2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】5

1 :774RR:2020/04/10(金) 22:11:01 ID:0kqDLK3U.net
引き続き ヤマハ メイト シリーズについて語ろう
前スレ
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315838106/
【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378612969/
【忍び足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384090932/
【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437657812/

233 :774RR:2020/10/28(水) 21:43:19.94 ID:NYg+WfIM.net
灯油ポリタンクがリアキャリアに積めるのスゴい便利。持っててよかったタウンメイト
別にメイトに限ったことじゃなくて、ビジバイなら当たり前なんだろうけど…

234 :774RR:2020/10/31(土) 16:48:33.36 ID:IXyTLoMj.net
ニュースメイト90のキャリアを止めてるボルトってM6ですよね?

なんかM7?っぽいんだけど勘違いかな

235 :774RR:2020/10/31(土) 17:30:04.00 ID:ZwAqmiQu.net
いや多分M8・・

236 :774RR:2020/10/31(土) 17:33:33.05 ID:0njzUcJf.net
M8だよ

237 :774RR:2020/10/31(土) 18:46:29.24 ID:IXyTLoMj.net
マジ化ありがとう。
思い込みってダメだなネジ切れたから買いに行ってこよ

238 :774RR:2020/10/31(土) 23:01:36.12 ID:2OwPl4Qs.net
ホムセンボルトじゃなくて純正買いなよー

239 :774RR:2020/11/11(水) 20:45:48.53 ID:xZ9JvKJb.net
いっぱい純正ボルト買っちゃった
週末シコシコ変えるんだ……

240 :774RR:2020/11/12(木) 06:08:12.09 ID:v0km9/F6.net
>>239
前夜のうちに556をしっかり掛けておくんだぞ!

241 :774RR:2020/11/14(土) 08:36:50.32 ID:9R0d4zNO.net
T90D カブ用のベトナムマフラーがピッタリだわ

242 :774RR:2020/11/14(土) 11:53:28.81 ID:4GGPGycG.net
>>241
音は純正に比べてどう?
センタースタンドが使えなくなるとか聞いたけど

243 :774RR:2020/11/17(火) 05:43:11.26 ID:Tychrw29.net
>>242
バッフル入れたら静かだよ、少し歯切れのよい音になる、取り付けはアクスルシャフトに当たりそうなんでカラーを入れたのみ

244 :774RR:2020/11/17(火) 07:24:58.11 ID:RGulbciN.net
2サイクルメイトの純正マフラーのバッフル外すと、すげぇ重低音のいい音になるよね。

245 :774RR:2020/11/17(火) 14:59:00.36 ID:SO1XjVQO.net
T90Nを今日は磨きました、ワックスはシュアラスターのエクスクルーシブw
メッキ部分はシリコンで つやつやです。
で、発見 フロントウインカーのラバーマウント部分にヒビが入っていた。
ゴムとプラスチックの劣化が激しいです。
新車で買って、今年で14年目だから・・・ 後、千キロで18万ですよ!

246 :774RR:2020/11/17(火) 23:50:50.01 ID:RnCDhxf1.net
すげぇな、その走行距離w
尊敬するわ

247 :774RR:2020/11/19(木) 17:11:59.72 ID:4Uq5nWBP.net
T90Dにハンドルガード着けたった!

ハンドルカバーを着ける勇気は持ち合わせてなかったw

248 :774RR:2020/11/21(土) 17:59:24.69 ID:J4DlJcyB.net
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki

249 :774RR:2020/12/06(日) 12:20:04.87 ID:3R3jjAyX.net
年末にFタイヤ交換しよう思ってたらミシュランM35廃番か・・・

250 :774RR:2020/12/06(日) 14:53:41.53 ID:dBf+gwvy.net
M35のはめかえ固すぎて泣いた

251 :774RR:2020/12/06(日) 15:42:49.50 ID:8QEo5mql.net
キングスタイヤ、チェンシン、IRC、ダンロップ、ブリヂストン、4PR、6PR…
悩みすぎてハゲそう;;

252 :774RR:2020/12/06(日) 15:49:05.92 ID:Gvo+LlFN.net
とりあえずIRC

253 :774RR:2020/12/06(日) 20:40:54.75 ID:Gvo+LlFN.net
メイト90のヘッドライト(PH8)が暗いので補助灯(LED10W×2)を追加してみた。
もうヘッドライトいらないやってくらい明るいねw

254 :774RR:2020/12/07(月) 13:55:52.96 ID:OsifMBvU.net
V50乗って何年かになります。一念発起して普通二輪を取りましたが、予算が乏しいなか、港町で乗られてたV80を譲っていただけるとの話。本当はローン組んでセローが欲しかったのですが、運命的な何かを感じています。

255 :254:2020/12/09(水) 17:08:36.51 ID:S3LXZyrE.net
結局V80を譲って頂きました。これから錆の処理を進めます。

256 :774RR:2020/12/11(金) 23:08:37.13 ID:o0t7lShr.net
V80入手おめ!
二種維持しつつ250増車してもいいのよ?

257 :774RR:2020/12/15(火) 23:06:00.14 ID:KlfAat4f.net
はじめまして!
T90Dに乗ってます!
カスタム内容、ホイール前後17インチ化
ミッション4速化してます!
カブ90とキャンプツーリング行ったりしてますが、全く坂登りませんね笑
14インチ3速の時も登らなかったですがの4速にしても4速ギアは純正の3速とギア比あんまり変わらないみたいで笑3速でぐいぐい登ってくれると思ったのですが…
でもメイトが好きだ!!

258 :774RR:2020/12/16(水) 11:50:39.86 ID:UZy2Tmtg.net
>>257
4速化うらやま
17インチのホイールは50用の流用ですか?

259 :774RR:2020/12/17(木) 09:44:30.58 ID:eFHNhkjV.net
>>258
こんにちは!50用の流用です!

260 :774RR:2020/12/17(木) 12:18:43.33 ID:ld5T+JyL.net
17インチはタイヤの選択肢が広くていいなw

誰かT90でカブ用のダブルシートをつけていませんか?

261 :774RR:2020/12/17(木) 20:55:40.27 ID:1lJG1EFc.net
純正あんまり出ないからタンデムシート自作しちゃった

262 :774RR:2020/12/17(木) 23:04:47.24 ID:ACI7Al9I.net
タンデムシート欲しいですよね!
メーカーにはもう在庫が無いと聞きました笑

263 :774RR:2020/12/17(木) 23:16:35.04 ID:ACI7Al9I.net
カブ90と一緒に走った時、置いてけぼりにされません??私が重いだけ??

264 :774RR:2020/12/18(金) 08:44:01.87 ID:cN1B35Cs.net
確かにカブやバーディーに比べるとかなり動力性能は劣るな

265 :774RR:2020/12/18(金) 11:19:12.40 ID:H78RjmIB.net
V80があるじゃないかw

266 :774RR:2020/12/18(金) 12:41:40.12 ID:6a++Pw2K.net
T90N、本日18万キロ突破しました。 ヤマハの純正オイルを
買って、交換です。
あと、モノタロウの全品10%割引の時に、レッグシールドと
ヘッドライトのケース、サイドスタンド(ペナペナw)を買い
スタンドとヘッドライトケースを交換しました。
レッグシールドは雪の季節が終ったら交換の予定です。

267 :774RR:2020/12/18(金) 15:31:07.14 ID:epGx8JEC.net
>>265
T90Dしか乗った事がないのですが、V80の方が速い??2ストでしたっけ?どうも坂道はカブの方が3速で上がっていくのにメイトは2速じゃないと上がらないような時があります💦

268 :774RR:2020/12/18(金) 17:01:49.13 ID:NSA/fsam.net
ギア比なのかエンジンパワーなのか

キャブを少し薄くしたらほんの少しだけパワーが上がった気がする

269 :774RR:2020/12/18(金) 17:52:32.14 ID:kI+q07RO.net
T90D Fスプロケ17丁良いんだけど最高速度はアカンね16丁にしてみようかな

270 :774RR:2020/12/19(土) 07:01:39.92 ID:N4VrMwMk.net
17Tでフケきる?
うちは16Tでギリギリの加速性能かと思ってる

271 :774RR:2020/12/19(土) 09:03:42.78 ID:+N8pDfaz.net
>>268
薄くするのは、ニードルよクリップ位置で薄くした感じですか?

272 :774RR:2020/12/19(土) 11:03:02.09 ID:gFwZoYxn.net
>>2
トルク負けして吹けないよ、でも旧道を50キロ位で走ると気持ちいい

273 :774RR:2020/12/19(土) 11:39:25.11 ID:rsdXQR2q.net
>>270
17丁で吹けきったら最高速がとんでもない領域に突入すんじゃね?

274 :774RR:2020/12/19(土) 13:51:51.99 ID:gFwZoYxn.net
>>273
下り坂でも無理かな、まぁ4速化してあるんで3速で引っ張ればよいんだけどね

275 :774RR:2020/12/19(土) 20:35:42.62 ID:9F4ee5L8.net
ノーマルの15Tでもトルク負けして吹け切らんわ(70キロでりゃ良い方)

276 :774RR:2020/12/19(土) 22:20:26.19 ID:bmyEDvqL.net
>>275
同じくだったけどバルブにカーボン噛んでたんで綺麗にしたら80キロ出るようになったよ

277 :774RR:2020/12/20(日) 11:28:06.41 ID:Q54tNqpr.net
平坦な道なら16Tで75キロくらいは出た

278 :774RR:2020/12/21(月) 21:11:18.56 ID:ZcvjO6ZE.net
10年以上前だけど、T90Dで16Tにして北海道ツーリングに行ったら、長い上り坂で苦労したわ。
なんだかんだでノーマルの15Tが良いかと。

279 :774RR:2020/12/23(水) 19:21:33.76 ID:hc8YyBNr.net
>>276

ありがとうございま

280 :774RR:2020/12/25(金) 19:35:55.39 ID:gr6clcFW.net
17インチだとG556でも手だけでタイヤはいるんだけど、14インチってクッソ硬いのな(´・ω・`)

281 :774RR:2020/12/26(土) 18:49:27.33 ID:xvWVgBgG.net
来年はどこをカスタムしようかね

282 :774RR:2020/12/27(日) 00:22:40.99 ID:k6//wRSv.net
もう自分的にイジるとこないわ
丸目ライトにできただけで十分満足です

283 :774RR:2020/12/27(日) 04:36:54.56 ID:10Oj8cM4.net
メイトに100均で買った正月の、お飾りを付けた。

284 :774RR:2020/12/27(日) 07:50:51.43 ID:kExPHEHK.net
皆はどんなカスタムしてる?
俺のT90は前キャリア撤去してヘッドライト位置を下げたのとベトナムキャリア、フルLED化してあるくらいだ

285 :774RR:2020/12/27(日) 11:16:12.35 ID:FBQr6ssE.net
T80 12V化とテール球LEDくらいだな
今後は錆落としと劣化した樹脂を何とかしたい

286 :774RR:2020/12/28(月) 19:56:16.13 ID:OGjNeFc2.net
年末年始は、引きこもり決定。
V50メイトを徹底的に磨きますよ!

287 :774RR:2020/12/28(月) 23:00:21.08 ID:DJsbqnxg.net
V80、国道を走ると吹けきり、振動で手がビリビリしていたので、フロントスプロケットを13Tから14Tに上げたら、楽に乗れるようになりました。国道メインならもう1T上げてもいいかもしれません。

288 :774RR:2020/12/28(月) 23:02:19.78 ID:DJsbqnxg.net
>>286
ピッカピカになりそうですね。わたしも、純正のネジやらワッシャやら買い込んだので、ニヤニヤしながら取り付けます

289 :255:2020/12/28(月) 23:12:18.13 ID:DJsbqnxg.net
連投すいません。V80綺麗になってきたので、郵政メイトのリアキャリアをつけてみました。

https://i.imgur.com/vllkPjP.jpg


>>256
さらに増えると雨ざらし確定です。どこかにガレージ落ちてないかな…

290 :774RR:2020/12/29(火) 07:59:19.18 ID:ecSshGVh.net
Vメイトのギアチェンだけはどうしても慣れん(´・ω・`)

291 :774RR:2021/01/01(金) 12:16:20.67 ID:qFBOXml6.net
あけましておメイトうございます!

292 :774RR:2021/01/01(金) 13:41:15.89 ID:BsGrHeE8.net
今現行カブ50に乗ってる者なのですが、坂道と加速に不満を感じていまして…2ストのメイト50に乗り換えると快適になりそうですかね?

293 :774RR:2021/01/01(金) 23:06:57.90 ID:5huX9MNG.net
Vメイトで1馬力アップか
素直にカブ110買った方がいいんじゃないかな

294 :774RR:2021/01/01(金) 23:15:34.85 ID:oU5CzUCL.net
50買おうとしてる人に110勧めるってのは違うだろ。

295 :774RR:2021/01/02(土) 09:42:47.37 ID:FFoJAci9.net
小型ATはすぐ取得できるから挑戦してみたら?

296 :774RR:2021/01/02(土) 09:54:29.16 ID:oRTPs2rM.net
言うてこのクラスで1馬力上がれば全然違うのでは
ワイはタウンメイトやから知らんけど

297 :774RR:2021/01/02(土) 10:48:04.20 ID:/vQbS6OT.net
普通免許持ちで小型は2日で取れるんだっけ?
妙な事せん限り返納するまで有効なんだし取っておこうぜ

298 :774RR:2021/01/02(土) 20:10:15.25 ID:3NpsULym.net
Vメイト(4.7馬力)よりもタウンメイト(5馬力)の方がなぜか馬力あるんだよな(´・ω・`)

でも明らかにタウンメイトの方が遅いのよね(´・ω・`)

299 :774RR:2021/01/02(土) 20:26:47.01 ID:hI8EeJlT.net
タウンメイト、荷物満載時や悪路もいつもとさほど変わらず元気に走れる感じがするから
数値通りにそこそこ馬力はあるんだろうけども、かといって空荷や
舗装路だったら軽快に走るのか?というと何故かダルなフィールのままなんだよw
不思議

300 :774RR:2021/01/04(月) 14:02:17.67 ID:OgcBGg4R.net
>>291
ワロタ

301 :774RR:2021/01/04(月) 17:45:27.20 ID:xbX0U5eR.net
今日は天気が良かったので、2021年の初乗りしました。
少し走っているとオイルランプが点灯したので、家に帰ってオイル補充。
なんとなく買っておいた、ペンゾイルのオイルを補充。
気のせいか?今までの青缶よりパワフルになった感じです。

302 :774RR:2021/01/04(月) 22:55:03.66 ID:KNDPAGVz.net
あけましておめでとうございます&はじめまして
2000年の2サイクルV50の原2登録に乗ってます
ノーマル全開でメーター読み65キロくらいです
フロント12Tを13Tにすると上り坂で加速できません
市販部品でできることはリア41Tから39Tくらいしかないですかね
あればV80エンジン換装が夢ですが

303 :774RR:2021/01/05(火) 21:03:39.75 ID:IEytzYuh.net
タウンメイト(22F)のサイドスタンドが折れそうです。メーカー在庫切れのようで困っています。ヤマハの他車で流用出来そうなサイドスタンドってありますか?

304 :774RR:2021/01/06(水) 07:21:12.64 ID:WZO8qud+.net
シャフトにマウントする強化サイドスタンドがあったはず(´・ω・`)

それまだあるといいんですけどね(´・ω・`)

305 :774RR:2021/01/06(水) 19:18:16.01 ID:E7THs6iC.net
近所の溶接屋に「ゴッツくしてください」と持ってく

306 :774RR:2021/01/06(水) 20:26:00.06 ID:PYEYkJTZ.net
>>303
V50用じゃダメかな

307 :774RR:2021/01/06(水) 21:10:48.49 ID:bz80ts1w.net
>>306

共通かどうかまでは判らないですよね?

308 :774RR:2021/01/07(木) 00:06:03.99 ID:on1Y7QgW.net
>>303
ヤマハのパーツリストのイラストを見ると、V50用は流用できないみたいですね。
オクで探しては、いかがですか!

309 :774RR:2021/01/07(木) 07:36:39.09 ID:2Ya0gu8b.net
スタンドでそこまで仕様が異なるとも思えないけどな、流用のヤマハだしw
ヤマハのオフ車だけど車種毎に微妙に長さが異なるくらいでヒンジ部分は一緒だったりしたよ

310 :774RR:2021/01/07(木) 18:57:55.75 ID:PT6yh/RZ.net
はじめまして。V50D 4AT9 走行約15000km 乗りです。まれに走行中に発生するエンストに困っています。時間を置くと何事もなかったかのようにエンジンがかかります。プラグを確認しましたが問題ありませんでした。キャブレターはメンテナンスしたことはありません。本日エアエレメントを確認したところ大きな穴が空いていました。後日交換予定です。私はエアエレメントのカスがエンストの原因になっているのではないかと考えています。何か皆さんのご意見をお聞かせいただけたらと思います。長文失礼しました。

311 :774RR:2021/01/07(木) 19:12:22.62 ID:Qjdre8oy.net
カスがキャブに詰まってるんじゃないか?

312 :774RR:2021/01/07(木) 20:52:14.20 ID:PT6yh/RZ.net
>>311
ありがとうございます。やっぱりキャブを見てみないと分からないですよね。サービスマニュアル買って自分で診てみようと思います。

313 :774RR:2021/01/08(金) 06:07:11.76 ID:hFrQcATX.net
>>312
チャンバーw(マフラー)にカーボン貯まってるんじゃね?
バーナーで焼き切ってみそ

314 :774RR:2021/01/08(金) 07:22:16.12 ID:1MH9AAbH.net
V50の場合、マフラーよりも排気ポートが詰まって低出力化するケースが多いよな

315 :774RR:2021/01/08(金) 12:21:23.77 ID:UBtc15Gf.net
>>313
ありがとうございます。バーナーは持っていませんが、ブラシで綺麗にしてみます。

316 :774RR:2021/01/08(金) 12:24:43.01 ID:UBtc15Gf.net
>>314
ありがとうございます。排気ポートまでたどり着くのは難しそうですがチャレンジしてみます。

317 :774RR:2021/01/08(金) 12:27:21.51 ID:UBtc15Gf.net
皆さんはメイトの整備の時に何か参考にしているものはありますか?

318 :774RR:2021/01/08(金) 20:08:01.37 ID:lT0dY8LI.net
>>317
オクで買った、サービスマニュアルです。
あとは、ヤマハのオンラインパーツリストですね。

319 :774RR:2021/01/08(金) 20:15:43.01 ID:UTZYAXOx.net
>>310
タンクからサビがキャブまで流れ着いてフロートチャンバあたりでイタズラしてるのかな.
タンクを覗いて錆びてないか確認.
フューエルコックのストレーナカップを開けてみてキレイかどうかの確認&掃除.
キャブもフロートチャンバ外して確認&掃除.

これぐらいならあまり難しい分解にならない.

320 :774RR:2021/01/08(金) 20:23:45.67 ID:UTZYAXOx.net
>>319
訂正
4AT9ならストレーナカップとか無いわ.

321 :774RR:2021/01/08(金) 22:53:36.51 ID:Cytbv7mY.net
自粛に寒すぎでタウンメイトイジリーに倉庫行けない ビクン

322 :774RR:2021/01/08(金) 23:26:38.48 ID:hbral+M3.net
メイトで長距離走ったらいろんなところにガタががが
しばらくお休みだな

323 :774RR:2021/01/09(土) 07:40:25.21 ID:Xd+HpHFn.net
>>318
ありがとうございます。さっそくサービスマニュアル購入しました。カブと違ってネットに情報が少ないですよね〜

324 :774RR:2021/01/09(土) 07:41:48.52 ID:Xd+HpHFn.net
>>319
ありがとうございます。タンク錆びはなかったのでキャブ清掃がんばります!

325 :774RR:2021/01/23(土) 13:55:10.59 ID:voDQ28Kn.net
外出自粛のせっかくの休日。
雨のため、メイトいじりができなくて悲しい。

326 :774RR:2021/01/23(土) 17:47:07.82 ID:KVfCUIRu.net
ミートゥー
屋根付きガレージが欲しいぜ

327 :774RR:2021/01/24(日) 23:27:04.94 ID:fe0AgVfQ.net
土地なんとかなればガレージ意外に安いよ
屋根だけなら最悪単管でも組めるっちゃ組める

328 :774RR:2021/01/26(火) 17:58:08.14 ID:OVIWclQz.net
雨の日水を吸ったらしく不調になったわ、レッグシールドの必要性を感じた

329 :774RR:2021/01/28(木) 17:24:47.09 ID:JQaqkI/X.net
ビジバイはノーマルが一番いいんじゃあるまいか?

330 :774RR:2021/01/28(木) 17:40:50.03 ID:9cPsm2wR.net
>>329
T90DはFスプロケ交換で長めのギア比にしないとやってられんw

331 :774RR:2021/01/28(木) 19:07:55.93 ID:4DMGJix7.net
3速がトルク負けして回し切らんのでノーマル(規制後)

332 :774RR:2021/01/28(木) 20:23:59.90 ID:eK0mCOXM.net
俺は1丁上げた

333 :774RR:2021/01/28(木) 23:52:05.84 ID:7Tfopr13.net
タウンメイトのワイ、低みの見物

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200