2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】38

529 :774RR:2020/05/21(Thu) 18:04:46 ID:AYT3hr43.net
>>518
ローコストなら北米マフラーとFP3の組み合わせ
スリップオンの北米マフラーなら取り付け取り外しは慣れれば短時間で出来る
北米マフラーでも多分車検は通る
高温防止はFP3で自分でセッティングだと少々難しいかもしれません

ハイコストならJMCAの選択肢のある音量可変マフラー(ジキルアンドハイドやケステック等ありますがJMCAは全ての車種で適用されていないので要確認 音量の段階はオプションで選べるとかある)
チューニングはツインテック 理由は音量可変マフラーとの相性が良いから(音量最小でも最大にしても瞬時に補正して最適なセッティングになる スリップオンマフラーから2in1マフラーに交換しようが問題なく補正してくれる)
長く乗るつもりならチューニングだけツインテックにしてマフラーは後で考えるという選択もある

総レス数 1010
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200