2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 2台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR (アウアウウー Sa17-E6Gc):2020/04/18(土) 01:17:30 ID:QjM54gHra.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。
※ジクサースレ含め様々なバイクスレを荒らしているジクオジは出禁

・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【油冷】GIXXER ジクサー250 1台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575590318/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ ffee-UoqX):2020/04/18(土) 01:17:54 ID:vCCgd/Hy0.net
>>1
乙!

3 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:17:54 ID:QjM54gHra.net
ジクオジ出禁

4 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:18:17 ID:QjM54gHra.net
>>2
早いなw

5 :774RR (ワッチョイ ffee-UoqX):2020/04/18(土) 01:19:43 ID:vCCgd/Hy0.net
ほしゅする

6 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:21:00 ID:QjM54gHra.net
ジクオジとは様々なスレを荒らしているエアライダーです。

7 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:21:31 ID:QjM54gHra.net
>>5
サンキューやで

8 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:31:36 ID:QjM54gHra.net
GI

9 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:33:05 ID:QjM54gHra.net
XX

10 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:34:39 ID:QjM54gHra.net
ER

11 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:34:54 ID:QjM54gHra.net
250

12 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:38:32 ID:QjM54gHra.net
最高速メーター読み150km/h程度

13 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:39:24 ID:QjM54gHra.net
油冷SOHC単気筒

14 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:39:50 ID:QjM54gHra.net
コロナに負けるな

15 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:40:13 ID:QjM54gHra.net
印度製

16 :774RR (ワッチョイ ffee-UoqX):2020/04/18(土) 01:40:53 ID:vCCgd/Hy0.net
>>14
ワクチンは、まだ先・・・

17 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:40:55 ID:QjM54gHra.net
カレーライス

18 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:41:09 ID:QjM54gHra.net
CoCo壱番屋

19 :774RR (ワッチョイ ffee-UoqX):2020/04/18(土) 01:41:15 ID:vCCgd/Hy0.net
アビガンは、副作用があってだな・・・

20 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:41:26 ID:QjM54gHra.net
ゴーゴーカレー

21 :774RR (ワッチョイ ffee-UoqX):2020/04/18(土) 01:41:45 ID:vCCgd/Hy0.net
センズリー
>>21

22 :774RR (アウアウウー Sa1b-E6Gc):2020/04/18(土) 01:41:48 ID:QjM54gHra.net
保守サンクス

23 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/18(土) 03:35:56 ID:sZJ3E0Fsa.net
でかした木下

24 :774RR (ワッチョイ b741-p9We):2020/04/18(土) 13:10:07 ID:DW7EklzX0.net
ここはジクオジのファンサークルです

ジクオジなんかに興味がなくバイクの話をしたい方はこちらへ
本スレ【SUZUKI】GIXXER ジクサー 24台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584613424/l50

25 :774RR :2020/04/18(土) 14:09:43.64 ID:dlEk4m2g0.net
>>24
バカじゃねーの

26 :774RR :2020/04/18(土) 14:11:50.86 ID:lTOGiKoa0.net
>>25
ワッチョイ見なよ。オジーにかまう必要ないよ

27 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/18(土) 15:33:39 ID:q4LSABLp0.net
ジクオジ   ワッチョイ b741-p9We
全角クソ虫 ワッチョイ 77aa-gmXK

28 :774RR :2020/04/18(土) 17:09:06.18 ID:qTCT2EMLd.net
ワッチョイ 〜〜41はだいたいジクオジ

29 :774RR :2020/04/18(土) 20:13:39.60 ID:Hoieru8k0.net
どうにかしてこのスレ潰そうとしてるあたり、気になって仕方がないんだろうなw

30 :774RR :2020/04/18(土) 20:35:01.85 ID:q4LSABLp0.net
XSR155   134kg 19.3ps/10000rpm14.7Nm/8500rpm
CB150R   136kg 16.9ps/9000   13.8Nm/7000
GSX-S150  136kg 19.17ps/11000 13.9Nm/8500
MT-15    138kg 19.3ps/10000  14.7Nm/8500
ジクサー150 139kg 14ps/8000    14Nm/6000

CB250R      144kg 27ps/9,000 23N・m(2.3kgf・m)/8,000
Z250SL      150s 29ps/9700  22Nm/8200
Ninja250SL    151kg 29ps/9700  22Nm/8200
FZ25        153kg 20.8ps/8000 20.1Nm/6000
ジクサー250   154kg 26ps/9000   22Nm/7300
ジクサーSF250 158kg 26ps/9000   22Nm/7300
CBR250R     164kg 29ps/9000  23Nm/7500
Z250        164kg 37ps/12500  23Nm/10500
Ninja250     166kg 37ps/12500  23Nm/10000
CBR250RR    167kg 38ps/12500  23Nm/11000
MT-25       169kg 35ps/12000  23Nm/10000
YZF-R25     170kg 35ps/12000  23Nm/10000
GSX250R     178kg 24ps/8000  22Nm/6500

31 :774RR (ワッチョイ 9faa-LzhE):2020/04/18(土) 20:54:29 ID:DCy+DOT+0.net
軽さは正義

32 :774RR :2020/04/18(土) 21:56:23.21 ID:IDHPH/fKa.net
ipいれよう

33 :774RR (ワッチョイ bfa1-IHcq):2020/04/19(日) 00:13:17 ID:J4fs0bnJ0.net
IP有りにしても荒らしは湧くし
スルーしない奴はIP有りでもしないから
過疎るだけの場合が多いぞ

34 :774RR (ワッチョイ 37d3-8MzL):2020/04/19(日) 00:25:58 ID:FEsBAwoK0.net
>>31
前スレではアホなことしか言ってなかったのに
いいこと言うじゃねーか

35 :774RR (アウアウウー Sa1b-o2qc):2020/04/19(日) 00:39:38 ID:jc4oTD2pa.net
安さは全てに優先する

by スズキ

36 :774RR :2020/04/19(日) 02:04:00.75 ID:5s0qrC9aM.net
>>35
でもコレがマジなんだよ

37 :774RR :2020/04/20(月) 19:44:23.45 ID:Zez+cNiq0.net
安さだけ優先した結果が

38 :774RR (ワッチョイ 9fc6-Wh6W):2020/04/20(月) 21:25:51 ID:SivqSljp0.net
トラコンとか別に250でそこまで求めないし、スズキは乗りやすいのを出してくれればそれで
デザインも最近は悪くないの出していってるし

39 :774RR (ワッチョイ ff43-csEB):2020/04/20(月) 21:49:22 ID:ItXYovaC0.net
>>38
250?でトラクションコントロール付けてどうすんだって話だよなw

(個人的にだけど)250?は
軽くて安く、お手軽に使えるバイクが良いよ
それこそ、通勤通学から、ツーリングまで、
思い立ったらすぐに走り出せる、何にでも使えるバイクで良いと思う

40 :774RR :2020/04/20(月) 22:55:26.88 ID:mcRj4I3a0.net
値段競争下げてくれただけで助かるよ、60万が普通なったらきついクルマ何て自動ストップでABSより酷い事なってるし

41 :774RR :2020/04/21(火) 23:09:38.97 ID:Fwf9j2mS0.net
極端だけどZX-25Rは250ccだから凄いスペックだけど
排気量を上げれば同価格帯で馬力も性能も上が手に入る
税金や車検、任意保険が気になるのはやっぱり学生かな

過剰スペックにはロマンがあるけどスズキの現実的な
低価格路線も間違ってないと思う

42 :774RR :2020/04/21(火) 23:27:48.34 ID:kTKPyr2Z0.net
まだインドでは混乱が続いてるようだなあ
ネイキッドのほう大丈夫か?

43 :774RR (ラクッペペ MM34-NXyr):2020/04/22(水) 08:48:46 ID:if531KF2M.net
車との二台持ち、下手したら三台持ちになるから学生じゃなくても大型はなかなか維持すんの大変よ 
ある程度金の貯まった&子育て終わったオッサンばっかりなのもわかる

44 :774RR :2020/04/22(水) 17:51:15.16 ID:LgZu8C3f0.net
SFのほうが店舗に入ってきてんね

45 :774RR (ワッチョイ b2a1-sVZV):2020/04/24(金) 05:00:55 ID:6quzH1st0.net
今日発売か

46 :774RR (ワッチョイ f541-6Duk):2020/04/24(金) 12:45:44 ID:zhA+qiCd0.net
ここはジクオジ大好きな荒しが立てた単発スレです

ジクオジ等のいざこざに興味のない方々はこちらの本スレをご利用ください
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/l50

47 :774RR (アウアウウー Sab5-JB04):2020/04/24(金) 14:09:27 ID:KoJZRLV2a.net
>>46
ジクオジ出禁

48 :774RR :2020/04/24(金) 19:19:07.38 ID:sCVHey34d.net
>>46
そっちは元々ジクサー150のスレ
こっちはジクサー250の専スレ

49 :774RR :2020/04/24(金) 21:18:53.03 ID:ok8QOY/00.net
発売日に専用スレでこの有様・・・・

スレの住人、誰も買わなかったのか?w

50 :774RR :2020/04/25(土) 06:28:10.91 ID:pWbca2Z10.net
お店から連絡こないんだよねぇ……

51 :774RR :2020/04/25(土) 07:54:09.22 ID:h5UrmyBB0.net
SFじゃないほう、バロンで見積もってもらったけど乗りだし48か。。

52 :774RR :2020/04/25(土) 11:34:22.06 ID:eZk8Fw390.net
安いなー。そろそろ今のバイク乗り換えようと思っているから候補に上がるわ

53 :774RR :2020/04/25(土) 12:24:42.54 ID:fuhFuHkYM.net
SFの実物見たけど微妙だったな
正面から見るとおでこの広さが目立つ
あと車高に対して恰幅が良すぎてバランスの悪い

54 :774RR (ワッチョイ e995-SnlO):2020/04/25(土) 12:30:19 ID:ph7dON4N0.net
>>51
さすがバロン
クソたけーな

55 :774RR (ワッチョイ 8c43-Op/G):2020/04/25(土) 19:15:52 ID:PZ0TFasw0.net
>>50
ありゃ・・・

>>51
俺もSBSでそんなもんだったよ
まぁ自賠を2年付けて貰ってだから、
乗ってるバイクから付け替えなら、47万前後になるのかもね

ただ、納期は未定って言われたw

56 :774RR (ワッチョイ 41aa-Btmo):2020/04/25(土) 20:50:52 ID:EveRTYYc0.net
SFはあの恰幅の良さがいいんじゃん
小さいのは嫌

57 :774RR (ワッチョイ 98ee-oKov):2020/04/25(土) 21:08:01 ID:n1M3XK8T0.net
またがってるの見る限り小さそうに見えるが

58 :774RR (ササクッテロル Sp5f-JB04):2020/04/25(土) 21:44:25 ID:eO3JXRnIp.net
コンパクトなのがいい
250でミドルクラス並にデカいのはいらん
デカいのはGSX250Rがあるし

59 :774RR :2020/04/26(日) 00:21:58.05 ID:uYkDg5rX0.net
スズキは小さくするより装備足して剛性上げてきてんね、小さいと言われてたGSX-r125 150が2000に対してジクサー2010という
あれジクゴミ散々小さいどうのと荒らしてたのにアレ?

60 :774RR :2020/04/26(日) 13:59:43.19 ID:YcVKplfU0.net
横から見ると大きいけど、フロントは意外と下から摺り上げてるし、後ろから見たらまあ細めだし
並んで見て初めて「こいつ意外と大きいな」って思われそう
早く「バイク来たよ」って連絡こないかなぁ

61 :774RR :2020/04/26(日) 19:04:05.19 ID:lSflvTtnp.net
で、音も性能もクッソヘボい単気筒で貧乏学生向け低コストバイクを最強だのとほざくジクオジとやらはどこにいるんだ?
面白そうだからボコりに来たんだけどw

62 :774RR :2020/04/26(日) 19:38:33.79 ID:nPAfz5qz0.net
>>61
ココは本スレ

ソイツの話題は隔離スレで

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/

63 :774RR :2020/04/27(月) 16:10:43.81 ID:HdfkD2IN0.net
入荷は8月以降と言われた。さすがに待てないなぁ

64 :774RR (ワッチョイ f65c-QpYc):2020/04/27(月) 21:49:04 ID:TRnlFADG0.net
250のエンジン低音で渋いな

65 :774RR :2020/04/27(月) 22:58:48.95 ID:Kv21ZRtX0.net
>>61
童貞くんの巨根幻想みたいでなかなか恥ずかしいぞ
ぐだぐだ言ってないで隼に2年以上乗ってみたらいいよ
最強バイク(笑)に

66 :774RR (ワッチョイ e643-mYLj):2020/04/28(火) 00:00:51 ID:8fbCKc2w0.net
予算と目的に合ったバイクを選べばいいだけ

67 :774RR :2020/04/28(火) 00:27:56.58 ID:DnugfySbp.net
>>65
やっと出たなw
で、安いだけのスッカスカ非力単気筒が一体どう最強なのか詳しく説明してくれよオッサンw

大体、金が無い学生ならまだしも、いい歳こいたオッサンがあんな中国人が喜びそうなバイク乗るか?
それならまだGSX250のがマシだろう?
角材正立ハロゲンと糞ダサ3点セットだが、カウルと排気音は悪くないしスポーツバイクの雰囲気は味わえっし。

68 :774RR :2020/04/28(火) 00:33:38.19 ID:8fbCKc2w0.net
>>67
> で、安いだけのスッカスカ非力単気筒が一体どう最強なのか詳しく説明してくれよ

えっ、だから価格最強でしょ?
自分で答え書いてるじゃん

69 :774RR :2020/04/28(火) 00:39:47.42 ID:NoMuSpY+0.net
>>67GSX250Rは重さと馬力はともかくABSがついてないのが致命傷だよ。同じエンジンのVストロームはABSがついている
これはスズキがすでにGSX250Rを売る気がないし、実際に売れてないからABSをつける気はないと普通は理解する。オレならGSX250Rは真っ先に候補から外す

ジクサー250はその点では合格だが、何せ油冷に乗ったのが20年以上前のGSX-R750だから詳しく覚えてないが、4気筒とは思えないくらいゴリゴリつーか全然なめらか
とは縁が遠かった記憶があるね。低速トルクはトルクは確かにおれのFZX750よりあったような気がする

話を戻すと、スズキの水冷は普通に滑らか。油冷の単気筒はよくわからない。ジクサーはタイヤの選択肢が異常に多い。GSX250の110/80 17インチ フロントはラジアルタイヤがないのも致命的

70 :774RR :2020/04/28(火) 01:20:18.35 ID:UeoZsy/c0.net
納車は最も早い人で4月末
次いで5月半ば、それより遅い人は
6月以内も保証できない感じだね

71 :774RR (ワッチョイ 8141-R0M4):2020/04/28(火) 01:40:05 ID:NoMuSpY+0.net
オレも買おうか考え中なんだがな・・大型は3台乗ったからもういいってのもあるし、体力もかなり落ちたからね・・
娘も中型2輪の免許持っているので、ちょうどいいと思うが、娘の身長が155cmしかないので、シート高がちょい不安だが、まあ軽いから大丈夫か。多分オレがほとんど乗ると思う

72 :774RR (ササクッテロレ Sp10-HbQh):2020/04/28(火) 01:52:20 ID:DnugfySbp.net
結局スズキは安さだけが取り柄ってことなw

まあスズキだけが適正価格の良心メーカーって気もしないこともないが、それで装備も性能も見た目も全部ダメなら単なる負け組バイクで買う気せんわな。

逆にホンダとカワサキは物の割にボッタクリ過ぎてる感があるし、このクラスではヤマハがバランス良く纏まってるってことか。

ま、どうしても金が無いとかバイクにそれほど興味がない初心者や女なら価値はあるだろうな。そうじゃなくて少しでも拘り有るなら安物買いの銭失いにならんようにせななw

73 :774RR (ワッチョイ 9ccc-J76D):2020/04/28(火) 02:01:47 ID:oxZdQVZ60.net
なんで嵐湧いてるんだよ

74 :774RR (ワッチョイ 8141-R0M4):2020/04/28(火) 02:05:12 ID:NoMuSpY+0.net
>>72
2ケツしないならYZR25が一番速いだろ。youtubeの海外の最高速テストでCBR250RR190km/hを超えて190km/h出てるし
昔からヤマハは同クラスの最高速が最も速い。現在の最速も中間加速もYZR-1Mが世界中が認めている事実だからね

隼なんてYZR-1Mに追いつかないよ。YZR-1Mは250km/hからの中間加速でGTR-35を完全に視界の彼方においていく加速を持っている。即販売完了もうなずける

いや、それはいいんだ。オレが言いたいのは単気筒の分際で最高速153km/hを叩き出す性能と軽量。振動がすごそうだが、そこらへんも含めて興味がある

75 :774RR (ワッチョイ 41aa-Btmo):2020/04/28(火) 02:29:37 ID:UeoZsy/c0.net
難しいけど個人的に250ccに求めるものは
扱い易さ・低コスト
初心者も若手もリターンライダーもここが肝だし
そういう意味ではGSX250Rも150ジクサーも250ジクサーもあり
スペックに満足度を求める人はとっとと大型に行くべきなんじゃないかな

76 :774RR (ワッチョイ e643-mYLj):2020/04/28(火) 08:24:35 ID:8fbCKc2w0.net
250はコスパ重視でいいだろ
金に糸目をつけないパワー厨は250なんて買わないから

77 :774RR (アウアウウー Sab5-JB04):2020/04/28(火) 09:23:02 ID:qdZmq+dGa.net
そんなの人それぞれだろ
自分の価値観押し付けるな老害

78 :774RR (ワッチョイ 41aa-BZWu):2020/04/28(火) 12:45:15 ID:UeoZsy/c0.net
そんな思考停止しないで

79 :774RR (アウアウウー Sa83-f/pp):2020/04/28(火) 13:55:06 ID:Iv8Cj2mVa.net
ジクサー来た!かっちょええ……
電装系お願いしてるから、引き渡しは連休明けって言われた

80 :774RR (アウアウウー Sa83-f/pp):2020/04/28(火) 13:57:59 ID:Iv8Cj2mVa.net
写真じゃ分からなかったけど、フロントカウルとウィンドウの間、ちょっとだけ隙間あるのね
あと、セカンドシート下にはETCしか入らないや(実際置いてもらった)
メインのシート下は本当に隙間がないから紙くらいしか入らない
ドラレコのユニットはセカンドシート右側のカウルの空間に入れましょうかと話し中

81 :774RR (ワッチョイ e643-mYLj):2020/04/28(火) 14:16:14 ID:8fbCKc2w0.net
バイクもピカティニーレールみたいにアタッチメント取り付け用の規格を統一すればいいのにな

82 :774RR :2020/04/28(火) 14:27:36.08 ID:Iv8Cj2mVa.net
外ならともかく中の空間だからねぇ
担当してくれてる人曰く、どこも軽量化軽量化でこういうところが犠牲になりやすいってさメンテツールが入るところはETCユニットがすっぽり収まる様な空間あるから、規格化出来てるのここくらいじゃないのかな?

83 :774RR (ワッチョイ 6b25-nc1S):2020/04/28(火) 19:34:53 ID:k3YQXwQc0.net
バッテリーの場所が気になる

84 :774RR :2020/04/28(火) 22:18:15.75 ID:IjQMKaMV0.net
>>79
おお、納車おめでとう!
このスレ、第一号じゃない?w

引き渡しが終わったら
実走レポートも楽しみにしてるよ

とはいえ、今はそう気軽に乗れないか・・・
道はガラ空きだろうけど、万が一事故った時が怖い
病院に余裕がなくて、たらい回しにされるらしいし
病院で感染する可能性のが高そうだしね・・・

85 :774RR :2020/04/28(火) 22:33:20.78 ID:0ytHpjELa.net
>>84
とりあえず5月になってもコロナは収まらなさそうだから、通勤や誰も走ってないとこらへんをひっそり走って馴らしていくつもり
パーツ供給は今のところ全く読めないらしいから、自分もバイクも傷ないように普段以上に安全に気を使って走るよ

86 :774RR :2020/04/28(火) 23:09:23.57 ID:UeoZsy/c0.net
ETC以外にUSB電源とかヘルメットホルダー付ける?
硬いって噂だったグリップは交換予定?
変更予定のものを知りたい

87 :774RR (ワッチョイ f541-fNVJ):2020/04/28(火) 23:21:23 ID:QMelpP3F0.net
それらは全部ジクオジが1ヶ月前に説明してたな

88 :774RR (ワッチョイ 41aa-BZWu):2020/04/28(火) 23:30:39 ID:UeoZsy/c0.net
出禁者は結構です

89 :774RR (ワッチョイ 27cc-s9iX):2020/04/29(水) 00:26:03 ID:Ea3SOHBL0.net
おめでとう。動画みたいに排気音うるさいのか今度おしえてー

90 :774RR (アウアウウー Saab-HRfE):2020/04/29(水) 00:29:07 ID:FrRK7x2ma.net
>>86
USBはマルチバータイプのをお願いしてる
ヘルメットホルダーはいまのとこ予定なし
グリップとかモノサスやマフラー等々はノーマルを楽しんで、お金が貯まり次第のつもりだよ
今使ってるタイチのグローブでも滑るなら早期に帰るかもだけど

91 :774RR (ワッチョイ 8741-qCa5):2020/04/29(水) 10:03:49 ID:LGrcwT3l0.net
>>79
連休後半から明けは雨だぞ
今のうちに乗れればベストだったなジクオジみたいに
納車初日に天気悪いのは嫌だからな 前のバイクはそうだったけど

92 :774RR (アウアウウー Saab-a9Oo):2020/04/29(水) 10:10:56 ID:nqLYqAgta.net
>>91
ジクオジ出禁

93 :774RR :2020/04/29(水) 10:57:15.65 ID:FrRK7x2ma.net
>>89
旧ジクサーしか比較出来ないけど、うるささは気にするポイントだから書くね
吊しで引き渡させる人は明日か5月上旬に乗れるだろうから、その人たちの書き込みも気になるし

94 :774RR (ワッチョイ bf41-mR0B):2020/04/29(水) 11:17:08 ID:7lySjuIM0.net
>>90
旧ジクサーでビームスの奴変えたけど、吹き上がり良くなってスピード出るようになったけど燃費が少し悪くなったな
わいも様子見て買い替え検討中、タイヤ変えたばかりなので後1万走ってからだけどw情報たのんます

95 :774RR :2020/04/29(水) 12:09:30.68 ID:kHCWPxuY0.net
バイク屋で支払いしてきたけどネイキッドはまだ国内に入ってきて無いんだと
あと2ヵ月は待たないといかんのかな

96 :774RR (ワッチョイ 8725-xgFU):2020/04/29(水) 14:39:22 ID:aitwvtLt0.net
>>95
ジクサー250は6月17日に発売予定だからね
いくらなんでも気が早すぎるよ

97 :774RR :2020/04/29(水) 15:40:13.24 ID:Gvg4TdFaa.net
>>95
6月発売なんだから当たり前だよね

98 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-J/MA):2020/04/29(水) 17:14:33 ID:Zjz+TliCp.net
>>82
そもそも昔は車載工具とかあったけど今はオプションだからね
国によっては工具義務だからギリ残ってるけど
それ以外の何かを搭載することは考えてなさそう

99 :774RR :2020/04/29(水) 22:55:56.29 ID:MfPMLSC00.net
150の方買ったけど国内版はファーストエイドキット付いてないんだなw
インド版ならシート裏のスペースに付いてるはずなんだけどw

100 :71 :2020/04/29(水) 23:13:20.92 ID:bAy8jGp/0.net
因みにオレは大型こそ今は乗っていないが、現在はトリシティ155に買い物&仕事用で乗っているからリターンライダーではない。年齢は結構逝っているけどな。20歳の娘がいるからww
変な縦長の家で一階に仕事場+バイクが2台、更にお客様用に自転車が数台おけるスペースがある。幅が狭すぎて車は軽がギリギリで3階+屋根裏建ての大阪によくあるテナント住宅というやつだ。

車は持っていない。乗る時間もない。オレの日常の楽しみはバイクだ。

娘にも中型2輪の免許を取らせてやったのに全然興味がないのが辛い。やっぱり息子が欲しかったよ・・ってのはさて置きやっぱり250cc以下は車検がないのがええわ

大型の頃は車検が面倒くさくて維持費もそ結構かかったからな。日本の道なら250ccで十分な気もする。インドで250でいいならもっと狭い日本なら250ccでもっと十分だろ

あと、後部座席が良さげだ。ジクサーのフルカウルかVストローム250で迷っている。とりあえず試乗ができるようになったら比較するつもり

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200