2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 22匹目

1 :774RR:2020/04/30(木) 22:18:10.80 ID:pCILuhB+.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 21匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583400735/

215 :774RR:2020/05/06(水) 13:29:52 ID:bfeB81Pz.net
ちなみにZ125のマフラー腹下で終わってるからエキパイの長さは本当にカスよ、40cm位。ほとんど箱だもの。上でトルク不足で実走行だと回せんからな。
似たようなチビバイクだけど、グロムより後だしして、見た目の割に燃費も馬力も無いのがカワサキクオリティさ。

216 :774RR:2020/05/06(水) 13:36:36.37 ID:IIhxJwx8.net
>>214
>おせーて

うむ。教えて進ぜよう。
と言っても「諸刃の剣」だがね w

それは「シールタイプのチェーンに交換する事」です。

217 :774RR:2020/05/06(水) 13:38:08.37 ID:IIhxJwx8.net
知っての通り、モンキーには
ノンシールのチェーンが使われている。

シールチェーンはチェーンのコマを繋ぐ部分に
オイルが封印されていて耐久性が高い…が、
その分、動きが渋い。

その「動きが渋い」ことが、エンジンの振動を吸収し
マイルドにしてくれるのである。

218 :774RR:2020/05/06(水) 13:42:11.20 ID:IIhxJwx8.net
「諸刃の剣」と言ったのは、
振動は軽減してちょっと上級バイクのような乗り心地になるものの、
チェーンの動きが悪くなる分、結構なパワーロスを生むからです。

しかし、高回転域では逆にチェーンのばたつきを抑え、
走りやすくなると思います。

まあ、一長一短ではあるものの、振動に関しては
効果は確実に出ます。

219 :774RR:2020/05/06(水) 13:46:50.50 ID:IIhxJwx8.net
125ccのバイクだと
やっぱりちょっとチープなエンジンフィールですが、
シールチェーンに交換すると、125ccの安ぽいバタつき感が抑えら、
1クラス上のスムーズなバイクフィールを味わうことが出来ます。

但し、特に低速〜中速のパワーダウンは必至ですが、
鈍い人だと感じないかもしれません(笑)

220 :774RR:2020/05/06(水) 13:48:27.66 ID:IIhxJwx8.net
なので、自分は鈍い人だから…と思うなら
シールチェーンを試してみると、
おお!静かで高級感出た!と思えて「変えてよかったー」と
思えるかと思います。

残念ながら、俺は鈍くはないのでノンシールに戻しましたが(笑)

221 :774RR:2020/05/06(水) 13:54:36 ID:decovd5f.net
>>218
70km越えて走り出す辺りからノンシールとシールで駆動ロスが逆転し始めると見て良かったかと。最高速高いのどっちと言われると新品同士ならノンシール>シールだが、共に500km使ってからだと確実にシールが優位。
劣化の早さがノンシールヤバイが、シールの駆動抵抗も普段使いの回し方だと同じくヤバイで。
3000km付近でチェーンだか捨てて途中で全交換いくか、1万km位で全交換していくか選べ。

222 :774RR:2020/05/06(水) 13:55:29 ID:IIhxJwx8.net
感性が鈍いか?鈍くないか?
その辺でシールチェーンの評価は二分されてくると思います。

もちろん排気量の多いバイクはパワーがあるので
動きの渋いシールチェーンのロスなど物ともせずに走りますが、
125ccでは影響は小さくないです。

が、世の中は鈍い人はとことん鈍いので、
その影響に気づかない人もいるので「振動に困っている人」は
試してみる価値はあるかと思いますよ。

223 :774RR:2020/05/06(水) 13:59:47 ID:decovd5f.net
シールで先程のZの最高速ですよ。
ノンシールだともう少し上がるかも知れんけど1万km手抜きメンテで過ごせるからシールが楽でいい。
アルミスプロケ8000kmで死んだので、次からはもう使わんぜ。メッキ剥げるとジュラルミン弱すぎる。

224 :774RR:2020/05/06(水) 14:06:25 ID:n/PmUumq.net
そろそろステマ邪魔やぞ

225 :774RR:2020/05/06(水) 15:00:35.57 ID:MYMDOARo.net
またZキチガイきてんのかよ

226 :774RR:2020/05/06(水) 15:23:39.03 ID:pcW0Jg/R.net
シールに変えたら伸びなくなったのは良いね

227 :774RR:2020/05/06(水) 15:29:53 ID:n/PmUumq.net
どこ行っても構ってちゃんしてるんやろな

228 :774RR:2020/05/06(水) 16:58:21.10 ID:pdQr3i5l.net
お前らケンカせずにこのカムスプロケをモンキーに取り付けろ
これでモンキーの性能は数倍に跳ね上がる

https://i.imgur.com/7SkOvCA.jpg

229 :774RR:2020/05/06(水) 17:06:03.04 ID:RrqdJpSL.net
なんか本人が自演してるかのようなステマだな

230 :774RR:2020/05/06(水) 19:50:02.22 ID:IIhxJwx8.net
話は変わるけど、
ぶっちゃけ、グロムってバイク単体でみると悪くないけど、
乗ってる姿はみっともないよね w

231 :774RR:2020/05/06(水) 20:57:26 ID:YP7g6NA7.net
ステマ野朗にスレが乗っ取られて草

232 :774RR:2020/05/06(水) 21:44:56 ID:CINdvpWy.net
油温計と超抜群エンジンキット
カスタマイズをしようとすると連投されるのがちょっと

233 :774RR:2020/05/06(水) 22:14:21.21 ID:kiGIGJin.net
>>230
モンキーも変わらんだろ

234 :774RR:2020/05/06(水) 22:18:27.55 ID:IIhxJwx8.net
グロム のような近未来的なデザインって
大抵、誰が乗っても似合わないだよ?
この比較画像だって、まだモンキーの方が相性いいだろ?

https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2019/09/201909802_monkey-grom_006.jpg

235 :774RR:2020/05/06(水) 22:20:16.56 ID:IIhxJwx8.net
グロムって単体で見る分にはいいけど
人間とのマッチングがすこぶる悪い。
https://motor-fan.jp/images/articles/10010447/big_1537721_201907031249520000001.JPG

236 :774RR:2020/05/06(水) 22:25:35.07 ID:IIhxJwx8.net
モンキー50も同じで
バイク単体だと見られるけど
人が乗ってる姿はすごくダサい w

237 :774RR:2020/05/06(水) 22:28:05.83 ID:IIhxJwx8.net
くそダサいでしょ?
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2017/07/25/5a538f3688536a78bb0a0483e86a4b0c9660ab8a_large.jpg
https://ahurohornet.com/wp-content/uploads/2016/07/モンキー-2.jpg

まじで恥ずかしくないのかな?

238 :774RR:2020/05/06(水) 22:30:04.46 ID:IIhxJwx8.net
モンキー125が無かったころならともかく
今はモンキー50なんて乗ってたら痛々しいだけだと思います。

239 :774RR:2020/05/06(水) 23:17:46.96 ID:RrqdJpSL.net
けどお前ら人単体だともっとダサいじゃんw

240 :774RR:2020/05/06(水) 23:46:47.71 ID:LsTZSR4Z.net
>>234
志村、成仏してくれ

241 :774RR:2020/05/07(Thu) 00:27:49 ID:pQIegQAq.net
>>239


242 :774RR:2020/05/07(Thu) 18:09:13 ID:WEjavFSG.net
そいやモンキーRってあったよね

243 :774RR:2020/05/07(Thu) 18:36:28 ID:SGPaG3Yl.net
125にもうRって出たんだな

244 :774RR:2020/05/07(木) 19:11:07.79 ID:XDDP5bsd.net
もしかして : グロム

245 :774RR:2020/05/07(木) 22:04:05.17 ID:6SIav/2v.net
バイクの構造を理解していないのか
ホンダがチェーンのたるみは30〜40ミリにしてね!と言ってるのに
やたらとピンピンに張ってるアホな子が多いよね〜。

リアサスが上下することで
チェーンの伸び(張り)も変わってくるので
そのための遊びが必要なので張りすぎるとどんどん伸びます。

246 :774RR:2020/05/07(木) 22:07:31.78 ID:6SIav/2v.net
モンキーのチェーンは伸びやすいと言われていますが、
その原因の1つとして「張りすぎてる」のも原因かと思います。

チェーンを張れば張るほど、リアサスが動く時に引っ張られ、
伸びが加速するだけです。

247 :774RR:2020/05/07(木) 22:09:53.57 ID:6SIav/2v.net
チェーン調節を自分でやらずに
バイクショップでやってもらう人もいると思いますが
ショップは一般的な調節(20〜25mm)をするので
モンキーにとってはちょっと張り気味になってしまいます。

チェーンが張り気味だとタイヤの回転が渋くなるので
そんな部分でもマイナスです。

248 :774RR:2020/05/07(Thu) 23:49:01 ID:PRMzgndE.net
誰もそんな話し求めてないよ?

249 :774RR:2020/05/08(金) 00:13:00 ID:brrqdRBW.net
今までは何か湯温とか超抜群とかきっかけがあって連投されたけどいきなり連投するようになった
第2形態かな?

250 :774RR:2020/05/08(金) 01:46:39.84 ID:qIUi3Gz3.net
このスレッド、「わしの意見は絶対」な連投論破おぢさんが住み着いてて嫌になる
机上の空論と思い込みと決めつけばっかりなのね(笑)

251 :774RR:2020/05/08(金) 05:54:45.48 ID:gvVeXvwA.net
30〜40cmに調整しても伸びますよ

252 :774RR:2020/05/08(金) 06:56:32 ID:Qyz2v+dy.net
ここお前の整備手帳じゃねーから!

253 :774RR:2020/05/08(金) 07:01:16 ID:e27cP0xH.net
>>250
エラそうに意見してくるジジイって最悪ですね。しかもクドい!

254 :774RR:2020/05/08(金) 07:28:33 ID:2KxCCGQS.net
>>250
しかもモンキー乗ってないんだぜ

255 :774RR:2020/05/08(金) 08:03:28.22 ID:10zmzNlL.net
聞かれてもないことを延々と喋る…
余程暇なんだな…

256 :774RR:2020/05/08(金) 08:29:36 ID:37EPl0g9.net
ガイジに餌あげちゃだめ

257 :774RR:2020/05/08(金) 08:53:14 ID:2IkZ52Tw.net
初めてチェーン調整出来て嬉しかったんだろうなww

258 :774RR:2020/05/08(金) 19:11:29 ID:Vs41JWxw.net
>>250

よくブログや動画を見ていても、
チェーンの調節は20〜25mmと説明しているので
その辺を基準にしてしまっている人が多いと思います。

しかし、モンキー125はマニュアルに30〜40mmに調節して下さいと
書かれているし、最近交換したチェーンのパッケージにも
乗車した状態で20〜25mmにするのが基本だと書かれています。

つまり、人が乗っていない状態で20〜25mmにすると
張りすぎになってしまうのです。

259 :774RR:2020/05/08(金) 19:12:43 ID:Vs41JWxw.net
チェーンを張りすぎる(つまり遊びが少ない)と、
最悪、スイングアームが大きく動いた時に引きちぎれてしまいます。

そうならずとも、スイングアームが動くたびに
絶えず引っ張らるので、その分、
チェーンが伸びやすくなるのです。

どうもブログや動画を見ていると、
その辺のことを分かっていない人が多いようなので
モンキーユーザーとしてのご縁でお知らせした次第です。

260 :774RR:2020/05/08(金) 19:12:49 ID:CO1oOExs.net
何を基準に多いと思うの?

261 :774RR:2020/05/08(金) 19:15:34 ID:Vs41JWxw.net
>>251

もちろん、どう調節してもチェーンは伸びます。
しかし、チェーンが張りすぎていると、
それだけチェーンのコマとコマの連結軸に力が加わり(つまり摩擦が増える)
余計に磨耗が早まるのです。

以前、ブログを見ていたらモンキーを買ってたった1ヶ月で
もうチェーンの調節が出来ないほど伸びていたと言いますが、
そこまで早いとなると、きっとオーナーが
チェーン調節の度に張りすぎだったんだと思います。

262 :774RR:2020/05/08(金) 19:16:30 ID:Vs41JWxw.net
>>260
>何を基準に多いと思うの?

独自調査です。

263 :774RR:2020/05/08(金) 19:18:58 ID:Vs41JWxw.net
これも一例ですが、
俺のモンキーの1ヶ月点検を出す前に
チェーンの調節は35mm(規定では30〜40mm)にしてあったのに、
点検に出したら「チェーンが伸びていたので調節しておきました」と言うのです。

まあ、そうなるだろな…と思っていたので「案の定か」と思いましたが、
計測してみるとやはり25mmにしてありました。

つまりショップの人もモンキーの規定など見ておらず、
一般常識?的に合わせているだけなのです。

264 :774RR:2020/05/08(金) 19:19:26 ID:w8pBHBGU.net
>>261
それはノンシールだからだろ?
素人ブログばっかり見てたら

265 :774RR:2020/05/08(金) 19:19:49 ID:w8pBHBGU.net
素人以下の知識しかつかねえぞ

266 :774RR:2020/05/08(金) 19:22:07 ID:Vs41JWxw.net
モンキーのマニュアルには(30〜40mm)の範囲にして下さいと
書かれているのに、25mmに調節すれば「張りすぎ」なのです。

じゃあ25mmが一般的な値として正しいのか?と言うと
先ほども示したように、チェーンのパッケージには
一般的に乗車した状態で20〜25mmが適正値と書かれており、
無乗車で25mmではないわけです。

267 :774RR:2020/05/08(金) 19:24:40 ID:Vs41JWxw.net
モンキーに採用されているのと同じメーカーの
DIDのチェーンのパッケージに
乗車した状態で20〜25mmに合わせるのが一般的です…と書かれていますが、
乗車した状態で調節するのは無理ですよね w

まぁ要するに、無乗車ならばそれ以上にしろ…と言うことです。

268 :774RR:2020/05/08(金) 19:27:29 ID:Vs41JWxw.net
そのDIDの説明書にも書かれていますが、
あくまでバイクのマニュアルに従って下さい…と書かれているので
モンキーの場合は(30〜40mm)で合わせるのが正しい訳ですが、
そんな緩めな調節をしているブログ/動画を見たことがありません。

そもそもマニュアルすら読んでいないような感じで
測りもせずに適当に20mmぐらいで合わせている人ばかりです。

269 :774RR:2020/05/08(金) 19:29:21 ID:Vs41JWxw.net
そんな現実を見ると、
どうもモンキーユーザーはチェーン調節すら
満足にできていない人ばかりなんだろな〜と思った次第です。

勝手に20〜25mmと思い込んで、
しかも測りもせずに適当に指で動かして「ヨシ!」としていれば
当然、張りすぎなのでチェーンは一段と伸びやすくなります。

そんなことをしておきながら、チェーンがやたら伸びる!
と文句を言っている人が多いのではないでしょうか?

270 :774RR:2020/05/08(金) 19:30:22 ID:Vs41JWxw.net
これも知らない人が多いと思いますが
チェーンは「張りすぎ」よりも、
「ゆるい方が」まだましなのです。

張りすぎというのは1番ダメな状態なのです。

271 :774RR:2020/05/08(金) 19:31:15 ID:Vs41JWxw.net
しかし、多くの人は
緩いよりも張りすぎの方がましだろ…ぐらいに
思い込んでいる人が多いと思います。

そんな所からして完全に勘違いしているのです。

272 :774RR:2020/05/08(金) 19:32:33.86 ID:Vs41JWxw.net
モンキーにノンシールチェーンが採用されており、
調節が30〜40mmに指定されているのも
全て意味があることなのです。

273 :774RR:2020/05/08(金) 20:16:22.81 ID:Qyz2v+dy.net
GW中に県内ひたすら走ってたら燃費280kmで4.1リッター、
68.3km/lぐらい出てたんだけど

冬場の短距離通勤で50km/lしか出なかったモンキーが
春過ぎたからってこんな燃費良くなるもんかね?
毎回タンク口すりきり給油してるから誤差はないと思うんだけど

274 ::2020/05/08(金) 20:17:17.94 ID:tN1Jxqh1.net
もううおおおおおおおおおおおお

275 :774RR:2020/05/08(金) 20:38:52 ID:10zmzNlL.net
>>273
寒いと燃費悪いですね。
夏場は長距離走ると70軽くマークしますねー

276 :774RR:2020/05/08(金) 21:12:23.08 ID:brrqdRBW.net
上の人とかぶるの嫌なんだけど
チェーン掃除するにはハンドルロックとイージーリフトアップスタンドとクリーナーとチェーンオイルでいいかな
でかいリアスタンド置くとこない

277 :774RR:2020/05/08(金) 21:41:26 ID:C7zv3V6I.net
ゆるゆるにしない程度に普段からチェーンの張り具合みてるならメンテ意識は合格点よ
何か起こっても異変もすぐ気付くだろし数値にそこまで神経質になるこたあないよ

278 :774RR:2020/05/08(金) 22:43:16.98 ID:JAUmxf2q.net
初バイクをモンキーで考えているんだけどバイクカバーは耐熱がいいのかな
通勤で片道5km毎日使う予定でそのぐらいの距離だとマフラーはかなり熱くなる?

279 :774RR:2020/05/08(金) 23:19:59 ID:w8pBHBGU.net
>>276
どっちでもいいけど、メンテナンスローラーでもいいとおもう

280 :774RR:2020/05/08(金) 23:28:41 ID:brrqdRBW.net
>>279
ありがとうございます
ローラーは、ずれる書いてあったから狭いところにはイージーリフトアップかなと思ったんだよ
早速ポチろう

281 :774RR:2020/05/08(金) 23:28:58 ID:TppxnOQ5.net
側面はヒートガードあるからOK。
熱くなるのはエンジン直下の駅パイ部分だからソコだけ気をつけるとよろし

282 :774RR:2020/05/08(金) 23:39:01 ID:w8pBHBGU.net
まぁずれても回したまま治せるけど、ズレるのがマシか倒れるのがマシか好きにしたらいいと思うよ

283 :774RR:2020/05/08(金) 23:49:07 ID:brrqdRBW.net
>>282
え?倒れるの?

284 :774RR:2020/05/08(金) 23:55:23 ID:w8pBHBGU.net
>>283
そりゃあ、ブレーキせんかったり掛かり悪いとこ載せたり車体揺らしすぎたら滑って倒れる可能性あるやろう

285 :774RR:2020/05/09(土) 11:15:27.53 ID:XpusNLZ6.net
>>277
>数値にそこまで神経質になるこたあないよ

だから君らのチェーン調節はダメだと言っているんだよ!

286 :774RR:2020/05/09(土) 11:16:10.35 ID:XpusNLZ6.net
>>277
>ゆるゆるにしない程度に

多分、君らが「ゆるすぎかな?」と感じるぐらいが
実際にはモンキー125の規定値です。

287 :774RR:2020/05/09(土) 11:17:15.92 ID:XpusNLZ6.net
>>280
>イージーリフトアップかなと思ったんだよ

ローラーはやめた方がいいです。
それ方がいいです。

288 :774RR:2020/05/09(土) 11:24:28.08 ID:SEJjNyuh.net
原チャリでさえセンタースタンドとキックスタートが付いてるのになぜこのバイクには付いてないんだ?

289 :774RR:2020/05/09(土) 11:25:49.27 ID:AKbggQXD.net
どうぞ原チャリをお買い求めください

290 :774RR:2020/05/09(土) 11:26:20.26 ID:XpusNLZ6.net
モンキー125ユーザーのよしみで
君らにもっとも低コストで済むチェーンメンテ道具を教えて進ぜよう。
チェーンのメンテをするにはとにかく
後輪を上げなければならない。

メンテスタンドを使うのが1番だが、
ミニバイクに最適な物を選ばないと上げるのも結構大変だし、
少々大げさで結構な出費でもある。

291 :774RR:2020/05/09(土) 11:30:19.79 ID:XpusNLZ6.net
小さなメンテローラーやイージーリフトアップもありだが、
もっと格安で済ます方法もある。

ホームセンターへ行って安い2×4材を買って来て
30cmにカットするだけで
リフトアップ道具になってしまうのだ。

モンキーを左に傾けてタイヤ浮かせたら、
スイングアームの下にその材を噛ませるだけである。

292 :774RR:2020/05/09(土) 11:36:07.56 ID:XpusNLZ6.net
完全に長方形にカットするのではなく
車体の傾きを考慮してやや「ひし形」にカットすると
よりガッチリ固定できる。

ブレーキを固定する場合も、専門道具など必要なく、
アマゾンで229円で買えるマジックバンド(結束テープ)で十分です。

293 :774RR:2020/05/09(土) 11:38:05.57 ID:XpusNLZ6.net
まあ別にブレーキは固定しなくても構いません。
木が外れても少しガタン!となるだけのことですし。
タイヤは1cmも浮けばそれで良いので
そうなるように木材をカットすれば、
万が一外れた時にも大したことはおきません。

294 :774RR:2020/05/09(土) 12:05:24.91 ID:j0rpDlAR.net
>>293浮いた状態で木材が外れて前に進んだらどうなるか、考えたらすぐ分かると思うけど他人事だと思うと大した事ないわな

295 :774RR:2020/05/09(土) 12:08:45.51 ID:wU2vvWxI.net
どうでもいいけど講釈垂れたいならブログでもやってりゃいいのに
自己顕示欲が強すぎるとこういうところで構って欲しくなるんだな

296 :774RR:2020/05/09(土) 12:37:54.51 ID:XpusNLZ6.net
>>294
>浮いた状態で木材が外れて前に進んだらどうなるか、

横を通り過ぎる足で引っ掛けて
外れたことなど何回もありますが
別にどうにもなりませんよ?

297 :774RR:2020/05/09(土) 12:38:26.05 ID:XpusNLZ6.net
>>296
>横を通り過ぎる足で引っ掛けて

訂正
横を通り過ぎる時に足で引っ掛けて

298 :774RR:2020/05/09(土) 12:42:13.36 ID:XpusNLZ6.net
メンテナンススタンド(少し離れたところに置いてある)を
持って来て上げるよりも楽だったりするので
自作のリフトアップをその時の気分で使うこともあるんです。

あくまで「低コストで済ます」そんな案もある…という情報提供に過ぎません。

299 :774RR:2020/05/09(土) 12:44:17.74 ID:XpusNLZ6.net
ぶっちゃけ、メンテナンススタンド使って
バイク転倒させるリスクを考えると
その自作品の方が安全だと思いますよ w

特に自分の場合、その自作品はバイクの近くに置いてあるので
作業も早いですし。

300 :774RR:2020/05/09(土) 12:46:31.08 ID:XpusNLZ6.net
メンテローラーは動きが渋いので
はっきり言って自作品の方がよっぽどましです。
自作とは言え完全にタイヤが浮くので
タイヤはスムーズに回りますし。

イージーリフトアップがもっとも楽だと思いますが、
値段を考えると500円程度で済んでしまう自作品も悪くはないです。

301 :774RR:2020/05/09(土) 12:53:38 ID:j0rpDlAR.net
ハーレーでも転がるのに動きが渋いってハズレなんじゃない?

302 :774RR:2020/05/09(土) 12:54:00 ID:XpusNLZ6.net
モンキーは軽いので
ちょっと車体を左に傾けて
その自作品を隙間に咬ますだけのことです。

たったそれだけのことで
チェーンのメンテなら十分なんですよ。

安全性を高めるなら100均でも買えるような結束ベルトで
ブレーキしておいた方が良いですが、
その分、手間になるので俺はしません。

303 :774RR:2020/05/09(土) 12:55:49 ID:XpusNLZ6.net
>>301
>ハーレーでも転がるのに動きが渋いってハズレなんじゃない?

所詮はタイヤが浮くわけではないので
渋いことには変わりませんよ?

チェーンを掃除する時やグリスする時に
片手でチェーンを回しながら作業することが多いわけですが、
タイヤの回転が重いとそれだけ作業性が悪くなるので
ローラーはやめた方がいいです。

304 :774RR:2020/05/09(土) 12:55:57 ID:3OZkm2aI.net
隙あらば自分語り

305 :774RR:2020/05/09(土) 12:57:48 ID:XpusNLZ6.net
これは車体が軽いモンキーだからこそ
できる特権みたいなものなので
チェーンのメンテのためにこれから何か買おうと思っている人は
知っておいて損はないです。

306 :774RR:2020/05/09(土) 12:59:29 ID:j0rpDlAR.net
>>303
じゃあバイクを転がしたらタダで手間も掛からないねww

307 :774RR:2020/05/09(土) 13:01:37 ID:XpusNLZ6.net
>>306

あなたは片手でバイクをころがしながら
もう片方の手でチェーンを掃除したりグリスしたりできるの?

308 :774RR:2020/05/09(土) 13:06:20 ID:XpusNLZ6.net
要するに、バイクを向こう側に少し傾けて
バイクの下に何かを噛ませば良いというだけのことなので
スイングアームじゃなくても、どこでも良いし、
潰れない材質ならば何でも良いのです。

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1460wm/img_d46180c1e98d465203419b2416e06af2280144.jpg

309 :774RR:2020/05/09(土) 13:19:41 ID:KVOit5VQ.net
もうこれでいいじゃん

https://i.imgur.com/u8dxp9g.jpg
https://i.imgur.com/XUSEp0r.jpg

310 :774RR:2020/05/09(土) 13:23:11 ID:XpusNLZ6.net
もちろんそれでいいんですよ。
ただ安く済ませたいなら、俺の話たような方法もあるよ?
という情報提供にすぎません。

例えば、アマゾンでデイトナ製のイージーリフトアップスタンドを買うと
送料込みで4860円もします。

それが場合によっては「家にあるもの/俺のケースもそれ」で簡単に
リフトアップ作業ができてしまうのです。

311 :774RR:2020/05/09(土) 13:31:14 ID:KVOit5VQ.net
コストの話なら

壁掛けでやればタダやで
https://www.youtube.com/watch?time_continue=125&v=MEXAPEmmpLg&feature=emb_logo

312 :774RR:2020/05/09(土) 13:35:19 ID:XpusNLZ6.net
>>311

家にあるものを噛ませてもタダ(俺も家にあるもの使っただけ)だし、
その方がよっぽど安全ですよ。

313 :774RR:2020/05/09(土) 13:51:47 ID:XpusNLZ6.net
>>308
>要するに、バイクを向こう側に少し傾けて
>バイクの下に何かを噛ませば良いというだけのことなので

大げさな作業をするわけじゃないならメンテスタンドは要らないし、
廃材や家にあるもので事が足りるので
まぁ知っておいて損はないです。

しかし、そんな安易なことで事が足りるのに
ネットや動画ではあまり流通していないのです。

314 :774RR:2020/05/09(土) 13:51:57 ID:SEJjNyuh.net
シフトインジケーターの設定をするためだけにJ-TRIPのメンテナンススタンド+フック・ウケセットと
サスペンションフックを買ったよ。たしか25,000円くらいかかったかな。もう使わないだろうけどw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200