2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part50

1 :774RR :2020/05/01(金) 10:03:02.62 ID:DEkLc+9ZM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574485234/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

360 :774RR (ワッチョイ 33d8-OvA6):2020/06/12(金) 01:36:18 ID:6dD73LKC0.net
お、おう…

361 :774RR :2020/06/12(金) 10:34:57.59 ID:REsZb35d6.net
>>358
剥がして剥いてあげる

362 :774RR :2020/06/12(金) 23:31:22.37 ID:T4osvQD50.net
2018年式を手放した 47万

363 :774RR :2020/06/13(土) 08:59:15.78 ID:nY1RRC8V0.net
>>362

!!走行距離は?

364 :774RR (ワッチョイ 4309-LSMT):2020/06/13(土) 12:00:04 ID:GM27uuKk0.net
>>363
9500km フルノーマル

365 :774RR :2020/06/13(土) 12:16:40.42 ID:1EKffmNdM.net
2017年式3500kmフルノーマルのz650だけど
40万くらいで下取り行けるといいな

366 :774RR :2020/06/13(土) 18:31:09.97 ID:lOjJCq3ra.net
保険と車検とタイヤでちょうど10万くらいか…
ハイシートやマフラー入れたいけど年末まで我慢かな
車検を目処に乗り換え考えたけど18年式12000キロで30万くらいだったから諦めた

367 :774RR (ワッチョイ cf40-p87a):2020/06/13(土) 19:25:38 ID:nY1RRC8V0.net
ミドルクラス全般なのか忍650だけなのか、下取り渋いねー!
新車価格からの率だと250の方がいいね。

368 :774RR (ワッチョイ 3305-/seS):2020/06/13(土) 19:30:02 ID:SkOGRgof0.net
2017年式走行2万キロ社外マフラーその他カスタムで下取り47万だったよ
カウル等の傷なしならこの位いく

369 :774RR :2020/06/14(日) 02:06:32.75 ID:j0CecQb3M.net
今日はnboxに抜かされた
エンスト激しいな

370 :774RR :2020/06/14(日) 02:23:37.74 ID:fu6VTm7l0.net
>>369
流石に点検にだしてはどう?

371 :774RR :2020/06/14(日) 07:57:25.30 ID:W32UAraQa.net
アクラボ買おうかな

372 :774RR :2020/06/14(日) 14:32:34.83 ID:bJOF88ha0.net
Nに入れてスターター押しても「カッカッカッカッ」て言ってかからない時無い?
クラッチ握るかちょっと前に動かすとかかるんだけど

373 :774RR :2020/06/14(日) 14:45:42.37 ID:hhnNb86d0.net
それバッテリーの劣化だと思う
俺も一時期ずっとその状態が続いたけどスタンド払ってクラッチ切ると普通にかかったから
どこかのセンサーの不調かと思って放置してたけどある日うんともすんとも言わなくなった
良く見たらバッテリーの端子が緩んでたから充電しきれないまま走り続けてたと思う
バッテリー交換したら直った

374 :774RR :2020/06/14(日) 14:56:10.40 ID:bJOF88ha0.net
>>373
なるほどサンクス。
もう3万キロ乗ってしなあ
一度バッテリー外して見てみる

375 :774RR :2020/06/14(日) 18:03:02.66 ID:NBBnPLri0.net
20年はバッテリ電圧分かるから便利になったな。

376 :774RR (ワッチョイ 33f3-aCqj):2020/06/14(日) 18:37:36 ID:cXgQ3i1v0.net
バッテリーがへたるとセルモーターに通電しただけで電圧が落ちてスターターリレーがOFFしてしまう
一旦OFFすると電圧が回復してまたセルに通電するが電圧降下で再びOFF
現象としてはスターターリレーがカチカチ言うだけになるが、これをしつこく繰り返すとスターターリレーが壊れる事があるんで要注意
対策は端子の増し締めをしてバッテリー補充電だが、普通に走れてて端子が異常ない時に起きたらバッテリーの突然死の可能性が高い

377 :774RR :2020/06/15(月) 08:12:13.69 ID:2ar8UHwlM.net
つまりこのバイクは遅いというわけだ

378 :774RR (スプッッ Sd1f-SfLv):2020/06/15(月) 08:27:51 ID:XVc5he+wd.net
確かに、速くはないな

379 :774RR :2020/06/15(月) 10:51:49.54 ID:uwFCCqi4d.net
速い、遅いって、どれを言うの??
194 出るよ?
サーキット持ってったけど。
回転数マッピングみたいだけど。

380 :774RR :2020/06/15(月) 10:59:51.43 ID:XVc5he+wd.net
>>379
実際の最高速とかじゃなくて加速感かな?

381 :774RR :2020/06/15(月) 11:28:06.94 ID:DlxmVm6g0.net
ラクペはなんとかして論証したいんだろうけど、所詮人としてクズ、エアだからな

382 :774RR (スフッ Sd1f-zlHt):2020/06/15(月) 12:30:28 ID:uwFCCqi4d.net
>>380
加速感って、慣れるような?
初めて乗った時、さすが650って思ったけれど、今は遅くなった?って思ってメーター見ると、出過ぎ出過ぎとアクセル戻す^^;

383 :774RR (スフッ Sd1f-zlHt):2020/06/15(月) 12:30:57 ID:uwFCCqi4d.net
>>381
ラクペってなに?

384 :774RR (スプッッ Sd1f-oPEb):2020/06/15(月) 13:05:54 ID:6tDhrbPcd.net
楽天ペイ?

385 :774RR (ワンミングク MM9f-yisn):2020/06/15(月) 13:19:43 ID:apPLSNtuM.net
>>383
たぶん>>46あたりの人だと思われ
病名のついてる精神状態の人だと思ってる

386 :774RR :2020/06/15(月) 14:22:31.31 ID:XVc5he+wd.net
>>382
慣れはあるね
リッター乗ってからこれ乗ると、
え?全然加速しなくね?て感じる

387 :774RR (ラクッペペ MM7f-zpCK):2020/06/15(月) 17:18:10 ID:ptvj8m+GM.net
>>385
ガイジだなこいつ

388 :774RR :2020/06/15(月) 19:41:47.04 ID:FrS55sTY0.net
鉄格子の隔離病棟からでてくるな異常者

389 :774RR :2020/06/15(月) 23:20:30.96 ID:eHoKB9wIM.net
別に遅くはないよ。ミドルクラスとしては至って普通
特別速いとは言わんけど

390 :774RR (ワッチョイ ffaa-x2iM):2020/06/16(火) 07:37:18 ID:0iefe3IP0.net
バイクの速さに慣れるのは本人だけ。周囲のドライバーや歩行者が距離感を誤認するリスクは一段上がる。常用する速度域が上がると怖いよ。

391 :774RR :2020/06/16(火) 08:54:05.43 ID:ensirmv7r.net
お前は何を言ってるんだ

392 :774RR :2020/06/16(火) 12:13:28.03 ID:Agj/cGEvM.net
17年式のNinja買って金曜日納車なんだけど
ステップ位置が気になるんだがバクステにしてる人いる?
身長174cmのフツメンなんだけど何センチくらいずらせば丁度良いのかな

393 :774RR :2020/06/16(火) 12:59:22.26 ID:8d4WH9YkM.net
>>392
短足すぎんだろ

394 :774RR :2020/06/16(火) 17:30:50.26 ID:Nm+chAquM.net
新車契約したんだが店長が挨拶来ないのは普通なんだろうか
別にそれに不満ってわけじゃないけど、車ディーラーだと必ず店長が出てきて挨拶するじゃん
見積もり出してもらった時と同じように営業の人にありがとうございました〜って言われて終わったわ

395 :774RR :2020/06/16(火) 17:34:53.60 ID:dzaMYQsVM.net
>>394
聞いたことないわ
基地外か?

396 :774RR :2020/06/16(火) 17:38:25.38 ID:FYaCa0g30.net
>>394
バイク屋にはない文化やね。

397 :774RR :2020/06/16(火) 17:57:21.20 ID:qZHrHgcR6.net
>>394
車のディーラーでは当たり前のことだよね
俺がバイクを買ったカワサキプラザはスタッフ全員出てきてくれたけど、誰が店長か分からなかったけど

398 :774RR (ササクッテロレ Sp87-hXqJ):2020/06/16(火) 18:44:58 ID:sl8FLEwTp.net
またラクぺか
そーゆーの求めてんならヤナセかトヨタ行けよ
バイクショップ?
ねーよ

399 :774RR (ラクッペペ MM7f-qafm):2020/06/16(火) 18:47:30 ID:9xQe6UnJM.net
>>394
クルマ買った時も別に店長は出てこなかったなあ
そんな店もあるんだね

400 :774RR (ワッチョイ cfb0-+Do1):2020/06/16(火) 19:10:47 ID:lKPt4bmB0.net
キチガイは出てくるなよ
檻にはいってるんだぞ

401 :774RR (スップ Sd1f-SfLv):2020/06/16(火) 19:25:18 ID:Db6fkAQyd.net
>>394
クルマだって 必ず じゃねーだろw
たまたまの経験を当然の事のように言われてもなあ

402 :774RR (ワッチョイ cf40-p87a):2020/06/16(火) 19:26:12 ID:kv3cStLy0.net
5000万のマンションの契約でもそんなのねーよw

403 :774RR (ワッチョイ ffb5-NjyN):2020/06/16(火) 19:39:47 ID:+F/Ci/7Y0.net
俺の場合車では毎回挨拶に出てきてたがトヨタディーラーだからか?

404 :774RR (ワッチョイ ffb5-NjyN):2020/06/16(火) 19:42:18 ID:+F/Ci/7Y0.net
それにしてもこんなしょーもない話題で当たり前かどうかだのキチガイだの荒れすぎだろ
梅雨で走れないからイライラしてるのか?

405 :774RR (ワッチョイ 2315-IIxS):2020/06/16(火) 19:54:00 ID:UyPs3mlI0.net
なんかアスペっぽい

406 :774RR (ラクッペペ MM7f-qafm):2020/06/16(火) 19:56:28 ID:9xQe6UnJM.net
>>404
同感。目くじら立てるほどの話題じゃない

407 :774RR :2020/06/16(火) 20:02:16.16 ID:WdQnfVXr0.net
バクステって短足がするものなの?

408 :774RR :2020/06/16(火) 20:38:10.35 ID:lKPt4bmB0.net
406が異常者で他は健常者です

409 :774RR :2020/06/16(火) 20:47:22.19 ID:aBoDJWsU0.net
車のディーラーでは納車式と称して、
花束を渡されて従業員全員が拍手で見送る
ところもあるってよ。

410 :774RR :2020/06/16(火) 22:11:35.51 ID:9xQe6UnJM.net
>>408
何でさ!(`Д´)ノプンプン

411 :774RR :2020/06/17(水) 01:56:25.29 ID:oamy+ujd0.net
近所にマセラッティのデラがあるんだが、そこは納車の際に客が見えなくなるまで列になってお辞儀してる

412 :774RR :2020/06/17(水) 04:25:33.59 ID:/8Kn8uM30.net
>>410
ワロタ、なにかの間違いだろw

413 :774RR (ラクッペペ MMb6-+QNr):2020/06/17(水) 06:56:11 ID:4zAC5HNpM.net
406だけど昨日はラパンに抜かされました

414 :774RR :2020/06/17(水) 07:52:33.56 ID:RbSJ8Ksj0.net
うさぎに抜かれただと?

415 :774RR :2020/06/17(水) 07:56:01.14 ID:l6Ugw2rNM.net
2017年式z650 4万kmでバッテリー上がり

416 :774RR (アウアウウー Sa47-sNyW):2020/06/17(水) 09:53:09 ID:O7fgfq5ma.net
うさぎはラビットだろ

417 :774RR (ワッチョイ 5f25-kvWV):2020/06/17(水) 10:16:37 ID:RbSJ8Ksj0.net
フランス語で兎(lapin)らしい

肉屋で働いてたけど、兎も取り寄せできるよ

418 :774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe):2020/06/17(水) 11:24:39 ID:nIoG18tPM.net
>>413
嘘つくな。406は俺だわい

419 :774RR :2020/06/17(水) 11:48:55.43 ID:0xSZ2o7yr.net
兎は美味いな
一定層の人間にはとても言えないがw

420 :774RR (ワッチョイ 4e15-nnVT):2020/06/17(水) 13:34:49 ID:Zc08OPnD0.net
>>415
よく乗ったな
バッテリーは変えるとしたら台湾ユアサ?

421 :774RR :2020/06/17(水) 14:17:13.84 ID:1mHkxrwFp.net
>>416
それは英語
ラパンは至る所にウサギが隠れてる
先代に比べたら現行は少ないけど

422 :774RR :2020/06/17(水) 16:39:38.96 ID:x46WVe6o0.net
今から納車行ってくるわ、でm

423 :774RR :2020/06/17(水) 17:06:17.90 ID:rfe1VXEaM.net
お前らカワサキプラザ 行くとき来店予約してる?

424 :774RR :2020/06/17(水) 17:11:05.69 ID:O7fgfq5ma.net
来店目的によるだろ

425 :774RR (ラクッペペ MMb6-obMk):2020/06/17(水) 17:56:37 ID:rfe1VXEaM.net
来店目的に関わらず予約してから来てくれってホームページに書いてあったもんでな
コロナ明けにカワサキから来たメールにも書いてあったし

426 :774RR (ワッチョイ 5f25-kvWV):2020/06/17(水) 17:57:01 ID:RbSJ8Ksj0.net
普通に歩いて行ったよ
試乗できると聞いてバイクで出直し

427 :774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe):2020/06/17(水) 18:21:29 ID:nIoG18tPM.net
試乗しに行ったらネットで予約してないと出来ませんって言われたので、
目的によっては予約しといた方が良いかも

428 :774RR :2020/06/17(水) 18:31:16.73 ID:l6Ugw2rNM.net
>>420
しばらく前からセル回す時に液晶が消えたり怪しい兆候はあったのですが
前のNinja250Rが中古で買って6年8万km何も無かったので油断してました

429 :774RR (ワッチョイ 9b6c-7prJ):2020/06/17(水) 20:18:46 ID:x46WVe6o0.net
納車されたからひとっ走りしてきたけど
アクラポ必要だわこれ

430 :774RR (ワッチョイ 4e09-sAM2):2020/06/17(水) 20:38:27 ID:/dN/Uj840.net
アクラポつけてる俺からすると間違いなくいい買い物ではあるけど
同じ値段出すなら今だったらオーリンズ入れる

431 :774RR :2020/06/17(水) 22:09:29.46 ID:NmUzi0Hpr.net
自分もオーリンズとベビフェを入れたい欲の方が強いな

432 :774RR :2020/06/17(水) 22:22:08.85 ID:7iinlWg0M.net
427だけど今日は電動キックボードに抜かされた

433 :774RR :2020/06/17(水) 22:56:21.10 ID:/8Kn8uM30.net
433だけど今日は熟女に抜かれた

434 :774RR :2020/06/17(水) 23:41:56.63 ID:nIoG18tPM.net
>>432
だから嘘つくなとゆーのに。427も俺だ
ラパンにも電動キックボードに抜かされてないわー!ヽ(`Д´)ノ

435 :774RR :2020/06/17(水) 23:52:37.50 ID:i2uFB5vl0.net
>>430
アクラポ入れたらどんな感じになるの?
軽さ? 音? パワー?
気になる

436 :774RR (ワッチョイ b3ea-lMaN):2020/06/18(木) 07:36:47 ID:8W4wWcRV0.net
>>430
アクラポ カッコいいから羨ましいぜ。お金貯めてオーリンズサスも行っちゃえw

437 :774RR (ササクッテロ Sp3b-wh+/):2020/06/18(木) 07:44:42 ID:Uw0d1Ku9p.net
大型二輪取ったからNinja650契約してきました
人生初のバイク

438 :774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe):2020/06/18(木) 08:02:17 ID:BtL3bNAuM.net
>>437
オメ!初バイク楽しんでくれ

439 :774RR (ラクッペペ MMb6-cuFM):2020/06/18(木) 08:14:32 ID:tek+xGUbM.net
>>437
青だったら仲間だ
共に抜かれよう

440 :774RR (ワッチョイ 4e09-sAM2):2020/06/18(木) 08:26:22 ID:WbZJh69L0.net
>>435
物自体は当然純正より軽いけど体感出来るレベルじゃない
音は低音が増すけど車検対応品だから常識的な範囲
パワーは走り出しの力強さが明らかに変わった

441 :774RR :2020/06/18(木) 10:56:02.40 ID:c3gpe63ir.net
スリップオン程度じゃ低速は寧ろ抜けるだろ
音が変わって力が出てる気になってるだけだわ

442 :774RR :2020/06/18(木) 11:36:18.52 ID:4YymL/hed.net
>>441
しったか?(笑)
659用のスリップオンとかないよ(笑)

443 :774RR (アウアウウー Sa47-sNyW):2020/06/18(木) 12:08:27 ID:ogbnK76ha.net
初バイクが大型でNinja650かよ

444 :774RR (ササクッテロ Sp3b-wh+/):2020/06/18(木) 12:14:39 ID:UVCvNd06p.net
>>438
ありがとう
>>439
青もいいですね、自分は2020年モデルの緑にしました
>>443
最初は1000sxにしようと思ってました

445 :774RR (ラクッペペ MMb6-obMk):2020/06/18(木) 12:25:41 ID:WdnRiqdqM.net
俺も初バイクでz650買ったぞ
そして3年目の車検と同時にninja1000に乗り換える野望抱いてる
足届くか知らんが

446 :774RR (ワッチョイ 4e09-sAM2):2020/06/18(木) 12:39:29 ID:WbZJh69L0.net
ちなみに>>440は2017モデルの話ね
最新モデルがどうなってるかは分からん

まあスリップオンなんか無いだろうけど

447 :774RR :2020/06/18(木) 13:02:38.08 ID:ZDK2WgMc0.net
忍千は大柄で操るより乗っかてる感つ強いんだよな

448 :774RR :2020/06/18(木) 13:02:49.50 ID:xNwqfzbeM.net
>>445
ドワーフには無理だ
諦めなさい

449 :774RR :2020/06/18(木) 14:07:55.32 ID:c3gpe63ir.net
ninja1000も意外と足つくよ多分
一個前のZ1000に162cmの人間が立ちゴケ無しで5年乗ってたから、余程足短いとかじゃなければ…

450 :774RR (ラクッペペ MMb6-4qWe):2020/06/18(木) 16:17:04 ID:1kNKBnpiM.net
いや忍千はシート高いし、タンクもかなり上にあって重心も高いから
足着き悪いと、グラッときたらヤバいぞ

451 :774RR :2020/06/18(木) 17:10:25.94 ID:os8IiFHl0.net
ninja1000よりZX-6Rの方が足着き良かったな

452 :774RR :2020/06/18(木) 17:30:42.51 ID:dBMWBx9oM.net
450だけど今日はザ・グレートに抜かされたわ

453 :774RR :2020/06/18(木) 17:52:45.55 ID:1kNKBnpiM.net
>>452
450も俺だ!キサマー、勝手に人を騙るなと何度言えば―!
・・・なんで俺は弄られてるのか( ;∀;)

454 :774RR :2020/06/18(木) 17:54:31.22 ID:dBMWBx9oM.net
おれはお前だよ
いい加減なこというな

455 :774RR :2020/06/18(木) 18:41:41.62 ID:6YTegCEL0.net
2020モデルってLEDヘッドライトになったけど明るい?
配光どう?

456 :774RR :2020/06/18(木) 18:44:42.71 ID:4YymL/hed.net
450だけど、チワワに抜かれたわ、いやん

457 :774RR :2020/06/18(木) 19:03:37.94 ID:yX991j8n0.net
450だけど熟女デリで抜かれたわ。

458 :774RR :2020/06/18(木) 19:11:25.39 ID:VzF6Ruv+a.net
>>449
技術なんて人それぞれだし

459 :774RR :2020/06/18(木) 19:54:09.90 ID:1kNKBnpiM.net
もー好きにして(諦)
なんで匿名掲示板で弄り倒されるのか。これもワッチョイがいかんのや

460 :774RR :2020/06/18(木) 20:27:39.62 ID:UDxcX3Se0.net
>>455
広範囲を明るく照らしてくれてるよ。
ハロゲンとは全然違うわ。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200