2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part5

1 :774RR:2020/05/01(金) 08:18:07 ID:BgSxYxaP.net
日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584399277/l50

600 :774RR:2020/06/24(水) 17:51:11.62 ID:dQv0baWh.net
>>599
おめー注文してねーだろ!

601 :774RR:2020/06/24(水) 18:06:18.46 ID:7UMtnKOC.net
その顔文字NGぶっ込んだ

602 :774RR:2020/06/24(水) 18:12:10.72 ID:JfigU0SW.net
>>597
買う人
「イヤッッホォォォオオゥオウ!」

603 :774RR:2020/06/24(水) 19:08:11.74 ID:nAu68DIq.net
バイク屋に確認したら予約できてなかった件

604 :774RR:2020/06/24(水) 19:15:32.07 ID:5W3n30C+.net
スレ見てるとバイク屋からの連絡って
「〇日に納車できます」なんだね
「〇日にメーカー出荷です・店舗到着です・納車整備します・登録しに行きます」
とかはないよねそうだよね

605 :774RR:2020/06/24(水) 19:25:16.47 ID:ddYzWAsb.net
昨日ついに連絡あったけど、
入荷日、整備期間、納車日の説明を受けたよ

606 :774RR:2020/06/24(水) 20:18:07.68 ID:iH3V9OJL.net
メーター上のステーの径分かる人います?

607 :774RR:2020/06/24(水) 20:22:49.31 ID:7UMtnKOC.net
ザックリ10ミリ

608 :774RR:2020/06/24(水) 20:59:10.78 ID:nH3PDDJK.net
>>596
できらぁ!

609 :774RR:2020/06/24(水) 21:05:22.37 ID:5M05Xfp3.net
オイオイ
ラリーエディションキター!
メチャかっこいい!!

610 :774RR:2020/06/24(水) 21:06:34.43 ID:5M05Xfp3.net
これね
https://youtu.be/0FgUhRb5hSo

611 :774RR:2020/06/24(水) 21:17:07.77 ID:zlmqkyyG.net
>>610
この色いいな〜
ってか最初に出てくるXT600?のレーサーがかっこよすぎる

612 :774RR:2020/06/24(水) 21:30:14.42 ID:tNnRAosC.net
外装のみ
カラーメーター
電制マシマシ
さぁどれだ

613 :774RR:2020/06/24(水) 21:31:16.91 ID:iH3V9OJL.net
>>607
ありゃー結構細いね
ありがとう

614 :774RR:2020/06/24(水) 21:31:23.71 ID:/Tc32y1N.net
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-rally-edition-2020/
めちゃめちゃカッコイイ
シート高が20mmアップして895mmだそうだ

615 :774RR:2020/06/24(水) 21:34:03.85 ID:h02Dpj+I.net
外装+タンク容量増だな

616 :774RR:2020/06/24(水) 21:35:52.98 ID:iH3V9OJL.net
重量もタンク容量も変わってなくない?
単にカウルが変わって初めから複数オプション付いてるだけなんじゃあ…?

617 :774RR:2020/06/24(水) 21:37:54.75 ID:7UMtnKOC.net
日本には来ないパターン

618 :774RR:2020/06/24(水) 21:38:36.04 ID:tNnRAosC.net
8www9www5www
もう草生えまくりですよ

619 :774RR:2020/06/24(水) 21:41:20.32 ID:rCDznp3z.net
たった2cmやん!誤差!誤差!

620 :610:2020/06/24(水) 21:43:44.17 ID:/Tc32y1N.net
Factsheetではシート高が875mmになっているな
895mmのラリーシートは別売りなのかな

621 :774RR:2020/06/24(水) 22:11:42 ID:4r3EmxQK.net
ラリーシートの表皮違いか
カッコいいな
https://i.imgur.com/MBxc7qK.jpg

622 :774RR:2020/06/24(水) 22:34:34 ID:Hspj4FYU.net
シート高875mmやん

623 :774RR:2020/06/24(水) 22:55:48.60 ID:kWzqw4ua.net
誤植にしても足付かないことには変わりはない

624 :774RR:2020/06/24(水) 22:56:16.63 ID:N66Kn+He.net
>>591 VOR503SM → Vertemati S570EJ → HP2-E
その後は900mm以下のR1200GS-ADV → R80GS Basic
2年前にT7を買うためにR80GSを手放したけど、やっと乗れるのが嬉しい。

625 :774RR:2020/06/25(木) 01:22:34.99 ID:j0RI+72p.net
>>624
Vertematiなんて珍車日本でも100台売れてないんじゃねw
むかし栗原川林道の帰りに雑誌にも載ってたグンマーの人のVertematiに出くわしたは

626 :774RR:2020/06/25(木) 02:43:35.12 ID:msCz0B8d.net
>>599
ウザ

627 :774RR:2020/06/25(木) 05:36:22.37 ID:GucrQ0DE.net
ようやく北米発売始まったタイミングで噂のラリーバージョンの発表、7月から取扱開始か
新カラーとアクラとプロテクションパーツ装備程度の内容だからオーナーさんは気にするな
ヨーロッパではミドルアドベンチャー1番人気車種で、これまで8000台売れて好調なんだね
1年後にはマイナーチェンジ来るだろな

628 :774RR:2020/06/25(木) 06:06:06.12 ID:e8lS+NPg.net
それ売れてるほうなのか

629 :774RR:2020/06/25(木) 06:21:08.55 ID:Olx+ts3X.net
なお20万高だそうですよ…

630 :774RR:2020/06/25(木) 09:35:39.20 ID:vy8FQITq.net
20万あれば箱4つ買えるな

631 :774RR:2020/06/25(木) 09:45:58.00 ID:YJZxgbPV.net
欧州で人気なら一年後電制装備された上級ver.マジで出る可能性大だな
やはりすぐ飛び付かんでよかった

632 :774RR:2020/06/25(木) 09:55:45.23 ID:T9y3SV+M.net
>>631
わざわざ電スロ化すんの?

633 :774RR:2020/06/25(木) 10:04:35.31 ID:gHE04I+T.net
WRみたいに大きな改良なしに10年売るぞ。
環境対応くらいは入るかもしれない。

634 :774RR:2020/06/25(木) 10:12:26.43 ID:FdL945N5.net
アフリカツインみたいに毎年改良とかだと酷すぎて阿鼻叫喚だからな

635 :774RR:2020/06/25(木) 10:17:38.92 ID:YJZxgbPV.net
>>632
素ver.も併売するだろうけど、BMWのF800GS辺りの対抗馬として
メーターの最新化や電制装備を搭載してややアドベンチャー色を濃くした
モデルが出るんじゃないかと思ってる
もちろん価格は30万程度はアップするだろうけど

636 :774RR:2020/06/25(木) 10:18:49.95 ID:T9y3SV+M.net
次のモデルチェンジ
「euro5対応のために腹下のチャンバーがデカくなります。あとカラー変えました。以上です。」

637 :774RR:2020/06/25(木) 10:27:03.95 ID:jjaHNeKy.net
多分どんどん値上げはするだろうな
アフリカツインがいつの間にかGSAの価格帯目指し始めててワロタ

638 :774RR:2020/06/25(木) 10:27:27.30 ID:79TG65Yg.net
ビッグタンクバージョン出して足回り強化
トルコン、TFTカラーメーター、LEDウインカー標準、リチウムバッテリーくらいか

639 :774RR:2020/06/25(木) 10:28:24.77 ID:T9y3SV+M.net
>>635
電装ってのが具体的に何を指してるか分からんけど、クルーズコントロールや高度なトラクションコントロールは電スロが必須だからTenereのモデルチェンジのためにそこまでやるとは思えないんだよなぁ
開発者が「電子制御はいらない」って言い切ってるのは、言い換えれば「この先も電装付けない/付けられない」ってことでしょう
少なくともマイナーチェンジでは電装は付かないはず

俺の予想では、Tenere700は2〜3年後に反転液晶と良いサスペンションと限定カラーの特別モデルが出て終わり
タンクキャップとか軽微なマイナーアップグレードはあるだろうけど
MT-07のモデルチェンジで電スロ付いたらその後Tenereにも電装付くかもね

640 :774RR:2020/06/25(木) 10:34:23.81 ID:YJZxgbPV.net
まあいずれにしろセールスが好調なら可能性も膨らむし、次期型が出るまで楽しみに待つよ

641 :774RR:2020/06/25(木) 10:42:45.00 ID:T9y3SV+M.net
この写真すごくいい
faster sonsじゃん
https://i.imgur.com/k9yCRCV.jpg

642 :774RR:2020/06/25(木) 10:49:26.38 ID:rsvuXPQk.net
これからパーツ出てくるだろうし、スタンダード買って20万分を自分用にカスタムした方が良いかな…
金リムと黒ハンドルは惹かれるけど。

643 :774RR:2020/06/25(木) 10:58:42.97 ID:jjaHNeKy.net
JCOへのオマージュか

644 :774RR:2020/06/25(木) 12:03:25.88 ID:6PfA0ulu.net
6月に何台入荷するんだろう?
300台くらい?

645 :774RR:2020/06/25(木) 12:17:43.62 ID:j4M6yRZn.net
ありがちなのは、エンジンガードやキャリア、パニアが標準装備のGTバージョンじゃね
これなら特に車両いじらなくてパーツつければいいだけだし
オンロードモデルのようなブランドサスペンションとかついたのはないだろう

646 :774RR:2020/06/25(木) 12:28:24.78 ID:gjVX/zYr.net
>>641
箱つけてる!付けなきゃ(使命感)

647 :774RR:2020/06/25(木) 12:49:55.16 ID:Ovq+IBVV.net
バロンで買った人居る?
近所のバロンでは取り扱いないんだけどちょっと離れたところなら取り扱ってて
最初だけそこで買ってあとのメンテは近所店舗とかできるのかな

648 :774RR:2020/06/25(木) 13:02:46.44 ID:gHE04I+T.net
>>646
よく見たまえ

649 :774RR:2020/06/25(木) 13:19:03.38 ID:Y/dTX80A.net
>>647
できるって言われたよ

650 :774RR:2020/06/25(木) 14:36:57.80 ID:nAV2U10P.net
日本への導入を散々遅らせたあげく、予定した国内発売日も延期
初期モデルが納車されないうちにもっとかっこいいラリーバージョン発表
ヤマハは日本ユーザーを殺しにきてるのか

651 :774RR:2020/06/25(木) 14:41:35.56 ID:FdL945N5.net
ラリー仕様は国内出ないでしょ
アクラポ無理だし

652 :774RR:2020/06/25(木) 16:03:33.53 ID:qLB1Ik+n.net
雨が止んだすきに納車されました。
足つきはWRと変わらない感じです。
ただ重いのでサイドスタンドから起こすのも最初手間取りましたがすぐ慣れました。

653 :774RR:2020/06/25(木) 16:18:32.75 ID:tg5gu8GL.net
来年から継続生産車にもユーロ5が適用されるから自動的にマイチェン確定なんだよな
アクラボヴィッチとかEUでも通らないんじゃなかろうか?

654 :774RR:2020/06/25(木) 16:45:19.05 ID:m94wEtYt.net
>>641
これXTの方はフロント19インチ?目の錯覚かな?

655 :774RR:2020/06/25(木) 17:51:47.54 ID:7mHmn1vX.net
>>652
普通のやつ?ロー?

656 :774RR:2020/06/25(木) 18:12:22.67 ID:oyhWUmd4.net
明日納車や

657 :774RR:2020/06/25(木) 18:31:37.82 ID:5j4pDAmx.net
ヤマハのバイクカバービッグオフタイプ被せたけどタイヤ下側はみ出るわ
こんなもんなのかテネレが高長いせいなのか

658 :774RR:2020/06/25(木) 18:43:13.76 ID:soxQWWkx.net
>>643
中の人やん

659 :774RR:2020/06/25(木) 18:49:58.02 ID:rsvuXPQk.net
>>657
俺はレッドバロンのカバー買ったよ。
逆に大き過ぎるくらいだった。

660 :774RR:2020/06/25(木) 19:04:56.08 ID:mR0lD38A.net
納車された方に勝手にアンケート
@主観で足つきには不安はある?
Aローダウンの有無 リンクorシート?
B停車時等「おっと」となった時に片足で耐えられそう?
Cは・・箱は・・?

661 :774RR:2020/06/25(木) 19:11:50.32 ID:sizOqjN2.net
足つき報告は第一陣納車組の義務でっせ

662 :774RR:2020/06/25(木) 19:37:40.07 ID:qLB1Ik+n.net
>>655
両方ともシートだけローです。

663 :774RR:2020/06/25(木) 19:38:29.41 ID:PdrXftCX.net
ローダウン
170cm 60kg
片足爪先
穴ずらせばなんとかなる
筋トレするかな…

664 :774RR:2020/06/25(木) 19:59:04.29 ID:OAFGzG9P.net
穴るずらすのかと思った

665 :774RR:2020/06/25(木) 20:12:12.87 ID:6e29Eg+A.net
入れっぱなしで足つく時だけ抜くのかな

666 :774RR:2020/06/25(木) 20:42:23.86 ID:8vktdD/l.net
むしろハイシートにしたぜ!

667 :774RR:2020/06/25(木) 20:48:21.99 ID:gUe307A5.net
@見た目でかい!けどシート位置はそんなに高く無いなって言うのが第一印象
Aシートのみローダウン
B全体的に重いので坂でよろけたら転けると思う。
Cキャリアは欲しいけど箱までは考えてません。

ebayでフェンダーレスキット注文したけどキャリア付けたらバランス悪くなりそう。

aliexpresでヘッドライトカバー注文したけどまだ来ない。

668 :774RR:2020/06/25(木) 20:54:36.13 ID:cx9sFDIE.net
XT500くそカッコイイな
https://young-machine.com/2020/06/25/109193/
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/06/037_yamaha-xtz700sp-tenere-700-rall.jpg

669 :774RR:2020/06/25(木) 21:03:02.25 ID:H7oTtUdg.net
バロン組ワイ、最近本当にテネレを注文したのか忘れかけてる

670 :774RR:2020/06/25(木) 21:38:52.07 ID:OAFGzG9P.net
https://i.imgur.com/kWDV2aN.jpg

671 :774RR:2020/06/25(木) 21:41:37.68 ID:gHE04I+T.net
>>670
ヒッ…ハ、、、ハコ…ハコが……

672 :774RR:2020/06/25(木) 21:51:24.81 ID:8HlpxARO.net
これくらいガタイいいと足つきもいいんだろうな

673 :774RR:2020/06/25(木) 22:04:15.98 ID:H7oTtUdg.net
腹回りは目をつむるとして、グローブはしろよ・・・

674 :774RR:2020/06/25(木) 22:09:02.64 ID:KWImSN/5.net
やっぱ箱は全部台無しだわ。
せっかくシュッとしたスタイルが全部台無し。

675 :774RR:2020/06/25(木) 22:12:13.70 ID:JYtND0BO.net
相撲取りもバイクに乗るんか

676 :774RR:2020/06/25(Thu) 22:38:42 ID:SpZKnLm+.net
まぁ、太っててもトレールで異次元の動きするトライアルライダーもいますし……

677 :774RR:2020/06/25(Thu) 23:03:28 ID:X+w4JQIy.net
177cm74kg両足つま先立ち
最初はビビったが慣れれば問題なし。
270°クランクは下からフラットで180°クランクのような
高回転の伸び感はないが扱いやすそう。
風防性能は両腕に風当たる。スタイル良いから許す。

678 :774RR:2020/06/25(木) 23:32:29.22 ID:8HlpxARO.net
なんか169cmの俺には無理な気がしてきた

679 :774RR:2020/06/26(金) 05:37:08.60 ID:hRcbVcto.net
177でつま先立ちか。大半の人はローダウン必須だな。

680 :774RR:2020/06/26(金) 05:40:18.25 ID:v3R7YBRi.net
そんな踵までべったりじゃなくても乗れるっしょ!

681 :774RR:2020/06/26(金) 06:13:34.01
思ったより取り回し軽いからいけるヨ。

682 :774RR:2020/06/26(金) 06:12:36.30 ID:TMRUV1Tt.net
爪先すらつかないかもしれない危機なんだが

683 :774RR:2020/06/26(金) 06:38:56.94 ID:UIZMFnIu.net
両足拇指球設置すれば実用上は全く問題ない

684 :774RR:2020/06/26(金) 06:48:13.57 ID:6RHWmSsO.net
>>670 はYSP東大宮だな。
https://www.google.co.jp/maps/@35.9178058,139.6518824,3a,60.5y,349.71h,89.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1s1WHRgJSoq_Bsx4ae4DBCPA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

685 :774RR:2020/06/26(金) 06:48:15.84 ID:5sDSJdUL.net
シート高いバイクなんて最初からわかってるだろ
短足ホビット族はそもそも選択肢から外しとけよカス

686 :774RR:2020/06/26(金) 07:03:09 ID:Bu0HQd22.net
ほんとそれ
アフリカツインみたいにローダウンのデチューン仕様を日本のスタンダード(無印)として売りだし
欧州仕様のノーマル脚長モデル(S印)を要望により限定販売するような事になって欲しくないな

687 :774RR:2020/06/26(金) 07:53:12 ID:AMVvRKdU.net
フルにローダウンすれば875が837になるんだろ
セローが830だから行ける行ける

688 :774RR:2020/06/26(金) 07:56:51 ID:4pgH+1wo.net
幹線道路の左側の轍のあんしんかんたるや・・・

689 :774RR:2020/06/26(金) 08:00:56 ID:UIZMFnIu.net
縁石に足着こうと思ったら思いの外遠くて

690 :774RR:2020/06/26(金) 08:01:50 ID:RfXqR1P9.net
オフ車に乗ってたヤツらは片足で足つきを考える
信号待ちなんかはケツずらせばいいだけ、止まってる時よりも走ってる時を重視してる

オン車に乗ってたヤツらは両足で足つきを考える
街中しか走らない、立ちごけ怖い、道の駅で足ツンツンはかっこ悪いとオフロードとは
なにも関係ないところが重要なのだ

691 :774RR:2020/06/26(金) 08:08:01 ID:WoBaoXKX.net
>>670
このリヤキャリア、箱つけるの前提だからなぁ
純粋なリヤキャリアもオプションで出してほしいな

692 :774RR:2020/06/26(金) 08:09:47 ID:WoBaoXKX.net
>>670
ジーンズのポケットが前後ともえらいことになってるな

693 :774RR:2020/06/26(金) 08:10:26 ID:2e06ytaa.net
>>690
自転車のりしてるオフローダー見たときは
かっこいいと思った

694 :774RR:2020/06/26(金) 08:27:01 ID:oN8LOT8A.net
>>670
裾がゴムなのが一番やばい

695 :774RR:2020/06/26(金) 08:35:22 ID:h8GU1aHt.net
足りない身長を体重で補うため、テネレ納車までに身体を仕上げてきたのかもしれん

696 :774RR:2020/06/26(金) 08:49:46 ID:dnxlQRIf.net
>>687
セローとはシート幅というかフレーム幅がかなり違う
ので単純に比較出来ない

697 :774RR:2020/06/26(金) 08:55:16 ID:AMVvRKdU.net
>>695
流石伝統と高い格式のRIKISHI STYLE

698 :774RR:2020/06/26(金) 10:35:22 ID:1+bf5BGT.net
>>670
パニアケース付けたいと思ってたけど普段使いには結構でかいね、もう少しコンパクトな
アルミケースはないだろか

699 :774RR:2020/06/26(金) 10:37:47 ID:dNUTNAAJ.net
停車中はリアブレーキ踏んでるから、左足着きに余裕出るから問題ないし!
まぁ、ボクは両足着くけどね(ピーン)

総レス数 1011
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200