2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part9【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/04/06(月) 07:28:49.70 ID:wpnpOrCA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー(KRT)
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
ラムエアシステム
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part8【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581690273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

660 :774RR :2020/04/22(水) 17:45:58.10 ID:4LFsrX6pp.net
>>659
今一人酒呑みナウですまんがDAEGて基本としては期間限定生産って意味だっけ?

売れたバイクをファイナルエディションとして再販する様な

661 :774RR :2020/04/22(水) 17:48:27.53 ID:4LFsrX6pp.net
後今ならLINEバリにすぐ返答出来るので会話しよう!何でも来い!


酒のつまみ代わりにどんどん来い!

662 :774RR :2020/04/22(水) 18:05:02.08 ID:k0wwdnj+0.net
>>656
違うぞ
今の大阪の女子高生グループがバブル期の踊りやってるみたいな感じ

663 :774RR :2020/04/22(水) 18:18:36.97 ID:4LFsrX6pp.net
>>662
意味合いとしては間違ってないね
今時のJKが昔流行ったのが今また流行ってるという感じ
パラパラダンスとか懐かしいな

664 :774RR :2020/04/22(水) 18:48:13.12 ID:I61RmJAY0.net
ネイキッドモデル出るのか?

665 :774RR :2020/04/22(水) 18:54:02.78 ID:j7y3wGN/x.net
コレだけのためのエンジンじゃもったいないからバリエーションモデルは出るでしょ
数年後とかになるかもしれんけど

666 :774RR :2020/04/22(水) 19:05:30.35 ID:E7fv6A3D0.net
ヴェルシス250「待たせたな」

667 :774RR :2020/04/22(水) 19:20:26.20 ID:V9ZwNe/U0.net
ジャメリカンのわしの250版も頼む(Z400LTD2)

668 :774RR :2020/04/22(水) 19:32:30.23 ID:GxjiV2L50.net
>>643
バイクの免許持ってないのに何が分かるって言うの

669 :774RR :2020/04/22(水) 19:33:24.25 ID:3mfsigKD0.net
>>667
全く同じ事を書こうと思ってw
そんな事望んでるの俺だけかと思ってたわw

670 :774RR :2020/04/22(水) 19:58:50.48 ID:dSv7iizG0.net
>>668
ん?どしたw免許持ってないなんていった覚えないが大型免許20年以上所持歴だよ
バイク15台以上は乗り継いでるかも

671 :774RR :2020/04/22(水) 20:15:44.87 ID:I61RmJAY0.net
秋に発売予定…
長すぎだよな、雰囲気的には夏に発売しそうな感じなのにw

672 :774RR :2020/04/22(水) 20:23:40.67 ID:haG6Blwfr.net
>>671
世界的コロナやしな
しゃーない

しかしバイクで風切って走るのはコロナと縁遠くてエエな

ツルンでツーリングはヤバめやけど

673 :774RR :2020/04/22(水) 20:23:41.94 ID:GxjiV2L50.net
童貞が女を語るとバレバレなのだが、気づいてないのは本人だけと言う

674 :774RR :2020/04/22(水) 20:25:52.65 ID:ij7gUcmN0.net
>>652
いらねー
昭和臭い中途半端なの一番いらねー

675 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/22(水) 20:39:00 ID:dSv7iizG0.net
>>673
あwそういう事ねマジレスしてゴメンよ

まあ君も何が言いたいのか分かんなかったんだわ

676 :774RR (スッップ Sd70-QKpo):2020/04/22(水) 20:52:36 ID:Wx5GLjD2d.net
↑必死な人がいますねぇ…

677 :774RR (ワッチョイ 3aed-NXyr):2020/04/22(水) 21:25:26 ID:pZUmjEe90.net
>>641
> MT7新古車並50万で買えて2000年以前モデルは乗り出し30も多い

MT7(MT07かな?)新古車並=立派な中古車。
維持費はしっかり大型です(後述)。
2000年以前のバイクなんて余程好きなモデル以外買いたくない。結局満足できるコンディションにするには100万円くらいかかる。

>大型を買えない人はバイク自体買えない層だし、

大型バイクのタイヤ、チェーン、ブレーキパッド等の消耗品は軽二輪より高額である事が多い。
オーナー車検もタダではない。

>空冷125ccで100km出るのに250ccがセカンドってのも乗ったことない勘違い 日本在住ならね

許容できる加速性能の下限というものは人それぞれ。
125ccはポジションが窮屈で合わない人もいる。
セカンドバイクでも高速道路に乗りたい人もいる。

678 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/22(水) 23:07:38 ID:dSv7iizG0.net
>>676
おう!必死でも何でもいいぜ!

679 :774RR :2020/04/22(水) 23:37:10.15 ID:c4bpBkX0r.net
カワサキのスレはヤバいやつしかいないのな
バイク板全部に言えるか

680 :774RR :2020/04/22(水) 23:54:41.40 ID:4LFsrX6pp.net
>>679
何を今更?!5chに来る時点で自分まともだと思わん方がいいよ

681 :774RR (ワッチョイ baaa-v6MF):2020/04/23(Thu) 00:18:48 ID:Bjs7v8On0.net
バイク板だけが酷いのかと一時期考えてたが車板やオーディオも同じくらい酷いので趣味系は総じてそういうもんだと思った方がいいと思う。
力抜こうぜ!

682 :774RR (ワッチョイ 6b6b-N7dq):2020/04/23(Thu) 00:29:33 ID:MrsY0Uwx0.net
>>670
つっても教習所で貰った免許だろw

683 :774RR :2020/04/23(木) 01:28:22.30 ID:0VDF7H2B0.net
MT07ってあの変なライトやめたらもっと売れそうなのにな。
せめてLEDに。
いまどき250でもLED当たり前なのに。

684 :774RR :2020/04/23(木) 01:39:15.78 ID:hsHvC1xy0.net
アメリカンにマルチって合うのかな?

685 :774RR :2020/04/23(木) 01:50:31.42 ID:O+/yoiYM0.net
>>684
エリミネーター900やVMAXみたいなドラックレーサースタイルなら似合うと思う

686 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/23(Thu) 02:56:16 ID:tk1w7AUI0.net
限定解除した時はまだ教習所に大型開放されてない時代だよん

687 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/23(Thu) 02:56:58 ID:tk1w7AUI0.net
おっと>>670宛にだった

688 :774RR :2020/04/23(木) 03:45:42.63 ID:mdtzxuyp0.net
>>650
新規が、とりあえず高速乗れるバイクで即座に取れる免許として中型(初ならヘルメットとか初期投資で金かかるので…)の250cc、よくあるやろ?
軽いし燃費と維持コスト軽いからよ。高速乗れるし車比較でも普通に速いからな。
4発がコイツが来たから選択肢増えたし、後は金と見た目とかやん?
新規よりもセカンド検討、旧車マルチからの乗り換えが割合多いかも知れないけどさ。

689 :774RR :2020/04/23(木) 06:24:07.84 ID:hLH/KAavM.net
わしのzxr250より速いんかのぅ?

690 :774RR :2020/04/23(木) 07:38:17.87 ID:p7tBJG6Wa.net
速いで
へこたれた個体とかは140までの加速VTRと変わらんし

691 :774RR :2020/04/23(木) 08:10:53.17 ID:Uq1poVNzd.net
VTRとバリオス1他3台持ちだったがVTR捨てた
体感はバリオスの刺激が比較にならん圧倒的
VTRはもうちょいトルクが有れば…と思っていたらMC41で具現化したが

692 :774RR :2020/04/23(木) 08:11:10.93 ID:930Yatubr.net
そういや20万q乗ったCBR250Rハリケーン1型から新車Ninja250Rに乗り換えたら最高速以外は全部Ninjaの方が速かったなあ

693 :774RR :2020/04/23(木) 10:15:26.81 ID:yvx3J9akM.net
>>682
自動車の免許って、殆ど教習所で貰うだろ?
今は大型二輪も教習所で貰えるから普通

試験場で取って偉いと思うのは昭和脳。

694 :774RR :2020/04/23(木) 11:02:29.94 ID:uMxmTn/Ra.net
マルチダさーーーん

695 :774RR :2020/04/23(木) 11:09:17.56 ID:jZQ+SA4s0.net
>>692
それは余程へたれた車体か高回転使えて無いかのどちらかだろうね、
うちのMC19は後輪実測40.1ps有ったし、うちのスパーダ(31.7ps)と
比べても圧倒的に速いから。
ちなみに筑波のタイムはベストで1.8秒違う。

696 :774RR :2020/04/23(木) 11:25:29.58 ID:VEJwFxicr.net
一発試験と自動車学校とで、試験の内容に違いはないんだよな
違うところは卒業試験に合格する水準に達するまで、卒業試験を受けられない自動車学校と
試験場で何度も落ちながら、受かるポイント等を学習して行く一発試験の違い
だから、練習所で指導を受けながら練習して、合格水準に達したと言われてから一発試験を受けると
普通に一回で受かる

697 :774RR :2020/04/23(木) 11:34:01.21 ID:jZQ+SA4s0.net
>>696
いや自分が限定解除した頃の平針試験場では練習場でそれなりにやってきた人が
大半だったけどそれでも合格するのは30人中い一人か二人しかいなかったけど。

698 :774RR (ワッチョイ 6b6b-N7dq):2020/04/23(Thu) 12:12:56 ID:MrsY0Uwx0.net
>>693
偉い偉くないの話ではない
教習所あがりとは明らかに腕が違うのだよ
限定解除はたしかに昭和の話だがw

699 :774RR (ササクッテロル Sp88-xgoe):2020/04/23(Thu) 12:21:44 ID:8ERD40Obp.net
腕が違うってなにw
あんなもんアホほど安全に要領良く真面目にやればカスでも受かるだろw
どんくさいデブとかハゲには無理かもしれんがw

そんなことで自慢する隙あったら峠やサーキットで高回転維持できる練習でもしてろっての

700 :774RR (アウアウカー Sa0a-I04+):2020/04/23(Thu) 12:21:46 ID:eALWPyUIa.net
>>698
具体的にどの辺で差がでるの?

701 :774RR (スップ Sdc4-PlOo):2020/04/23(Thu) 12:29:55 ID:4dBZq6xgd.net
>>679
バカニダボ乗りが来てるだけ。mc51スレみりゃ納得

702 :774RR (アウアウウー Saab-XbTa):2020/04/23(Thu) 12:31:16 ID:JBH+BqZEa.net
また髪の話してる…

703 :774RR (アウアウクー MMd2-Ha7z):2020/04/23(Thu) 12:37:41 ID:yvx3J9akM.net
>>698
俺は大阪の門真で11回目で合格した
試験車両はCBX750ホライゾンだった

大して上手くない、普通だよ。

704 :774RR (オッペケ Sr88-+CCp):2020/04/23(Thu) 12:48:26 ID:930Yatubr.net
>>695
いやだから20万?オーバーホールしてないエンジンできっちり18000回しての結果だよ
足周りもフォークオイルは換えてリンクのグリスアップもやってたけど相当にヘタってたと思う
まあ当然といえば当然だろうけどね

705 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/23(Thu) 12:48:32 ID:tk1w7AUI0.net
>>696
今ならそれで受かるけど昔の一発試験は落とすための試験って言っても過言じゃないけどね

706 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/23(Thu) 12:52:36 ID:tk1w7AUI0.net
>>698
君そういう事言うから偉いみたいに思われんだよw

俺は聞かれたから答えたまで

707 :774RR (ガラプー KKc8-O1kd):2020/04/23(Thu) 13:08:17 ID:rFf7lpU7K.net
大型自動車は昔試験場で取ったけど平日有休取り放題な会社だったからなあ
今は立場もあるし無理

708 :774RR (ワッチョイ 84aa-ikdA):2020/04/23(Thu) 15:07:45 ID:8/eQ5xX40.net
>>697>>705
今の試験がどんなものか知らないでしょ?
昔と変わってないよ

落とすの前提の試験なんて言ってるけど、練習しないで行ったら、落ちまくるのは普通
受かるコツというか要点を知らずに、試験場の本番で練習してるような物だからな
そんな見れば分かる練習不足の奴等を落とすのは当たり前だろ?
ぶっちゃけ自動車学校で中型二輪を取ったあと
変な癖がつく前に、そのまま自動車学校で大型二輪の教習を10時間ほど受けて試験に行くと
ほぼ確実に受かるし

709 :774RR :2020/04/23(木) 16:18:39.14 ID:tk1w7AUI0.net
>>708
え?君知識ぶってるけどもしかして一発限定解除全く合格出来なくて教習所大型解放されてから教習受けてやっと合格した口?



話し振り見るとそう言う事になるがそういう解釈でよろしい?
そりゃ俺は今の状況受けた事無いから知らんけどよwww
俺の場合免許取る前からヤンチャしてたから変な癖付いちゃって中型取るのに手間取ったがそれでも補習なく取って2年後にそのまんま一発限定解除2回目で取れたよ

710 :774RR :2020/04/23(木) 16:29:37.79 ID:tk1w7AUI0.net
>>708
その時代に全く一発限定解除出来なくて結局教習所解放されてから取ったか、免許取り消し食らって取り直しに一発試験受けに行ったものの結局無理で教習所行って学び直すでもしない限りそういう経験出来ないと思うぞ

711 :774RR :2020/04/23(木) 16:29:38.70 ID:tk1w7AUI0.net
>>708
その時代に全く一発限定解除出来なくて結局教習所解放されてから取ったか、免許取り消し食らって取り直しに一発試験受けに行ったものの結局無理で教習所行って学び直すでもしない限りそういう経験出来ないと思うぞ

712 :774RR :2020/04/23(木) 16:31:42.44 ID:tk1w7AUI0.net
じゃ無いと昔と変わらないなんて言葉出ないんだがなある意味凄い

まあ喋りすぎたスマン

713 :774RR :2020/04/23(木) 16:31:57.21 ID:vCPKUKioa.net
ニーハンスレ限定解除の話してんじゃねーよオッサン

714 :774RR (ワッチョイ 352a-QpYc):2020/04/23(Thu) 16:59:30 ID:eRivHiCO0.net
発売延期&情報確定も遅延しそうな現状だから
少しは脱線雑談になってもいいと思うけど
どうせ20レスも続かんし

715 :774RR (スッップ Sd70-QKpo):2020/04/23(Thu) 17:01:32 ID:UhczyYmed.net
ニーハンは大型のセカンドって言ってたから限定解除の話にもなるんじゃね
俺3台持ちだがセカンドバイクがなんの事か知らんけど

716 :774RR (ワッチョイ 352a-QpYc):2020/04/23(Thu) 17:09:05 ID:eRivHiCO0.net
>>715
俺も3台持ちの時けっこうあるけど
乗る頻度がぜんぶ同等だとぜんぶメインなんだよねw

車庫の状態、出入りのしやすさによったら
大型でも普通に気兼ねなく乗り出すし。
天気いい日続けば通勤でローテーションしたりとか

717 :774RR (ワッチョイ 4d8a-ejIz):2020/04/23(Thu) 17:11:46 ID:rOGzIK3T0.net
うわやべーやつだ

718 :774RR (ワッチョイ 2bb9-N7dq):2020/04/23(Thu) 17:12:39 ID:4/SbrXNH0.net
大型のセカンドって125のスクーターじゃないの?
あれ街中楽じゃん
俺の場合はメインバイクだけどw
ZX25Rと両方楽しむぜ

719 :774RR :2020/04/23(木) 17:25:44.88 ID:tk1w7AUI0.net
>>716
今3台だけど大型はツーリング用に町乗りに250後はチョイ乗りにスクーターなんだが

使用頻度率で言ったらスクーターがメインになりつつあるw

720 :774RR :2020/04/23(木) 18:45:57.13 ID:XlosilU4M.net
>>703
謙遜するな
君はKあがりよりはるかに巧いはずだよ
わたしは愛知は平針で3回
バイクはgsx750e

721 :774RR :2020/04/23(木) 18:50:59.72 ID:XlosilU4M.net
>>700
すべてにおいてだが
とりわけ加減速のメリハリ
ターンインの鋭さと切り返しの速さ

722 :774RR :2020/04/23(木) 19:00:42.37 ID:lGDobjJh0.net
>>703
オレもそんな感じ もう諦めようかとおもったら7回目か8回目でホライゾンに変わっていきなり一次通ったw
と思ったら途中スピード超過してて「点数残ってないけど二次行く?」とか言われてやったけどダメだったなw
でもそのあとすぐに合格したわ でも中型とってすぐの弟は教習癖が功をそうしてすぐに合格してたわ

723 :774RR :2020/04/23(木) 19:50:01.32 ID:+MOggeR60.net
>>721
> ターンインの鋭さと切り返しの速さ

公道での急な動作は迷惑だし事故を誘発する。

724 :774RR :2020/04/23(木) 19:56:57.10 ID:+pCbuqe+0.net
咄嗟の緊急時の回避とかライテクの話だろ
常にそんなキレキレで乗る訳ないだろ

725 :774RR (ワッチョイ 3aed-NXyr):2020/04/23(Thu) 20:40:19 ID:+MOggeR60.net
>>724
なら「緊急回避」と書けば良いのに。

726 :774RR (ワッチョイ c0aa-B/PN):2020/04/23(Thu) 20:43:43 ID:+pCbuqe+0.net
>>721に言えよ
そもそもスレチだわ

727 :774RR (ワッチョイ 3aed-NXyr):2020/04/23(Thu) 20:56:43 ID:+MOggeR60.net
>>726
>721じゃないのに何故解説したの?

728 :774RR (ワッチョイ c0aa-B/PN):2020/04/23(Thu) 21:02:38 ID:+pCbuqe+0.net
そういうライディングテクニックを公道で常に披露するのか?って話しな
普通そう思わないか?

729 :774RR (ワッチョイ 3aed-NXyr):2020/04/23(Thu) 21:10:03 ID:+MOggeR60.net
ターンインも切り替えしも普通の操作だよ。
テクニックと言うほどのものではない。
「素早く」ってのもテクニックじゃない。

730 :774RR (ワッチョイ c0aa-B/PN):2020/04/23(Thu) 21:16:25 ID:+pCbuqe+0.net
じゃあジムカでのターンインや切り返しのテクニックは普通の操作か
とツッコミしようとしたけど、もう止めとくスレチだし
お前の言うことは正しい、そのとおりだ

731 :774RR (ワッチョイ 1643-BkqU):2020/04/23(Thu) 21:23:17 ID:G9heQuGE0.net
お前らすぐ喧嘩するよな
チンチンでも弄って心鎮めろよ

732 :774RR (ワッチョイ 2e2c-yHUu):2020/04/23(Thu) 21:26:06 ID:vpsJX3/10.net
>>731
チンチン弄るからオカズくれ

733 :774RR (ワッチョイ c0aa-B/PN):2020/04/23(Thu) 21:32:08 ID:+pCbuqe+0.net
>>731
すまん
俺にもコンビニのエロ本でいいからくれ

734 :774RR (ワッチョイ 3aed-NXyr):2020/04/23(Thu) 22:27:24 ID:+MOggeR60.net
>>730
> ジムカでのターンインや切り返しのテクニック

ターンインや切り返し自体はテクニックではない。

735 :774RR (ササクッテロル Sp88-HbQh):2020/04/23(Thu) 23:36:13 ID:8ERD40Obp.net
>>721の言う話は教習所スキルとは全く関係の無い件w

あれか、低能すぎて他に自慢することがないから、一発限定解除の俺スゲー論を展開したい系の雑魚か?

736 :774RR (ワッチョイ bcf3-enhv):2020/04/23(Thu) 23:47:40 ID:uknkXpzV0.net
文字がいっぱい書いてあるジャケットとか好きそう

737 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/24(金) 02:06:32 ID:MR8qWwph0.net
メタボ体型にシンプソン羽織るおっさん達ってテク伴ってない上にあれこれウンチク語ったり昔の限定解除した奴はエライ風情があるよな


俺もおっさんだがサーキット遊びに行ったりするので体脂肪率10%前後キープしてバイク思う存分楽しめてる

昔の限定解除で大型取ったがそれが別に偉いとおもチットも思わん練習すれば誰でも上手くなるしな




でもセンス無いやつは無理だがw

738 :774RR :2020/04/24(金) 03:08:09.17 ID:73IrSuGp0.net
>>718
Z125をサブに持ってる俺がいますよ。キャリアとサイドバッグで郵便カブに匹敵できらぁ(笑)
かなり弄ってあるからマフラー交換程度のサブコン無し水冷スクーターより加速は速いぞ(笑)
最近コロナで籠り気味で、たまにちょい乗りにZを出しメインの大型を2週間事に一応出すぐらいさ…
ZX-25R買う意欲減退中よ…バイク熱は乗り出せば高まるから大丈夫だがよ…
買うと言ったが、嘘になるかもな…

739 :774RR :2020/04/24(金) 06:44:20.32 ID:VyxHuAw70.net
コロナがうるさいジジイを駆逐してくれればええな

740 :774RR (ササクッテロル Sp88-NXyr):2020/04/24(金) 07:25:06 ID:gzGPvcFRp.net
発売時期の延期は間違いないとしてもその告知すら出来ない現状にヤバさを実感するわ
もう秋に出るなんて誰も思ってないんだからさっさと情報流して欲しい

741 :774RR (スッップ Sd70-QKpo):2020/04/24(金) 08:19:34 ID:F1vPcOSUd.net
メインもセカンドも無くて、ただ乗らなくなってくると整理で入れ替えたり売ったりするだけ
イマジナリーライダーさんは理解できないだろうけど

742 :774RR (アウアウウー Sab5-Ha7z):2020/04/24(金) 08:27:46 ID:fnuFwbtXa.net
>>698
ZXR750で解除したワイ最強説w

743 :774RR (スプッッ Sd7e-enhv):2020/04/24(金) 12:28:56 ID:Pd/w7oFdd.net
限定解除マウントおじさんが買い免の白バイ警官につつかれてたのは痛快だったね
想像上の生き物じゃなくて実在するのに衝撃を受けたよ

744 :774RR (ワッチョイ 0a3b-FIF8):2020/04/24(金) 12:54:30 ID:qqdaJIob0.net
>>743
白バイにつつかれるで二次試験を思い出した

745 :774RR :2020/04/24(金) 14:49:44.29 ID:QhBMHfzep.net
明らかに腕が違って遥かに巧い限定解除おじさんが教習所上がりの白バイ隊員にやられるわけないだろw
ターンインの鋭さと切り返しの速さでブッチギリ逃走よw

746 :774RR :2020/04/24(金) 15:10:57.61 ID:Cfy4p0GUa.net
白バイ自体がえげつないハンデだからな
なんでもありなら余裕で逃げれる

747 :774RR :2020/04/24(金) 15:18:14.91 ID:gBFV3aQEp.net
ハンドル絞ってイイんなら余裕だよ白バイ相手

748 :774RR :2020/04/24(金) 15:39:06.01 ID:tbX22bie0.net
30年前みたいな会話

749 :774RR :2020/04/24(金) 15:51:41.03 ID:LZDmXBDd0.net
実際のところ違法なことできないからあっさり追尾あきらめちゃうんだけどな

750 :774RR (アウアウウー Sab5-Ha7z):2020/04/24(金) 17:42:58 ID:fnuFwbtXa.net
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2016/10/17/283686.amp.html
こうならんように気をつけてな

751 :774RR :2020/04/24(金) 18:10:57.10 ID:uaCpXK2C0.net
つかなんで逃げるのが前提なんだよw
白バイから逃げる奴なんて見たことない

752 :774RR (ブーイモ MM5e-x/YZ):2020/04/24(金) 18:21:52 ID:vkrZBXc0M.net
そんなことより新しい動画来てるよ

753 :774RR :2020/04/24(金) 19:24:57.71 ID:R0Cx06Tv0.net
>>742
兵庫県人だな!

754 :774RR :2020/04/24(金) 20:05:38.38 ID:MR8qWwph0.net
>>751
白バイと腕試しするには目の前で違反起こして逃げるしか手がないじゃん笑

755 :774RR :2020/04/24(金) 20:12:48.08 ID:uaCpXK2C0.net
白バイ見つけて、どんな違反をわざとするの?
全裸で乗るとか?

756 :774RR :2020/04/24(金) 20:19:24.90 ID:4yq2u0dR0.net
>>755
同一車線ならあからさまなスピード違反
対抗車線なら逆走するだけだろ

757 :774RR (ワッチョイ c0aa-Btmo):2020/04/24(金) 20:25:53 ID:uaCpXK2C0.net
>>756

やったのそれ?白バイ見つけて?それで逃走したの?

758 :774RR (ワッチョイ 5caa-NXyr):2020/04/24(金) 21:47:02 ID:MR8qWwph0.net
ここ見てる皆人ノーマル車だろうからそんな面倒い事せんでも白バイ見かけたら後ろに張り付くか付かせるなりアクセル吹かせばイイんだよ

良い子は一度やってみるといい

759 :774RR :2020/04/25(土) 04:54:00.08 ID:bBxRPQqA0.net
ここ何のスレだけっけ?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200