2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 45台目【通勤快速】

1 :774RR :2020/04/09(木) 22:38:43.48 ID:D/wCmpN+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ

【新世紀】アドレス110 42台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565790953/
【新世紀】アドレス110 43台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573726433/
【新世紀】アドレス110 44台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579332955/
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター

・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン

■メーカー希望小売価格
213,840円(消費税8%込み)
(消費税抜き 198,000円)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/04/09(木) 22:41:01.18 ID:D/wCmpN+0.net
2BJ-CE47A (現行)
装備重量・99 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
1名乗車時WMTCモード値・48.9 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.5 kW〈8.8 PS〉 / 7,750 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,250 rpm
タンク容量5.2 L

EBJ-CE47A
装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L

3 :774RR :2020/04/09(木) 22:43:05.26 ID:D/wCmpN+0.net
パーツリスト 9900b-60041
http://ameblo.jp/motosports/entry-12072706438.html?frm=theme
○価格 税抜○
・27601-09J40 Vベルト,ドライブ 5200円
・21650-32G11 ロ-ラ,ム-バブルドライブ 250円1個
・21481-40J00 ダンパ,ム-バブルドライブプレ-ト 180円

○価格 税抜き○
・16510-09J00 フイルタ,エンジンオイル 500円
・16518-09J00 Oリング,オイルフイルタキヤツプ 120円
・16525-09J00 Oリング 130円

○価格 税抜き○
・13780-40JA0 フイルタ,エアクリ-ナ 1400円
01. http://imgur.com/mwZqmmu.png
02. http://i.imgur.com/tr7PPNK.png
03. http://i.imgur.com/gIWsp3R.png
04. http://i.imgur.com/p9eox6O.png
05. http://i.imgur.com/32ao4wH.png
06. http://i.imgur.com/DugFNJK.png

・テンプレ候補
キタコ サイドスタンドスイッチキャンセラータイプC 676-9000920 450円
http://www.kitaco.co.jp/data/product/main/w676x9000920xa0.jpg
http://i.imgur.com/hoz8cgZ.jpg
SUZUKI純正品番:36851-21E90 290円(税抜き)

配線図
https://i.imgur.com/EKfzGK7.png

4 :774RR :2020/04/09(木) 23:35:13.35 ID:kKyDk+eLM.net
>>1
乙!

5 :774RR :2020/04/09(木) 23:35:35.22 ID:kKyDk+eLM.net
マッハ

6 :774RR :2020/04/09(木) 23:35:56.26 ID:kKyDk+eLM.net
インライン6

7 :774RR :2020/04/09(木) 23:36:38.56 ID:kKyDk+eLM.net
タバコ生産停止

8 :774RR :2020/04/09(木) 23:36:59.99 ID:kKyDk+eLM.net
お買い求めは、お早めに〜

9 :774RR :2020/04/09(木) 23:37:32.93 ID:kKyDk+eLM.net
本当にタバコ生産停止。

10 :774RR :2020/04/09(木) 23:38:03.61 ID:kKyDk+eLM.net
10N/m

11 :774RR :2020/04/09(木) 23:38:27.78 ID:kKyDk+eLM.net
イレブンいい◯◯

12 :774RR :2020/04/09(木) 23:38:51.45 ID:kKyDk+eLM.net
DOHC

13 :774RR :2020/04/09(木) 23:39:13.78 ID:kKyDk+eLM.net


14 :774RR :2020/04/09(木) 23:39:34.91 ID:kKyDk+eLM.net
隼後期

15 :774RR :2020/04/09(木) 23:40:23.17 ID:kKyDk+eLM.net
VFX

16 :774RR :2020/04/09(木) 23:40:46.14 ID:kKyDk+eLM.net
ターボ

17 :774RR :2020/04/09(木) 23:42:31.75 ID:kKyDk+eLM.net
緊急事態宣言、地域追加される見込み。

18 :774RR :2020/04/09(木) 23:42:55.61 ID:kKyDk+eLM.net
通勤快速

19 :774RR :2020/04/09(木) 23:43:22.01 ID:kKyDk+eLM.net
山鼻19条

20 :774RR :2020/04/09(木) 23:43:44.37 ID:kKyDk+eLM.net
20倍アイスクリーム

21 :774RR :2020/04/09(木) 23:44:17.33 ID:kKyDk+eLM.net
湾岸ミッドナイト

22 :774RR :2020/04/10(金) 02:26:44.23 ID:7p/0Cm810.net
>>1


23 :774RR :2020/04/10(金) 08:05:53.00 ID:5vEpDOt5r.net
>>1
乙でございます

24 :774RR :2020/04/10(金) 14:21:06.97 ID:J/8UDMb2M.net
>>970
次スレよろしく

前スレで970踏み逃げのデコ助
↓↓↓

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579332955/970

970 774RR (ワッチョイ 4ff3-ZfGV) sage 2020/04/08(水) 09:46:09.86 ID:haaJvb2T0
足元てペットボトル6個入りの箱て縦に置ける?

25 :774RR :2020/04/10(金) 20:53:20.75 ID:iPZe84sn0.net
夜走行中、ライトが切れた・・・
これを機会に、自前でLEDに交換しようかしら

26 :774RR :2020/04/10(金) 21:03:02.49 ID:RBRZWHvG0.net
ヘッドライト交換は簡単よ
動画でもいっぱい出てるし
交換してから1年経過してるけど全く問題なし。

これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DPNJHSS/

27 :774RR :2020/04/10(金) 21:38:22.40 ID:iPZe84sn0.net
>>26
おお、ありがとう!
明日やってみるよ

28 :774RR :2020/04/10(金) 22:06:06.83 ID:wZekgJ7X0.net
ステイの所がややこしい
一度やると慣れる

29 :774RR :2020/04/10(金) 22:29:15.85 ID:pDIjY4kLM.net
プラスドライバーさえありゃ出来る
バイク屋に高い工賃払うくらいなら自分でやるわ 15分もありゃできるよ
光軸調整お忘れなく

30 :774RR :2020/04/10(金) 22:58:38.08 ID:7p/0Cm810.net
>>26
ファン付きはライトカバー内が油まみれになる場合があるから
おすすめできないなあ

31 :774RR :2020/04/11(土) 05:39:23.20 ID:qpPdoVrV0.net
取付硬すぎて二度とやりたくないわ
めっちゃ力いる

32 :774RR (アウアウクー MM9f-QxF2):2020/04/11(土) 07:49:15 ID:0XoS+FDNM.net
ヘッドライト交換は簡単だけどミラーに色々付けてると外すのめんどいし付けるのダルい。普通にやるけど

33 :774RR :2020/04/11(土) 11:25:13.92 ID:zvOKCQiu0.net
ぶっちゃけノーマルハロゲン 明るくて見やすいと思うが?

34 :774RR :2020/04/11(土) 11:59:48.38 ID:BixaLopPM.net
みんなHID.LEDってのを過度に盲信してるんだよ。
昔の6Vの提灯ライトじゃあるまいしハロゲンでも充分明るいわな。

35 :774RR (ワッチョイ 62fd-AglQ):2020/04/11(土) 12:31:35 ID:qpPdoVrV0.net
いや明るくはねえよ
明らかにLEDにした方が夜道走りやすいわ

36 :774RR :2020/04/11(土) 13:31:58.41 ID:+FVQAwtx0.net
>>35
他人の迷惑になる強烈なの付けてるんだろお前、もしくは光軸が狂ってる、なんにせよ他人に迷惑
LEDは光が薄いんで明るくはならないよ、白い色してるから明るくなったと思ってるだけ、馬鹿の証拠
ハロゲンの方がずっと見やすい、
並べればすぐ分かるLEDは何処照らしてるのかすらよく分からん、真っ暗闇でやっと分かる程度

37 :774RR :2020/04/11(土) 13:59:56.75 ID:V9n2N3OlM.net
発光点剥き出しのLEDは販売禁止にしないとダメだよね。

38 :774RR (ワッチョイ e2b9-RM+7):2020/04/11(土) 14:05:21 ID:ZCqIZ76a0.net
>>36
どうした?
LEDに親でも殺されたのか?

とはいえポン付けLEDが見づらいのは同意
LEDがハロゲンに比べ見づらいのは、色温度と点光源によるもの
光源がLED用に開発されたレンズ・リフレクターを使わないと、上手く拡散されずかえって見づらい

アドレスのヘッドライトは明るくはないが、原2のヘッドライトとしては良くできてると思うよ
見たいところにしっかり光が届しムラがない

39 :774RR (ワッチョイ bbfc-V6SY):2020/04/11(土) 15:36:33 ID:qz62HKt50.net
この車種ヘッドライト交換面倒いよな
1万上がっていいから最初からLEDにしてくれ

40 :774RR :2020/04/11(土) 17:02:48.85 ID:9qBsLXzXM.net
LEDがいいよ、Amazonで安いし自分でいくらでも交換できる
消費電力の面でも良い
ハロゲン、HIDはヘッドライトが黄ばむしね
まあ親殺された人はハロゲンでいいんじゃね

41 :774RR :2020/04/11(土) 17:34:18.17 ID:DtvYM6QfM.net
LEDは断じて認めん
認めたらグレア現象のせいで轢かれた玄孫が報われんのだわ

42 :774RR (ワッチョイ 62fd-KRXG):2020/04/11(土) 19:59:06 ID:qpPdoVrV0.net
>>36
ハロゲンが明るくないのは否定しないのなw
俺は実際使って違いを実感してるんだから馬鹿はお前だよ
LEDってだけで目の敵のようにキレてる君のほうが傍から見たら異常です!

43 :774RR (スプッッ Sd22-kWE3):2020/04/11(土) 20:30:16 ID:VJfZweqKd.net
PCX、LEAD125、スーパーカブ、Swish、ジクサーその他
30万オーバーのバイクはみんなLED化してるからな

44 :774RR (アウアウウー Sabb-AglQ):2020/04/11(土) 20:41:04 ID:iwlVR4SEa.net
だからそれは専用のレンズカットしてあるからでしょ。俺もポン付けの汎用LEDは
光軸調整し辛いので一回試してやめた。メーカー純正は良いと思うよ。

45 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/12(日) 04:49:28 ID:WulEmYtX0.net
>>42
え?ハロゲン明るいよ、LEDなんかカスじゃん、そんな事も分からんのかアホ
バカは死ねよゴミ、異常者

NMAX乗って光がうすー、どこ照らしてんのかさっぱり、そのくせ対向車には刺すような光で迷惑しかない、
こんなゴミライトは所有者もろとも死ねばいいんだよ、こんなもん嬉しがる乗り手はただのアホだからな

46 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/12(日) 04:52:08 ID:WulEmYtX0.net
>>42
ただ白い光を嬉しがってる餓鬼じゃんお前
でかい騒音とハロゲンとは違う白い光に嬉しがってるだけの糞餓鬼じゃんお前
白い光なんて見難いわ、照らさないわでただのゴミライト、馬鹿はゴミにおおはしゃぎwwwwwww

47 :774RR (ワンミングク MM92-+hQN):2020/04/12(日) 04:58:42 ID:qYZAnT+XM.net
社外の中華LEDで正面に発光点あるのは道交法違反でいいよ。

48 :774RR :2020/04/12(日) 06:32:30.61 ID:R/e2+yspM.net
でたよ妖怪ハロゲンじじいw

49 :774RR :2020/04/12(日) 08:30:44.03 ID:J/2A80bdd.net
YouTubeでxmaxのライトを明るくするには
どうすればいいですかとyspの人に質問した
ところ無理です外付けでフォグランプを
付けて下さいと言われてたな
xmaxはもともとLEDだけどね

50 :774RR :2020/04/12(日) 08:35:07.03 ID:4ZgArngU0.net
下り道を通っているときに登りがバイクに限らず車でも
来ると文字通り目つぶしを掛けられる。
ほんとに前が見えなくなる。
ほらお前のバイクだぞ。純正にするかハロゲンに戻せ。

51 :774RR :2020/04/12(日) 09:21:48.43 ID:gSIpgWfC0.net
買って1年ちょい経ったんだけど
最近信号待ちしていたらエンストが頻発して困ってます (リコール処理済)
これはよくある症状なの?

52 :774RR :2020/04/12(日) 09:40:56.86 ID:Yt1AoBtd0.net
>>51
1年でどのくらい乗ってるか知らないけど
エンストなんてしたことないよ?

53 :774RR :2020/04/12(日) 10:13:10.72 ID:4wEBtjAEa.net
クッソ寒い真冬に一度だけあったきりかな

54 :774RR :2020/04/12(日) 10:52:47.91 ID:gSIpgWfC0.net
>>52
3500キロぐらいかな?では、どこか壊れたんですかね?
あまりに酷いので販売店に持っていって調べてもらおうと思います

55 :774RR :2020/04/12(日) 11:29:00.10 ID:874esfTT0.net
>>51
初期型で3万キロオーバー、エンストは一回だけあった。
余ってたワコーズのフューエルワンだっけ?を一回入れたけどその後の再発なし。
暖気ぜずに走る人に多いとバイク屋さんには聞いたよ。

56 :774RR :2020/04/12(日) 11:33:56.03 ID:kADBHMEh0.net
暖気ってこの車種だとエンジンスタートから何分くらいするもん?

57 :774RR :2020/04/12(日) 11:37:15.61 ID:874esfTT0.net
バイク屋さんの話だとせめてエンジンかけてからメットとグローブつけてって言ってた。それだけでもだいぶ違うらしい。

58 :774RR :2020/04/12(日) 13:37:39.67 ID:25WCGvJe0.net
始動直後に全開にするような運転しなきゃ暖機運転は不要
オイルメンテを適宜やるだけで十分

59 :774RR :2020/04/12(日) 13:54:38.08 ID:qYZAnT+XM.net
アイドルコントロールバルブがブローバイで汚れると誤作動して止まるんとちゃうの。
スロットルボディの清掃とエアクリに溜まったオイルをドレンから抜くだけで直るしょ。

60 :774RR :2020/04/12(日) 18:40:43.75 ID:WulEmYtX0.net
>>57
振動と騒音が迷惑なんだよ死ねクソヤロー
エンジンかけたら即発進しろ、但しゆっくりだ、時速30ぐらいで暫くゆっくり走ればいい
この世の車なんて全てがそうしてるがエンストなんかしねーぞ

だいたいアイドリングなんてのは流速低いから一番カーボン溜まり易い
油圧が低いからエンジン全体にオイルいかなくて壊す原因にもなる

61 :774RR (ワッチョイ 4e7c-jm/Q):2020/04/12(日) 19:04:18 ID:874esfTT0.net
>>60
原付のアイドリングで騒音振動なんて言ってたらすべての車両がアイドリングストップつくまで大変だな。お疲れ様w

62 :774RR (ワッチョイ 7ba6-AglQ):2020/04/12(日) 19:11:22 ID:rsXfpNPR0.net
チョーク引いて暖気してるバイクと比べたら静かなもんだ

63 :774RR (ワッチョイ efa4-Blqg):2020/04/12(日) 19:25:35 ID:WVWrIgWG0.net
アドレスV50で全く暖機無し、オイル交換は説明書通りにやってたら1万kmでクランクベアリング壊れたよ。
バイク屋には暖機必要って言われた。

64 :774RR :2020/04/12(日) 19:48:03.61 ID:2YOc2OdHa.net
車だと、乗る→エンジンかける→シートベルト締める→Dレンジに入れる→発進
だもんな、大体。回転数だって全然違うし。
じゃあお前はキチンとアイドリングしてんのか?と問われたら、noなんだけどさ

65 :774RR :2020/04/12(日) 20:01:49.10 ID:kqN8k+B8M.net
>>63
なんちゅう脆いエンジンや
それかお前始動直後に高回転まで回してなかった?
発進ちゅうても5分は30キロ以下推奨やで

66 :774RR :2020/04/12(日) 21:24:54.83 ID:WulEmYtX0.net
>>63
走行暖気せずにいきなり全開にしてるんだろ、停止暖気なんて無駄で迷惑なもんは認めん、そもそもガソリン捨てるぐらいならちょっとでも進めよ動けよ
あと500m先の買い物に行くとかそんなチョイのりばっかしてんだろ、一度動かしたら5kmは乗れ

>>64
俺なんかシートベルトしたあとにエンジン始動、その瞬間Dに入れて発進だぜ、それでもなんも不具合ない
お前らエンジン壊す天才か?どうやってんのか教えてほしいわ

まあどうせ走り出して即全開とかしてんだろうがな、それは壊れたんじゃない、壊したんだ

67 :774RR :2020/04/12(日) 21:35:20.15 ID:tauSDLFNM.net
うわぁ、自分8割強が1km未満のチョイ乗りばかりだわ
たまにツーリングで100km以上走るからセーフか?

68 :774RR :2020/04/12(日) 21:49:03.00 ID:LS3I0ups0.net
前スレか前々スレで出てたけど一度の走行7キロ以下だとシビアコンディションなんだっけ

69 :774RR :2020/04/12(日) 23:20:44.66 ID:/1Xtkgw50.net
ここのアホどもの言う通りにする事こそ最凶のシビアコンディション

70 :774RR :2020/04/12(日) 23:34:13.69 ID:UrMLxh4ZM.net
ハロゲンじじい前スレで大暴れしてたやつやん

71 :774RR (ワッチョイ 62fd-AglQ):2020/04/13(月) 09:59:11 ID:4w3osFoS0.net
こんなスレにもキチガイって湧くんだな
自分の言いたいことだけ言って否定されたら罵って発狂
いい年した大人とは思えんね

72 :774RR :2020/04/13(月) 11:37:14.34 ID:0Jopoly20.net
鏡…

73 :774RR (スフッ Sd02-890R):2020/04/13(月) 13:23:26 ID:TCgkhO9cd.net
金持ち喧嘩せずを逆説的に証明するいいスレだろ?w

74 :774RR (ワッチョイ c6b8-slfm):2020/04/13(月) 13:45:16 ID:QvrVGFcV0.net
>>55
販売店で疑いある所を交換してもらいました
しばらくは様子見で、またおかしくなったらすぐ来てくれとのことでした
暖気運転はしませんね、いきなり全開運転もないですが。

75 :774RR :2020/04/13(月) 16:03:24.42 ID:ExiUnnco0.net
>>65
してへんでw いきなり全開にできるほど田舎ではない。
>>66
思い込みが激しい奴だな。近距離はチャリ。原付は10キロ以上しか乗ってなかった。

76 :774RR :2020/04/13(月) 16:35:16.54 ID:8YWXhCiU0.net
>>70
事実を指摘されて悔しいの?デブはデブといわれると発狂するんだよね、お前らみたいなアホもアホと言われたら泣くのかな?存在が迷惑だから早くコロナで死ねよカス
暴れてた奴とかいい大人とか、それお前らの事だからwwww、馬鹿もたまには鏡ぐらいみろよ

77 :774RR :2020/04/13(月) 17:08:00.62 ID:1ZwZOxicM.net
壊れたw

78 :774RR (ラクッペペ MM8e-qjEA):2020/04/13(月) 18:24:24 ID:znjUr+NCM.net
大暴れw

79 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/14(火) 00:13:18 ID:WOeyR+gu0.net
>>77
>>78
事実を指摘されて悔しいの?デブはデブといわれると発狂するんだよね、お前らみたいなアホもアホと言われたら泣くのかな?存在が迷惑だから早くコロナで死ねよカス
暴れてた奴とかいい大人とか、それお前らの事だからwwww、馬鹿もたまには鏡ぐらいみろよ

80 :774RR (ワッチョイ 62ee-K8Ri):2020/04/14(火) 01:23:44 ID:lbPMGqEn0.net
マットブルーにはどんなヘルメットが似合うかな?

81 :774RR :2020/04/14(火) 02:54:57.33 ID:MW3yOL3f0.net
演技とかじゃなくてマジでキチガイっぽいな
こっわ

82 :774RR (ワッチョイ e2b9-RM+7):2020/04/14(火) 12:43:04 ID:cvLJcNbZ0.net
基地外も乗ってるアド110
見かけたら警戒しよう
あ、俺もその一人か

83 :774RR (ラクッペペ MM8e-YVCX):2020/04/14(火) 12:58:40 ID:qPVmtNs2M.net
俺は乗ってないからセーフ

84 :774RR (ワッチョイ 0e6e-N9MB):2020/04/14(火) 14:45:41 ID:9/4Vlw+c0.net
上げるとあのアホが湧くのは年始からずっとだからな
sageない奴が悪いわ

85 :774RR (ワントンキン MM92-oZx+):2020/04/14(火) 16:03:33 ID:o8zcSVttM.net
てすてす

86 :774RR (ワッチョイ 43aa-F85M):2020/04/14(火) 16:37:10 ID:WOeyR+gu0.net
81 774RR (ワッチョイ 62fd-AglQ) sage ▼ New! 2020/04/14(火) 02:54:57.33 ID:MW3yOL3f0 [1回目]
演技とかじゃなくてマジでキチガイっぽいな
こっわ

こっわwwwwwwwwww

87 :774RR (ワッチョイ 2325-cu4T):2020/04/14(火) 19:39:00 ID:IuzhA+U90.net
免許取れる年齢にもなってダサい喧嘩すんなよ情けない・・・

88 :774RR (ワッチョイ cbee-CJtn):2020/04/14(火) 20:13:45 ID:WDSS7+8S0.net
返納するまでw

89 :774RR :2020/04/14(火) 21:57:12.13 ID:WDSS7+8S0.net
尼で前後タイヤとタイヤレバーとタイヤワックスとバルブと虫回し注文した。
工賃分とバルブ代が工具代くらいかな?
GW前に交換しようと思っています。
ベルトとWローラーは2りんかんに取り寄せてもらう予定。

以上、チラ裏

90 :774RR :2020/04/15(水) 00:14:32.14 ID:0TuAfSd3a.net
やるねー。おいらはタイヤ交換は12インチまでだわ。14あると今持ってるビードブレーカーが効かないんで。

91 :774RR (ワッチョイ 9ffd-ycCE):2020/04/15(水) 02:54:16 ID:KITCgs/M0.net
>>86
キチガイって言われると発狂する辺り多少は自覚してるんだね

92 :774RR (ワッチョイ 9ffd-ycCE):2020/04/15(水) 03:03:42 ID:KITCgs/M0.net
アドレスのタイヤなんてビードブレーカーいらないよ
タイヤレバーで簡単に落ちる
タイヤ交換は新しいタイヤ付けるのが一番苦労したわ
それなりに経験無いならバイク屋にやって貰ったほうが俺は良いと思う

93 :774RR :2020/04/15(水) 17:34:43.12 ID:DkSFWcR2d.net
ホイールガリガリ

94 :774RR :2020/04/15(水) 21:46:08.04 ID:s3SnawBz0.net
ヘルメットは何被って走ってる?

95 :774RR (ワッチョイ 9faa-+MeG):2020/04/15(水) 21:51:15 ID:kHgQXqfp0.net
>>94
GT AIRッス

96 :774RR (ワッチョイ 9fb9-rLgb):2020/04/15(水) 22:24:50 ID:q2DwN0Iw0.net
大日本インキ

97 :774RR :2020/04/16(木) 08:35:28.62 ID:mKKRxmxFr.net
今朝、1週間ぶりに乗ろうと思ったら、セルは起動するけどエンジンが付かなくなりましたわ
2年で5000キロ程度しか乗ってないんですが、バイク屋今日明日と休みですし、困りましたなー

98 :774RR :2020/04/16(木) 08:37:07.23 ID:mKKRxmxFr.net
さっきセル起動しながらアクセル回したらエンジンかかしましたが、このまま乗るのは怖いですね

99 :774RR (ミカカウィ FFbb-VVGk):2020/04/16(木) 12:31:15 ID:3PDcM0rBF.net
これはリコールの予感

100 :774RR (アウアウカー Saeb-eexu):2020/04/16(木) 19:46:30 ID:ppTCwOc1a.net
普通やん

総レス数 1019
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200