2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part9【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/04/06(月) 07:28:49.70 ID:wpnpOrCA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part8【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581690273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :774RR :2020/04/08(水) 21:27:27.77 ID:SrifLpqr0.net
つべが長すぎて見てられん
加減速でのキャスター、コーナリング時のキャンバーとトー変化みたいなのが
サスペンションで吸収できないからフレーム側で抑え込んだり制御するのか?
曲がりやすくとはトー変化の特性なんだが

126 :774RR :2020/04/08(水) 21:36:53.94 ID:SrifLpqr0.net
曲がりやすく(旋回)するにはリアがトーインになるのだが
そういう方向にフレームが捻じれる意味なんか?

127 :774RR :2020/04/08(水) 23:06:31.41 ID:Baf2V8Ld0.net
>>124
譲って貰った相手がバイク屋のガキでその兄きが族車お手ものでcb400sfは兄きのお下がり
まあ寄せ集めバイクだそうだ
今じゃやらんが昔250フレームに400エンジン乗っける事自体が普通



そんな兄きは今バイク屋を継いでる

128 :774RR :2020/04/08(水) 23:21:44.91 ID:gorryGnZK.net
そんなの車検通るんだ?
ある意味すごいね

129 :774RR :2020/04/08(水) 23:47:16.22 ID:7YkcMqAe0.net
通してる訳ないじゃん

130 :774RR :2020/04/09(木) 00:07:48.34 ID:AVB+vDvCK.net
>>129
いや、なんちゃって250じゃなくて
RRのエンジン載せたSFのこと

131 :774RR :2020/04/09(木) 00:28:59.55 ID:07y+ECZ+0.net
>>126
https://m.youtube.com/watch?v=fT4hX_co0uw

3:20〜の説明がわかりやすい。

132 :774RR :2020/04/09(木) 07:07:55.71 ID:yG/aZYgE0.net
>>131
フレームじゃなくてスイングアーム剛性の話じゃん

133 :774RR :2020/04/09(木) 07:26:32.00 ID:07y+ECZ+0.net
>>132
フレームも含めた話しだよ。

134 :774RR :2020/04/09(木) 07:51:18.80 ID:yG/aZYgE0.net
うーむわからん
スイングアームの解説がどうフレームに結び付くのだ?

135 :774RR :2020/04/09(木) 08:06:57.57 ID:din+wJN20.net
>>117
他の人も言ってるように
車体剛性が高いとフレームがしならないので曲がりづらくなる
逆に剛性が弱いとフレーム負けと言ってスピードを出した時に思ったように曲がれなかったり直線でまっすぐ走らなかったりする
原チャリで峠の下りでぶん回したら怖いのと同じ

RC30の話しで言えば、RC45では直進方向への剛性を上げ、横方向とねじれ方向の剛性を下げるように変更した
レーサーで、ブレーキング時にジャダーが出たりするのはタイムに大きく影響する要素なので
ピッチングに対する剛性を上げました
そして横方向への剛性は高すぎると曲がりにくくなる傾向にあるため下げるようにしてトータルの性能をあげました
開発者へのインタビューから

そしたらどうなったか

RC30で固かったんでRC45で柔らかくしてきたんでしょうが
剛性が無くて、穴を開けた所にパッチを貼ったくらいです
とはホンダけ系の名門チームだったハニービー社長へのインタビューの話し
また別のレース関係者へのインタビュー記事では
RC30のフレームは剛性が高すぎて、肉を抜いたりクロスメンバーを取り払ったりと、剛性を下げる方向で進化していったんですが
RC45になると全然フレームが弱くてダメでした
当時のレギュレーションではフレームの補強が禁止だったので最悪のパターンでした


このころはまだメーカーもフレーム剛性のあんばいは試行錯誤で把握できてなかったみたいだね
ホンダですらこれなんだから難しいよね

136 :774RR :2020/04/09(木) 08:21:16.61 ID:yG/aZYgE0.net
つまり2輪はある程度
タイヤの対地のアライメント変化を、多少不安定方向に振ったほうがコーナーでの走安姓がし易いってことか
4輪は逆にタワーバーやらリンクをピロボール化トーコンキャンセラー等でガチガチにするし
どちらもフレーム素材はハイテンやアルミ、カーボン等降伏点のないガチガチの素材なのに難しいな

137 :774RR :2020/04/09(木) 08:36:34.69 ID:z2Z2jHGxM.net
F1はしなり方向の剛性に昨今は変化したけどね
まあ市販車とF1車両の剛性は次元が違うから市販車はどうやったってそのしなり剛性にすら遠く遠く及ばないけど

138 :774RR :2020/04/09(木) 08:53:50.93 ID:din+wJN20.net
>>136
フレームに関しては面白い話があってね
RC30の開発責任者だった人は本多さんと言って車体設計出身で
HRCに出向になりWGPでドゥーハンのNSR500やNSR500VやNSR250の同時に3台掛け持ちで開発責任者まで務めた人なんだけど
レーサーズのNSR500V号での単独インタビューで
この時代、チャタリングと言うと僕らは一生懸命フレーム剛性とか、フロントフォークの剛性そのものだろうとやったんですが
結局タイヤだった
剛性を落とした変わらかい専用タイヤを履き、さらに鉄パイプのトラスフレームにしていたら違う結果になったと思う

彼はNSR500Vは鉄パイプのトラスフレームにしたかったと答えている
更にバイクのフレーム素材としては鉄が一番いいんじゃないかと僕は思っているんですとも答えている
詳しくはレーサーズを読んでくれ

ちなみに本多さんはRC45の開発責任者にも任命されたけど
アルミのトラスフレームの採用などを主張し会社と真っ向から対立し途中で開発責任者を降任させられてしまう
そしてHRCに出向になりNSR3機種同時の開発責任者に任命された
ZX25Rは鉄のトラスフレームだ
アルミのツインスーパーフレーム最高って人が沢山いるけど
じつはホンダでアルミツインスパーフレームを開発したのも本多さん自身だったりする(レーサーズより)
後はもう言わずもがなだよね

139 :774RR :2020/04/09(木) 08:55:33.04 ID:din+wJN20.net
剛性を落とした変わらかい専用タイヤを履き

剛性を落とした柔らかい専用タイヤを履き の間違い

140 :774RR (ワッチョイ d7aa-zfCe):2020/04/09(Thu) 09:24:21 ID:yG/aZYgE0.net
サーキットと公道では路面状況も違うし、タイヤやサスペンションからの入力は
空気圧等や乗っている奴の体重でアナログすぎるし
かと言ってフレームは軽くて硬い(しなりにくい)素材を使用しないと重量に影響するしで
俺がフレーム設計担当なら難題過ぎて、多分禿を通り越して逆に毛が生えるぐらい難しそうだ

141 :774RR :2020/04/09(木) 09:51:55.87 ID:z2Z2jHGxM.net
NBOXが新型にスタビライザー付けてのり味改善されたけど、それも車体屋がチームリーダーになったから出来たって話
スタビは転倒と隣り合わせの諸刃の剣だからな

142 :774RR :2020/04/09(木) 10:14:24.45 ID:Z2Rtes9vF.net
>>138
ある程度までは鉄でなんとかなるある一定の要求が出て来るとアルミの選択になる
ドカのモデルチェンジの移り変りを見てるとそういうのが正解なんじゃね?

143 :774RR :2020/04/09(木) 10:14:53.82 ID:G+uWm/WJ0.net
>>140
市販車だと体重40kgから100kgまで想定、2人乗り車ならタンデムも考慮
その上さまざまな路面状況にも対応しなくちゃならないからね

144 :774RR :2020/04/09(木) 10:19:45.30 ID:UVlHfUE/0.net
>>114
原2、リッターオーバーの組み合わせでのってるけど、もうすぐ250、リッターオーバーになるぜ。
どっちの方がいいのか分からんけど、とりあえず4気筒同士で揃うぜ。

145 :774RR :2020/04/09(木) 10:22:18.68 ID:mDu+a1cvp.net
NSRとかの片持ちスイングアームもいろいろ言われてたよな
でも個人的にはいい意味でうまく力を逃がしてて悪くないと思った
乗ったことない奴ほど「剛性!剛性!」言って来たけどね

146 :774RR :2020/04/09(木) 12:24:57.01 ID:KsGjMVdId.net
フレームの良し悪しは単純に素材の種類だけで決められるものではない。
解析、設計、製造、鍍金の技術革新によってどの素材が優位か日々変わっていく。
勿論エンジンや想定される環境とのマッチングによる。

147 :774RR :2020/04/09(木) 12:30:44.22 ID:KsGjMVdId.net
で、ZX25Rの場合は速さを求めたスチールフレームじゃなくて、コスト軽減と途上国の未舗装で酷使される事を想定して耐久性を確保したいから。
だから過去のアルミフレームの250マルチに比べて重たい。

グランプリマシンが鉄フレームを使うのとは訳が違う。

148 :774RR :2020/04/09(木) 12:34:17.17 ID:AyDTKcaTa.net
速度域や路面状況で解が変わってくるしなぁ
ホモロゲモデル以外は公道で程々の速度域や路面に合わせて欲しいもんだ

149 :774RR :2020/04/09(木) 13:16:44.31 ID:vxrlNF+l0.net
どっちもいいだろ

150 :774RR :2020/04/09(木) 13:20:31.09 ID:DdzqXp2sd.net
>>147
SSをスタント競技に使うとアルミフレームが折れるから鉄フレームに変えるキット売ってるしね

151 :774RR :2020/04/09(木) 18:47:19.75 ID:OQo0GYoy0.net
おいおいニンジャ400より重いとかやめてくれよ

152 :774RR :2020/04/09(木) 18:49:40.68 ID:FL8fo64CM.net
>>151
逆にこの仕様で400より軽かったら神だわ

153 :774RR :2020/04/09(木) 18:55:32.57 ID:07y+ECZ+0.net
>>151
最高速はどうなんだろ?
まさかニンジャ400が負けるなんて事ないよね?

154 :774RR :2020/04/09(木) 18:56:05.82 ID:pHOgHNRt0.net
>>147
>>148
アンタらはわかってるからいいけど
このスレには、ZX25Rが速くなけりゃ大激怒する奴が1、2名いるよねえw

特に新型のMC51(車重すえおき41馬力モデル)の方が速い ”かも” とか書くと
烈火のごとく怒り狂うw

155 :774RR :2020/04/09(木) 18:56:13.95 ID:TkqJJ6WOp.net
>>151
むしろ忍者400の重量+20kg内と思った方がいい



つーかマルチエンジン車が忍者400より軽い筈と思った理由教えてくれ

156 :774RR :2020/04/09(木) 19:01:56.26 ID:KsGjMVdId.net
>>154
まだ発売もされてないからなぁ
でも馬力と出力特性的にZX25Rの方が速い ”かも” 

157 :774RR :2020/04/09(木) 19:08:19.62 ID:AgJm+qYP0.net
最高速は速いでしょ、さすがに

158 :774RR :2020/04/09(木) 19:12:55.66 ID:QQA/rbQUd.net
わざわざZX25Rのスレに来て
俺のニダボの方が速い"カモ"w
とか言ってる奴の方が面白い

159 :774RR :2020/04/09(木) 19:14:00.58 ID:pHOgHNRt0.net
>>155
昔の250cc4気筒車はもっと軽かった!とかじゃない?

あの頃は開発費も潤沢に使えたんだろうなあ
今と比べモノにならないくらい

ちょなみにMC22は車両重量157kg。

160 :774RR :2020/04/09(木) 19:18:24.79 ID:g0dRXNw00.net
まあほっといても丸山がヤンマ氏でサーキット対決やってくれるし
MC51とのガチ比較はマジ楽しみだ

ストレートの最高速はZX25R、ラップタイムだとMC51の辛勝と適当に予想

161 :774RR :2020/04/09(木) 19:19:09.98 ID:KsGjMVdId.net
>>159
> ちょなみにMC22は車両重量157kg

へぇ〜
ちょなみに現行のMC51はパラツインなのに165kgだから、マルチのMC22より重たいのか。

162 :774RR :2020/04/09(木) 19:21:00.17 ID:07y+ECZ+0.net
>>160
サーキットにもよるわな。
富士とか鈴鹿みたいな全開区間が長いサーキットか、テクニカルなミニサーキットか。

163 :774RR :2020/04/09(木) 19:25:03.53 ID:yG/aZYgE0.net
レースでの同排気量同一レギュレーションで、マルチよりラップが速いツインは前例がないから
市販車のストックでも無理じゃねえかな?
筑波ならトントンでも鈴鹿なら大差つくな

164 :774RR :2020/04/09(木) 19:34:48.99 ID:g0dRXNw00.net
俺はむしろMC51(ABS)は
MC41前期のABS車よりたったの2kg増か!頑張ったな〜とおもた
しかもあの野暮ったい大型2本だしマフラーを適当な社外マフラーに変えるだけで
4、5kgくらいすぐ軽くできるし

ZX25Rはマフラー交換してもあんま軽量化できなさそうよね

165 :774RR :2020/04/09(木) 19:41:41.55 ID:07y+ECZ+0.net
>>164
フルエキだとエキパイの数が多いほど軽量化の効果は高くなる。

166 :774RR :2020/04/09(木) 19:48:03.46 ID:yG/aZYgE0.net
腹下にサイレンサーがあるだけで
マフラー交換して、内部隔壁構造からウールで消音するストレート構造なら普通に軽量化になるな
でもサイレサーは腹下ではなく普通のサイド出しになるけど

167 :774RR :2020/04/09(木) 20:04:05.11 ID:UVlHfUE/0.net
>>153
何で馬力で負ける250が400より速度出るんだよ…
普通に重さと最高速で共に僅差負け確定やで。

168 :774RR :2020/04/09(木) 20:06:45.73 ID:UVlHfUE/0.net
>>161
ABSだけでも4kgほど加算されるからな。
他高性能化、安全対策、コストカットでやむ無しな増加ばっかりさ。

169 :774RR :2020/04/09(木) 20:22:57.73 ID:07y+ECZ+0.net
>>168
MC22ってダブルディスクだよね。
MC51はシングルディスクだからそれだけで2kgくらい軽いはずなんだがな。

170 :774RR :2020/04/09(木) 20:57:19.81 ID:4C+UBON/0.net
>>161
電子機器なんか何一つないからな
メーターだってアナログだし

オレの乗ってるのはホーネットだけど、乗らないときはバッテリーを切って上がり防止にしても何も問題ない

171 :774RR :2020/04/09(木) 21:07:10.24 ID:rgoz1egMx.net
もしかしてだけど
今のデジタルメーターがバッテリー外したら次から動作しなくなったり、距離計が0になるとか
FIやECUが死ぬとか思ってた?

172 :774RR :2020/04/09(木) 21:40:18.06 ID:4C+UBON/0.net
ECUだけは長時間バッテリー供給がないとリセットされるだろ?

173 :774RR :2020/04/09(木) 21:52:40.14 ID:mDu+a1cvp.net
時計ぐらいなら

174 :774RR :2020/04/09(木) 22:26:00.21 ID:ij27WhT40.net
ホンダの話はどーでもいい
巣に帰って

175 :774RR :2020/04/09(木) 22:27:16.02 ID:IrY15fmu0.net
>>172
EEPROMに書くだろうから電源外しただけでは完全には消えないんじゃないかな.

176 :774RR :2020/04/10(金) 02:58:50.29 ID:ZVQ1+YEP0.net
>>169
すまん、CBRの話か。
ニンジャの話かと…元スレでZX-25Rを出して話しようぜ。

177 :774RR :2020/04/10(金) 03:01:39.41 ID:ZVQ1+YEP0.net
>>174
むしろ俺らもホンダの250RRスレの両方(最新ツインと旧式マルチ)に行って、新型マルチ250ZXのどや顔を知らせに行くか?
向こうで帰れと言われたら即座撤収で。

178 :774RR :2020/04/10(金) 08:33:38.77 ID:e1FisRXK0.net
>>177
あっちは
荒らしが荒らすだけ荒らして人よりつかなくなって
今は非常事態宣言中の都市部と化して、人なんかいないよw

179 :774RR :2020/04/10(金) 09:51:21.22 ID:Wt7lWAco0.net
>>175
1ヶ月とか外しても大丈夫なのか?

180 :774RR :2020/04/10(金) 10:01:46.71 ID:bkJdcuHL0.net
そんな事で大丈夫じゃなかったら修理レベルだぞ
1か月(それ以上)端子外したまんまの中古車なんかどこでもあるって事くらい想像つかないか?

181 :774RR :2020/04/10(金) 10:05:11.11 ID:Wt7lWAco0.net
>>180
別にリセットされてもいい中古車ならまったく問題ないだろ?
ECUがリセットされると何が起こるのか知らないだろ?

182 :774RR :2020/04/10(金) 10:13:09.39 ID:6BGBpwAea.net
>>181
しりません
何がおこるの?

183 :774RR :2020/04/10(金) 10:48:22.61 ID:y09bpedG0.net
>>182
ECUの学習機能
各種センサからのフィードバックで点火時期や燃調を最適化するよう学習していく
1例だと燃費運転だからと極端に低速でノッキンさせるような運転ばかりしてると、点火時期を
遅延させるように学習していってパワーダウンする。あと時計なんかも結構リセットされる
これらが初期出荷状態にリセットされる。でもこのバイクのECUにこういう制御があるかは知らん

184 :774RR :2020/04/10(金) 11:25:54.18 ID:e066Pg6oM.net
ノッキングとか
圧縮途中で爆発燃焼とか1970年以前のエンジンじゃないんだから

185 :774RR :2020/04/10(金) 11:45:22.57 ID:bLn2m+IR0.net
>>184
現代のエンジンでもマニュアル車でギアの選択が適当でない時には起こる現象だよ。

186 :774RR :2020/04/10(金) 11:52:39.21 ID:y09bpedG0.net
>>928
ノッキングセンサーで感知させて遅角補正するよ
特にバイクは圧縮比が高いし、排ガス規制のため低中速域の燃調が薄いからなおさら
でノッキングの感知頻度が多くなるとその値を学習して基準値に置き換える(逆に進角させようともする)
センサーが無ければそんな制御はないけど

187 :774RR :2020/04/10(金) 11:53:41.22 ID:y09bpedG0.net
>>184だった
未来の誰かにレスしちった

188 :774RR :2020/04/10(金) 12:19:21.07 ID:vgg29dl5r.net
大排気量車はどうだか知らんが例で挙げると俺のNinja250Rにはノックセンサ付いてないよ

189 :774RR :2020/04/10(金) 13:26:03.31 ID:ZyuENzTsx.net
コストの兼ね合いと求める性能で各種センサーや制御は省かれる場合があるしな
逆にパワーを求めるとなるとなるべく燃焼効率上げようと電子制御が緻密になるし

190 :774RR (ワッチョイ 6f58-1F+B):2020/04/10(金) 16:20:30 ID:ZVQ1+YEP0.net
>>179
中古車でキッチリやる店ならバッテリー抜いて、自前の充電器で家庭コンセントから蛸足しながらでも充電保管するで。
あと新車も買われるまではバッテリー入ってないぞ?新古車ともなると1年とかはじめから電気抜きだし、心配イランかと。

191 :774RR (ワッチョイ 6f58-1F+B):2020/04/10(金) 16:28:36 ID:ZVQ1+YEP0.net
>>183
補足として、学習範囲は狭いぜ。
ジジババ50ccスクーターで20km走行オンリー見たいなふざけた走り(250ツイン45km以上出さない、全ギア使用、シフト即上げ)を毎日やると学習してきておかしくなるけどよ。
こんなECUでも人変えて回して走ることやらせると数日で変化するで。
エンジンの方は癖付いてるだろうから回せるようにはたぶんならないと思うけどよ。

192 :774RR (ワッチョイ d72a-KRXG):2020/04/10(金) 17:19:07 ID:eYEwC/US0.net
こんなつまんねー話が蔓延してるって事は
まだスペック公開してねーのかよw

もう今年中の国内販売無理そうね
つうか買おうとしてる奴の半分くらいは死んでそう
俺含めてw

193 :774RR (ワッチョイ d72a-KRXG):2020/04/10(金) 17:22:33 ID:eYEwC/US0.net
さっき
かみさん”も”(まあ考えたら俺じゃなくても想像つくよな。お前らでも)語ってたが、
今、毎日公表されてる感染者数も氷山の一角にすぎない ってな。
つまり東京大阪では毎日下手したら4桁程度で増えて逝ってるのも否定できん

今の間に好きなだけ語って罵倒して時には同意して楽しもうぜw

194 :774RR :2020/04/10(金) 19:00:19.65 ID:L0LP1Dtj0.net
zx25r エンジン出力やっと発表!

最大馬力 41ps 13000回転



























と言う夢見た

195 :774RR :2020/04/10(金) 19:19:08.11 ID:eYEwC/US0.net
正夢だ。
それは

でも、その夢に出てきたバイクさあ、
HONDA って貼ってある4つ目のバイクだろ?

196 :774RR :2020/04/10(金) 19:27:59.02 ID:AhQ4ttiPM.net
CBR250RR-R

197 :774RR :2020/04/10(金) 19:30:14.94 ID:eYEwC/US0.net
もし250RRRが出たら45馬力は確実でしょ
車重は170kg

198 :774RR :2020/04/10(金) 19:32:15.32 ID:y09bpedG0.net
それなんて通称になるのだ?
250RRで2ダブルアールがニダボだから250RR-Rで2トリプルアールでニトリかな

ニトリ

199 :774RR :2020/04/10(金) 19:37:11.20 ID:bedgrpWJa.net
>>198
2トリw

それでいこうw

200 :774RR :2020/04/10(金) 19:44:34.77 ID:wRE+gO+Zp.net
ということは今あるRRRはセントリ

千取り合戦行くぞー!とか古いな

201 :774RR :2020/04/10(金) 19:46:14.04 ID:9dN4kWrQ0.net
ホンダが四発出したら100万越えるんだろな

202 :774RR :2020/04/10(金) 19:48:44.06 ID:wRE+gO+Zp.net
25Rだって厳しいだろ
でも政治的判断でギリギリ100万以下に抑えるかもしれんが

203 :774RR :2020/04/10(金) 19:49:20.68 ID:y09bpedG0.net
じゃあ
ニトリ
ヨントリとか
セントリって事で

204 :774RR :2020/04/10(金) 21:10:18.72 ID:yJ1ucFl40.net
お値段以上の2トリがでるといいなw

205 :774RR :2020/04/10(金) 21:52:56.46 ID:f2q9I9Tp0.net
v4なら100万でも買うやろな

206 :774RR :2020/04/11(土) 00:00:41.55 ID:rCx4Gte/0.net
>>204
出るわけねーじゃんw
耕耘機サウンドでホンダは歯ぎしりよ

207 :774RR (ワッチョイ 9b0a-grvi):2020/04/11(土) 01:04:53 ID:vHeXoBil0.net
耕運機サウンドはカワサキの登録商標やぞ

208 :774RR :2020/04/11(土) 02:18:18.21 ID:4okNpDfFM.net
高回転まで回る耕運機はまだ見たこと無いな。

209 :774RR :2020/04/11(土) 04:04:39.97 ID:XBstsUiT0.net
下品な奴が多い特徴

210 :774RR :2020/04/11(土) 04:56:08.96 ID:IP6PZ5oE0.net
インドネシアで作るん?

死者急増で医療も脆弱なインドネシアはそれどこじゃなさそうだけど
予定通り販売するとか言ってたお花畑厨は息してる?

211 :774RR :2020/04/11(土) 06:40:44.31 ID:qifGr7PW0.net
ダボだぼって響き嫌いだから
普通に
にひゃくごじゅうの
あーるあーるあーる、とりぷるあーる
って言うわ

212 :774RR (スプッッ Sd22-epK8):2020/04/11(土) 08:19:17 ID:zOU8hQS5d.net
バカニダボ乗りw

213 :774RR :2020/04/11(土) 10:33:24.69 ID:aNhLH+Ssa.net
アールアールだってのばーかwwwwww

214 :774RR :2020/04/11(土) 10:42:44.50 ID:9AvzHsvb0.net
ボって響きがダボハゼとかチ〇ボっぽいからボをとって
ニダでいいじゃん

215 :774RR :2020/04/11(土) 11:22:10.66 ID:oiR89EWo0.net
>>214
もっとイヤな感じするんだけど なんでやろ

216 :774RR :2020/04/11(土) 11:48:56.61 ID:kW3Iq18P0.net
俺発売されるまで生きてられるかなぁ?笑

217 :774RR :2020/04/11(土) 12:05:21.90 ID:HNoUHKt30.net
耕運機サウンドかやっぱそうだよな
バイクってやっぱ音重要だわな
コンビニにMT25が止まっててなかなかかっこいいバイクだなって思うんだけど
持ち主が乗って出てくときの音聞くとイメージがガクッと落ちるからな

218 :774RR (ワッチョイ 2358-Psd5):2020/04/11(土) 12:15:45 ID:XBstsUiT0.net
昔の6気筒セダンは50万で買えるし好きなだけ聞けば

219 :774RR (アークセー Sx5f-zfCe):2020/04/11(土) 12:33:32 ID:x+YZLSrfx.net
歩いて信号待ちしていたら、ゲリョゲリョゲリョともの凄く気持ち悪い排気音が聞こえてきたら見たら
マフラー換えたZZRだった
180度ツインは排気干渉するからあんな音になるのかな?思わず二度見してしまった

220 :774RR (ワッチョイ e2ed-5zvt):2020/04/11(土) 12:47:40 ID:B6F8ei780.net
>>219
ZZR250はノーマルだとアイドリングでメケメケいってて嫌いじゃない。

221 :774RR (スププ Sd02-w57/):2020/04/11(土) 13:15:36 ID:MUFA9i/Nd.net
ニダニダ

222 :774RR :2020/04/11(土) 13:40:25.87 ID:cyactmhdp.net
ニダニダァァアァァアっってよく見かけるけど日本語に直すとどうなんの?

223 :774RR :2020/04/11(土) 14:26:23.23 ID:M32O/JAq0.net
>>222
ですですぅぅうぅぅうって意味
〜アルよとかと一緒

224 :774RR :2020/04/11(土) 15:32:54.31 ID:zmUQ5eQga.net
パラツインというただ安いだけのエンジン

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200