2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】5

1 :774RR:2020/04/10(金) 22:11:01 ID:0kqDLK3U.net
引き続き ヤマハ メイト シリーズについて語ろう
前スレ
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315838106/
【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378612969/
【忍び足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384090932/
【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437657812/

104 :774RR:2020/05/17(日) 13:30:27.76 ID:zZOyFpDg.net
丸目で二眼にしようぜ

105 :774RR:2020/05/18(月) 18:31:16 ID:hgzBd0K2.net
80キロ巡航は無理なんか?t90です

106 :774RR:2020/05/18(月) 19:34:27.23 ID:YF1+knNJ.net
80キロは出ない

107 :774RR:2020/05/18(月) 20:47:03 ID:+lerIPoU.net
16T無風平坦乗り手62kgでやっとこさ75km/h出てます。飛びそうw

108 :774RR:2020/05/18(月) 23:06:39.51 ID:hgzBd0K2.net
ありがとう、70キロ出れば正常なんですね!
燃費45も普通でしょうか?田舎の国道で信号少ないです、セロー225で40キロ出る環境なんで高燃費を期待してました

109 :774RR:2020/05/19(火) 01:18:38 ID:wYREaSjo.net
>>105
サーキットなら可能かも。
公道だと難しい・・・

110 :774RR:2020/05/19(火) 06:04:53.75 ID:hGnf8PDb.net
>>108
規制前4NM7で田舎の平野ど真ん中だが、50km切ったことは無いな
暖かい時期だと55km近くまで伸びたこともあったよ

111 :774RR:2020/05/19(火) 06:06:35.47 ID:hGnf8PDb.net
↑スプロケ17丁入れてギア比ロングにしてある

112 :774RR:2020/05/19(火) 06:07:35.72 ID:sk9HFQjF.net
通勤で44から50、ツーリングで60だな

113 :774RR:2020/05/19(火) 07:43:59.31 ID:wd5VvZYP.net
>>103
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ 教習車が怒ったわー

114 :774RR:2020/05/19(火) 13:03:45.39 ID:MMqj9oyM.net
T90で通勤メインで40km/Lくらいだったから45なら良い方では?

115 :774RR:2020/05/19(火) 17:59:23 ID:LGVNorlJ.net
急停止をすると、メーターがすぐ0にならないw

116 :774RR:2020/05/19(火) 18:32:41 ID:hGnf8PDb.net
>>115
それも針が反ってるんだろ

117 :774RR:2020/05/19(火) 20:34:16.81 ID:/dFIskEt.net
デジタルメーターに換装しようかな

118 :774RR:2020/05/20(水) 14:15:44 ID:/RfLFNDh.net
自転車用のメーターでいいと思う。

119 :774RR:2020/05/20(水) 14:25:59 ID:k/6lMrvC.net
>>118
バックライトと給電(バッ直配線じゃなきゃオド蒸発)が問題
GPSサイクルメータだと配線設定不要で簡単なんだが。。。
サイクルメータ内蔵のバッテリーがUSB給電しっぱなしだとすぐ死ぬ

120 :774RR:2020/05/20(水) 15:19:11 ID:/RfLFNDh.net
こんなんで十分ですた
https://imgur.com/a/CT5EXZI
・銀色のアルミホイルの下にLEDが置いてあります。電源はメーターのランプからとっています。
・ODOは1年半に1回くらい蒸発します :-p 別途燃費を付けててそっちから判るんでいいかな、と。
・ラップは雨対策です

121 :774RR:2020/05/21(木) 07:25:07 ID:W6sf5zob.net
メーターは針の先端が折れるまで我慢すればまた普通に使えるようになるよ

122 :97:2020/05/28(木) 08:30:16 ID:c9GWd0ZH.net
角ばってる方が好みだったので、アウトスタンディングのA-01aというベトナムキャリアを買いました。
・後ろの方のボルト穴のステーは長すぎ
→ 穴間7cmくらいのステーを別途買ってきて付け替えて取り付け
・後ろのステー取り付け穴の横幅がやや広い
→ ステーとキャリアのステー取り付け穴の間にナットを挟んで幅を調整

このスレがとても参考になりました。ありがとうございました!

123 :774RR:2020/05/28(木) 09:06:21 ID:f4QHnS5y.net
なぁに、いいってことよ
それよりうpはまだかね?

124 :774RR:2020/05/30(土) 07:32:42 ID:qaNADF+E.net
T90にT80のピストン入れたら高圧縮になって走りそうなんだけどどうかな?

125 :97:2020/05/30(土) 08:54:57.14 ID:Lk3PEtxn.net
こんな感じです
https://imgur.com/a/dWRcv6C

126 :774RR:2020/05/30(土) 09:31:35.61 ID:RyyUO/Y2.net
Nメイト用のシートの皮届いた
シート張替えしてみる ウヒヒ

127 :774RR:2020/05/31(日) 10:51:10 ID:mDNMmG90.net
いいね、何色にするんだい?

128 :774RR:2020/06/03(水) 09:28:59.97 ID:WJKtXV8y.net
T90にT80のピストン入れましたスカートが長いのでクランクに当たるので数ミリ削りました、ピストントップが少し低いようで圧縮は?ですね
、で変化は?少し走る様なり音がバイクらしくなった位ですかね、因みにカブ70ピストンとT80のピストンはほぼ同じでしたボアアップに使えそうです

129 :774RR:2020/06/03(水) 19:02:20 ID:Fka3OIzu.net
>>127
NK企画の千円の黒い皮、色変えは思いつかんかったわ
結局エアタッカーは買わずにダイソー300円タッカーとMAX針、皮合わせて1800円でした

130 :774RR:2020/06/05(金) 21:28:34.55 ID:DpJvmiSb.net
UB02J買いました!
カブ乗ってた頃はクラッチを調整したら乗りやすくなったことがあったのですが、
メイトのクラッチ調整は検索しても出てきません。そもそも調整できるのかわかりませんが、調整の方法などご存知の方いれば教えていただけませんか

131 :774RR:2020/06/05(金) 22:50:31.99 ID:+4koSzf1.net
>>130
たしか自動調整だったはず

132 :774RR:2020/06/06(土) 05:30:42.61 ID:B5e06cxo.net
>>130
ギヤチェンジペダルにある六角ナット
中心が − ナットを緩めて、−を
軽く一杯に締め込んだら、1/8回転
戻す

133 :774RR:2020/06/06(土) 18:34:41 ID:SIULDTIk.net
>>132
ありがとうございます
少し距離巻いてる個体なので、調整したら繋がりのダイレクト感が増して乗りやすくなりました

134 :102:2020/06/08(月) 00:23:27.33 ID:7gIjpp58.net
丸目ライト換装一応完成
ワイの技術じゃコレが限界だった
https://i.imgur.com/o8xNM2p.jpg

135 :774RR:2020/06/08(月) 12:59:33 ID:yHnGbpBN.net
いいじゃん

136 :774RR:2020/06/08(月) 20:43:37.42 ID:6xzdI6OK.net
>>134
かっけぇ!!

137 :88:2020/06/13(土) 23:26:03.29 ID:hhChJ3i7.net
メーターの針が戻らなくなった>>88です。
今日、YSPで新品のメーターを引き取ってきました。
ヤフオクも考えましたが、新品が6900円でしたので。

138 :774RR:2020/06/14(日) 13:46:51 ID:ZmOx8SD+.net
おお、意外に安かったな

139 :774RR:2020/06/14(日) 18:17:22 ID:mQIGgPpB.net
安いなw
ひとつ在庫しといてもいいかな

140 :774RR:2020/06/16(火) 21:18:15 ID:lrAVa9US.net
友人からT80もらいました。セルがついてるとは思ってなくてびっくり。
ロータリーチェンジ初めてだからちょっと乗りにくい。

141 :774RR:2020/06/16(火) 22:21:08.60 ID:OUM0ApXa.net
入手おめ!いい緑だな

142 :774RR:2020/06/16(火) 23:30:07.08 ID:TK/B2wLr.net
>>140
T80裏山

143 :774RR:2020/06/17(水) 13:17:57.21 ID:wxxNuccT.net
4速いいな

144 :774RR:2020/06/17(水) 18:13:15.71 ID:H1M+anbS.net
T90も4速化したい

145 :774RR:2020/06/17(水) 20:22:44.46 ID:XxAMMktf.net
>>140です
今日ヒマだったからキャブ掃除したよ。
あったまるとアイドリングでエンストすることあったのが調子良くなった!
エアーエレメントのスポンジが粉になってたからそりゃ調子も悪かろうってもんだよね。
https://imgur.com/Pabe5lx.jpg

146 :774RR:2020/06/21(日) 00:04:56.91 ID:7uBsFQ2Q.net
T90(ニュース、デラックスとも)のレッグシールドって品番を調べると4種類あるみたいなんですが、違いをご存知の方いますか?
センターのリブがつくのはパステルミネラルブルーになってからだと判ったものの、他がさっぱりで……

147 :774RR:2020/06/22(月) 23:50:59.71 ID:ao7hBhDw.net
メーターのあたりからビビり音が出てるのがうるさくて気になってたけど
ヘッドライト外してスポンジ詰めたら静かになったわ。

148 :774RR:2020/06/24(水) 14:45:55 ID:vQB2wimM.net
>>146
一番初期のやつは一回りぐらい大きくて
上部のかどが四角っポイ 高さも今のより
あったよ

149 :774RR:2020/06/24(水) 21:32:29.92 ID:8LVV6oY+.net
>>148
うおお!情報感謝です!
おかげ様で流用カスタムが進みますw

150 :774RR:2020/06/30(火) 20:25:52.15 ID:OYUwDLA9.net
T90Dでタンデムを楽しんでいるけど、肝心のボックスが載らないのでキャンプが微妙…
カブ用の延長キャリアって着くんですかね?

151 :774RR:2020/07/01(水) 07:15:13.61 ID:ISFnsBvH.net
>>150
ニュースメイト用のキャリアじゃだめ?

152 :774RR:2020/07/01(水) 08:18:42.62 ID:hentJ44E.net
ニュースメイト用は後ろ跳ね上げられてるんで使い勝手悪いよ
タンデムでさらにキャリア延長で荷物積んだら、F加重無くなってウィリーマシンになるぞ
フロントキャリアへの積載考えて、前後バランス改善したほうが良いような。。。
キャンプ楽しいぜ!
http://2ch-dc.net/v8/src/1593558745237.jpg

153 :774RR:2020/07/01(水) 11:48:52.60 ID:ISFnsBvH.net
前にボックスを積もう(提案)

154 :774RR:2020/07/01(水) 16:15:23.55 ID:dWLVNkjg.net
ニュースメイトのキャリアよりは郵政メイトのキャリアの方が使いやすいよ

155 :150:2020/07/01(水) 21:26:03 ID:5dzBT+B8.net
延長ステーを自作したけどどうにも強度が不安なのでフロントにバッグをつけて対応することにしました…。
ベトナムキャリアも買ったのでこれで週末のキャンプも万全(?)

156 :774RR:2020/07/05(日) 08:18:02 ID:9C6vl8fB.net
前カゴ地味に便利なんだよな

157 :774RR:2020/07/05(日) 09:13:45.42 ID:W3gNrIlG.net
ステーごと外しちゃったよw

158 :774RR:2020/07/05(日) 10:34:41 ID:H1hqR8Ce.net
タウンメイト50
リッター30キぐらいと考えれば良い?

159 :774RR:2020/07/05(日) 12:40:13.84 ID:aOPv/MGO.net
さすがに30qは・・・
どっかから漏れてない限りリッター50qは行くでしょ

160 :774RR:2020/07/05(日) 16:15:16.28 ID:W3gNrIlG.net
90でツーリング行くとリッター60まで伸びる

161 :774RR:2020/07/05(日) 19:06:40.81 ID:Zo0vm9k4.net
前カゴにヘルメット入れて100均鍵かけて100均自転車カゴカバーかけとく

162 :774RR:2020/07/06(月) 10:32:02.59 ID:E5wxZkTr.net
えー
そんなに走れるの?
数回 測り直ししてみます。 ありがとうございます!

163 :774RR:2020/07/06(月) 10:50:06.73 ID:Gxtrsm15.net
T90D タンデムで荷物フル積載でもリッター45程度は行ったなあ…

164 :774RR:2020/07/06(月) 11:03:47.21 ID:WPbhUPWG.net
T90Dのボロボロ中古買った時
タンク後部のリアサイドカバー嵌る爪の付根が腐っててガス漏れしてた
満タンにしてサイドスタンドかけて停めておくとお漏らししてた
それでも50km/Lくらいだったぞw

165 :774RR:2020/07/06(月) 22:36:34.78 ID:Gxtrsm15.net
ウインカー点滅しなくなった……
週末までにリレー変えないと

166 :774RR:2020/07/07(火) 07:10:01.02 ID:sZ2Z60Nv.net
球切れじゃなくて?

167 :774RR:2020/07/07(火) 21:21:50.51 ID:p7ZZf5S4.net
リレー変えたら元気になってくれた
メイトのウインカーリレーってこんな簡単なところに入ってるのね…

168 :774RR:2020/07/24(金) 17:37:11.16 ID:ETKnyUQR.net
海の日だからT90Dで日本海を見に行ってきたよ

169 :774RR:2020/07/24(金) 18:13:06.71 ID:54nNEFln.net
お疲れ様

170 :774RR:2020/07/24(金) 20:45:08.74 ID:Vu9+wcSa.net
イサキは取れたの?

171 :774RR:2020/07/26(日) 15:39:38.86 ID:nzFR9OrP.net
タウンメイト50なんですが、正面から見て前輪が右に傾いています。
どなたか直し方を教えていただけませんでしょうか?

172 :774RR:2020/07/26(日) 15:43:04.60 ID:tmLLQGBj.net
>>171
どう傾いてるか画像うp

173 :171:2020/07/26(日) 16:37:25.95 ID:QjbCxSis.net
前輪が右に傾いている件です。
左右のフロントフォークとタイヤ上部の間隔が、
右が短く左が長くなってます
http://imepic.jp/20200726/593620
よろしくお願いします。

174 :774RR:2020/07/26(日) 16:53:56.47 ID:mdmowyit.net
アクスルの左右に入れるカラーが間違ってないか?曲がっているというか、センターが出てないだけな気がする

175 :774RR:2020/07/26(日) 16:59:17.02 ID:tmLLQGBj.net
うん、傾くっていうよりセンターがズレてる
なんか弄ったなら正直に白状しなw

176 :171:2020/07/26(日) 17:12:58.48 ID:nzFR9OrP.net
>>174>>175
ご教授ありがとうございます。
ブレーキシューの交換のために前輪を脱着しました。
その際、カラーが外れて中の短い管のようなものが落ちたので付け直しました。
もしかしたら向きが違っているかもしれません。
雨が降ってて今日はもう作業できないのですが、明日以降確かめてみます。

177 :774RR:2020/07/26(日) 17:16:45.25 ID:PHv3RJla.net
磐梯吾妻スカイラインにいったよ

178 :774RR:2020/07/26(日) 17:37:05.80 ID:tmLLQGBj.net
>>176
情報後出しは良くないぞw
ちゃんと正直に相談しないと、誰も相談乗ってくれなくなるぞ

179 :171:2020/07/26(日) 18:11:46.23 ID:WZKDSJzp.net
>>178
すみません。
先週手に入れたばっかりで、元からそういう状態だったと思い込んでました。
以後、気をつけます。

180 :774RR:2020/07/26(日) 21:02:37.68 ID:mdmowyit.net
>>179
ヤマハの部品検索アプリで部品の大体の形と位置は分かるから、見比べてみるといいよ

181 :774RR:2020/07/26(日) 21:03:16.78 ID:PHv3RJla.net
>>177
画像上げられてなかった……
https://i.imgur.com/FJvS9l0.jpg

182 :774RR:2020/07/26(日) 22:14:54.30 ID:mdmowyit.net
んじゃうちもw
https://i.imgur.com/c8Cj5p6.jpg

183 :774RR:2020/07/27(月) 01:30:24.38 ID:DAFdF3JP.net
>>182
いい写真だな 好きだわ

184 :774RR:2020/07/27(月) 09:34:47.56 ID:dFuaQX19.net
毎日雨ばっか。。。
http://2ch-dc.net/v8/src/1595809980497.jpg

185 :774RR:2020/08/01(土) 21:47:46.10 ID:knXzUxdx.net
明日は乗るぞー!

186 :774RR:2020/08/02(日) 20:20:31.49 ID:dQw2YnHi.net
昨日伊豆半島一周してきてしばらくメイトには乗りたくないと思っていたが、メンテと洗車したくなったらやっぱり乗りたくなってきた

明日はどこへ行こう、折角の盆休みだし…

187 :774RR:2020/08/05(水) 16:46:16.56 ID:AMtBILt6.net
ステムシール交換するのにコッタ?外すのに苦労したわ、しかも一つ無くしたw
また来週やるか

188 :774RR:2020/08/12(水) 15:49:44.37 ID:VvIjaMlA.net
メイト90のウインカーをLED化したけど、バルブの向きが悪くて意外と暗い……

189 :774RR:2020/08/13(木) 20:10:24.79 ID:HGdyVSnI.net
私もメイト80(6V車)のウインカーをLED化しました

Amazonの安いLED対応6Vウインカーリレーにしたら、いまいちでした
・点滅が早い
・ブレーキをかけるとリセット?される 脈が飛ぶてきな?
・減速して停止し電圧がさがってくると更に点滅が早くなり連続点灯になる

190 :774RR:2020/08/15(土) 08:06:18 ID:edIfhLeu.net
まず12V化した方がいいんじゃ
アイドル中に電球でもカッチンカッチンと景気よく点灯する

191 :189:2020/08/16(日) 14:12:07.33 ID:9FG17tjn.net
ポン付けできるウインカーリレーをLED対応に変えるくらいがスキルの限界だったとです、、、

192 :774RR:2020/08/16(日) 20:47:20.48 ID:P5ESasZ9.net
それができりゃあ12V化だってできる

193 :189:2020/08/17(月) 22:47:14.41 ID:SqyuyUMH.net
次に在宅勤務になったらこっそりやってみる!

194 :774RR:2020/08/23(日) 11:13:32 ID:44OfwJ0n.net
ヤフオクでYB1-Fourの前後ホイールを落札したんで、暇になったら17インチ化してみる。
ポン付け出来れば良いけど、多少の加工は必要だろうな。
メーターギヤも変えないと駄目だろうし。

195 :774RR:2020/08/23(日) 11:49:52 ID:fp7bRX5S.net
メイト50用でも17インチ化がいけそうだな

196 :774RR:2020/08/29(土) 20:06:35.79 ID:KLrU+9Kp.net
近所の人にもらった2ストメイト
ボアアップとかしようかな?と思って検索しても全くナシ
PW50用のソアアップキットとか流用は可能ですかね?

197 :774RR:2020/08/29(土) 20:52:49.94 ID:Xk5uEXKS.net
>>196
you メイト80のエンジンにスワップしっちまいなよw

198 :774RR:2020/08/29(土) 21:36:00.72 ID:KLrU+9Kp.net
>>196
ボアアップでした・・・
ソアアップてなんやねん・・・

199 :774RR:2020/08/29(土) 21:37:12.00 ID:KLrU+9Kp.net
>>197
エンジン単体もなかなかありませんねえ・・・

200 :774RR:2020/08/30(日) 13:08:23.45 ID:rFvhQUbN.net
2st伝説を信じるんだ!
https://forride.jp/motorcycle/we-love-2st

201 :774RR:2020/08/30(日) 17:57:56.67 ID:XWZRkVjC.net
>>196
http://www.tkrj.co.jp/jp/product/m-piston-kit-y.php

202 :774RR:2020/08/31(月) 20:50:45.51 ID:il4PgsY4.net
>>201
お、FS-1ともピストン共用ですか、頑張って探してみます

203 :774RR:2020/08/31(月) 21:14:08.88 ID:il4PgsY4.net
ありました!FS1用ですが試しに組んでみます
https://www.sekaimon.com/itemdetail/283682474594?country=de
TUNING Sport Zylinder Kit + Kolben 60ccm Luftgekühlt 43mm Yamaha FS1 50 NEU

204 :774RR:2020/08/31(月) 22:15:36.01 ID:HZ+/m5pa.net
>>203
ebay直で買いなよ

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200