2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】5

1 :774RR:2020/04/10(金) 22:11:01 ID:0kqDLK3U.net
引き続き ヤマハ メイト シリーズについて語ろう
前スレ
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315838106/
【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378612969/
【忍び足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384090932/
【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437657812/

508 :774RR:2021/06/15(火) 21:55:39.94 ID:T4AfWcqO.net
エアクリの蓋に穴でも開けたらどうかな

509 :774RR:2021/06/15(火) 23:27:46.36 ID:nQqZHf/6.net
>>503
使えると思うけど自己責任で

510 :774RR:2021/06/16(水) 10:43:47.33 ID:yUQsmEwH.net
>>500
T90乗ってますけど東京堂のカブ用ダブルシートつけてました。ヒンジは加工無しで大丈夫でした
あとシートロックのステーがありますけど、それは加工しないとつかないかも。自分はつけずに乗ってました
参考までに

511 :774RR:2021/06/16(水) 17:05:09.46 ID:fg+PAhXg.net
>>510
情報ありがとうございます!
東京堂のシートを試してみます。
シートロックは何とか……なるかなw

512 :774RR:2021/06/17(木) 17:06:56.64 ID:NN5R9cN7.net
V80はちょくちょく見かけるのにT90って本当に見かけないなあ
他所のT90が見たいぞ

513 :774RR:2021/06/17(木) 17:26:03.83 ID:qPNBNYNw.net
>>509
チャレンジしてみたいと思います。

514 :774RR:2021/06/19(土) 23:13:32.07 ID:j7pSKpj2.net
yeisのホースが廃盤なっててyeisのニップル塞ぐしかなさそう

515 :774RR:2021/06/20(日) 12:13:19.89 ID:kUUiZTLn.net
内径と長さを合わせた耐油耐熱ホースで良いような

516 :774RR:2021/06/28(月) 22:36:42.35 ID:poIp1l15.net
>>503
同じこと考えて購入してみたけど、
ピストンピンがpw50のほうが小さかった。
うちのは'91のV50Tでした。もう遅いかな。

517 :774RR:2021/06/28(月) 22:39:12.76 ID:poIp1l15.net
連投すみません。
'91郵政V50Tですが、
車高上げるためにフロント17インチ化したいです。
17inはドラムのサイズが年式により異なると聞きましたが、
上記車両に合う年式がわかればご教示いただきたいです。

518 :774RR:2021/06/30(水) 00:47:59.79 ID:1ExOt2f5.net
>>516
まだ、注文してませんでした!
ありがとうございます。

ついでですがV50Dにて、クリアウィンカーレンズはカブ用等は流用できるんでしょうか?

519 :774RR:2021/06/30(水) 06:11:25.48 ID:dJRClCuA.net
レンズは専用品じゃなきゃ無理だろう

520 :774RR:2021/06/30(水) 17:30:19.07 ID:Z29sFjtv.net
>>518
専用品じゃないと無理だしタオバオとかebayでもクリアレンズは無い

521 :774RR:2021/06/30(水) 17:41:26.30 ID:KQIk3I9m.net
>>518
>>519

アドバイスありがとうございます。
変えるなら丸ごとってことですね

522 :774RR:2021/07/02(金) 21:30:54.27 ID:mlf8pGhg.net
純正から型取ってレジンでクリアレンズ作ってる人も居るな

523 :774RR:2021/07/04(日) 08:22:30.86 ID:to6BWb6X.net
>>518
みんカラに、カブのクリアレンズを流用した記事がありますよ。
ご参考に。

524 :774RR:2021/07/05(月) 17:20:56.49 ID:CCuH2uBk.net
>>523
確認しました!
自分も試してみようと思います。
ありがとうございます。

525 :774RR:2021/07/05(月) 22:27:43.55 ID:7EatDNMt.net
メイトv50にタコメーターつけようとしたんだが
イグニッションコイルがどうしても見当たらない…
フレームの中なのでしょうか。

526 :774RR:2021/07/07(水) 06:42:02.77 ID:uM5D5Qzj.net
走行距離1000キロの2000年式メイト50を手に入れた
オイルを両方交換してクリーナーも交換して走り出し
400キロほど乗ったところでマフラーとスタンドを留めていたボルトが飛んで失くなって5キロ離れたところからノロノロ運転で帰宅する羽目に
なんとか直してバッテリーも全く無いのが判明して交換

楽しいんだが手がかかる
あと玄関に2台入れてるんだけどツーストバイクの匂いが…

527 :774RR:2021/07/07(水) 23:58:47.44 ID:UasoSQcT.net
t90d乗りです
シートが破れました
張替えしようとヤフーショッピングを見ていたらALBA製のものを発見
しかしタウンメイト4サイクル用と新型メイト用がありました
どちらが合うのでしょうか?

528 :774RR:2021/07/16(金) 10:50:55.19 ID:XBtBwvZB.net
プラグをイリジウムに変えたら少し力強くなった気がする

529 :774RR:2021/07/16(金) 13:20:18.53 ID:+CzW+0TT.net
同じくw
ただもう慣れてしまった

530 :774RR:2021/07/16(金) 15:33:48.35 ID:zy3NePV5.net
そこでルテニウムですよw

531 :774RR:2021/07/17(土) 00:11:54.50 ID:e1IBQsRx.net
2stではイリジウムかぶりやすいみたいですが問題ないですか?

532 :774RR:2021/07/17(土) 18:22:07.62 ID:1DeSFUVE.net
カブりやすくなるよ

533 :774RR:2021/07/17(土) 22:59:01.72 ID:9HIK1/px.net
ちょっと出ていって帰ろうと思ったら何回キック踏んでもエンジンかからず...
通行人に白い目で見られながら押しがけしてました(T_T)@T90D

534 :774RR:2021/07/18(日) 15:17:45.07 ID:sAATtpXp.net
t90dにベトナムキャリアをつけた!

いや実はアウトスタンディングのa04aを曲げて無理やりつけてたんだけど、ja07が正解で買い直したんですわw

535 :774RR:2021/07/19(月) 08:22:48.39 ID:lAz9zMoF.net
エンジン音と手応えは120キロくらいまで軽く伸びていく感じなんだが
音の割にすぐに頭打ちになって全然スピードでないのな
これは重い荷物積んでも大丈夫って方に振ってるからなのか…

536 :774RR:2021/07/19(月) 08:28:16.81 ID:8suIeB+c.net
せやで
そんかし重い荷物積んでもいつもと変わらん感じで走る

537 :774RR:2021/07/19(月) 21:15:16.50 ID:SMliHJrk.net
T90D規制前だから燃費悪いのかね?頑張って45キロ位だわ、70キロ巡航だと40キロ

538 :774RR:2021/07/19(月) 21:46:42.26 ID:Pz8IiLNI.net
規制前でFスプロケ17丁化して50〜55km/lだよ
60km/h以下でエコランすれば60km/lまで伸びるよ

539 :774RR:2021/07/19(月) 21:51:39.41 ID:Kkp62IWS.net
燃費 = アクセル開度 だからね

540 :774RR:2021/07/19(月) 23:55:22.02 ID:ZmNNWB6O.net
皆様に質問です。
80を購入予定なのですが、DとEDの外見上の違いって有りますか?
カブ80から乗換予定です。

541 :774RR:2021/07/23(金) 12:50:09.02 ID:+3cd38xj.net
連休中お金も無く、特にやる事無いのでV50メイトのメンテナンス。
あちこちのネジが緩んでいて、シールドの下部に亀裂が入っていてビックリ!
シールドを外してウラ側から接着材で補修して、百均のカッティングシートで補修しました。
あと、5000キロぐらい乗れるかな?

542 :774RR:2021/07/25(日) 09:21:46.32 ID:V5vs/BEs.net
ずっと全開で山道ツーリングしたら満タンで120キロくらいしか走らんかった
ガス欠で止まってリザーブタンクでかろうじてガソリンスタンドにたどり着いたときの安堵感よ…

543 :774RR:2021/07/26(月) 13:14:44.11 ID:gm/geAr/.net
僻地へ行く時はガソリンボトルおぬぬぬ

544 :774RR:2021/07/28(水) 13:12:56.19 ID:YKlP6bh9.net
バイクが臭くて近所から苦情が…

545 :774RR:2021/07/29(木) 20:47:39.92 ID:8KBi8tU4.net
うちのT90は完全に周囲に溶け込んでるw

546 :774RR:2021/07/30(金) 04:04:10.13 ID:CswarBDO.net
バイクが臭いっていうのは、2ストで排気ガスが臭いということでしょうか。対策としては、暖気を少し離れたところでするとか、2ストオイルを変えて煙を減らしてみるとか

547 :774RR:2021/07/30(金) 04:32:40.82 ID:ogAMTejX.net
うちのバイクは走った後停まってるとガソリンかオイルかあるいは両方かが多少漏れてる
それが臭い
たぶんキャブか何かから漏れてるんやろうなあ

548 :774RR:2021/07/31(土) 08:40:15.31 ID:lfizvQxP.net
エンジンかからないと思ったらガソリン全部漏れてた…
タンク開けたら何も入ってなかった

549 :774RR:2021/07/31(土) 10:34:25.35 ID:taG6HroX.net
気付けよ

550 :774RR:2021/07/31(土) 12:04:18.80 ID:aVlYgs3n.net
キャブがオーバーフローしたんかね

551 :774RR:2021/07/31(土) 12:25:28.24 ID:Z/L2bA13.net
オレのT90は負圧コックなんでその心配は無いな
でもリアのサイドカバー留める爪の溶接部分が腐ってお漏らししてた。。。
半タン以上ガス入ってる時や、サイドスタンド使用時だけ滲んでた
ガス漏れ発見するまで随分手間どったわw
絶対あれは設計ミスだろうと思ってたら、規制後後期モデルは設計変更されてたw

552 :774RR:2021/08/04(水) 19:09:47.25 ID:h2Gt5fF0.net
肝心なところが錆びて使い物にならなくなるのがヤマハ

553 :774RR:2021/08/04(水) 20:06:03.34 ID:UO0KlAKM.net
駐車してる時はタンクオフにしてないとガソリン漏れちゃうよってバイク屋に言われた…知らんかった…

554 :774RR:2021/08/04(水) 20:55:06.66 ID:qzUo+Toj.net
いやいやいや、そんなことないからw

555 :774RR:2021/08/05(木) 06:48:25.65 ID:1P3oyyk0.net
なんのためにフロートバルブがあるのかと(´・ω・`)

556 :774RR:2021/08/06(金) 00:49:40.52 ID:fZrIKNTH.net
ガソリン漏れてたところに砂かけてたらそこに猫が糞していってた…

557 :774RR:2021/08/06(金) 18:36:04.34 ID:3AeZhn6s.net
フォグランプをつけたいな

558 :774RR:2021/08/07(土) 18:07:03.72 ID:sZ64ARx+.net
>>557
中華製のフォグつけてるけど夜の山道快適だよー

559 :774RR:2021/08/07(土) 21:40:04.28 ID:sqZ+aPO+.net
>>558
いいな何Wくらいのやつ?

560 :774RR:2021/08/08(日) 13:01:04.41 ID:DYvJxZRH.net
確かにライト暗いからなんとかしたいよな

561 :774RR:2021/08/09(月) 11:20:49.98 ID:K1uP4mrI.net
タウンメイト50のシャフトドライブ
ライトをハロゲンに変えたら少し明るくなったよ
これって6vだと思うんだけどパーツ付ければusb充電出来るようになるんかな?

562 :774RR:2021/08/10(火) 09:08:48.33 ID:uAdRPzsz.net
>>561
12V化は考えてない?
ライトが実用的な明るさになるし、6V電装に絡む心配事も減る

563 :774RR:2021/08/11(水) 03:31:40.40 ID:sKewyOG3.net
そうか!その方法があったんだ
ググって見ます。 ありがとう

564 :774RR:2021/08/11(水) 13:43:23.89 ID:Xsicl/a6.net
6Vから5Vにするのは効率悪いけど不可能ではない
絶対12Vにしたほうが良いけど

565 :774RR:2021/08/13(金) 07:27:09.29 ID:OukQZS1n.net
T90に40W球入れてるけど、めっちゃ明るいわ(´・ω・`)

566 :774RR:2021/08/13(金) 08:04:09.26 ID:z4hNv8vH.net
いいね
俺はヘッドライトごと交換してH4のLEDにしようかと企ててるw
直流になるけど25wくらいだし

567 :774RR:2021/08/13(金) 10:19:29.43 ID:GrRb4rRN.net
キャブオーバーフローしてるみたいなのでキャブクリーン買ってきた
雨ばっかりだしちょうどいいわ┐(´д`)┌

568 :774RR:2021/08/16(月) 20:51:22.12 ID:Ny3oWCNr.net
ガソリン漏れいつものバイク屋に持っていったら速攻800円で直った…
ついでにアイドリング不調も見てもらって絶好調に
なんか悪いから1000円払ったわ…

やはりプロに任せるのが1番よのう

569 :774RR:2021/08/22(日) 11:04:11.61 ID:+5O5z4oT.net
宮本武蔵駅に行ってきたで
ガソリンスタンドがあってもほとんど日曜日休みなので危うく遭難しそうになったけどな…

https://i.imgur.com/RXKWyKl.jpg
https://i.imgur.com/IF07BMG.jpg

570 :774RR:2021/08/23(月) 23:52:42.52 ID:09/0CaIQ.net
綺麗な車体やな

571 :774RR:2021/08/24(火) 20:35:27.72 ID:QVIWBEPa.net
ホントだ、艶があるなw

572 :774RR:2021/08/25(水) 08:13:54.84 ID:qt/hutUl.net
長距離走るとエンジンとマフラーめっちゃ熱くなるよね?

573 :774RR:2021/08/25(水) 10:17:05.77 ID:auzpBUHb.net
俺はハートが熱くなるぜ!

574 :774RR:2021/08/26(木) 11:49:50.88 ID:rsXUgpvr.net
凍るくらい冷えるよ

575 :774RR:2021/08/27(金) 16:51:01.54 ID:iuoaYWkD.net
禊してきたで

https://i.imgur.com/OFGD8UF.jpg

576 :774RR:2021/08/28(土) 07:29:03.74 ID:Vhll0NrD.net
日本棚田百選の棚田を見ながら朝からお弁当
見晴らしのいいところに休憩所が作ってあって自分で椅子を出して座って休める



https://i.imgur.com/eWIQRle.jpg

577 :774RR:2021/08/28(土) 11:41:30.80 ID:TmOK7e6Z.net
>>576
佐渡 昇竜棚田
http://2ch-dc.net/v8/src/1630118363900.jpg

578 :774RR:2021/08/29(日) 01:08:17.83 ID:PdXL8yKJ.net
動かなくなって放置してたタウンメイト50を処分しようと思うんだけど
ヤフオクなんかで需要あるのはどういうパーツ?
レッグシールドはまあまあきれいなんで売れると思うが、送料がかかるから利益はなさそう。
キャブレターは掃除するつもりでばらしたままなので、売れないと思う。

579 :774RR:2021/08/29(日) 10:52:23.32 ID:mhpbbOKF.net
V50最終型に乗ってます。
皆さんに質問です。ツーストオイルの燃費?はどの位でしょうか?
オイルランプ点灯後、ペンゾイルの500ccを投入して850キロくらいになりますが、まだオイルランプが点灯しません。
消費量はこんなもんでしょうか?(リッター換算1700キロ)
ちなみにデータシートから判断するとペンゾイルオイルは、青缶西日本仕様と同じみたいです。

580 :774RR:2021/08/29(日) 11:46:38.82 ID:OP4ohX3e.net
>>579
yb-1でしたけどオイル消費はそんなものでした。

581 :774RR:2021/08/29(日) 15:01:31.30 ID:VTLYtXZ8.net
>>578
なんで送料負担するの?優しいの?パーツを売ってくれるなんて神様だよ!どんどん出してください

582 :774RR:2021/08/29(日) 15:01:32.27 ID:ZKwlqYp1.net
>>578
なんで送料負担するの?優しいの?パーツを売ってくれるなんて神様だよ!どんどん出してください

583 :774RR:2021/08/29(日) 15:02:39.10 ID:ZKwlqYp1.net
大事だから二回書き込んだわけじゃないです…

584 :774RR:2021/08/29(日) 15:03:51.42 ID:VTLYtXZ8.net
なにこれ

585 :774RR:2021/08/29(日) 16:33:33.88 ID:ooV8PeEZ.net
>>580
オイルは余り消費しないんですね。
セールの時に買った、赤缶を早く試したくてウズウズしてます。
貧乏人のため、今入っているオイルを捨てる訳にもいかないですし。

586 :774RR:2021/08/29(日) 21:19:29.05 ID:PlswEbU/.net
でも、スレが進む感じがなんかうれしいw

587 :774RR:2021/09/05(日) 06:21:34.45 ID:mFgV+82I.net
快調に走るんだがアイドリングが止まる
スクリューで回転上げても同じ
バイク屋持っていくしかないか…

588 :774RR:2021/09/05(日) 07:49:46.13 ID:I15SqB5p.net
タンク内の錆びかな

589 :774RR:2021/09/06(月) 16:17:41.58 ID:f98FIePA.net
スロージェットの詰まり

590 :774RR:2021/09/09(木) 10:28:45.64 ID:IPsZkagk.net
ヘッドライトが暗いの、なんとかならんかなー

591 :774RR:2021/09/09(木) 13:58:39.56 ID:G6NRktqM.net
アイドリングが止まるの直ったと思ったらエンジン暖まったら再発
触らないほうがいい方のスクリューを調整したら直ったかも…

592 :774RR:2021/09/10(金) 08:12:01.71 ID:vN3KXSuO.net
つうかスクリューの調整繊細すぎるやろこれ

593 :774RR:2021/09/11(土) 16:14:07.80 ID:3B30cV3b.net
明日はツーリングに行こう!

594 :774RR:2021/09/11(土) 18:48:49.97 ID:oe/jBVE0.net
V50乗りです。
私も明日、ツーリングに行きます。
振動であちこちのネジが緩むので、30分ごとに休憩です。

595 :774RR:2021/09/11(土) 20:32:25.26 ID:De45TNXf.net
十数年ぶりにタウンメイトのバスケット交換したった
白く輝くバスケットにくたびれた車体がアンバランスw

596 :774RR:2021/09/12(日) 07:21:19.65 ID:Yh5g5xoJ.net
このバスケットってすぐにひび割れてくるよねw

597 :774RR:2021/09/13(月) 21:04:20.56 ID:FMiM64na.net
フロントバスケットなら、ホンダ純正スーパーカブ用がおすすめ。
HONDAのシールをはがして、小さめの音叉マークを貼ればメイトにお似合いです。

598 :774RR:2021/09/14(火) 08:07:22.52 ID:3D7wC2ha.net
普段4速のカブに乗って、たまにメイトに乗るとガッツンガッツンするんですけど
これはメイトの仕様なのか、2stでパワーがあるからそう感じるんでしょうかね?
どこかで調整できるのでしょうか。

599 :774RR:2021/09/14(火) 09:59:17.63 ID:9CUKVoDI.net
メイト クラッチ調整 で検索
あとチェーン調整すれ

600 :774RR:2021/09/14(火) 10:43:31.52 ID:bDfx0u2z.net
下り坂で息継ぎしちゃうのが嫌だったが
プラグ交換したら直った

601 :774RR:2021/09/17(金) 20:56:14.83 ID:WMZSVnVH.net
Ksr110を増車したらT90より走りも燃費も良いんだよな、T90もボアアップして110にしたら面白そう

602 :774RR:2021/09/17(金) 21:00:47.87 ID:0QvWnQFM.net
2002年式T90D譲ってもらってちょっとした坂でも失速して45〜50くらいにまで落ちるけどこんなもん?

603 :774RR:2021/09/18(土) 06:42:32.12 ID:geEz2WsP.net
そんなもん

604 :774RR:2021/09/19(日) 09:18:36.97 ID:BehUOAad.net
v80のエアスクリューって締めると薄くなるやつなのか濃くなるやつなのかどっちか教えていただけないでしょうか

605 :774RR:2021/09/19(日) 11:23:20.39 ID:usAKkWgQ.net
ホンダとの原付協業化でカブのOEMでいいからメイト復活してほしい…。。。

606 :774RR:2021/09/19(日) 11:25:58.64 ID:n3Mb3mQt.net
>>604

https://i.imgur.com/sGkfomm.jpg

詳しくないけど、サービスマニュアルから

607 :774RR:2021/09/19(日) 15:11:41.34 ID:o3nHDq4H.net
>>604
右に回すと回転上がる
左に回すと回転下がる

608 :774RR:2021/09/19(日) 15:12:11.43 ID:o3nHDq4H.net
>>589
当たりでした

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200