2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十九萬キロ

1 :774RR (ワッチョイ 43c6-ts7H):2020/05/01(金) 14:57:37 ID:a+/n+6VM0.net
ホンダの傑作250cc水冷DOHC・V型エンジンを積んだVTシリーズ

タイトル通り、MC08型、MC15型を問わず
VT250F、VT250Z、VTZ250について語るスレです。

※前スレ
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十八萬キロ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549195232/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 :774RR :2021/03/18(木) 01:40:39.12 ID:08fJLkRB0.net
悪いが使用者が初期状態を忘れてるって可能性もあるな
換えてみて気付く違い

442 :774RR :2021/03/19(金) 00:50:23.19 ID:MlOLpb010.net
激しく同意。オシャカのバッテリーでもテスターを繋ぐと12V出てる。
でもセルを回すパワーがない。色々調べると、
 満充電=鉛+希硫酸
 放電時=鉛イオン+水
みたいな化学式になってて、質量保存の法則も成り立ってる感じ。
つまり比重が軽く(味が薄く)なってるってのが、よく理解できた。
じゃあ分解して座布団みたいな板鉛入れて・・・ってなヨウツベの
インド人みたいな事しなくても、あっさり金出して交換が好感。
在庫整理みたいな業者の破格値段3千円台を探すのが吉かと思う。
なんかもっと建設的な話がしたい。目のウロコをはがしてくれるの期待します。
(あっ、すみません。言い出しっぺは あてくしでしたね。失例しました)

443 :774RR :2021/03/19(金) 09:03:08.71 ID:3igc9V0Z0.net
>>441
よくわからんのだが
>初期状態を忘れてるって
何どうゆうこと?

444 :774RR :2021/03/20(土) 06:47:25.60 ID:1DiHDNmJ0.net
>>443
いつが最初の日かよくわからんってことでしょ。
(何でわてが ×大便、○代弁 すんねん?)

445 :774RR :2021/03/21(日) 20:38:45.20 ID:EwBWFpw10.net
まともな車体が買える強気の値段のままだが売れることあるんかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l654495974

446 :774RR :2021/03/21(日) 22:37:50.00 ID:Qry6fgt70.net
モリワキ製フォーサイト.マフラー新品18万円か
当時の定価\29,500と書いてあるね
FC用らしいが欲しい人はいるだろうけど売れるか謎?

447 :774RR :2021/03/22(月) 01:28:23.41 ID:wsp2HprIp.net
まあオクの出品価格はどんな非現実的でも自由だからね
ネットや店舗で新品を5〜6万で買えるヘルメットに
20万以上の値段つけてるのもいるし

448 :774RR :2021/03/28(日) 00:24:45.23 ID:Bw/XVK4H0.net
いやいや宣伝じゃなくてリアカウルの割れにプラリペアを使ったのだが、
これがまた秀逸。ヨウツベの映像通り。欠けたネジ穴が完璧再生。
レストア魂に火が灯る。ゴゴゴゴ・・・ いや、違う。
ズズビ、ズビズビ、ズビドゥワ〜〜〜、火がぁ灯ぉもる〜。
 ↑どんな火やねん。(答え:伊勢佐木町ブルース)

449 :774RR :2021/03/28(日) 07:28:59.74 ID:odDSmELA0.net
やめてけれかと思った

450 :774RR :2021/03/28(日) 23:29:16.53 ID:Bw/XVK4H0.net
やめてけれは、ズピズバではなかったか。
こっちはゲバゲバで、90分以上かかったし。ではコツを報告。

1.クリップを伸ばして、ネジ穴の形に合わせオメガΩ状に加工
  ライターで炙ってカウルに溶かしつつねじ込み、芯とする。

2.お湯プラで型を取って型枠を作成し、プラリペアを流し込む
  流しつつグラスウールで補強してカサ増し

ニードル法は無視して、粉撒いて液を垂らす方が簡単。
毛細管現象で液が行き渡る水平に注意。
流れないように型枠で囲ったりするとよい。

むっちゃいい感じ。後はヤスリで平坦にして塗装です。がんばりました。

451 :774RR :2021/04/04(日) 07:42:02.12 ID:pRR5Rdwl0.net
自分の中で妙にリバイバルする曲がある。いつとなく口ずさんでいたり。
 シンディ・ローパー  Time After Time
 マドンナ       マテリアル・ガール
1984年の作品らしい。どうりでFEの発売年なわけだ。
さーて、チコちゃん。 あの頃の君はどうだったかな?
ズビズバーと聞くから、パパパヤーと返すのは論外だよ。

452 :774RR :2021/04/05(月) 20:45:33.22 ID:it44f9aR0.net
FCは1982年だから
オリビアニュートンジョンのフィジカルやサバイバーのアイオブザタイガーか

453 :774RR :2021/04/08(木) 15:42:07.24 ID:6ngVc9OF0.net
当時ライバル扱いだったRZ250はとっくにプレミア車になってるけど、
FCは全然だねえ〜まあ中古部品まで高くなるからプレミア車にならなくて良いけど。

454 :774RR :2021/04/08(木) 21:56:31.75 ID:c4U7dfI60.net
オリビアニュートンジョンのヒジカル?(じじいは小さいィは言わない)
う〜ん・・・聞いてみたけど、あまり心を揺さぶるものはなかった。
サバイバーのアイオブザタイガー? あぁこれね。聞いたことある。
このあたりのサウンドは今も色褪せませんねー。
まっ、多感な時期に得た曲ってのは・・・かけがえのないものですね。

455 :774RR :2021/04/09(金) 16:08:09.83 ID:BOOr2sk6a.net
>>314
中華バッテリーだけど、C9B互換の
MFバッテリーが出てる。
ラビット90ハイスーパーも同じバッテリーなんで付けてる。今のところトラブル無し。格安の中華C9Bの時は下手すると2か月でセルが回らなくなってたけど、
MFのに変えてからは半年たった今でもセルは使えてる。

456 :774RR :2021/04/10(土) 11:45:52.95 ID:BjuLrxu60.net
MFバッテリー VT含め20年以上いろんなバイクに使ってきたが無問題

457 :774RR :2021/04/14(水) 06:49:34.08 ID:2LGyKvLj0.net
メーターのジャンクが千円くらい。ふと思ったのだが、
タコメーターの裏に百均の時計を1個組み込んで分針、
んで、水温計の裏にもう1個組み込んで、時針にする。
秒針は作んなくてもいいじゃん。2連で時計。どうかな。
机に置くもよし。居間に置くもよし。
○○の考え休むに似たり。まあもう少し休もう。

458 :774RR :2021/04/15(木) 07:14:58.44 ID:knRJWBdY0.net
>>457
面白そうだけどね。
逆に時計の文字盤にスピードメーター盤を仕込んだのは昔に見たことあるような。

459 :774RR :2021/04/17(土) 08:24:09.43 ID:GuRcJxb10.net
>>458
おっ、それはおもしろそう。もうちょっと具体的に教えてください。
実物はめんどいので画像で作ってみたい。その着想をぜひ。
もしかしてこれかな。
http://iup.2ch-library.com/i/i021289622615874211262.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021289633615874311263.jpg

460 :774RR :2021/04/17(土) 14:53:52.42 ID:mXU+BCmp0.net
>>459
素人加工の物だったから、こんな完成度高いのじゃなくて、
目覚まし時計の文字盤に本物のスピードメーター盤を移植しただけ。

461 :774RR :2021/04/17(土) 19:38:24.19 ID:BNtjN/B+0.net
>>460
情報ありがと。それは出来高30点のなーんちゃってですねー。
せめて80点くらいには肉薄したいもの。今度暇になったら作ってみますね。

462 :774RR :2021/04/24(土) 13:42:06.82 ID:3ZKgF7G2M.net
キャブオーバーホールしてエアクリ下のアルミのケース戻す時にノックピン入れるまで四苦八苦。
こんなもんですかね。

463 :774RR :2021/04/25(日) 07:17:05.90 ID:AMK+Gfn20.net
お疲れ様です。そんなもんす。
あれむちゃくちゃコツがあった。思い出す確か・・・
キャブ1個を固定して、2個目に取り掛かる時、
2個目をアルミのケースに8割固定したら、
最初の1個目を2割まで緩め、全体的に締め上げて行く
みたいな手法だったはず。あーー忘れてるけど確かそれ。

464 :774RR :2021/04/25(日) 11:12:15.76 ID:10Dz5Ee90.net
>>462
キャブの取り付けがゴムだからフワフワするけど
別に取付に四苦八苦はしなかったなぁ?

465 :774RR :2021/04/25(日) 11:53:05.99 ID:PJ9E3pyKM.net
>>464
エンジンへの取り付け時じゃなく
バラした2個の結合時と読み取った。

エンジンに付けるときも少々コツいると思うけど。

466 :459 :2021/04/25(日) 20:31:45.07 ID:BgL/bQua0.net
キャブ付けた後のことですね。
キャブ自体はインシュレーター新品にしたので意外に苦労しなかったです。

水回りいじった時にクラッチのレリーズシリンダー?外したせいか、クラッチレバーのタッチがフニャフニャになりクラッチが切れなくなった。エア抜きしてもエアの混入はなく、レバーニギニギしてたら少しづつ重くなった途中で時間切れ。また来週。

467 :774RR :2021/04/29(木) 06:57:40.26 ID:x5Hb9OMu0.net
そー言えば、キャブ2つをつなぐ連結ネジが真ん中に1個あるよね。
あれ負荷が集中してデフォルトで割れてない? むっちゃ気になるんだけど。
まあ無くてもいいんだけど、ネジ溝掘ってボルト固定を考えてます。
気にしすぎかなー? いや・・むっちゃ嫌だ。なんとか補修したいのだが・・・
策はある? ほっとくか? 掘るか? あぁ・・・穴問題は奥が深いですね。

468 :774RR :2021/05/01(土) 19:20:52.58 ID:MEGeFTLu0.net
シフトミスでリアタイヤロック、その後何故かオイル漏れが。
戻って調べるとチェーンが暴れてスプロケカバー破壊し、油圧シリンダーが外方向に出てしまいロッドから漏れたよう。
運転の下手さとチェーンのたるみが原因かな、と。
何かの参考になれば。

469 :774RR :2021/05/01(土) 20:53:01.20 ID:9yxQVuxM0.net
いくらなんでも整備不良過ぎる。

470 :774RR :2021/05/02(日) 07:58:29.22 ID:YoBeGfyW0.net
油圧シリンダーが・・・ってリアならVTじゃないなっ!
チェーンは3回外したけど、一回は手で押して2キロ先にレッド○○○を発見。
会員でないと修理しないと言われたが、泣き付いて一見さん価格でやってもらった。
後2回は手でくっつけた。チャリと同じ。
チェーンのたるみは気のたるみと言う格言がある。何かの参考になれば。

471 :774RR :2021/05/02(日) 19:22:54.45 ID:wQ0fbiAK0.net
油圧クラッチ

472 :774RR :2021/05/03(月) 08:01:43.33 ID:sOJLkWrE0.net
そっか。クラッチか。驚いたっち。

473 :774RR :2021/05/04(火) 17:50:25.45 ID:T2aJOGMO0.net
あたり前田のクラッチ

474 :774RR :2021/05/05(水) 10:00:23.41 ID:497qH9kL0.net
そう来たか。 ↓もう誰か止めてーな。
エッチ、スケッチ、ワンタッチ

475 :774RR :2021/05/05(水) 20:55:23.25 ID:xbsweSSh0.net
最近初期型VT買ったんだけど、7000回転あたりまでもっさりで、8000回転から急にパワフルになるんだけどこういう特性なのかな??
そしてリッター18しか走らないのだが・・・

476 :774RR :2021/05/05(水) 20:57:00.71 ID:hJp4+ex20.net
そんな感じだけどあまりに酷いならまずキャブの分解洗浄をした方がいい

477 :774RR :2021/05/05(水) 23:02:54.29 ID:497qH9kL0.net
>>475
そりゃキャブの調整か、同期がずれてるかだねー。同期がずれてるとなるよ。
同期調整は機械で測定するものだけど、感でやると神業的なネジの回し技が必要。
調整がうまく行ってると全域でパワフル。
もっさり感もなく、パンフレット通りのトルク曲線って感じ。

478 :774RR :2021/05/05(水) 23:13:45.12 ID:xKr2DmeG0.net
>>475
一気筒死んでないか?

479 :472 :2021/05/06(木) 03:28:30.67 ID:zZGKneun0.net
みんなありがとう
うーんキャブかな
走り出しがマルチのジェイド、バリオスみたいな感じだからおかしいなと思ってた

480 :774RR :2021/05/06(木) 12:11:18.23 ID:yy541Dh2M.net
YouTubeで見たけど、キャブと上のアルミボックスを連結してからインシュレーターに入れてた。
難しそうだけど合理的かなとは思った。

481 :774RR :2021/05/06(木) 22:11:51.93 ID:TIjNPdiE0.net
>>475の様な症状一時あったけど峠でブンブンしてたら治ったよ
それから一度もその症状出てない

482 :774RR :2021/05/07(金) 03:49:53.41 ID:jeKiiWxs0.net
>>480
そのやり方、謎なのよ。
サービスマニュアルにもそんな風にしろって書いてあったし、
YouTubeもそんな感じでやってた。
でも、キャブとトレイをくっつけた状態で、漢字の『人』みたいになってんのに、
ハイイナーシャんとこの2個所にピッタシ入れるのは・・・
隙間だらけになる気がするんだよね。未だに『ほんまかいな』と思ってます。

483 :774RR :2021/05/07(金) 06:58:47.76 ID:Fpd1yVUH0.net
FE買いましたが、昔乗ってたVTZとエンジンフィーリングが違うように感じますが、気のせいですか?
FE・・VFRっぽいドロドロ
VTZ・・単気筒に近いドコドコ

484 :774RR :2021/05/07(金) 23:12:28.95 ID:l3gzgOTD0.net
>>483
VTZっちゅうても、FGだったらキャブレターからして もう全然ちゃうよ。
FEの方のVT250Zだったら、カウル有り無しの音の反響だけかも。

485 :774RR :2021/05/09(日) 17:29:42.46 ID:7Ld47BeI0.net
2本マフラーと集合マフラーの違いじゃね

486 :774RR :2021/05/09(日) 17:58:02.17 ID:/bGpMyi50.net
思い出チューン、気のせいかもしれないし

487 :774RR :2021/05/14(金) 07:14:24.08 ID:VxeBxcO+0.net
リアカウルの補修むちゃくちゃ時間がかかっている。問題は塗装。
やっぱりタミヤのプラモデル用スプレー式アクリル塗料。これは優れ物。
今はエアーブラシの購入を検討しています。とそうな訳でがんばってみま。

488 :774RR :2021/05/21(金) 21:51:31.02 ID:b/g91gsK0.net
VTのライトがつかないので原因を探しているのですが、ライトのバルブは何を買えばいいのだろう?

489 :774RR :2021/05/22(土) 10:37:43.64 ID:/aBW5bDK0.net
H4だな

490 :774RR :2021/05/22(土) 16:49:58.18 ID:JDijExCd0.net
>>489
軽トラのH4バルブを付けようとしたら差し込む所の形状がちょっと違いました
パーツリストにはヘッドライトバルブ(12V65/55W)としか記載されていないので悩んでいます

491 :774RR :2021/05/22(土) 18:33:33.66 ID:nGTxAJy90.net
>>490
H4にも種類があったはずでVTのは無印のH4だったはず
あとH4Uも使える
形状が違うってことは末尾にU以外の記号が入ってない?

492 :774RR :2021/05/22(土) 18:35:43.90 ID:ZOHtwOU60.net
>>490
> 軽トラのH4バルブを付けようとしたら差し込む所の形状がちょっと違いました

要画像アップ
VT250,VTZ250のヘッドライトバルブはH4だから、形状違いはバルブかヘッドライトユニット
どちらかがおかしい。両方の接続部画像が必要

VTの名前がついた別のバイクでしたってオチじゃないよね?

493 :774RR :2021/05/22(土) 18:43:03.01 ID:/aBW5bDK0.net
そういえば三菱の軽四が球切れしたのでH4バルブを交換しようとしたら
差し込みが少し合わず、切ったり削ったりして取り付けたような気がしますんね

494 :774RR :2021/05/22(土) 21:24:28.63 ID:JDijExCd0.net
皆さんありがとうございます
前のオーナーさんが社外品のライトに交換している可能性もあるという事ですね

あと道具箱にあった軽トラのバルブも怪しいのかも。他のバルブも探します
明日にうまくできるかわかりませんが画像アップやってみます

495 :774RR :2021/05/23(日) 00:24:23.33 ID:jpGtlwH00.net
おれもちょうど最近ヘッドライトで悩んだ
車用だと爪幅広くて、面倒だがヤスリで削ってはめ込んだ
ちなみに初期型FC

496 :774RR :2021/05/23(日) 03:27:09.99 ID:rCegm7fmp.net
H4Uって規格のバルブがあって、爪の角度とかは共通なんだけど
爪の幅が一つだけ狭いんだよね
H4のライトユニットにH4Uは取り付けられるけど
その逆は爪を削らないと収まらない
その辺の違いじゃね?

497 :774RR :2021/05/23(日) 21:17:36.96 ID:x6R6s7rB0.net
ライトの者ですがもうちょっと詳しく見てみました
https://i.imgur.com/Ap3NEjm.jpg
https://i.imgur.com/gcrFzAO.jpg
https://i.imgur.com/U5WoMsu.jpg
黄色いのが軽トラのバルブで小さな爪2つを切ったら入りました!
ちゃんと走るようになったらテスター屋さんへ持ち込みます
機会があればH4Uのバルブも買ってみたいですね

498 :774RR :2021/05/23(日) 21:45:06.01 ID:xZ6BUT9y0.net
確かH4でも車用とバイク用は違ったと思うぞ
バイク用は耐震性が強化されてんじゃ?

499 :774RR :2021/05/23(日) 23:28:21.94 ID:jpGtlwH00.net
>>497
バルブ2つの色までおれとそっくり同じでワロタw

耐震は全然問題なし
車だって揺れるんだし

500 :774RR :2021/05/24(月) 00:14:50.68 ID:GJ3+6oo10.net
クルマとバイクでは、
揺れの次元が違う。

501 :774RR :2021/05/24(月) 03:10:02.97 ID:1uJrSr780.net
手元にあるの見ると
H4と書いてあって現物の形状がH4Uなのもあるみたい
https://i.imgur.com/HPhAaVS.jpg
https://i.imgur.com/i6sVCLW.jpg

502 :774RR :2021/05/24(月) 10:01:34.20 ID:MLMDMuYR0.net
つまり車体側はH4U仕様になっているというこっちゃな

バイク用は耐震性が強化されているという話は実際は怪しいなw

503 :774RR :2021/05/24(月) 11:53:14.78 ID:HwiZO8L/p.net
前にスタンレーのマルチリフレクターライトを買った時に
車用と二輪用でかなり値段が違ったのでメーカーに問い合わせたところ
二輪用はH4バルブが耐震になっていて高いと言ってたんで
さすがにメーカーがウソつく事はないかと思ってる
てかバレた時に相当やばい事になりそう
ライトユニット自体は全く同じものだったので、もちろん車用を買ったw

504 :774RR :2021/05/24(月) 13:47:16.63 ID:MLMDMuYR0.net
二輪用は四輪用のバルブとどこがどう違うのか?説明が欲しいよな

505 :774RR :2021/05/24(月) 15:20:21.24 ID:gkg/wk/0M.net
フィラメント支えの部材がゴツくなってる

506 :774RR :2021/05/24(月) 15:31:20.23 ID:MLMDMuYR0.net
>>505
ソースや数値データを示してくれないと、信用でけんわw

507 :774RR :2021/05/25(火) 00:20:25.93 ID:6tfeQb1Z0.net
>>506
M&Hマツシマのバルブを例にあげると、フィラメントを支える部材が前方に長く、
ガラス管の絞りで固定される。これにより口金とガラス管先端、2点での両持ち構造になる。
https://i.imgur.com/hYERPLJ.jpg

508 :774RR :2021/05/25(火) 08:43:53.40 ID:lo88Cz1q0.net
>>507
https://i.imgur.com/gcrFzAO.jpg
黄色いのが軽トラのバルブだが、フィラメントを支える部材が前方に長く、
ガラス管の絞りで固定される。同じ作りじゃん

509 :774RR :2021/05/25(火) 23:04:03.21 ID:6tfeQb1Z0.net
>>508
他のバルブを多数見たうえで言ってるんだが、
君にとってはこの軽トラのバルブがH4の全てなのかい?

510 :774RR :2021/05/25(火) 23:16:06.35 ID:lo88Cz1q0.net
>>509
だから四輪用のバルブとどう違うんだってーのw

511 :774RR :2021/05/27(木) 02:10:03.61 ID:76lIOrHa0.net
経験上四輪バルブで何キロ走っても球切れしたことはないな

512 :774RR :2021/05/29(土) 18:33:43.92 ID:7oHHwEbS0.net
クラッチのロッドのオイルシール交換(左側)したことある方いますか?
破壊して取り外しましたが、抜けどめみたいな形になっていて、外側から付けられない状況です。
最悪、クラッチ側全部バラして内部から打ち込む、なんて感じかなと。整備書にもないし。
またチャレンジしてみます。

513 :774RR :2021/06/02(水) 12:32:50.27 ID:YCZWGWI/0.net
教えて下さい
VT250F2H(MC15)のリアサスを新しく変えたいのですが何か使える物ありますか?

514 :774RR :2021/06/02(水) 13:58:47.73 ID:MMEi+iwrd.net
>>513
たしか?同時期のcbr250のが使えるってどこかのサイトで見た

515 :774RR :2021/06/02(水) 16:55:55.66 ID:ULsMPjtOM.net
>>513
>>514
私の作った古のページかも。
CBR250RR MC22のがポン付けです。
車高ややUPでセンタースタンドぎりぎりになる。
コーナーリング良くなったイメージだったけど今だと良品見つけるの大変かな。

516 :774RR :2021/06/02(水) 17:33:44.14 ID:gzrJJTdC0.net
>>514
>>515

教示ありがとうございます。
MC22用だとやっぱり古いんでOH必須ですかね?
YSSなんかの新品で取り付け出来ると有り難いですね
ところでMC15用でオクで2000円位であるじゃないですか?あれ買ってOHした人いますかね?

517 :774RR :2021/06/02(水) 21:41:20.67 ID:VCM5+BPl0.net
>>516
近場にはいないけど
アイファクトリーに相談したらやってくれそうな雰囲気。

518 :774RR :2021/06/09(水) 18:58:04.90 ID:jHc8Pn+/0.net
vtz250j に乗ってるいるのですがバッテリーが上がり、バッテリーは以前から弱っていたのですがバッテリーを見てみると液がなくなっていてその後液を足して充電してみてもまた走っていると充電が減りエンジンがストールするようになってしまいました。

レギュレーターは純正のまんまで位置もかえていません
走行後レギュレーターに触ってみるとネットでは暑くて触らないなどかいていましたが全然暑くありませんでした。
これはバッテリーが壊れているのかレギュレーターが壊れているのがどちらでしょうか??

ジェネレーターが壊れてる場合はどのような症状が現れるのでしょうか??

519 :774RR :2021/06/09(水) 19:19:58.48 ID:WLn80qfwM.net
エンジンかけてる時にバッテリーの電圧をバッテリーの電圧を測ってみる
レギュレータが壊れてるかもしれない
レギュレータは高い電圧を低い電圧にする時に余分な電力を熱にして捨ててるから本来はあったかくなるけど冷たいままなら電圧が高いまま出てるかもしれない

520 :774RR :2021/07/05(月) 19:12:20.68 ID:hqWH/SRz0.net
来年はVT誕生40周年だよね?
コロナ収まってないかなぁ・・・・

521 :774RR :2021/07/05(月) 19:45:23.32 ID:f0QShvt20.net
>>520
そっか〜来年はVT祭りだなぁ

522 :774RR :2021/07/06(火) 07:36:39.42 ID:hZqNmZCj0.net
>>520
あれから40年ですか
納屋から出して起こしてみるかな

523 :774RR :2021/07/07(水) 10:42:18.89 ID:6f/Y8Yun0.net
ヘッドカバーガスケット、欠品ですか?

524 :774RR :2021/07/13(火) 07:38:33.44 ID:+rUNAOoJr.net
中森明菜がCMやってたんだ。
https://i.imgur.com/ownTuC0.jpg

525 :774RR :2021/07/13(火) 11:55:06.73 ID:lkxGmuApd.net
レギュレーター終了した

526 :774RR :2021/08/29(日) 13:54:41.06 ID:pphfeSmjM.net
>>524
かわいいお目々

527 :774RR :2021/08/31(火) 23:38:53.47 ID:eCondWcg0.net
https://i.imgur.com/sUNp9xy.jpg
https://i.imgur.com/3TGcvBU.jpg
先月のキャンツーです

528 :774RR :2021/09/07(火) 19:39:23.51 ID:1kIbqIEk0.net
>>527
イイね
マシンも綺麗だ

529 :774RR :2021/09/07(火) 19:57:50.50 ID:62iJsjOk0.net
6年間納屋に放置してたVTZのキャブをオーバーホールしたんだけど可変ベンチュリーのダイアフラムのゴムがかなり硬化してた。
これ、新品で買おうとすると品番:16111-KCR-000で1個10,000円くらいするみたいなんだけど部品が出るうちに交換しといた方が良いのかな?
とりあえず古いのをクレのラバープロテクト塗りたくって組んだんだけど、7〜8000rpmでトルクの落ち込みが出てるような気がする。

530 :774RR :2021/09/16(木) 03:34:59.01 ID:qP933n2H0.net
>>529
自己レスです。
品番:16111-KCR-000のダイアフラム(バキュームピストン)はVTR用みたいで、VTZのキャブで使える確証が取れなかったので購入は見合わせました。
結局もう一回キャブをバラしてダイアフラムを90℃のお湯で10分ほど湯煎した後にラバープロテクタントを薄く何度も塗布して再組み付けしたところ、バキュームピストンの動きはだいぶ軽くなりました。
試しにキャブのアウトレット側から掃除機で吸い込みながらスロットルバルブを開閉したところ、開度に応じてリニアにバキュームピストンが上下するようになってました。
その後、バイクに組み付けてみたら7000〜8000rpmでの息付きは解消されており、少なくとも6年前の状態には復旧できているようです。

531 :774RR :2021/09/18(土) 23:25:36.82 ID:uwjOKGq90.net
>>530
頑張りましたね
自分は、バキュームピストンの戻りが悪くなって加速時に片肺ぽくなった
本格修理はメンドウなので556かけて終わりにしました。。

532 :774RR :2021/09/21(火) 23:32:31.22 ID:8cqfAbOe0.net
>>531
キャブの再組み立て直後は調子良かったんですが、結局1週間後にはまた息付き現象が再発したのでやはり湯煎したくらいでは硬化したゴムは復活しないみたいです、、
とりあえずヤフオクでMC15の中古のキャブ手に入れたので、O/H後に交換してみます

533 :774RR :2021/09/22(水) 00:36:18.38 ID:2Kam2W640.net
今はまだ掃除で対応できてるけど、いずれはこういうのに手を出すしかないのかな?
誰かこれ使った人いる?

ttps://item.rakuten.co.jp/autopartsu/t-vt250-cb/

534 :774RR :2021/09/22(水) 19:02:47.56 ID:Uudsx+4v0.net
youtubeで買った人レビューしてたよ
今後取り付けるみたいだからその結果出たら買うかも

535 :774RR :2021/09/23(木) 13:31:30.37 ID:1caHJvyhd.net
普通に使えるのならスゴくお買い得に感じる。 最近、VTRのダイヤフラムで2万出したから余計にそうだ。

536 :774RR :2021/09/23(木) 14:13:45.13 ID:QYXCnJV90.net
>>533
これは良さそう!!

先月からVTZのキャブをオーバーホールしてるんですが、パッキン類とかエアカットバルブ、ジェット類とかも新品に交換して\10,000-くらいはかかってるし、部品の出ないバキュームピストンのゴム劣化も酷いのでこれを買った方が賢明だったと非常に後悔、、
更につい先日MC15の中古のキャブASSYを購入したんですが、間違えてVT250FGのキャブを買ってしまったのでバキュームピストン周りだけVTZに移植予定です。
しかし、中古のキャブの費用やここまでの労力を考えると件の新品キャブはとてもお安く感じますね。

FGの中古キャブはストックパーツとして使えるように掃除して保管しときます、、

https://i.imgur.com/uOaJ6yg.jpg

537 :774RR :2021/09/23(木) 19:33:15.68 ID:xxJFS4KY0.net
>>536
バラでジェット類とか買うと高くつきますよね。
もし、互換品を購入されたら流用可否や実際の使用感等教えてください

538 :774RR :2021/09/25(土) 22:15:10.36 ID:CXWPQOkI0.net
VTZに大型のリアボックスを積みたくてリアキャリアを着けようと思ってるんですが、今売られてるもので簡単に流用できるの分かりませんか?
溶接等のスキルはありません。

539 :774RR :2021/10/09(土) 17:21:11.31 ID:7W94iJPA0.net
イグニッションコイルの下の樹脂のステー?ってどういう風にはまってます?
外したら元に戻らなくなりました。
どなたか教えてください。

540 :774RR :2021/10/12(火) 17:29:24.30 ID:qqoLZSfP0.net
>>539
ヤフオクで「型式(MC15とか)」と「イグニッションコイル」で検索すると分解前の状態の写真が見つかると思いますよ

総レス数 672
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200