2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part24

1 :774RR :2020/05/04(月) 21:51:01.92 ID:YuOsoOpO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581677185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

461 :774RR (スププ Sda2-uhHA [49.98.75.5]):2020/05/21(Thu) 21:47:39 ID:CZWusvWid.net
ttps://twitter.com/Yoshimura_JPN/status/1263449099686141952

Z900RS/CAFE用のアルミフューエルタンクが受注開始になりました!
職人によって叩き出しで作り上げられるハンドメイド製のアルミタンクは、STD比約35%の軽量化ながら3.0リッターUPの容量を確保しています。
納期は3か月ほどかかりますので予めご了承ください。
http://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=19904
#ヨシムラ

https://i.imgur.com/wpqBjHE.jpg
https://i.imgur.com/r7fFFlp.jpg
https://i.imgur.com/nNMOofn.jpg
https://i.imgur.com/fE9O8o7.jpg
https://i.imgur.com/De4wPDr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

462 :774RR (ワッチョイ fbb9-tKWB [42.150.27.95]):2020/05/21(Thu) 21:51:15 ID:pQs0Wa8u0.net
たけぇ

463 :774RR (アークセー Sx4f-daqb [126.226.25.36 [上級国民]]):2020/05/21(Thu) 22:00:52 ID:nd/7Fngqx.net
セパハンにしても当たらない形状にしました
とかだったらまだ買う価値あったのに

464 :774RR (ワッチョイ 42b5-bydY [221.118.202.143]):2020/05/21(Thu) 22:01:57 ID:Kb8dSCTS0.net
ロゴだせえ

465 :774RR (ワッチョイ 1fb9-crVl [110.131.121.96]):2020/05/21(Thu) 22:03:37 ID:x09a79hM0.net
アルミタンクなんて、エンジンとかのパーツキットを出し切ってから仕上げで用意するもんじゃん。
ヨシムラパーツでフルチューンしてないのにヨシムラマークのタンクなんか載せられないじゃん。

最近、ヨシムラの商品企画って全くもって的を射てないんだけどどうしちゃったの?

466 :774RR (ワッチョイ 7ff3-vdj3 [14.13.133.161]):2020/05/21(Thu) 22:14:09 ID:1EBFL7a50.net
ヨシムラロゴガダサイナ

467 :774RR :2020/05/21(木) 22:48:10.97 ID:M3J4SfHg0.net
同じ形でアルミになっただけで24万円、、、あほくさ
しかも子供が書いたようなヨシムラのレリーフが変な位置にある

こんなの買うなら純正タンクを買って好きにカラーリングした方がいい

468 :774RR (ワッチョイ 62c3-O5Ya [211.14.246.37]):2020/05/21(Thu) 23:39:27 ID:Eu/Asu/K0.net
>>460
ありがとう。参考にします。
非点灯時はクリア、点灯時はスモークが理想的なんだけどな 
ノーマルアワビ出ないかな

469 :774RR (ワッチョイ 938a-awlA [114.134.224.120]):2020/05/22(金) 00:01:23 ID:d+DyQQrX0.net
3L増えるなら結構でかい気がするが

470 :774RR (テテンテンテン MMee-yHzt [133.106.146.88]):2020/05/22(金) 00:07:05 ID:JUWYYISvM.net
ヨシムラロゴの位置とバランスがPOPやなぁ

471 :774RR (ワッチョイ 6e1f-7RJm [111.65.213.142]):2020/05/22(金) 00:13:50 ID:H4ISvAE80.net
塗装して車両につけた写真は無いの?

472 :774RR (アークセー Sx4f-daqb [126.226.25.36 [上級国民]]):2020/05/22(金) 00:17:06 ID:OGM79uZDx.net
ノーマルと同形状なんだからそんな写真あっても無くても同じだろう

473 :774RR (ワッチョイ 87b9-O5Ya [60.61.218.138]):2020/05/22(金) 00:55:10 ID:O9aEgcAI0.net
製作してるのは◯ーダーじゃ無いかな? 最近のヨ◯◯ラはステップしかり外注ばかりだし

474 :774RR :2020/05/22(金) 07:19:22.31 ID:93pH9di80.net
ポップが泣いてるぞ

475 :774RR (ワッチョイ e6ce-jiYv [153.179.6.114]):2020/05/22(金) 08:19:41 ID:Rf4KCn/W0.net
ヨシムラは現在自社ブランド展開を外注依存する商社ですよ?

476 :774RR :2020/05/22(金) 09:26:39.38 ID:8JBue/c/0.net
>>469
360キロは余裕で走れるようになるね

477 :774RR :2020/05/22(金) 09:59:09.35 ID:ByAnfT+70.net
20“Z900RSのECUってリミッター解除されてるのホンマ?

478 :774RR (ワッチョイ 87b9-O5Ya [60.61.218.138]):2020/05/22(金) 12:01:31 ID:O9aEgcAI0.net
確証は無いけど、ECUは同一だと思う。H2SXから速度リミッターは付かない、って話が湾曲して広まっただけでは?ECUメーカーの作業内容もそれまでの〜19と変わりないし。並行車は速度リミッター無しもあるけど。

479 :774RR :2020/05/22(金) 12:45:40.77 ID:A5Yzukvcd.net
20モデルもリミッターあるよ

480 :774RR :2020/05/22(金) 13:56:59.23 ID:YJuxdp/H0.net
オフ車とかタンク小さすぎる
オプションでもいいからビックタンクを最初から準備すべき

481 :774RR :2020/05/22(金) 14:37:08.23 ID:ByAnfT+70.net
バロンの人に19”モデル (一部の18“モデル)辺りからカワサキもリミッター破棄してるって聞いたけど

482 :774RR (ワッチョイ 87b9-O5Ya [60.61.218.138]):2020/05/22(金) 14:55:26 ID:O9aEgcAI0.net
>>481
それって、国内仕様でなくて並行車じゃない?
国内仕様は、部品番号に変更ないから18〜途中?〜からの変更は無いね。 並行車なら速度リミッターの無い仕様は発売時からあるよ。

483 :774RR (ワッチョイ e68a-ze6u [153.197.128.180]):2020/05/22(金) 15:16:57 ID:ByAnfT+70.net
国内仕様と勝手に思い込んで聞いてしまってた…
ただ他社も含め大型車のみ19”モデルよりリミッターを撤廃しだしてるとドヤ顔で言うとったから…
なので20“Z900RSもそうなんかなと…

484 :774RR (ワッチョイ 87b9-O5Ya [60.61.218.138]):2020/05/22(金) 15:56:51 ID:O9aEgcAI0.net
>>483
H2SXなんかは付けずに販売したりカワサキも曖昧なんだわ、情報共有の場なんだから、気にしないでOK!!

485 :774RR :2020/05/22(金) 17:09:21.86 ID:36cKdE/a0.net
20年モデルリミッターついております

486 :774RR :2020/05/22(金) 17:47:32.53 ID:5e0C6V4p0.net
つーか180キロも出すなよ

487 :774RR :2020/05/22(金) 17:53:05.35 ID:5t/QLkDN0.net
すいません相談なんですがwebikeの納期はどこまで信用できますか?
というのはとあるパーツを製作会社(例えばヨシムラ等)に直接注文しているのですが納期は2か月といわれています。
ところがwebikeで同じものを確認するとメーカー入荷待ち約2週間で入荷予定とでます。
直接注文よりwebikeがはやい事なんてあるのでしょうか?

488 :774RR (スプッッ Sda2-v7Y9 [49.98.13.142]):2020/05/22(金) 18:25:32 ID:vNkERmLad.net
過走行の中古Z900RSを安価で入手したぜ。
エンジンのオーバーホールついでに魔改造する予定。誰もトライしてないツインターボ化だな。
とりあえず作業頼めるショップを探している途中。H2やZX14に負けるけど、ZX10Rに勝てるスペックにしたいと考えている。※ちな直線

489 :774RR (ワッチョイ a65e-f9J/ [121.95.249.112]):2020/05/22(金) 18:29:13 ID:jO7bAsij0.net
>>487
Webikeの納期は信用できないが可能性としては問屋が持ってて納期が早い場合もあるよ

490 :774RR (ワッチョイ a65e-f9J/ [121.95.249.112]):2020/05/22(金) 18:30:10 ID:jO7bAsij0.net
>>488
タービンはどこの使うの?

491 :774RR (ワッチョイ 0225-crVl [125.202.56.111]):2020/05/22(金) 18:34:24 ID:2h1ccWha0.net
発売されて2〜3年しかたっていないのにオーバーホールしないといけない個体なの?
オーバーホールしてターボ化するお金があるなら最初からh2の新車を買えばいいのに

お金があるんだか、ないんだか分からない人だな

492 :774RR (スプッッ Sda2-v7Y9 [49.98.13.142]):2020/05/22(金) 18:35:08 ID:vNkERmLad.net
>>490
アルトワークスの純正を流用だね。
小さい🐌×2ヶで、考えている。排気回りは、ワンオフになると思う。

493 :774RR (ワッチョイ 6270-VIJV [211.128.225.112]):2020/05/22(金) 18:43:16 ID:lUUTIrgL0.net
>>488
面白そうだな
ツインターボもいいが
どうせならスーパーチャージャー&ターボで
Z900RSスーパーターボにしようぜ

494 :774RR (スプッッ Sda2-v7Y9 [49.98.13.142]):2020/05/22(金) 18:46:02 ID:vNkERmLad.net
>>493
提案はありがたいが、制御が面倒だからやらんよ。
🐌なら増やしても知れてるし、レイアウトも収まりが何とかなる。

495 :774RR (ワイーワ2 FF1a-daqb [103.5.142.232 [上級国民]]):2020/05/22(金) 18:46:18 ID:f6e2UT08F.net
スーパーターボとかマーチかよw
あんなクルマが売ってたとか時代だな

496 :774RR (ワッチョイ a65e-f9J/ [121.95.249.112]):2020/05/22(金) 18:46:31 ID:jO7bAsij0.net
>>492
軽用純正タービンはハウジングがサビまくる印象があるけど最近のは大丈夫なのかな?
シングルと違ってツインだと過加給になりそうだからセッティング大変だろうけど
面白そうだから期待してます。

497 :774RR (ワイーワ2 FF1a-daqb [103.5.142.232 [上級国民]]):2020/05/22(金) 19:07:07 ID:f6e2UT08F.net
速攻で「嘘末」ってレスつきそうなのに
意外とここはいいスレやな

498 :774RR :2020/05/22(金) 21:05:48.15 ID:drYZtyXW0.net
俺も昔通学用の軽をツインターボ化してたわ。
ひゅんひゅん鳴ってて女の子にモテモテだたーよ

499 :774RR :2020/05/22(金) 21:08:08.40 ID:gp2FVV3G0.net
まあ、エンジンをイチから作る気でなければブーストは下げざるを得ないので
軽用タービン1個でも十分すぎるから、ツインターボなんか見た目以外のメリットはないけど
嘘松と言われないようにちゃんと作ってもらおう。

せっかくワッチョイもあるので次来るときはアップよろしく!

500 :774RR (ワッチョイ 87aa-2kKv [60.113.58.237]):2020/05/23(土) 00:51:06 ID:KC6XG0sk0.net
RB26載せちゃえ

501 :774RR (ワッチョイ 7ff3-Eda1 [14.11.34.32]):2020/05/23(土) 05:29:42 ID:Tlj1CiyX0.net
>>491
過走行と書いてあるが

502 :774RR (アウアウクー MM8f-nZQE [36.11.224.17]):2020/05/23(土) 08:55:18 ID:bLoppadtM.net
3l増えるのはいいけどたけえわ…

503 :774RR (ワッチョイ 6eee-G4IS [175.131.80.230]):2020/05/23(土) 09:33:31 ID:MwW9vxDa0.net
逆に発売からわずか2年程度で過走行させちゃう前オーナーの方が気になる

504 :774RR (アウアウウー Sa6b-/Gek [106.130.45.82]):2020/05/23(土) 10:23:42 ID:BdnlsgOCa.net
過走行って何キロぐらい?

505 :774RR :2020/05/23(土) 11:46:14.12 ID:pSB3cIUpM.net
カワサキは1万まで

506 :774RR :2020/05/23(土) 12:08:56.34 ID:fYoKyJrZ0.net
タペット調整とかカムチェーン調整じゃなくてオーバーホールが必要って
10万キロ以上走っているのか?
っというか旧車なら分かるけど、そんなバイク買うぐらいなら新車の方が得でしょ

507 :774RR :2020/05/23(土) 13:15:38.74 ID:NnbXRdss0.net
みんな真面目に話に乗ってやって優しいな。

508 :774RR (アウアウクー MM8f-no6W [36.11.225.188]):2020/05/23(土) 16:38:21 ID:3pFp/nb7M.net
シグナルスタートでスカイラインに負けた…
このバイクがノーパワーなのか、スカイラインが速いのか、ワイが下手なのか

どれだ(´・ω・`)

509 :774RR (アウアウウー Sa6b-/Gek [106.130.45.82]):2020/05/23(土) 16:42:25 ID:BdnlsgOCa.net
たぶん・・・全部だと思うよ

510 :774RR (アウアウクー MM8f-no6W [36.11.225.188]):2020/05/23(土) 16:47:27 ID:3pFp/nb7M.net
調べたら現行のスカイライン、400馬力以上あるのね
そりゃ対抗したワイがアホだった
スロットル半分くらいしか開けなかったとはいえ乾杯(´・ω・`)

511 :774RR (アウアウクー MM8f-no6W [36.11.225.188]):2020/05/23(土) 16:47:41 ID:3pFp/nb7M.net
完敗

512 :774RR :2020/05/23(土) 18:35:25.90 ID:UyLUP4IQM.net
>>465
ワリィ
CB1300と比較してタンク小さくて航続距離短いの気になるってイベントとかでパーツメーカーに話してたの俺だわ
無論買うよ

ツアラーとしてはどうしても距離短いの気になっててね
400kmとは言わないが350kmは確実に欲しいって言ってたんだわ
ヨシムラが出すって事は結構要望あったと思うんだけど批判するなら俺を恨め

513 :774RR :2020/05/23(土) 18:40:04.78 ID:i/JUoUI80.net
刃の悪口はそこまでだ!

514 :774RR :2020/05/23(土) 20:13:47.28 ID:MosnNT6A0.net
>>510
全力出してないなら勝負でもなんでもなくね?

こっちハーフスロットルであっち全開なら勝負の意味ないし
あっちもこちらを意識してないならそもそも加速力の比較を行う意味もない。

515 :774RR :2020/05/23(土) 20:17:19.43 ID:fYoKyJrZ0.net
お互い合意のレースでない限り、5ちゃんの勝敗報告は意味がない

516 :774RR :2020/05/23(土) 20:27:13.40 ID:5xMRtZG40.net
新型刀はタンク容量12リットルだからかなりきついよな。gsx-s1000と同じだけど排気音は好き。
z900rsと甲乙つけがたい音や

517 :774RR (ワッチョイ 4245-hfYJ [221.121.247.88]):2020/05/23(土) 21:06:35 ID:HqIfyLXE0.net
因みにZ900RSって、ゼロヨンどれくらいのタイムになるの?
今の車だと、ランエボインプレッサだと13秒くらい、GTRだと11秒くらいかな?

518 :774RR (ワッチョイ 223e-cuEP [131.213.219.7]):2020/05/23(土) 22:35:12 ID:MZhAnQEM0.net
ロンツーなら370は余裕で走る

519 :774RR (ワッチョイ 62c3-QPgs [211.14.229.109]):2020/05/23(土) 22:57:10 ID:5xMRtZG40.net
そろそろ暑くなってきたし冴速から冴強にオイル変えようかな

520 :774RR (アウアウウー Sa6b-ZL9f [106.129.126.155]):2020/05/24(日) 09:30:03 ID:PTQSA0Iqa.net
オイルは川崎純正も良いんだろうが私はアッシュが1番だと思う

521 :774RR (アウアウウー Sa6b-GH7S [106.181.129.34]):2020/05/24(日) 09:41:52 ID:MWCXKf7ma.net
>>518
犯罪自慢か?

522 :774RR :2020/05/24(日) 09:59:54.24 ID:gSK4McvsM.net
🎣

523 :774RR :2020/05/24(日) 10:02:42.64 ID:fVAcuMTz0.net
>>521
え?

524 :774RR (アウアウエー Sa5a-b8S6 [111.239.156.182]):2020/05/24(日) 10:50:39 ID:N0uGheaMa.net
自粛警察なんだろ多分

525 :774RR (ワッチョイ fb25-QPgs [128.27.73.160]):2020/05/24(日) 11:05:06 ID:Ow6dMsw+0.net
まさか時速370キロ出したと思ってるのかな?

526 :774RR (スップ Sda2-bydY [49.97.105.35]):2020/05/24(日) 11:10:43 ID:MQ2FZeyQd.net
H2Rかな

527 :774RR (アウアウウー Sa6b-cwHH [106.180.32.72]):2020/05/24(日) 11:28:04 ID:eZ6OZbzGa.net
ガレージの値段高くて手が出しにくいんで、安い保管方法を探してるんですが…
テントは雨を防げても防犯もクソも無いですよね
安いバイクじゃないし、どうバイク保管するのが良いものか…

528 :774RR (ワッチョイ fbb9-tKWB [42.150.27.95]):2020/05/24(日) 11:29:15 ID:qb2PBY+K0.net
そんなに治安の悪いとこに住んでんのか?

529 :774RR :2020/05/24(日) 12:28:18.77 ID:JS0eUlDy0.net
>>527
一軒家とマンションやアパートでも違うし駐車場所が舗装か砂利敷かでも違ってくるよ
車種板じゃなくバイク板のロックスレで聞くのがよろし

530 :774RR :2020/05/24(日) 13:44:53.30 ID:84PF7xac0.net
雨風防げて湿気ないいいバイクカバーがあるといいんだけどな

531 :774RR :2020/05/24(日) 14:16:37.88 ID:5vDqg5Wid.net
>>527
バイクバーンは?

532 :774RR :2020/05/24(日) 14:25:19.67 ID:EGKdj4UUr.net
オススメのワックスある?
ちなタイガー🐯

533 :774RR :2020/05/24(日) 14:47:38.10 ID:kGUa0amp0.net
>>531
かなり養生しないと台風で吹き飛ぶから、割と気を使う物でもある。普段の雨風程度なら便利だけど。

534 :774RR :2020/05/24(日) 15:35:39.05 ID:gSK4McvsM.net
>>528
足立、野田、尾張小牧
のどれかだと思う

535 :774RR :2020/05/24(日) 15:35:52.27 ID:gSK4McvsM.net
>>530
匠にしよ!

536 :774RR (ワッチョイ ee07-ren7 [223.223.87.127]):2020/05/24(日) 16:41:42 ID:kGQwgnEm0.net
今日下り坂で押しがけできるかなぁと思って
1速でやってみたら後輪ロックして死ぬかと思った。
結局エンジンかからなかったし

537 :774RR (ワッチョイ 1b28-jiYv [160.248.26.91]):2020/05/24(日) 16:51:22 ID:wrdV1aHW0.net
>>532

>オススメのワックスある?

ユニコーンカークリーム一択

538 :774RR (ワッチョイ b3b0-O5Ya [120.50.192.57]):2020/05/24(日) 16:59:52 ID:qDDymxHp0.net
>>532
持ちは悪いがユニコーンカークリーム愛用してる

539 :774RR :2020/05/24(日) 17:29:48.93 ID:KQW86rzkM.net
>>532
タイガーならユニコーンカークリームかな

540 :774RR :2020/05/24(日) 18:13:08.84 ID:Bs7HclFd0.net
>>532
うーん、とても悩むところではございますけどユニコーンかークリームですかね

541 :774RR :2020/05/24(日) 19:32:01.25 ID:TCS7ru010.net
俺は30年前からシュアラスターインペリアルブライトマスターがワゴンに乗る度に買うのだ。

542 :774RR (スプッッ Sdc2-LW3c [1.75.231.205]):2020/05/24(日) 20:56:48 ID:5vDqg5Wid.net
俺ゼロウォーター
めっちゃ楽

543 :774RR :2020/05/24(日) 21:19:48.98 ID:3cL+kSuf0.net
ワックスを塗る手間と時間考えたらガラス系のコーティング一択かな。

544 :774RR :2020/05/24(日) 21:22:13.87 ID:da/92S+T0.net
>>527
質屋に預けて、流れる前に引き取りに行く。

545 :774RR :2020/05/24(日) 21:23:32.24 ID:da/92S+T0.net
>>536
ふつう押しがけは2速でやるもんだよ。

546 :774RR :2020/05/24(日) 21:43:32.21 ID:84PF7xac0.net
>>531
良さそうだけど湿気はたまりそう
>>535
風の強い日は少し心配ですね

参考になりました
ベンチレーションがついている除湿に優れたバイクカバーは自作するしか
ないかな、、

547 :774RR :2020/05/24(日) 22:09:29.71 ID:ApHGS4ETd.net
今日新車契約してきたぜ

548 :774RR :2020/05/24(日) 22:35:24.15 ID:9GnVSZbk0.net
おめ色

549 :774RR :2020/05/24(日) 22:40:37.88 ID:HO7hMpQIM.net
おめ

550 :774RR :2020/05/24(日) 22:48:43.76 ID:aqYmIlKD0.net
そろそろ21年モデルが発表されるんじゃね?

551 :774RR :2020/05/24(日) 22:51:30.14 ID:JnkLApH4a.net
>>547
こんな時期に契約とか常識ない人ですか?
自粛してくださいよ。
みんな我慢してるんですよ?

552 :774RR :2020/05/24(日) 23:07:07.24 ID:84PF7xac0.net
>>551
つり?
本気で書いてるの?

553 :774RR :2020/05/24(日) 23:12:55.29 ID:kGQwgnEm0.net
>>547
おめ。こんな時期に買ってくれるなんていいお客さんだよ

554 :774RR :2020/05/24(日) 23:20:21.27 ID:Bs7HclFd0.net
ガラスコーティングすると白い液体とスポンジがついてきたんですがプラザの人がそこの店に委託のため使い道の説明がなくていつどーゆー時に何の為に使うのかわかりません。

555 :774RR :2020/05/24(日) 23:43:32.29 ID:zZeZUgRE0.net
20年モデルの時は、いつ頃情報が漏れてましたっけ?ww

今日プラザに行ってz900rsのカタログをもらったんだけど
カタログ写真のCGが適当過ぎる。
火の玉カラーの写真をベースに
必要部分だけタイガーカラー置き換えてるんだけど
どのカットもタンクとか違和感ありまくりww

556 :774RR :2020/05/25(月) 00:06:47.67 ID:7DW7fsCk0.net
プラザで買う時は皆さんは約10万円のメンテパック新車点検6回に入ってますか?

プラザは値引き無しで、見積もりで150万円になった

557 :774RR :2020/05/25(月) 00:50:28.82 ID:JEbeikQO0.net
>>555
一般に20モデルが発表になったのは9月
ただ、火の玉が終了と言う事や20モデルがタイガーだって多方面から漏れ始めてたのは7月頃で、お盆の頃にはここの民は知ってたよ。
販売店からリークがあったりしたから。

558 :774RR (ワッチョイ 62c3-QPgs [211.14.229.109]):2020/05/25(月) 01:39:23 ID:mHFszxwl0.net
>>555
6月の終わりに情報が入って7月の20日ごろに契約して発売日の3日くらい前にプラザで手に入れました!

559 :774RR (ワッチョイ 62c3-QPgs [211.14.229.109]):2020/05/25(月) 01:41:48 ID:mHFszxwl0.net
>>556
自分でメンテする能力ないのでそのプランで入りました! 保証ものばして5年くらいになったはずです。
初回のオイル交換はパックで無料だったんですが冴速という高グレードオイルに変更してプラス2000円くらいでしたね

560 :774RR (ワッチョイ 938a-awlA [114.134.224.120]):2020/05/25(月) 01:46:23 ID:j1VyThAK0.net
くっそーいいなー100万あったら自分もほしいわ

561 :774RR :2020/05/25(月) 02:12:01.33 ID:mHFszxwl0.net
>>560
無くても買いましょう!金利なんて1年ローン組んでも2万円前後だと思いますよ。2.9%だったかな

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200