2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part9【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/04/06(月) 07:28:49.70 ID:wpnpOrCA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part8【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581690273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

349 :774RR :2020/04/15(水) 08:28:56.70 ID:+tY/UV9bM.net
ブランドのファッションが欲しい人とRRから始まったクォーターハイパワー競争復活の機運待ちの人ととは違うだろそりゃ

350 :774RR :2020/04/15(水) 09:26:50.02 ID:tpmzRo+R0.net
>>348
一人だけ速くなけりゃ困る人が居るんだよなあ。このスレw
特に現行ニンジャ400とMC51(新型)引き合いに出して、あっちの方が速い!(速いんじゃね?程度でもw)と書くと怒り心頭にw

もし下りでジクサーあたりに負けたら、どんだけヒートアップするのか楽しみでは、ある。w

351 :774RR :2020/04/15(水) 09:33:15.19 ID:tpmzRo+R0.net
俺的にはZX25Rという名前ではなく、こっちがNinja250と名乗って欲しかった(Ninja1000との兄妹車と言う意味合いで)
ZX25Rという名前は現行のツイン250をさらに先鋭化して速さ追求して与えてほしい
昔みたいに贅沢に軽量部品使えん今となっては、250でトータル的な速さ求めるならツインが適切だと思う

国内の場合、250マルチはスポーツツアラー、NKの方(Z900RSの250版)が喜ばれると思う
生産国の事情は別で、日本はあくまでついで仕様なのわかってるから高望みはせんけどね

352 :774RR :2020/04/15(水) 09:38:12.76 ID:TrqsvIjr0.net
わいバリV待ち

353 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/15(水) 10:26:26 ID:BbK4yU80p.net
どうだろなぁ…
ミニサとかカートコースみたいの除けばアンダーパワーの小排気量なんて少しでもパワーあった方が速いしね
個人的には乗ってて楽しければそれで良いんだけどkwskがどこを見てるかによるんだろうけど
2気筒より高額になるからプレミアム感を与えたいってのはあるだろな

354 :774RR :2020/04/15(水) 10:49:05.88 ID:+tY/UV9bM.net
>>352
その前に雀蜂がでr

355 :774RR (ワッチョイ 9758-LzhE):2020/04/15(水) 11:33:57 ID:DzuuyCnP0.net
>>352
海外で売れるストファイで出そう

356 :774RR (ワッチョイ 77ce-X0Dk):2020/04/15(水) 11:42:59 ID:VHJi7h8B0.net
>>351
ZXは4気筒の型式だったはず
2気筒なら多分EXになるんじゃないかな

357 :774RR :2020/04/15(水) 12:21:57.75 ID:oFccBIGSa.net
>>356
勉強になるな

358 :774RR (スフッ Sdbf-c3wQ):2020/04/15(水) 13:05:57 ID:ffHC6GCQd.net
>>354
ベスパか?

359 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/15(水) 13:59:38 ID:8Dudcewx0.net
>>345
改造ありなら、その数値は楽々行くぞ。
マフラーホイールバッテリーでノーマル190kg未満なら確定で180未満まで下がるだろうさ。
馬力も250ccでも+5アップはサブコン無しでも行けるか?ありなら
7馬力程度は確実視出来るからノーマル40馬力越えてりゃ余裕。

360 :774RR (ワッチョイ 37cb-csEB):2020/04/15(水) 14:27:29 ID:alKIRf3c0.net
>>353
筑波2000のナンバー付きのL枠なら速い250よりもタイムの遅いリッターSS
なんて幾らでも居るし、このスレの人たちのスキルなんてその遅いSS乗りより遥かに
劣るだろうから多少の性能の差なんて殆ど意味がないと思うよ。

361 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/15(水) 14:42:02 ID:8Dudcewx0.net
https://motor-fan.jp/article/10013969

以前ZXRのエンジンスペックとタイヤで予想してたバカだが、このURLでスプロケ前後確定。
これにより、1次減速比が合わなくなったので、全ギア比も分からなくなったわ。
分かる範囲で再計算したけど、5速とは言え17500(メーター誤差含めて内部的には16600辺りと予想)回って160kmだが、これ馬力40前半で引けるのやろか?四捨五入で40後半馬力まで行ってないかな?

362 :774RR :2020/04/15(水) 15:42:58.43 ID:BbK4yU80p.net
>>361
規制後の各社40馬力モデルでもメーター180は振り切ったはずなので
昔より重くなるだろうから多少苦しいかもしれんが振り切るぐらいまでは行くんじゃないかと

363 :774RR :2020/04/15(水) 15:55:25.74 ID:kofbYLS00.net
RRよりシリンダーとピストンが2個多いというのに
パワー大好きパワーこそ力のカワサキ経営陣が既存の最強を自称する250と似たような馬力の
バイクなんて許可するわけがないだろ

364 :774RR :2020/04/15(水) 16:50:00.72 ID:wn8yPctE0.net
現状43ps程度で十分なんだよ厳密に言えばラム+2で45ps
ホンダマイチェンでまた馬力上げてきたらzx25rマイチェンでちびちび上げてったらええねん
そもそも遅い速いでバイク買う訳じゃねーんだからさ

365 :774RR :2020/04/15(水) 17:00:26.52 ID:0RJS8KAiM.net
>>363
一点豪華主義こそがカワサキだよな

366 :774RR :2020/04/15(水) 17:35:51.95 ID:t683DMZw0.net
で、いつ出るの?

367 :774RR :2020/04/15(水) 17:47:08.13 ID:TapMwTP/p.net
今分かってるのは日本発表が夏頃ってだけ
インドネシアは知らんとりあえずコロナ情勢次第では両方とも大幅延期だろうな

368 :774RR :2020/04/15(水) 17:52:16.03 ID:t683DMZw0.net
>>367
そんなに遅れそうなのか?

369 :774RR :2020/04/15(水) 17:58:21.57 ID:tpmzRo+R0.net
>>368
なんかお前って
今でも普通に出歩いてそうだな

もっと想像力を養った方がいいよこの機会に

370 :774RR :2020/04/15(水) 19:17:19.37 ID:c1917KxAM.net
>>368
コロナ関係なく、そもそも日本向けは夏〜秋に発表予定だろ。

371 :774RR :2020/04/15(水) 19:21:19.42 ID:t683DMZw0.net
発売日はともかく発表は5月ぐらいだと

372 :774RR :2020/04/15(水) 19:45:08.28 ID:6o7xhldSK.net
月刊ムーみたいな憶測ばかりだな

373 :774RR (ワッチョイ 9ffd-nGK5):2020/04/15(水) 22:30:06 ID:eBVTbWLd0.net
プラザでさえ情報持ってないんだから憶測しかないだろ
リークならまあ

374 :774RR :2020/04/15(水) 23:30:42.43 ID:TCvB18X+0.net
とりあえず今は出来るだけ貯金したいから、仮に発売されても買えないなぁ笑

375 :774RR (ワッチョイ 1fda-MjUY):2020/04/16(Thu) 02:50:40 ID:BpU6NxQd0.net
250ccでも+5アップはサブコン無しでも行けるか?//

クイックシフター無しのベースモデルとか
出んのかなぁ、「豪華装備を省いた」
競技ベース車両、どーせフルコン入れる、
確実に(買えたらね)ブリッパーついてる
フルコン出れば良いな。まぁ競技することは
無いと思うけど、何というか極限まで
研ぎ澄ました250マルチに夢感じる、競技は
盛り上がるだろうな、新しい金型の
250マルチ+インジェクションなんてさ、
夢がある。関係者は喜ぶ。軽量化パーツ
出ないかな。買えたらとことん軽くしたい(炎)
フルエキ+エアフィルター交換で4+2ps(甘め)
フルコンで+3psで45+9=54ps
175kgどうかなぁ、これくらいならCBRにも
勝てるかもしれん。

376 :774RR (ワッチョイ 1fda-MjUY):2020/04/16(Thu) 03:08:02 ID:BpU6NxQd0.net
別に速さは求めてないんだよなぁ… //

お前がな(笑)ZXRの後継だぞ、昔F3クラスで
闘ったZXRシリーズだろう「寝言」言うな
ステマ!CBRに完敗して川崎のメンツたつか?
ステマ、はぁお前これが「ツアラー」みたいな
車輌を狙って設計陣が作ったと思うのかステマ
ツアラー狙うなら、20年以上前のエンジン金型
でいいんだよ。ステマ、新たに金型起こして
大金かけてんでCBRに負けて悔しく無いのかよ!
ステマは売れればいいんだよな、でも甘くないぞ
アジアのマーケットは高くて音だけで走んない
CBRに負ける車輌で気分だけレーサーか?そんならかっこ良い安い「ジクサー」買うだろうよ、
安いなぁ、格好も良い。売れるだろうけど
作れないな当分は。

377 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-7wDT):2020/04/16(Thu) 04:21:41 ID:DwRurHNxp.net
処方された精神薬飲み忘れるんじゃないぞ

378 :774RR :2020/04/16(木) 06:30:57.88 ID:FP759ymX0.net
>>373
プラザの一部の店長等なら持ってるけど
誰にでも気安くペラペラ言ってくれるわけでもなかったりする

379 :774RR (ササクッテロ Sp8b-7wDT):2020/04/16(Thu) 07:06:03 ID:hg9PDfcwp.net
この状況だぞ
予定通りに事が運ぶわけないわ
大幅延期は間違いないし下手したら中止も想定内

380 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/16(Thu) 07:41:42 ID:FARZvTVAp.net
中止はねーわ

381 :774RR :2020/04/16(木) 08:21:30.27 ID:sScCRQekM.net
おばあちゃん「馬鹿は中身が無い話ばかり長くてなぁ…」

382 :774RR (ワッチョイ 173b-ycCE):2020/04/16(Thu) 08:56:09 ID:XG1MesjE0.net
ホンダ社員が発売中止だのパワーそんなに無いだの今日も必死やの
スペック出さないのが効いててイライラMAXなのだろう
ZXの称号が与えられたバイクが遅いわけないんだからホンダの社長がブチ切れて
4気筒RRにGOサイン出すのおとなしく待ってろや

383 :774RR (ワッチョイ 776a-AYuj):2020/04/16(Thu) 11:06:50 ID:1ftPzg+E0.net
俺、早くR25の三気筒が欲しい!
そのためには25Rが街を走らないことには話にならん

384 :774RR :2020/04/16(木) 11:37:39.19 ID:+0hOYFVV0.net
ホンダ厨がウザい

385 :774RR :2020/04/16(木) 11:57:14.72 ID:o/r+YGvB0.net
被害妄想よ
いいからはよ出せやw

386 :774RR (ワッチョイ 9f2a-ycCE):2020/04/16(Thu) 12:29:33 ID:FP759ymX0.net
>381
マジレスすまんが死にぞこないのクソババアほどそういう傾向にあるブーメランw

387 :774RR (ワッチョイ 9f2a-ycCE):2020/04/16(Thu) 12:29:54 ID:FP759ymX0.net
>>382
Kawasaki社員乙ですっ

388 :774RR :2020/04/16(木) 14:57:15.39 ID:KkybcuV90.net
長文連投してる奴NGにしたらスッキリしたぞ

389 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/16(Thu) 18:45:45 ID:uUf3pwuW0.net
とりあえず重さで、スズキのGSR250より軽いといいけど、2気筒多くなるから無理なのだろうか?
妙に重たいツインエンジン?でマフラー二本だしやってる見た目には大きな250ccはコイツ位。

390 :774RR (ワッチョイ b72a-ycCE):2020/04/16(Thu) 18:53:19 ID:weLPWqaa0.net
GSRと比べちゃいかんよ
アレはジャンル、コンセプト共に違う

しかも一番のターゲットは中国人やで。

391 :774RR :2020/04/16(木) 19:30:06.99 ID:uUf3pwuW0.net
>>390
一応あちらでポリスバイクやってるらしいけどよ…
ガワだけでかいけど人気なのか?燃費もそこまで高いわけじゃないし…

392 :774RR :2020/04/16(木) 19:37:08.95 ID:kyLWuUrX0.net
GSR250とかNC750は大きなカブみたいなもので、これこそ速い遅いではなく
コスパ良くて如何に街中を楽にトコトコ走れるかが基本、ある意味ZX-25Rとは真逆の存在

393 :774RR :2020/04/16(木) 19:37:16.83 ID:lWn2c6mH0.net
TVとかで中国の白バイはけっこう見かけるが(少なくとも50回以上見てるぞ
GSRの白バイなんか1度も見たこと無いのはなんでだぜ?

394 :774RR :2020/04/16(木) 20:00:19.59 ID:e7r+JFxI0.net
普通の人はテレビで中国の白バイ見たなんてわざわざ覚えてません

395 :774RR :2020/04/16(木) 20:03:21.47 ID:lWn2c6mH0.net
バイク板に書く時点で普通じゃないんだよっ
つうか趣味でバイク乗る時点で今はもう普通じゃないw

396 :774RR :2020/04/16(木) 20:04:18.01 ID:lWn2c6mH0.net
あと、タイとかインドネシア映ったら
いっつも画面凝視して非アンダーボーンのMTバイクばかり探してるw

けっこう俺らの知ってる車種たまに映ってるぞ

397 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-+ZVK):2020/04/16(Thu) 20:08:12 ID:FARZvTVAp.net
やっぱ中国だとホンダが強いんじゃないの?
知らんけど

398 :774RR :2020/04/16(木) 20:38:24.12 ID:Al3h+2DC0.net
ンダとチャイナはウィンウィン

399 :774RR :2020/04/16(木) 21:16:52.90 ID:cS8XA5Pm0.net
コロナが終息するまで発売しないだろ無理だわ
終息する気配すら無いから無期延期だよ実質

400 :774RR :2020/04/16(木) 21:23:39.97 ID:a89zJr6N0.net
そんな〜、半年wktk出来たけど。

401 :774RR :2020/04/16(木) 21:24:47.73 ID:Sf92oQOBp.net
>>399
散々待たされてるから延期になろうが待つだけだよ大した問題でもない
約5年ほど前から開発?開発?って噂から始まってここまで来てるからな

402 :774RR :2020/04/17(金) 16:40:48.19 ID:+OpsBJ1E0.net
45馬力以上確定だって〜
Dynoでぶん回してる動画も出た

https://youtu.be/eF9HekxMBAU

403 :774RR :2020/04/17(金) 16:58:19.60 ID:y4D44LRa0.net
純正マフラーで十分だなあの形崩したくないしな

404 :774RR :2020/04/17(金) 17:08:21.23 ID:B7LzmjYn0.net
もう馬力がどうとかよりコロナが怖くて仕方ない

405 :774RR :2020/04/17(金) 17:09:40.26 ID:zt2yDHDn0.net
ビビりすぎても意味がないよ、楽しまないと免疫下がるぞw

406 :774RR :2020/04/17(金) 17:09:43.60 ID:lZ9i8tyor.net
45馬力オーバーはインドネシア仕様の場合かな?
そうするとEURO4相当だろうからEURO5相当の日本仕様は若干落ちる可能性があるのかな?
まあインドネシア仕様フルパワーで45馬力偉丈夫なら日本仕様もマフラー交換くらいで同等には出来そう

407 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/17(金) 17:48:53 ID:MEQoXqHe0.net
>>392
GSXのネイキッドがGSRと思ってたから名前的にもクォーターストファイにつけるべき名前のように思ってたのよ。
Z125見たいな見た目と名前よりとても優しいバイクとして人気あるだけか。

408 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/17(金) 18:12:12 ID:MEQoXqHe0.net
>>406
シャシダイ動画とコメ見てきたけど、まだ分からんよ。
公式のアナウンスまで期待しながら待とうぜ。

しかし吸気効率的にもすぐには不足しないであろうラムエアが順正であるのは助かるね。
マフラー交換してニンジャ250順正見たいな位置に出してヨシムラやアクラ辺りのカーボン系でグレーなサイレンサータイプ選ぶと元々のマフラーここでしたよ?これ順正ですよ?感を出しつつ順正じゃない上が取れる特性になるからいいよね。
実はノーマルマフラー腹下だった事を忘れがちになるZ125と2世代前の400R乗りですよ。
Z125にイージスとコミネメッシュパンツの右足首溶かされたりしたけど、良い思い出よ…

409 :774RR :2020/04/17(金) 18:21:55.12 ID:+OpsBJ1E0.net
>>408
インドネシアのヤンマシみたいな現地メディアがカワサキの中の人と対談してその人から45ps以上って聞いたんだって
それをWeb版に載せたけど即削除された(カワサキに怒られた?)
ってのがあった
そこが情報源だから眉唾かも
https://i.imgur.com/DNPpBQJ.jpg

410 :774RR :2020/04/17(金) 18:45:22.74 ID:CpZOazvRp.net
まあ45psあるかないかはどうでも良き問題
重要なのはこのご時世によく250マルチ出したなっての方が大事


出してくれるだけでもありがたいと思わなきゃな
その辺のカワサキへの感謝忘れてはならないぜ

それをオマイら馬力どーのこーの重量がががgとかケチ付けんのやめようぜ
買う気無いなら別にここへコメ残さなくていいんだぜ?書けば書くほど価格高くて買えない妬みや二ダボ共と認定されるだけのオチだからさ

411 :774RR :2020/04/17(金) 19:02:13.18 ID:ihebdakA0.net
このコロナ騒動でしばらくは他のメーカーから新型250の発表は無いから
これのスペックは大事だろ?最後発だし

412 :774RR :2020/04/17(金) 19:18:38.29 ID:CpZOazvRp.net
スペック大事でもcbr250rrより高ければ十分だろw
馬力なんざ発表されるまではいちいち気にすんなって事


ここであーだこーだ騒いでも仕方ね〜って

413 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/17(金) 19:48:53 ID:MEQoXqHe0.net
>>409
それなら40馬力超過はユーロ関係なくありえるな。
一番高額になったホンダの250RRで税込82万と初期費用で、コイツのローグレなら90万代?(下手すりゃ89万税抜き?税込み?)とか見えるんだっけ?ハイグレは3桁万円だが…
最速では無いかも知れないけど別に最高値でもない手が届く位置でいいね。

414 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/17(金) 19:55:05 ID:MEQoXqHe0.net
エンジン形式的にも今、80年代90年代のクォーターマルチ維持して乗ってるオッサンが緑カマキリ過ぎるしカワサキだが、乗り換え候補としても値段とスペック的にありだろうし
新規開拓も、250ccで4気筒はまだコイツだけってH2シリーズ見たいな今はまだ真似されてない強みあるし、コロナで時期ずれたけどまだ優位でいいわね。
あと半年?ほどZ125頑張らせて乗り換えだわ。さっさとキャリア出てくれよな(笑)

415 :774RR (アウアウカー Saeb-+JP3):2020/04/17(金) 19:58:24 ID:SK/GBb1na.net
やっぱ時代進んでマルチインジェクション効果かな
すげー期待が高まる

416 :774RR :2020/04/17(金) 21:24:49.87 ID:tqH55Dba0.net
お前ら楽しそうにスペック妄想してっけどさ
社会状況を鑑みてみろよ
コロナ悪化の一途だぞ?たぶん出ねえよこのバイク
無理だわ

417 :774RR :2020/04/17(金) 21:27:56.41 ID:AArKFc+e0.net
発売延期は考えられるけどこれが出ないというならXスト1050とか新型CBRとか車でいったらGRやリスなんかも出ないだろうね

418 :774RR (アークセー Sx8b-xa8R):2020/04/17(金) 22:01:33 ID:U+O+pmKAx.net
全ての新型車がお陀仏なら
継続生産車も主力以外は生産絞るんじゃね

419 :774RR :2020/04/17(金) 22:43:10.59 ID:EF8cN+OT0.net
もう工場のラインあるだろうしボツは無いだろ

420 :774RR :2020/04/17(金) 23:25:45.60 ID:zCBpZfBx0.net
ほんとカワサキには感謝だよ。ゼファー、バリオス、Ninja250R、そしてZX-25R。どれも凄いと思う!

421 :774RR (ワッチョイ 9fb9-LzhE):2020/04/18(土) 01:20:08 ID:4ajwuAQY0.net
今年の分は兎も角、インドネシアの状況次第じゃ来年以降が分からんかもね
初期ロットは様子見…なんて言ってられなくなるか?

422 :774RR :2020/04/18(土) 02:48:14.02 ID:wSI/obgx0.net
>>421
コロナ落ち着いて発売されたとしても初期ロットから今後のロット間隔当初よりも間違いなく伸びるかもな

423 :774RR :2020/04/18(土) 02:53:15.15 ID:do50Nbs30.net
>>402
この動画のエキゾースト 昨年公開された時より音質良くないかな? 純正でこれなら大満足

424 :774RR :2020/04/18(土) 03:08:06.56 ID:vUQCjYHu0.net
めっちゃいい音してるやん
これは欲しい

425 :774RR (ワッチョイ bf14-Wj7P):2020/04/18(土) 03:31:42 ID:1HWTCv3e0.net
この機会にさらにスペックを詰めてるに違いない!

426 :774RR (ワッチョイ b72a-ycCE):2020/04/18(土) 06:51:59 ID:73hNw8hf0.net
>>412
一番興味あるのはスペックではなく
サーキットでCBRより速いのか?って事だわ

どっちが勝っても得しないが、非常に興味がある。
今の俺の予想ではほんと五分五分

427 :774RR (アウアウクー MM8b-BiXn):2020/04/18(土) 07:34:05 ID:klTV9u9bM.net
ほぼ見た目だけでバイク選ぶ俺にはサーキットでどっちがなんて興味ないな

428 :774RR (スップ Sd3f-u5kY):2020/04/18(土) 08:40:41 ID:92lyTeG/d.net
>>410
ケチつけてるのはバカニダボ乗り達

429 :774RR (ワッチョイ bf41-mQnZ):2020/04/18(土) 11:05:03 ID:vUQCjYHu0.net
サーキットだとやっぱりパワーがもの言うからなあ。
公式レースするような国際サーキットだと尚更。
CBRがコーナーで頑張ってもストレートだけで抜かれそう。

430 :774RR :2020/04/18(土) 11:35:14.69 ID:dKLRv/1e0.net
ZR250Aのそれに近い特性のZX25Rは最高出力に振ったエンジンだね
サーキットに寄るけどタイトコーナーと急坂の多い日本の峠はRRかな

431 :774RR :2020/04/18(土) 11:57:54.96 ID:LkHdHUXad.net
まだエンジン性能曲線も出てないのに、よう言いよるわ。

432 :774RR (ワッチョイ b76b-VRYu):2020/04/18(土) 12:25:51 ID:gFdpJKOc0.net
25RはS660のようだ
この時代によく出した!感動した!

433 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/18(土) 12:32:19 ID:ovncvifC0.net
>>416
スペック公開が本来は4/4よ?
つまり、もう工場で生産始まってるのよ?
カワサキは売れて人気でても翌年増やさず、年間ロット生産守るから
コロナ原因で今止まってても昨年からの生産分で予定より足りなくてもいくつかは作られてるはずよ。
工場で寝かせるのも金かかるし、どうやってるのか知らんけど中止はあり得んよ、延期で発売さ。

434 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/18(土) 12:34:14 ID:ovncvifC0.net
>>423
シャシダイは室内よ?
サーキット辺りで取る音と違うぜ。
さらに録音に使う機材も違うからやっぱりヘルメット被って耳で聞かなきゃ本来の音は分からんよ。

435 :774RR :2020/04/18(土) 12:41:23.21 ID:pM/SCVwlp.net
>>433
海外で売って終わりやろ

436 :774RR :2020/04/18(土) 13:11:48.11 ID:ovncvifC0.net
>>409
やっとこの記事の裏取れたわ。
アップからの消されるまでの時間と日時な。
30分程度でデリートされたようだし、カワサキに怒られたんだろうね…

437 :774RR :2020/04/18(土) 14:11:28.45 ID:ovncvifC0.net
>>435
ロット生産!よ?
必ずしも、インドネシア向けを先に全部作り終えてから日本とかユーロ規定キツいところ向けに使うパーツやラインを変えてやるわけじゃないんだぜ?
多分ユーロ別にECUとマフラーがパーツとして大きく違うから同じラインか2つのラインで上手く並列生産してるはず。
片寄る生産ではないはずよ。
全体の60%しかコロナで作れなかったと仮定しても内訳が片寄ってないかと。

438 :774RR (アウアウウー Sa1b-Jl0C):2020/04/18(土) 14:48:51 ID:Dh/WwrVwa.net
どんな性能でも今後に繋がる良いマシンを作ってくれればいいさ
まぁZXの名を冠してるなら手抜きは無さそう

439 :774RR (ワッチョイ 57aa-xa8R):2020/04/18(土) 17:44:38 ID:jlf480eZ0.net
インドネシア仕様はEURO4で日本仕様はEURO5みたいだな
4輪みたいにスポーツ(メタル)触媒にすればいんじゃねと思ったら
2輪はスペースの問題もあって純正でほぼ高効率高性能のメタル触媒なんだな

440 :774RR (ワッチョイ 77ce-X0Dk):2020/04/18(土) 17:47:46 ID:bkhC2Uow0.net
サウンドだけでも買い

441 :774RR :2020/04/18(土) 18:45:17.12 ID:TMqzH0sdp.net
コロナ情勢次第だが夏前後辺りに収まる見通しがついたら当初予定通りの日本向け発表でインドネシアと同時発売かもな

今の所延期確率は7-80%って所か
日本政府の対応甘々すぎて辛く見ざる得ない

442 :774RR :2020/04/18(土) 18:47:02.58 ID:73hNw8hf0.net
>>429
ストレートで負けてコーナーで抜いて
1周ではパワーに勝るニンジャ250に勝ったSLというニンジャがあってだな・・・・

443 :774RR :2020/04/18(土) 19:03:57.70 ID:TMqzH0sdp.net
>>442
そんなんどこのサーキットでやるかで変わるよw

直線多目のとことかタイトなカーブ連発するミニサーキットとか長短で性格変わるから一概にコレダメとか言い切れないんだからさ

いちいちアレコレ馬力やら重量とかどんぐり比べすんなよww

444 :774RR :2020/04/18(土) 19:18:45.29 ID:jlf480eZ0.net
技量が同じ奴が乗って同じ排気量でマルチより速いツインのソースがあれば提示してくれないか?
レギュレーションが同じ排気量クラスでの公式ラップタイムの比較でもいいけど

445 :774RR :2020/04/18(土) 19:32:10.75 ID:lqKwKL5Up.net
国内仕様がEURO絡みでデチューンされるならSOX辺りがフルパワーを輸入すんじゃね?

446 :774RR :2020/04/18(土) 19:38:43.46 ID:8d8eJv910.net
純正ECUのコネクターを一本差し替えるだけで…
とかしてくれんかなぁ

447 :774RR :2020/04/18(土) 19:38:54.36 ID:jlf480eZ0.net
>>445
SOXは国内で正規販売している車種は並行輸入しないな
Ninja250Rの初期はカナダ仕様のキャブ車を輸入した業者いたけど

448 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/18(土) 20:42:48 ID:ovncvifC0.net
>>446
ECUを向こうの国向けに交換してプログラムエラー出ないならデジタル面ではOKかと。
あとは、マフラーの触媒の体積が違うはずだからここをクリアすれば出るかと。

449 :774RR (ワッチョイ 9758-zrHD):2020/04/18(土) 20:51:00 ID:ovncvifC0.net
ちなみに、向こうのECU輸入するよりサブコンで補正する方がコスパで勝るかと。5万位よ、安いサブコン。ハイグレードでも8万付近よ。
マフラー交換とかだけでも全域の燃費犠牲に最大効率でパワー出すようにキッチリ補正すると結構レスポンス変わるぜ。加速ポンプが特に効果大さ。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200