2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part24

1 :774RR :2020/05/04(月) 21:51:01.92 ID:YuOsoOpO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581677185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

803 :774RR :2020/06/07(日) 12:42:59.10 ID:gXG+exma0.net
ディアブロブラックを購入予定なんだけど
真夏に炎天下で長時間駐輪しても大丈夫かな?

804 :774RR :2020/06/07(日) 12:47:21.10 ID:QbiQQVr20.net
炎天下の日は乗らない。雨の日は絶対に乗らない。
暖機をしアイドリングが1500以下になって音が静かになった時が乗りごろ。

805 :774RR :2020/06/07(日) 12:58:10.22 ID:hNvm5eOd0.net
そして真冬は乗らない

806 :774RR :2020/06/07(日) 13:08:07.27 ID:rQYV13kR0.net
春と秋は花粉が酷いから乗らない

807 :774RR :2020/06/07(日) 13:08:48.74 ID:CAJctG2BM.net
梅雨は絶対乗らない

808 :774RR :2020/06/07(日) 13:09:17.67 ID:pQwBe8fyM.net
夏は暑いから乗らない

809 :774RR :2020/06/07(日) 13:12:29.75 ID:dXBWU+NBd.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

810 :774RR (アウアウカー Sa27-C10N [182.251.41.220]):2020/06/07(日) 13:28:21 ID:ikFnTZRca.net
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいスレみたいになってんじゃねーか

811 :774RR :2020/06/07(日) 13:39:22.99 ID:7Qw4lsqP0.net
ハンターとかそういう層が増車するんだろな

812 :774RR :2020/06/07(日) 13:50:20.38 ID:vqst920wr.net
暑くなってきたから最近はエンジン始動直後に水温計のメモリが1つ点くね

813 :774RR :2020/06/07(日) 14:28:36.32 ID:iiVtdqu8M.net
さっき追い越し禁止エリアで水色のワゴンRにとんでもないタイミングで抜かれた(´・ω・`)
ババアだったな
なんでああいう危険なことするかな
おれを殺したいのかな?

814 :774RR (アウアウウー Sa47-L/ux [106.181.129.67]):2020/06/07(日) 14:51:48 ID:QM9hThVpa.net
おまえがちんたら走って道を塞いでたんだろ
ちんたら走るなら道を譲れよ カス

815 :774RR :2020/06/07(日) 15:09:40.25 ID:QbiQQVr20.net
そー言えばあんまり関係ない話だけどカワサキプラザの匂い好きな人おる?
なんかめっちゃ良い匂いするねんなぁ。自粛から何ヶ月も行ってないけどあの香りをふと思い出した19の初夏

816 :774RR :2020/06/07(日) 15:16:42.85 ID:NxGQNPjr0.net
ライムみたいな臭いするよね

817 :774RR (オイコラミネオ MM27-Jvav [150.66.67.12]):2020/06/07(日) 15:55:42 ID:pQwBe8fyM.net
https://i.imgur.com/JmmQNee.jpg
やっちまった、、、

818 :774RR (アウアウクー MMe7-fl6Y [36.11.225.153]):2020/06/07(日) 16:16:02 ID:iiVtdqu8M.net
>>817
どうしてこうなった(´・ω・`)

819 :774RR (ワッチョイ 7f41-E6Ip [219.122.241.113]):2020/06/07(日) 16:18:26 ID:kWsOTxIA0.net
自力で出せないなコレ

820 :774RR (ワッチョイ 93b9-RCge [42.150.27.95]):2020/06/07(日) 16:19:06 ID:bqNfaT4T0.net
やっちまったな

821 :774RR :2020/06/07(日) 16:24:45.85 ID:QbiQQVr20.net
あぁ私と同じタイガーがぁ。。でもそこまで車体にダメージは無さそうだし?気をつけて下さい

822 :774RR :2020/06/07(日) 16:46:12.76 ID:gqOA71vEx.net
ぜひお悔やみの言葉を
https://twitter.com/harleyer3/status/1269253759030312961?s=21
(deleted an unsolicited ad)

823 :774RR :2020/06/07(日) 17:26:05.45 ID:KS5kWVhf0.net
側溝落ちは見た目大丈夫でも廃車になるケース結構あんだよね
なんともないといいね

824 :774RR :2020/06/07(日) 17:35:19.13 ID:iiVtdqu8M.net
>>817>>822のツイ主なのか単に画像拾ってきたのかどっちだ

825 :774RR :2020/06/07(日) 17:39:52.83 ID:NxGQNPjr0.net
これ足とかヤバイんじゃないか?

826 :774RR :2020/06/07(日) 17:55:57.92 ID:ZjC7Ahrgd.net
>>817
どうせ調子こいてスピード出てたんだろ

827 :774RR :2020/06/07(日) 18:00:41.30 ID:POzNk3EvM.net
>>817
あーあ(´・ω・`)

828 :774RR :2020/06/07(日) 18:40:38.22 ID:+G/Vhsxi0.net
>>817
OH NO!

829 :774RR :2020/06/07(日) 18:42:21.39 ID:+G/Vhsxi0.net
>>817
人の振り見て我が振りを見直そうっと…

830 :774RR :2020/06/07(日) 19:50:22.58 ID:d8Rbdpysa.net
これ怪我してないのか?
左半身大丈夫かよ

見た目大きな損害がないようだけどクレーンで引き上げたら自走出来たか気になるね
これ何人いたら下回り傷つけずに上に上げれるのかね

831 :774RR :2020/06/07(日) 19:53:10.52 ID:d8Rbdpysa.net
よく見たらバイクの前と後ろのコンクリートに傷らしき跡があるね
結構裏側、逝っちゃったかもな

832 :774RR :2020/06/07(日) 20:09:10.28 ID:lZZCax15a.net
https://i.imgur.com/lKFwnOD.jpg
これ思い出した

833 :774RR :2020/06/07(日) 21:01:19.14 ID:M+y/WDmJM.net
カワサキ乗りって側溝にハマるのが好きなの?

834 :774RR :2020/06/07(日) 21:03:56.24 ID:F83FwxHg0.net
知ってるよこれ"溝落とし"だろ?

835 :774RR :2020/06/07(日) 21:14:58.82 ID:gRISFhjar.net
>>832
きれいにハマってて草

836 :774RR :2020/06/07(日) 21:54:49.20 ID:ykGWd5/K0.net
>>832
かわいいなw

837 :774RR :2020/06/07(日) 22:02:24.12 ID:hQENC+cAM.net
>>832
まるで初めからそこに咲いていたかのような

838 :774RR :2020/06/07(日) 22:32:46.16 ID:NxGQNPjr0.net
>>832
アートかな

839 :774RR :2020/06/07(日) 22:39:43.36 ID:zsab0/GG0.net
緑だから自然に帰りたいんだろきっと

840 :774RR :2020/06/07(日) 22:45:39.32 ID:VhyQBbz50.net
>>832
まさにバッタ

841 :774RR :2020/06/07(日) 23:00:30.06 ID:T0i6KlgW0.net
>>817
大雨が降った後に一気に晴れた田舎道は砂だらけで砂浜を走ってるのと同じだからね。
その後、クルマがたくさん走って路面がきれいに清掃されるまでは油断しちゃダメ。

842 :774RR :2020/06/07(日) 23:02:34.69 ID:hL7M/o620.net
>>834
豆腐を早く運ぶコツ

843 :774RR :2020/06/07(日) 23:03:47.66 ID:hL7M/o620.net
>>832
しかしこんなみっともない写真をよく自分であげられるな
恥より承認欲求の方が大事なのか、そもそも承認されていないだろうけど。

844 :774RR :2020/06/07(日) 23:04:18.81 ID:hQENC+cAM.net
納車1ヶ月と10日ほどでドブ落ちとはお気の毒…

845 :774RR :2020/06/07(日) 23:10:51.79 ID:7Qw4lsqP0.net
修理代めっちゃ高そう

846 :774RR :2020/06/07(日) 23:25:43.31 ID:emfzKcw90.net
フォレスター買って
その数ヵ月後にz900rsかー

ニコニコ現金払いならいいけど
ローンだったら泣けるなあ

847 :774RR :2020/06/07(日) 23:27:04.06 ID:lZZCax15a.net
一括でも1ヶ月そこいらでこんなんなったら泣き叫ぶ自信あるわ

848 :774RR :2020/06/07(日) 23:32:49.21 ID:Z0BLo/s8a.net
金持ってるアピールしたい時って
俺こんな大金使って勿体無いことしちゃったぜぇ
でも辞められないしへっちゃらドヤァ
って普通にやるやろ?それと一緒や

849 :774RR :2020/06/07(日) 23:33:58.57 ID:T0i6KlgW0.net
これがあるからバイクに限っては貯金して現金で買うって決めている。
気力がそがれたら、諦めればいいだけだし
最悪、罰としてクレジットを組んでもう一回買うというワンチャンが確保できる。

バイクがないのにクレジットを払い続けるとか、もう一回買って二台分クレジットを払うってのは俺はムリ。

850 :774RR :2020/06/07(日) 23:40:26.48 ID:Z0BLo/s8a.net
先払いか後払いか程度の違いやろw
貯金期間バイクも無しに悶々と過ごすのとトレードオフやわ

851 :774RR :2020/06/07(日) 23:42:14.63 ID:q+ATCspza.net
バイクの場合、任意保険も自車両入ってる人は少ないもんな
そもそも事故った時は廃車覚悟な乗り物だしな

852 :774RR (ワッチョイ e3b9-uikQ [110.131.121.96]):2020/06/07(日) 23:55:19 ID:T0i6KlgW0.net
>>850
俺は学生の時の初めてのバイクはそれまでの貯金で買って、以後一回買うと最低5年は乗るから
その間に天引き積み立てでも楽勝で貯金できるでしょ。
バイクに乗りながら毎月3万づつ貯金すれば5年後には下取り入れて200万の予算。

借金しないでもZ900RS買ってホイール入れたりカスタムして遊べるじゃん?でまた乗りながら天引き積み立て貯金。

853 :774RR :2020/06/08(月) 00:35:04.42 ID:5R8mnOJF0.net
900RSも14Rも駐車してるだけだよ!
道端だと迷惑になるから

854 :774RR (ワッチョイ 93f3-VvTU [106.72.48.97]):2020/06/08(月) 07:16:47 ID:UZCarQX10.net
自車両は自由だけど、任意に入れない貧乏人は乗る資格ない。

ローンで買うかどうかはその人の自由だけど、俺は即金。
もし事故ったとしても2台目も即金。

若者はともかく、おっさんライダーはそのぐらいの金持ってろよ。

855 :774RR (アークセー Sxe7-iFul [126.177.18.233]):2020/06/08(月) 07:28:25 ID:ZZwJtIaKx.net
マウントの取り合いなら他所でやれ

856 :774RR :2020/06/08(月) 08:51:15.64 ID:EKDBQg9ga.net
>>854
まったくその通りですね!

家や車とかもローンで買うおっさんライダー居ますが、その程度の金くら持っとけよ。

857 :774RR :2020/06/08(月) 08:54:01.58 ID:y8zb4HsSM.net
>>856
お前は家ローンすら許さないの?

858 :774RR :2020/06/08(月) 09:01:58.35 ID:Rz7N2a84a.net
その人の懐事情は環境にもよるからね。個人年収や世帯年収が高くても家や子供に金が掛かり、将来を見据えた、しっかり者の奥さんが居れば月々数万のお小遣い制の旦那様も多い。
バイクバカはそれでもやりくりして乗るもんだ

859 :774RR :2020/06/08(月) 09:01:58.98 ID:H0J60fJ00.net
>>817
けっきょく、クレーンかなんかで出したの?

860 :774RR :2020/06/08(月) 09:30:10.91 ID:l+NnkY2Zr.net
ニセモノばかりだな事故るのは…

861 :774RR (ワッチョイ e3b9-uikQ [110.131.121.96]):2020/06/08(月) 10:13:22 ID:H0J60fJ00.net
ニセモノおじさん、たまには自慢のバイクの写真をアップしてくれよ。
ショップのデモ車とか他人のバイクの写真を拾ってきたのじゃないホンモノのヤツwwww

862 :774RR (アウアウエー Sa5f-NbjU [111.239.156.229]):2020/06/08(月) 10:23:25 ID:hMd5Zdv5a.net
持ってるわけないのに可哀想だよ

863 :774RR :2020/06/08(月) 10:41:12.50 ID:XAigCNnx0.net
溝にはまったらJAFが助けてくれるのだろうか

864 :774RR (スップ Sd9f-b/zq [1.75.20.165]):2020/06/08(月) 11:09:56 ID:1V2skAIHd.net
>>856
家を即金で買えるのって全世帯の何%だよ

865 :774RR :2020/06/08(月) 11:56:59.38 ID:TqfXLBWjM.net
>>817
恐ろしい、精神的に立ち直るのは時間が掛かりそう

866 :774RR :2020/06/08(月) 11:58:06.10 ID:TqfXLBWjM.net
>>861
精神障害者を虐めないでください

867 :774RR :2020/06/08(月) 12:00:17.12 ID:5/bMCgOvx.net
>>817
最初からこっちを貼っとけ
https://twitter.com/harleyer3/status/1269253759030312961?s=21

怪我も殆どなかったしバイクの損傷も大したことなかったしその場にいた4人で持ち上げて出したってさ
(deleted an unsolicited ad)

868 :774RR :2020/06/08(月) 12:16:24.58 ID:OWAtX/3E0.net
つるののバイクそんなに悪くないよな
カラーリングはまあ見たことあるようなもんだけど
4本出しもう傷入ってるな。塗装が悪いんだろうか?

869 :774RR :2020/06/08(月) 12:49:31.82 ID:ozuGGap2a.net
土曜日に角ZとZ1とZEPHYR1100見た。日曜日にマッハっぽいのを見た。スゲーなとは思ったけど、音だけ大きくて速くもないし、全く別物の乗り物だよね。。面倒臭そうだしいらないな。

870 :774RR :2020/06/08(月) 12:54:38.04 ID:hMd5Zdv5a.net
つるのがコカさずに済むとは思ってないしコカした所で痛いのは手間くらいだろうという印象であんまりつるのバイクに興味ないね

871 :774RR :2020/06/08(月) 13:30:39.68 ID:bHR7DG/C0.net
>>860
それ言ったら今のバイクはほとんどが
過去のバイクのモデルチェンジだから、ほぼ全部偽物になっちゃうぞw

それはさておき、さっき黒900新車契約してきた!

872 :774RR (スッップ Sd9f-C10N [49.98.136.17]):2020/06/08(月) 15:11:44 ID:YKDrpq17d.net
>>871
本当だよなぁ別メーカー丸パクリとかならニセモン呼ばわりもわかるけどさぁ
納車おめ!

873 :774RR :2020/06/08(月) 15:38:15.55 ID:fTfwqDHq0.net
さっき風防ついたタイガーカラーのZ1とすれ違った。Z900RSのタイガーよりかっこよかったけど
俺が買うならZ900RSだろう

874 :774RR :2020/06/08(月) 15:44:57.51 ID:ozuGGap2a.net
例えばジムニー乗りは、初期型から最新型まで、それぞれ拘って乗ってる人が多いと思うけど、初期型とか11型とか乗ってる人が、し自分の乗ってる型だけを「本物」とか、最新の64を「偽物」とかとは言わないからね。
要は、ZとかZEPHYRがプレミアついちゃってるもんだから舞い上がってるだけでしょ?

875 :774RR :2020/06/08(月) 15:45:10.41 ID:z0Cr8sOMa.net
>>871
おめいろ!
一足先に同じ黒乗ってるが控え目に言って最高
出先で被る事もあまりないし、火の玉・タイガーみたく一目で車種もバレにくいみたい。じろーって品定めされて「z900rsって真っ黒もあるんですね」と言われた事がある
Z1に憧れて買った訳じゃない俺にとっては逆に好都合

876 :774RR :2020/06/08(月) 15:53:30.31 ID:1V2skAIHd.net
>>873
悪くないけどなぜかタイガーはZ1ほど美しく感じないんだよな
ラインのバランスなのかな

877 :774RR (ワッチョイ 7f25-uikQ [125.202.56.111]):2020/06/08(月) 16:50:44 ID:OJl5eXve0.net
っていうか
タイガーカラー自体が微妙でしょ

実際に見ると意外とキレイだけどさ、普通に考えて黄土色みたいな緑
に黄色のラインが入ったバイク買う?
火の玉カラーのデザインで紺色に青とかシルバーに紺とかのスッキリした
カラーがあったらいいのにな
黒とタイガーカラーしかないのが残念

878 :774RR (テテンテンテン MM7f-47en [133.106.146.233 [上級国民]]):2020/06/08(月) 17:06:12 ID:ODPZVa4XM.net
わざわざ人のバイク貶すお前が残念

879 :774RR :2020/06/08(月) 17:40:18.54 ID:mS5bihdb0.net
>>874
ZEPHYRのプレミアは本質的には
ファイナルだけじゃないかい

880 :774RR :2020/06/08(月) 18:11:07.62 ID:SreOP3O1M.net
高年式のはどれも高いよ

881 :774RR :2020/06/08(月) 19:17:13.45 ID:H0J60fJ00.net
>>871
そのオジサンは地域猫みたいなもんでこのスレにもよく来るから一応飼ってるんだけど
免許もバイクもないし、知識もいろんなところをうろついて集めたニセモノシッタカ知識なんだ。

Z1とZ900RSはスタイリングをトリビュートしただけの全く別のバイクなのに
どこかでニセモノっていうとみんなが相手してくれるってことを覚えたみたいで、誰もがハァ?って思っても
しつこく絡んでくるよ。

相手するもよし、無視もよし。でも本気では相手しないようにね。歴史とか技術的な話とか理解できないから。

882 :774RR :2020/06/08(月) 19:21:00.26 ID:H7gSVdc50.net
1970年代のバイクじゃZ900RSと同じ速度で走れんだろう

883 :774RR :2020/06/08(月) 19:23:57.03 ID:H0J60fJ00.net
以前は煽りがKATANAとゴッチャになってプラスチッキーって言ってみたり
オールドGT-Rに乗ってる人をKP乗りって言ってみたりで、大爆笑をさらっていったりもした。
その辺覚えたのか最近は警戒してシッタカ披露してるみたい。

884 :774RR :2020/06/08(月) 19:46:51.60 ID:wF8K0KVj0.net
でもどんだけ自己催眠、自己暗示を掛け続けても結局「あー俺ニセモン買っちゃったわ〜」って呪縛からは逃れられないよね?


ドレミの純正二本サス風ステーとか自殺したくならない?www

885 :774RR :2020/06/08(月) 19:52:36.19 ID:H0J60fJ00.net
キタキタww ヨシヨシww

886 :774RR :2020/06/08(月) 20:20:12.94 ID:IAoqWjma0.net
KPってスターレットじゃないの?
もしかしてKPGC10のこと?
ハコスカをKP呼びとか初めて聞いたわ

887 :774RR :2020/06/08(月) 20:27:49.10 ID:H0J60fJ00.net
昔のGT-R?→一生懸命調べる→KPGC10のワードが出てくる→だれかがKP乗りって言ってたのを思い出す。
カタカタカタチュイーン!

ドヤ顔「俺の知り合いのKP乗りがさあ〜」→みんな「ハァ?なぜ突然スターレットの話を?ひょっとして?wwww」

888 :774RR :2020/06/08(月) 20:32:13.84 ID:YXbCmdW40.net
ガイジすぎる

889 :774RR :2020/06/08(月) 20:44:36.58 ID:iTgocYKP0.net
ホンモノ、ニセモノ って言ってれば、みんな構ってくれるから
じいさんには嬉しいスレだよなぁ…

890 :774RR :2020/06/08(月) 21:36:57.19 ID:H0J60fJ00.net
最近では、これが俺のバイクだってドヤ顔で貼った写真が
そのままサンクチュアリの過去ページの写真へのリンクという凡ミスもww

ネットに詳しくない上に、みんなが知ってるサンクチュアリに何の疑問も持たずリンクを貼るという
そもそもZ関連の基礎知識の無さも披露してしまったんだ。

891 :774RR :2020/06/08(月) 21:44:51.81 ID:7gfHwh9g0.net
GC10型だっけハコスカって

892 :774RR :2020/06/08(月) 22:13:17.06 ID:qgcbRzy80.net
あんまりいじるなよ
喜ぶから

893 :774RR (ワッチョイ 7f45-aDew [221.121.247.88]):2020/06/08(月) 22:24:30 ID:ECLZ59BG0.net
旧車が本物とか、すごいセンスだよな。。そんなこと言ったら、世の中偽物の車とバイクだらけじゃんw

本物w恥ずかしいw

894 :774RR (ワッチョイ 6fd0-aX+J [119.241.38.170]):2020/06/08(月) 22:58:42 ID:YpnFPb3x0.net
本当にZ1乗ってるのか知らんが、
レンタルで一度Z900RSで峠でも走ってきて欲しいな
それで旧車と乗り比べて欲しい
考えが変わるのでは

895 :774RR (ワッチョイ 7fb5-b/zq [221.118.202.143]):2020/06/08(月) 23:11:27 ID:YXbCmdW40.net
車はパテントモートルヴァーゲン以外は全てニセモノだな
バイクは聞いたこともないメーカーのモペットとかかなw

896 :774RR (ワッチョイ 6f98-C10N [159.28.215.148]):2020/06/08(月) 23:19:00 ID:oUC3bfRM0.net
ジジイに構うとバイクの歴史ウンチクはじまってz900rs の話から逸れるからクソつまんねぇんだよなぁ

897 :774RR :2020/06/08(月) 23:34:57.91 ID:3v8fBecG0.net
https://i.imgur.com/m4Pe8q0.jpg

898 :774RR :2020/06/08(月) 23:40:42.82 ID:zKKQlj9Rx.net
なんであぼーんが残る専ブラ使ってるの

899 :774RR :2020/06/08(月) 23:46:51.05 ID:TXdQ1N67d.net
>>897
バカ自慢?

900 :774RR :2020/06/08(月) 23:59:53.83 ID:OUgxz4e90.net
様々な色が混ざるとドブ色になるんだよ
タイガーが正にそれ

901 :774RR :2020/06/09(火) 00:22:27.84 ID:nQU90n8X0.net
しれっとウソを。様々な色が混ざったらグレーになるんだよ。
筆洗いの水とか綿ぼこりの色。

902 :774RR :2020/06/09(火) 00:43:44.77 ID:w9kXutsW0.net
違うよ
様々な色が混ざると黒になる
様々な色の光源が混ざると白光になる

ちなみに黒と白は厳密には色ではない

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200