2020/06/09(火) 23:32:37 ID:3UdiZIsK.net
>>816
へー凄いね で車は何? とオプションの詳細も頼むわ

820 :774RR:2020/06/10(水) 00:08:04 ID:fwX2ANKI.net
何だこのくだらん貧乏くさい車ネタ
軽自動車で一生懸命くる客がかわいそ
デラの人間も趣味で仕入れたオンボロ車と安物バイクしかのてねえし
いや〜おばか相手のひまつぶしにゃ〜ちょうどええ

821 :774RR:2020/06/10(水) 01:41:11.09 ID:bhvuXTfW.net
何百万とかバカみたい
都心で原2に勝るものはない

822 :774RR:2020/06/10(水) 02:00:53.45 ID:Kqn2ZLiM.net
カブ110とスクランブラー1100乗ってるが
足代わりに使うならカブだわな
とは言え都心では駐禁取締も厳しいからな今や
バイクほんと乗りにくくなったわ

823 :774RR:2020/06/10(水) 06:59:45 ID:fdVicwTc.net
田舎だと軽が便利
普段はコミコミ30万の中古の軽乗ってるよ
パニガーレのマフラーより安い

824 :774RR:2020/06/10(水) 08:28:49.28 ID:/sDldbA9.net
その自慢のパニガーレ
俺の腕時計一個より安いけどな

825 :774RR:2020/06/10(水) 09:26:59.06 ID:YcrmXlbi.net
その時計エンジンついてて走るの?

826 :774RR:2020/06/10(水) 09:46:11.56 ID:ncwBYKhG.net
時計がエンジンで動くとデモを持ってんの!?
同じドカ乗りとしてドカ乗りがバカすぎて恥ずかしいわ!

827 :774RR:2020/06/10(水) 10:28:34 ID:eLPHvpFe.net
今日は空いてて楽しーぜ

828 :774RR:2020/06/10(水) 10:46:26 ID:YcrmXlbi.net
アスペかよ

829 :774RR:2020/06/10(水) 10:56:15 ID:go4CHZ72.net
>>782
その頃から燃料カット復帰遅れエンストが多発してるね。ワイのハイパーストラーダも出たわ。ECU書き換えも復帰回転数を上げてるだけで根本的対策じゃ無いみたい。乗り慣れて来ると雰囲気で判る様になったわ。

830 :774RR:2020/06/10(水) 22:40:33.24 ID:T4vYuqYf.net
>>824
その自慢の腕時計。
俺の車のタイヤ4本より安いけどな。

831 :774RR:2020/06/11(木) 02:31:49.61 ID:9MxCxB/r.net
時計だのタイヤだの高級車だの高級バイクドカのりとして恥ずかしくないか?

おれはタワマン買ったは。
ムサコで地上180m 
外界のすし詰めを天上から見て毎日ボジョレーヌーボー飲んでる。

これぐらいの買い物してからここに書き込めよw

832 :774RR:2020/06/11(木) 04:47:17.67 ID:1O9o9dWG.net
>>831
武蔵小杉タワマン?多摩川決壊泥水浸水街
P泥配電泥浄化泥
エレべ不動トイレ不動
資産価値急落↓まず買う奴おらん
新種ワイン?↓まず毎日飲む奴おらん
=知識無ど田舎者発想↓


そんな下らない事より売付といて
デラでテルミアクラのマフラー取付取外も一切やらん自分でやれはどうなのよ
周辺デラに皆持ち込んで対応して貰っているらしいが…

833 :774RR:2020/06/11(Thu) 07:34:47 ID:9P1hA+Cc.net
見栄っ張りもいきすぎたら病気だな

834 :774RR:2020/06/11(木) 08:15:28.68 ID:8oF0rdsb.net
高いものを自慢する→45以上
安くて良いものを自慢する→45未満
そんな気がする

835 :774RR:2020/06/11(木) 09:00:09.06 ID:giY7Fz41.net
どちらにしても低い自己肯定感の裏返し

836 :774RR:2020/06/11(木) 10:32:07.14 ID:Smg8gF2H.net
ずっと嘘くさい成金自慢だなとは思ってたけどボジョレーヌーボーを毎日飲むでワロタ

837 :774RR:2020/06/11(木) 12:02:42.66 ID:hAgISA4x.net
>>831
買ったはじゃなくて買ったわだぞ?

838 :774RR:2020/06/11(木) 12:39:24.77 ID:8oF0rdsb.net
あ、ボジョレー見落してた
釣りか…

839 :774RR:2020/06/11(Thu) 13:10:59 ID:iLcSAG+K.net
パフォーマンスのパーツ頼んだら案の定全然届かなくて草

840 :774RR:2020/06/11(木) 15:23:29.99 ID:tkXvENpt.net
>>830
時計一個に対して4本のタイヤってどんな比較?
まぁ一本で550万するタイヤなんてないもんな

841 :774RR:2020/06/11(木) 15:25:35.05 ID:hAgISA4x.net
>>840
馬鹿なの?

842 :774RR:2020/06/11(木) 15:58:25.35 ID:mYerIBO4.net
>>836
純白のメルセデス
ベッドに最高の女とドン・ペリニヨン
なみのパワーワードだなw

843 :774RR:2020/06/11(木) 16:01:25.31 ID:Cb0yhT0g.net
エブリデイボジョレーは草

844 :774RR:2020/06/11(Thu) 16:30:54 ID:Wo6i2sUF.net
おっさんになると渓流詩人やエブリデイボジョレーみたいなのが一定数現れるようになってるんだな

845 :774RR:2020/06/11(Thu) 16:32:44 ID:YXm2DuSq.net
>>842
プール付きのマンション忘れてるぞ

846 :774RR:2020/06/11(木) 17:55:27.42 ID:PIrOdh1t.net
>>836
季節外れの見切り品ですからw

847 :774RR:2020/06/11(木) 19:22:10.95 ID:SWyW9Oyv.net
釣りだろうし触るまいと思ってたけど
ボジョレーを有難がってるのはワイン素人臭さしかないよね

848 :774RR:2020/06/11(木) 21:32:14.59 ID:j4huLh9j.net
827の人気に嫉妬

849 :774RR:2020/06/11(木) 21:40:47.74 ID:c+16s9Bz.net
>毎日ボジョレーヌーボー飲んでる

なかなか凡人にはひねり出せない名言だわ
どっちに転んでも

850 :774RR:2020/06/11(木) 23:33:39.61 ID:u1hqK6F5.net
>>849
俺は3周くらいしてウケまくってるわw

851 :774RR:2020/06/11(木) 23:57:42.31 ID:IFjy0vhv.net
おれはオーパスワンが好き

852 :774RR:2020/06/12(金) 00:36:27.23 ID:AvbuwyVn.net
タワマンってバカの住むとこだろ

853 :774RR:2020/06/12(金) 02:26:42 ID:8Ur3bStx.net
このスレなんのスレなんw?
面白いんだけどw

854 :774RR:2020/06/12(金) 03:12:47.26 ID:2D6yNL3P.net
>>853
馬鹿なの?

855 :774RR:2020/06/12(金) 09:01:36.85 ID:9bxKNO/i.net
このスレはドカを持ってると金持ちだと勘違いしてる馬鹿の集まり
バイク程度で金持ち設定は無理があるよな

856 :774RR:2020/06/12(金) 12:28:05.44 ID:ZFpsgt0h.net
>>851
たかじんかよ

857 :774RR:2020/06/12(金) 16:09:17 ID:3PARPOf7.net
日々平穏に過ごせてると苛立ちはしないものさ

858 :774RR:2020/06/12(金) 18:15:18.14 ID:2D6yNL3P.net
>>857
刺激が欲しくなるw

859 :774RR:2020/06/12(金) 20:54:10.03 ID:vc1iuB4J.net
>>818
おーいデラゾウ達よ
いつになったらツーリングや試乗以外のイベントやるんよ
バイク買った客たちは待ってるゾウw
あまりバイク動かさないと調子悪くなるんよ

860 :774RR:2020/06/12(金) 20:54:10.54 ID:vc1iuB4J.net
>>818
おーいデラゾウ達よ
いつになったらツーリングや試乗以外のイベントやるんよ
バイク買った客たちは待ってるゾウw
あまりバイク動かさないと調子悪くなるんよ

861 :774RR:2020/06/12(金) 22:22:48.96 ID:2D6yNL3P.net
二重書き込みwww

862 :774RR:2020/06/13(土) 00:08:20 ID:He+b3DTy.net
神戸周辺にディーラーできないかな

863 :774RR:2020/06/13(土) 00:17:02 ID:MhOuBaBi.net
イベントってなんだよ
バイクは独りで乗って独りで出掛けるもんだろ
群れないと乗れないのか気持ち悪いな

864 :774RR:2020/06/13(土) 01:01:22 ID:eOJyn0A3.net
>>863
イベントいこる群れる
キモ吉な奴
なんとデラゾウの回し者か〜
分解しながら独りでどっか飛んでいっちまいなさ〜い
プッwww

865 :774RR:2020/06/13(土) 22:54:54.53 ID:4BRuXWHC.net
>>864
おまえ気持ち悪いな

866 :774RR:2020/06/13(土) 23:38:48.50 ID:+lxu95pJ.net
ドカのりの金持ち自慢の続き聞きたいです。どなたか自慢の金持ち自慢お願いします

867 :774RR:2020/06/14(日) 03:54:42.34 ID:k+s9ZoZZ.net
>>865
糞転がし並みな対応
>>866
底辺貧乏神的質問

868 :774RR:2020/06/14(日) 06:02:02.98 ID:aAcyc6lI.net
>>867
つまんねーぞカス

869 :774RR:2020/06/14(日) 08:13:48.00 ID:QBG1aOhf.net
たいした財産も無いけど借金もないから
買おうと思えばパニだろうが現金で買えるし
何事も腹八分目よ
自慢されても何とも思わん

870 :774RR:2020/06/14(日) 08:59:08.34 ID:duoDeNwJ.net
でも買えてない
それが現実

871 :774RR:2020/06/14(日) 15:58:13 ID:JvC3H0cZ.net
このスレはドゥカティ乗ってない(買えない)奴が大半だろ?

872 :774RR:2020/06/14(日) 16:26:22.65 ID:6i1ZiwWa.net
どれだけ金があっても若さは買えない
SS乗るならアラサーまでに乗れ。乗るタイミング無くすぞ

873 :774RR:2020/06/14(日) 16:47:09 ID:wWQpL3tP.net
バイク購入者の平均年齢は54.7歳

874 :774RR:2020/06/14(日) 17:22:17.45 ID:cs2rlral.net
80年代に青春を送った人のおもちゃだからね

875 :774RR:2020/06/14(日) 19:49:05.59 ID:r9n/czo2.net
10代でパニガーレ買って乗ってる子に聞いたら親に買ってもらったんだと
俺は学生の時に60回ローンで買ったボロボロのSS900ie乗ってる
悲しくなんかないんだからね

876 :774RR:2020/06/14(日) 19:59:54.97 ID:zWW40yE6.net
思い入れあってええやん
ワイそういうのスッきゃで

877 :774RR:2020/06/14(日) 21:22:41.22 ID:XE36Ij4r.net
俺もテルブランチのSS750を買い換えられずにいるよ。
色んな意味で乗り換えが難しいよな。

878 :774RR:2020/06/14(日) 22:52:37.58 ID:fqzK8qPg.net
国産SS買ったけど、
公道は空冷Lツインの方が断然楽しいね

879 :774RR:2020/06/14(日) 22:58:22.58 ID:mUyCAsHz.net
>>878
熱ダレしない?

880 :774RR:2020/06/14(日) 23:02:56.48 ID:+iqHOGvC.net
優しい言葉うれしい
デザインが好きってのもあるけど
192cmの巨人なんで車格の大きなSSしか乗れなから
思い入れもあるけど手放せない
次の車検でオーバーホール予定
自分語りすまんな

881 :774RR:2020/06/15(月) 00:04:57.26 ID:5vYtoawm.net
4発ならH2も考えたがドカの2気筒を味わうとどうしてもあの鼓動や跳ねるような音から離れられない。

882 :774RR:2020/06/15(月) 01:07:06.25 ID:IQruznt0.net
ドカのバイクは麻薬だからな

883 :774RR:2020/06/15(月) 13:40:06 ID:7Ud/x2ce.net
>>879
空冷がつらいのは夏場の渋滞くらいじゃない?
水冷も別の意味でつらいけど。。

884 :774RR:2020/06/15(月) 16:42:31.15 ID:uaye19UA.net
今日半ズボンで都内を乗ったんだが、脛が熱気で火傷しそうだった
っていうか軽くしてるかも知れない
@モンスター1100EVO

885 :774RR:2020/06/15(月) 16:44:08.15 ID:J/hFepRz.net
>>884
お大事に

886 :774RR:2020/06/15(月) 17:19:36 ID:kviIitqj.net
ハーパンで乗ろうと思うことが間違い

887 :774RR:2020/06/15(月) 18:19:25.10 ID:J/hFepRz.net
1100Evoって空冷だっけ?

888 :774RR:2020/06/15(月) 22:28:25.07 ID:4lKxE4ex.net
ちっとは調べろよ…

889 :774RR:2020/06/15(月) 23:53:36 ID:yRnntE1u.net
ハーパンで乗っていいのはtwとかセローまで

890 :774RR:2020/06/16(火) 02:14:29.71 ID:oXb6OBcv.net
>>868
スカンチぞーねんまつ

891 :774RR:2020/06/16(火) 03:50:17.37 ID:yb11mhl3.net
>>890
つまんねーぞチンカス

892 :774RR:2020/06/17(水) 01:00:21 ID:oczrHL+p.net
まくわうりデカ

893 :774RR:2020/06/17(水) 01:59:05.29 ID:h34qyJcG.net
誰が宇都宮のデラに整備士寄こしてくれよー。
整備出来ないとか終わってんよ。

894 :774RR:2020/06/17(水) 06:39:50.87 ID:AV+r+IpT.net
>>891
女子にはこう言う方はキッツーなんですけど…

…ドゥカティに来ないで

895 :774RR:2020/06/17(水) 09:46:43.97 ID:4lqxqXk5.net
>>894
意味がわからんw

896 :774RR:2020/06/17(水) 11:59:58.73 ID:L03Qs0L7.net
近所の店に結構お手頃価格のドゥカティ999が入ってきたので少し迷ってる
2004年式だったかな
スーパーバイクにしては他のバイクより安い
でも見栄っ張りなオレはパニガーレをローンで買った方がいいかな
999ならキャッシュ一括いけるのだけどな
どこすこいう感じがオレ好みではあるんだけどな

897 :774RR:2020/06/17(水) 13:04:20.72 ID:45Zv+S5h.net
クラッチ重いよ。
パニガーレの軽さにビビるくらい。

898 :774RR:2020/06/17(水) 15:34:09.42 ID:4lqxqXk5.net
>>896
999sなら欲しい

899 :774RR:2020/06/17(水) 22:42:49.21 ID:5P7W7vFV.net
やっぱイケメンな僕ちゃんには1098がよく似合う

900 :774RR:2020/06/18(Thu) 02:39:33 ID:lKZjp6m5.net
>>896
999R
1098R
カッチョええ

901 :774RR:2020/06/18(木) 04:01:04.01 ID:mqovGrWg.net
V4の方が圧倒的に格好良いだろ

902 :774RR:2020/06/18(木) 05:55:17.43 ID:loF7W1Cs.net
>>901
は?

903 :774RR:2020/06/18(Thu) 05:58:24 ID:X+c+UyFk.net
>>901
ひ?

904 :774RR:2020/06/18(木) 10:28:04.05 ID:FS1eaaMK.net
>>901
フッ

905 :774RR:2020/06/18(Thu) 15:59:36 ID:3bD+v915.net
古いのはしんどい故障するカネカかる
煩わしい事に時間と金とられたくない

906 :774RR:2020/06/18(木) 16:34:41.75 ID:loF7W1Cs.net
>>905
金かけとけば故障なんかしないよ
中途半端に金かけるのが悪い

907 :774RR:2020/06/18(木) 20:55:20.39 ID:VD/z7agg.net
2年ごとにその時乗りたい中古に乗換えてる

908 :774RR:2020/06/19(金) 00:00:03.92 ID:CUEgL4eA.net
V4ディアベルとかV4ムルティはいつ出るの?

909 :774RR:2020/06/19(金) 00:10:47.05 ID:wZJ7Zzfi.net
コロナで延期

910 :774RR:2020/06/19(金) 04:39:17.15 ID:DCEilhjf.net
>>901
カッコよさだと1098Rに軍配が上がる
国産だとカワサキH2
やっぱH2買お

>>891
こいつ女の子にも嫌われてやがるww

911 :774RR:2020/06/19(金) 11:16:26.72 ID:ccuxysO3.net
ドカ乗りはみんなスリムなのが好きと思ってた。思い込みだったかw

912 :774RR:2020/06/19(金) 11:49:06.25 ID:Hktkt103.net
v4レジェラはこのご時世で売り切れてるのかね?
1199パニ残して増車したいが1000万はさすがに高いなあ

913 :774RR:2020/06/19(金) 12:14:26.44 ID:BCrt2eLy.net
俺はスリムなLツインのが好きだよ

914 :774RR:2020/06/19(金) 16:28:17 ID:Bu6Y/7Je.net
V4レッジェーラもタイミングベルトなの?

915 :774RR:2020/06/19(金) 17:19:00.81 ID:a0Li3F3d.net
>>914
え?

916 :774RR:2020/06/19(金) 22:48:40 ID:Bu6Y/7Je.net
えっ?

917 :774RR:2020/06/20(土) 05:00:45.75 ID:uUL6nKFs.net
>>831
コスギンヌで毎日ボジョレーはワロタwwwww

918 :774RR:2020/06/20(土) 11:55:36.48 ID:oTVk+7S1.net
1299でストファイ出して欲しかった

919 :774RR:2020/06/20(土) 13:30:03 ID:47BTcr99.net
V4R昨日納車されて、今朝から慣らしで中央道走ってます。
V型エンジンてこんなに熱いの?予想以上
みんなやっぱり革パンとかはいてるのかな?

920 :774RR:2020/06/20(土) 14:03:06.51 ID:oFD5be1+.net
>>919
熱いのにそんなの履いたら余計熱いだろうwww

半ズボンだよ!

921 :774RR:2020/06/20(土) 15:03:28.74 ID:LEh3r5BB.net
熱いから履くよ

922 :774RR:2020/06/20(土) 15:04:01.57 ID:HhLzHkgw.net
フレームにカバーつけた方がいいよ
火傷するよ

923 :774RR:2020/06/20(土) 16:21:18.75 ID:V5irBgLS.net
高速道路ばかりじゃ慣らしにならないよ。
一般道も走ろうよ。

924 :774RR:2020/06/20(土) 16:31:00.32 ID:mmXPG9Cn.net
慣らしはギアを変えて緩急つけて走ったほうがいいって聞くね

925 :774RR:2020/06/20(土) 18:20:04 ID:JcUsYCU9.net
回転数制限あるし先に高速で5〜6速使って慣らしといた方が後々楽だよ
ドカの場合いざってときに困ることになる

926 :774RR:2020/06/20(土) 18:25:33 ID:I8f8+Lo8.net
福島か山形くらいにのんびりと1泊2日で行って1回目のオイル交換
みたいな慣らししかした事無いわ
高速でのんびりは暇だから4、5、6変えたりとか

927 :774RR:2020/06/20(土) 18:27:54 ID:9332WJFa.net
街中のストップアンドゴーが慣らしに良いよね

928 :774RR:2020/06/20(土) 18:50:22.73 ID:DQM5l6Lz.net
>896
その年代のSSは電気系統がガタきてるからしっかりしたとこで買わないと金をドブだぞ
特にCPUが寿命を迎える頃だから普通にパニガーレの新車買えるくらいメンテに金かかる
配線とコイルは全取っ替えしないとな

929 :774RR:2020/06/20(土) 19:36:21.71 ID:C4uHUexu.net
>>925
どういうとき?

930 :774RR:2020/06/20(土) 21:11:31.37 ID:oTVk+7S1.net
そもそもホントに慣らしって必要なのかいまどき

931 :774RR:2020/06/20(土) 21:12:04.14 ID:oTVk+7S1.net
俺もするけどさw

932 :774RR:2020/06/20(土) 22:28:09.10 ID:DC80gQJA.net
俺は車検まで乗らないから慣らしなんかしないよ

933 :774RR:2020/06/20(土) 22:33:24.98 ID:LNMSRQ01.net
慣らしはまず近所を1速でレヴりながら3時間くらい周回するとこから始めようね
高速道路は2速レヴでちょうど法定速度くらいでしょ

934 :774RR:2020/06/20(土) 22:58:43.56 ID:d/rr3WmI.net
>>933
おお最近納車しました。
明日雨降らなさそうなので早速慣らしの参考にさせていただきます。
人生初のバイクがパニガーレなので公道緊張します汗

935 :774RR:2020/06/20(土) 23:37:53.20 ID:DQM5l6Lz.net
それが、彼の最後の言葉だったのです

936 :774RR:2020/06/21(日) 06:13:19.61 ID:uPPOvRpV.net
初バイクがパニとか…
まあ死ぬなよ

937 :774RR:2020/06/21(日) 08:10:13.76 ID:6pS3+KCC.net
ボケに乗ってあげるのが礼儀なのか
ここは

938 :774RR:2020/06/21(日) 08:33:44.33 ID:2Ee1rgGW.net
今年もDUCATIが熱い時期がやってきたな��

939 :774RR:2020/06/21(日) 09:06:53.13 ID:1xugixcg.net
納車しましたも含めてボケなのかは疑問
業者乙

940 :124:2020/06/21(日) 13:06:50.75 ID:PcAksYqc.net
アイコンとsixty 2で迷ってるんですが、大きな違いはありますか?

941 :774RR:2020/06/21(日) 13:19:03.48 ID:eB1SJ5uV.net
気を付けろ、

こんなお腐れ様な内容のこと書くやつらなんて
デラかギョウシャの逝かれたガキしかおん

942 :124:2020/06/21(日) 14:07:03.62 ID:on7CVeMR.net
>>940

夫婦で2台持ちだけどほぼ同じだよ。色で選んだら?

943 :774RR:2020/06/21(日) 15:05:59.62 ID:W3peszfN.net
>>940
メーターが違う
アイコンはシフトインジゲーターと燃料計が付いてるけどsixty2は無い。

944 :774RR:2020/06/21(日) 15:46:25.04 ID:+ostHt+w.net
秋までサマーブレークするぞ

945 :774RR:2020/06/21(日) 19:00:16.78 ID:6pS3+KCC.net
排気量が倍も違って殆ど同じなわけねーだろ
五十歩百歩ってことわざは2倍違うって意味じゃねーぞ

946 :774RR:2020/06/21(日) 19:18:42.32 ID:NfEpuw+f.net
馬力は大きく違うな
それだけっちゃそれだけだが

全体としてみると800と1100ほどは違わない

947 :774RR:2020/06/21(日) 19:26:53.03 ID:8g9YxLX7.net
なんか最近のドカの音は上品だな
916みたいな荒々しさが欲しいぜ

948 :774RR:2020/06/21(日) 19:27:03.97 ID:VOZ6bqRG.net
リッター空冷なんて夏場は50km/h程度ではエンジン全く冷えない

949 :774RR:2020/06/21(日) 20:14:37.58 ID:s3dzVyxc.net
一度熱くなるとエンジン切るしかないよね

950 :774RR:2020/06/21(日) 21:26:08.51 ID:kd7oxpfE.net
>>928
SS900乗りの俺「…うん。そうだな」

951 :774RR:2020/06/22(月) 01:06:54 ID:JSLO2IeF.net
ケツ燃やすのはガタが来てるの範疇じゃないからな元から
つまり安心だってこと

952 :774RR:2020/06/22(月) 13:12:05.86 ID:iVr78xVR.net
>>928
タコメーターが踊りだす以外問題ない
SS900乗り

953 :774RR:2020/06/24(水) 15:22:00.37 ID:mR8PHp/g.net
749を譲ってもらえそうなんですがメンテナンスランプって点灯するんです?空冷SSには乗ってたんですがそんなもんなかったのでわからんのです

954 :774RR:2020/06/24(水) 22:38:51.27 ID:TkVuu2kz.net
>>953
多分オド連動でメンテナンスランプっつーかスパナマークでますね
出ててもあんま気にしたことないけど…
気になるならオーナーズマニュアルをググって見てみるとよいかもです

ポジションキツいけど749面白いですよ

955 :774RR:2020/06/25(Thu) 00:55:23 ID:Nm4zWZ9U.net
Streetfighter V4を検討してたんだが、これってむちゃくちゃ熱くなって苦痛なレベルらしいので、やめたほうがいいよね?

956 :774RR:2020/06/25(木) 01:26:21.23 ID:wRK7Mr6i.net
乗ってみたら?耐えられるかどうかは人それぞれ。

957 :774RR:2020/06/25(木) 01:35:40.37 ID:DUJjIb6o.net
火傷するくらい熱いからやめな

958 :774RR:2020/06/25(木) 02:25:54.98 ID:ApIRcAGD.net
>>955
ほんとどういう設計してるんだよなドカって
なんか悲しくなるよな。。。

一人として乗ってテストしてないだろうという

959 :774RR:2020/06/25(木) 02:53:42.06 ID:eUB3apje.net
Twitterてまタンクの上にETC車載器載せてるStreetfighter V4の画像回ってきたが、他に置く場所ないんか...?

960 :774RR:2020/06/25(木) 02:54:59.22 ID:eUB3apje.net
>>959
Twitterてま→Twitterで

961 :774RR:2020/06/25(木) 07:49:55.65 ID:VTotNftn.net
>>958
イタリア人は皮膚が猛烈に厚いんだろ?

962 :774RR:2020/06/25(木) 10:07:19.70 ID:1VhcUTIi.net
>>954
ランプ点灯した場合自前では解除出来ないんです?

963 :774RR:2020/06/25(木) 11:35:26.86 ID:lA8XbrSp.net
>>958
ツナギ着てテストしてるんだ。ドカだから。

964 :774RR:2020/06/25(Thu) 11:52:00 ID:L47gjC3C.net
>>962
タイベルかバルブ調整の時期が来てんじゃないの?
自身で解除してほったらかしのまま乗り散らかしてある日突然終わるんだよ

965 :774RR:2020/06/25(木) 13:38:26.84 ID:8JbnFlLk.net
冬は寒くないんだから夏熱いのは我慢しろよ(暴論

966 :774RR:2020/06/25(木) 14:31:16.56 ID:BUMfINYC.net
吹き荒ぶ寒風には勝てねぇんだよなぁ…

967 :774RR:2020/06/25(木) 15:23:35.71 ID:ni9GtTtR.net
革パンで乗らんの?

968 :774RR:2020/06/25(木) 16:12:52.28 ID:ROTtDEdv.net
こないだV4R買ったけど、革パンなら快適
ジーパンなら火傷

969 :774RR:2020/06/25(木) 16:33:32.32 ID:W/psPQzM.net
リッターSSが火傷レベルなんて珍しくもないだろニワカかよ

970 :774RR:2020/06/25(Thu) 16:57:28 ID:gwGjdsKS.net
>>969
そりゃ初バイクや初大型がドカって御仁がほとんどですし

971 :774RR:2020/06/25(木) 17:23:14.09 ID:AsnmypTP.net
>>969
ドカしか乗ったことないからわからんわw

972 :388:2020/06/25(木) 18:45:56.58 ID:aCIM8QV4.net
ヨーロッパは緯度的には北海道くらいだから熱くないんじゃね?

973 :774RR:2020/06/25(木) 18:57:20.43 ID:VlIYqnko.net
マジで男性不妊になるかもね

974 :774RR:2020/06/25(木) 19:13:51.77 ID:LUUaazJ7.net
そんなに熱いのか…
これからパニ買おうとしてるんだけど…
夏は控えるかな

975 :774RR:2020/06/25(木) 19:30:22.31 ID:LUUaazJ7.net
次スレ

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ52 _3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593080893/

976 :774RR:2020/06/25(木) 19:40:32.41 ID:LUUaazJ7.net
あれ、52_3になってたな
すまん

977 :774RR:2020/06/25(Thu) 20:38:19 ID:Nm4zWZ9U.net
>>974
https://youtu.be/YrWZJPvgwJQ

978 :774RR:2020/06/25(Thu) 20:43:57 ID:XCew/6bC.net
>>977
スライドショー動画かよ!

979 :774RR:2020/06/25(木) 22:29:54.69 ID:L47gjC3C.net
なにこれ喋るの下手くそだしなんか囲炉裏囲んで怪談話すおじいちゃんかな?

980 :774RR:2020/06/25(木) 23:53:26.67 ID:qN2nTjPT.net
ドカ乗ってるやつってだいたいこんなやつだよなw
バイクと違ってなんかハキハキしてない陰キャw

981 :774RR:2020/06/26(金) 01:13:59 ID:6zCdp9+G.net
>>980
ドカってよりフルカウルSS乗りみんなこんな感じ
もしくは小デブで髪薄おっさん
昔っからSSはこんな感じでだからバイクダサいと浸透して一気にブームがその昔収束した
ファッションも当時の写真見ると酷いまじで笑

982 :774RR:2020/06/26(金) 05:48:48.48 ID:Z1Y2qoIi.net
うむ俺はダサい。腹は出てないが
10年くらい同じ服を着回してるぜ。

983 :774RR:2020/06/26(金) 08:16:51.82 ID:FwWFisbv.net
>>977

アイコンのイエローはちょっとオレンジに近いイエローなんだね。かっこいいな

984 :774RR:2020/06/26(金) 10:55:22 ID:cd3ZBJsj.net
埋め

985 :774RR:2020/06/27(土) 14:34:32.29 ID:mhMxasN8.net


986 :774RR:2020/06/27(土) 16:04:50.79 ID:+aooWUv2.net
>>972
749Sだったけど夏は北海道でも熱かったよ。
革パン必須。
膝あたりにエンジン来るから仕方ない。

987 :774RR:2020/06/27(土) 17:10:00.09 ID:rVLq7UXX.net
革パン履くと汗かかない?

988 :774RR:2020/06/27(土) 17:22:24.59 ID:8XAPjxEm.net
クールインナーパンツ履くと快適

989 :774RR:2020/06/27(土) 18:35:22.75 ID:UOGRMprJ.net
インナータイツは必須でしょ

990 :774RR:2020/06/27(土) 21:20:13.36 ID:F03rE5/U.net
次はワッチョイちゃんと戻してね
アホがすぐワッチョイ抜くから

991 :774RR:2020/06/27(土) 21:34:03.52 ID:qnDbhN8U.net
わっチョイとかドカのおおらかさに反するだろ
キモい日本人気質ならホンダでも乗ってろよ

992 :774RR:2020/06/27(土) 22:42:03.15 ID:Q4/pwOuD.net
>>991
おおらかにお願いしますw

993 :774RR:2020/06/28(日) 09:20:10.96 ID:YScwK1ZQ.net
>>975

994 :774RR:2020/06/28(日) 12:05:13.44 ID:4Lp4Py+4.net
>>991
俺もそう思う、たかが便所の落書き板に何を求めているのかと

995 :774RR:2020/06/29(月) 09:34:23 ID:hKmkJe8i.net
ムルティのV4化は既定?

996 :774RR:2020/06/29(月) 10:52:19.02 ID:roAXpu6u.net
SSちゃんは?

997 :774RR:2020/06/29(月) 22:20:25.88 ID:irCsAqSE.net
挙げ

998 :774RR:2020/06/29(月) 22:20:50.64 ID:bP6N0nTt.net
揚げ

999 :774RR:2020/06/29(月) 23:42:53.60 ID:3E2n4dmW.net
脚は熱いから革パンがいいんだけど
股は暑いからメッシュがいい
そういうズボンないか

1000 :774RR:2020/06/30(火) 00:32:59.77 ID:JLcK1sxM.net
>>999
チャック開けろ

1001 :774RR:2020/06/30(火) 00:41:20.20 ID:/0kjt/KS.net
バイク側に革シート敷けばいいんじゃね?

1002 :774RR:2020/06/30(火) 01:07:00.95 ID:sCBUb+rn.net
ワッチョイおねがいね

1003 :774RR:2020/06/30(火) 01:14:48.40 ID:TzxlnjOp.net
チャップスでええやん

1004 :774RR:2020/06/30(火) 01:15:41.28 ID:TzxlnjOp.net
ノーパンで

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200