2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目

1 :774RR :2020/05/04(月) 23:30:39.39 ID:Tr3osh8+0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 12台目

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 :774RR (ササクッテロ Sp91-MSCW [126.33.15.32]):2020/05/08(金) 19:01:39 ID:MtsQcKU4p.net
>>100
坂上忍と空目した
あいつ嫌いなんだよな
テレビに写ったら即チャンネル変える

105 :774RR (スフッ Sda2-Koh+ [49.104.20.100]):2020/05/08(金) 19:25:50 ID:wb4G+uiUd.net
>>102
70万は盛りすぎ

106 :774RR (ブーイモ MM76-8lev [163.49.209.111]):2020/05/08(金) 19:33:10 ID:AMyOI8VmM.net
>>104
シラネーヨ

107 :774RR :2020/05/08(金) 20:34:42.30 ID:7Qey6Z8xa.net
>>103
6月末〜来年初頭の間には納車できるよ

108 :774RR :2020/05/08(金) 22:01:23.25 ID:N3BIhLmk0.net
https://i.imgur.com/T13agSy.jpg
赤予約してるけど
リアキャリアはブラウンと同じ黒にしてほしかった

109 :774RR :2020/05/08(金) 22:16:42.90 ID:HGZz/gWL0.net
>>98
現行クロスカブのりほぼ当てはまるだろ
でも、カブが好きならクロスカブ売らない方がいい。
CT125はモンキー、グロムと兄弟でカブとはイトコだ。

110 :774RR (ワッチョイ 8558-TLne [114.148.183.9]):2020/05/08(金) 23:16:01 ID:OYEhyHts0.net
>>105
自賠責5年で乗り出しは70弱かな
終わる終わる詐欺で値段釣り上げ信者商売でファン怒らせて、FinalEditionなんて大層な名前つけて盛大に値引きする程度に不人気ってんなら、まぁ

111 :774RR (ワッチョイ 61b9-/bt4 [124.145.30.174]):2020/05/09(土) 06:31:03 ID:fLjBxkMb0.net
>>108
その気持ちはわかる
だから俺は赤じゃなくてキャリアの黒いブラウンにした

112 :774RR (ワッチョイ c694-IY8Z [119.244.45.16]):2020/05/09(土) 07:25:13 ID:uusLlA9y0.net
>>94
事故車じゃが。

113 :774RR (ワッチョイ ed41-MSCW [218.228.136.202]):2020/05/09(土) 07:57:10 ID:avPyPd250.net
キズナアイが声優してたが中の人がプロの声優だから違和感なかった

114 :774RR (ワッチョイ e525-oySJ [210.167.125.175]):2020/05/09(土) 08:55:32 ID:qC8Cwi6w0.net
>>65
もしかして動物園の近くも走ったりしてます?

115 :774RR :2020/05/09(土) 10:40:10.67 ID:YElWZoMI0.net
>>110
ツーリングセローで値引き入れて乗り出し635,000円でした。
それにETCやらUSBやらドラレコやらつけたので75万弱です。

116 :774RR :2020/05/09(土) 12:26:11.55 ID:UisIUGeXM.net
ホンダが出すと即売高騰するのにヤマハは新車余裕で買えて値引きまで…なんでや…

117 :774RR :2020/05/09(土) 12:52:42.71 ID:57sVGMUC0.net
>>112
残念ながら無事故車で車庫保管のピカピカ。
早いもん勝ちやで。

118 :774RR :2020/05/09(土) 12:54:52.40 ID:57sVGMUC0.net
>>111
どう考えても赤好きなら後からキャリアを黒のに付け替えれば済む話じゃん笑
どうせ1万円ぐらいなんだろうし
赤のキャリアは売ればトントンになるのに笑

119 :774RR :2020/05/09(土) 13:20:13.87 ID:OFgTlZ/9H.net
郵便やさん乙!

120 :774RR (スフッ Sda2-Koh+ [49.106.206.69]):2020/05/09(土) 15:04:37 ID:O2us5kFqd.net
>>110
ノーマルセローなら新車乗り出しで50万強からあるでしょ

121 :774RR (ワッチョイ 51ee-263V [118.240.241.150]):2020/05/09(土) 17:19:23 ID:YuWJgWjf0.net
>>109
まぁ大多数はルック車として選ぶ微妙なタイカブだけどね

122 :774RR (ワッチョイ 09f3-5xee [14.8.65.32]):2020/05/09(土) 18:43:06 ID:57sVGMUC0.net
なんか急にクロスカブ手放すのが勿体なくなってきたぞ

123 :774RR :2020/05/09(土) 19:10:21.68 ID:21bkPQRZ0.net
アップマフラー付ければいいだけだろ
興味のない人からしたらそんなもん

124 :774RR :2020/05/09(土) 21:19:04.93 ID:N+50MgZq0.net
未舗装路走る予定がない俺はマフラーはスーパーカブのダウンタイプの方が格好よくて好き。ハンター向いてないかな。

125 :774RR :2020/05/09(土) 21:25:47.38 ID:c/hSBobw0.net
>>124
実際オフロード走る人はこのバイク買う3割くらいやないか?俺は息子とカブトムシ捕まえたいだけ

126 :774RR (ガラプー KK8d-mW0O [Fg62W5y]):2020/05/09(土) 22:09:32 ID:IOI0JrcZK.net
>>124
向いてない。
断言するのはどうかと思うが、断言する。

127 :774RR (ワッチョイ 8525-6mzC [114.187.12.209]):2020/05/09(土) 22:22:26 ID:nFd11ctt0.net
かっこいいからってだけがハンターカブを買う理由だろ。
欲しい人はどうやっても買う。

128 :774RR :2020/05/09(土) 22:50:00.51 ID:vawbqokI0.net
俺たちはワイルドだ

129 :774RR :2020/05/09(土) 23:13:13.56 ID:juhJs2dg0.net
CT125に惚れ込んだ人は車体と一緒にサービスマニュアルもしてたりすんのかな

130 :774RR :2020/05/09(土) 23:16:36.55 ID:57sVGMUC0.net
>>124
カブトムシ繋がりで言うけどプラム畑探して行ってみ?
この世のカブトムシが全部集まってきたぐらい居て足の踏み場も無い程いる。
トラウマレベル

131 :774RR :2020/05/09(土) 23:19:25.55 ID:57sVGMUC0.net
間違えた
プルーン畑だ

132 :774RR (ワッチョイ ee1b-AOPt [153.151.211.169]):2020/05/10(日) 01:55:14 ID:9/LElvED0.net
>>128 そういう芸人いたよね ワイルドだぜぇ

133 :774RR (ワッチョイ 8558-TLne [114.148.183.9]):2020/05/10(日) 07:08:16 ID:RfkVwnEr0.net
>>120
CT125は話題の新型車だしセローなんかとは格が違うよ
不人気でその程度の古い車種

134 :774RR :2020/05/10(日) 07:28:19.00 ID:ViiT9yRe0.net
セロー初期型乗ってたが良いバイクだよ
適度なパルス感と、全てが軽い操作
転かしても壊れないし傷付こうが余裕w
ずっと乗るつもりなら新車からですね

135 :774RR :2020/05/10(日) 07:51:04.49 ID:fjVDNrDJ0.net
格ってなんかもう笑
CTって話題狙いのルック車感は拭えないし
そもそも原ニじゃん

136 :774RR :2020/05/10(日) 08:16:16.85 ID:RfkVwnEr0.net
スレタイ読めない程度の脳でセローage必死
そしてその字面から感じるのはヤマハの闇かな…

137 :774RR (ササクッテロレ Sp91-dm38 [126.245.84.167]):2020/05/10(日) 10:10:48 ID:wQ1NlSpJp.net
度々話題になるんで聞きたいんだけど、
そもそもct125の購入比較対象になるバイクってある?
オシャレなデザイン、それなりに軽い、
125から250くらいの排気量、積載性
おまけのオフ性能
自分的にセローは違うんだよなぁ

138 :774RR:2020/05/10(日) 11:17:18.84
>>137

モンキー125、KLX125 いずれも積めないバイク
セロー 街中でちょい乗りするには仰々しいサイズ
クロスカブ 一番近い存在。Fフォークがトップブリッジまで伸びてない似非物

CT125 全てが丁度良さそう
   適度に積めて、多少のオフロードも行けそうな足回り。
   40万円は高いけどローレンジ付きなら60万円でも安い?なんて言ってると
   定期的に湧いてくるローレン爺と呼ばれそうだ、、、、。

139 :774RR :2020/05/10(日) 10:58:30.40 ID:kdsVqCKT0.net
セローとか排気量もトランスミッションも違うのと比較されてもな
トリシティ125ならまだわかるけど

140 :774RR :2020/05/10(日) 11:06:47.58 ID:9/LElvED0.net
残念だが、セローは終わったバイクなんだよ。忘れてやれ ヤマハが決めたことだ

141 :774RR :2020/05/10(日) 11:33:45.36 ID:8ESGgYbI0.net
ここでセローの話題出す奴って1人だけだろ?
カテゴライズも出来ない貧乏人

142 :774RR :2020/05/10(日) 12:59:43.41 ID:MVX9pMFD0.net
>>137
重量無視ならADV150、デザインと積載性を無視すればXTZ125/XTZ125Eあたりかな?
XTZ125系は並行新車で30万ぐらいで純正キャリアが付いてる

143 :774RR :2020/05/10(日) 13:30:47.68 ID:LsklQX440.net
もはやCT125脳になっているおれに何を吹き込んでも無駄だ

144 :774RR :2020/05/10(日) 13:33:30.85 ID:wQ1NlSpJp.net
>>142
ADV150は迷ったんですけどレトロデザインが好きなんですよね。
他の候補はちょっと古いけどXL230かブロンコとか…。
まあもうct125予約済みなんですけどね。

145 :774RR :2020/05/10(日) 13:49:59.75 ID:Hfk/d7p7p.net
スクータースタイルにスポーク太ホイールはカッチョエエと思う
あとはオフ向きのタイヤ選択肢が多ければADV150に流れていただろう

146 :774RR :2020/05/10(日) 13:53:26.99 ID:UUg9q3BK0.net
セローよりはトリッカーの方が軽くておしゃれ感あるけどセローの話しかでないな。
FTRとかTWとかVanVanとかTRがまだあれば悩めて良かったのにな。

147 :774RR :2020/05/10(日) 14:15:03.94 ID:gXg3QMJ9d.net
オフっぽいのが好きなのであって
マジのオフ車引き合いに出されてもな
セレクトショップでMA-1買おうとしてる奴に
アルファやアヴィレックス勧めるようなもん

148 :774RR :2020/05/10(日) 14:39:54.91 ID:8ESGgYbI0.net
カブ系はもう独立した世界なのに、バイク一括りで話したがる貧乏人がいるからおかしくなる。
クロスカブとハンターカブで悩むならまだ普通の流れ。
ワープワは限られた実弾を有効に使おうとするあまり、選択種を広げ過ぎて結果、チグハグな思考になるからいつまで経っても貧乏のまま。

149 :774RR :2020/05/10(日) 14:56:47.89 ID:zcCPEpxe0.net
>>94
近県、現行なら興味ありますが

150 :774RR :2020/05/10(日) 14:58:54.02 ID:WpTW2vV+d.net
>>149
現行です
どちらにお住まいですか?

151 :774RR :2020/05/10(日) 15:10:29.08 ID:zcCPEpxe0.net
>>150
千葉ですが

152 :774RR :2020/05/10(日) 15:15:22.26 ID:WpTW2vV+d.net
>>151
埼玉ですので、それほど遠くないようですね
他にも声掛けてますのでご検討ください。

153 :774RR (ワッチョイ c694-IY8Z [119.244.45.16]):2020/05/10(日) 16:43:24 ID:IXSD/XxY0.net
>>152
ん?
どうやって?

この嘘つきメが!

154 :774RR (ササクッテロ Sp91-MSCW [126.33.15.32]):2020/05/10(日) 16:45:45 ID:Hfk/d7p7p.net
不要不急の他府県訪問はお控えください

155 :774RR (ワッチョイ 51ee-263V [118.240.241.150]):2020/05/10(日) 16:50:12 ID:fjVDNrDJ0.net
>>148
価格の話一切出てないこの流れであえてワープワだ貧乏だ持ち出すその荒んだ思考に何かもう同情するわ

156 :774RR (スフッ Sda2-Koh+ [49.104.20.127]):2020/05/10(日) 16:53:15 ID:Y5ugwRR9d.net
セロー70万もしないだろって話でなんでこんなに荒れるんだよ

157 :774RR :2020/05/10(日) 17:04:47.84 ID:+ie5Zxui0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/rilassaru/imgs/c/9/c9ea4405-s.jpg

こういう人種でしょ
恥ずかしい
スルーしないと

158 :148 :2020/05/10(日) 19:58:11.70 ID:zcCPEpxe0.net
>>152
埼玉県の南東部なら良いのですが。
車両は、ほぼノーマルと思ってよいでしょうか?

159 :774RR :2020/05/10(日) 20:13:03.17 ID:WpTW2vV+d.net
>>158
熊谷付近です
車輌はノーマルです

160 :774RR :2020/05/10(日) 20:15:53.59 ID:2Byd4pCz0.net
>>158
買い急ぐと後で後悔する事になるよー
いろんな意味でね

161 :774RR :2020/05/10(日) 21:01:49.95 ID:adteRQ6p0.net
自分は田舎住みなので、家から田んぼのあぜ道通って
河原通って本屋寄ってラーメン屋で食って帰ってくるなんて
ご近所ツーリングに持ってこいかと思ってる

免許持ってないんで、教習所通わなきゃ

162 :148 :2020/05/10(日) 21:22:46.74 ID:zcCPEpxe0.net
>>159
御回答ありがとうございます。
すいません。ちょっと遠いので、今回は諦めます。

163 :774RR (バッミングク MM95-raTk [122.29.67.119]):2020/05/10(日) 21:42:00 ID:JLiTlnx4M.net
>>146
俺たちは、終わったんだよ…

164 :774RR (ガラプー KK99-mW0O [Fg62W5y]):2020/05/10(日) 21:50:54 ID:SD27oPhXK.net
>>146
シルクロード以外は悩むに値しない。

165 :774RR (スップ Sd02-5xee [1.72.1.194]):2020/05/10(日) 21:54:58 ID:WpTW2vV+d.net
>>162
了解です

166 :774RR (アウアウウー Sac5-+FMm [106.154.139.117]):2020/05/11(月) 00:30:26 ID:HPDEVdgRa.net
>>161
田舎の方は教習所やってていいな
俺が通ってる都内の教習所は5月末まで休業で、技能が終わるのは早くて6月2週だわ
納車までに取れるか不安だわ

167 :774RR :2020/05/11(月) 00:46:02.55 ID:n9vs1lqK0.net
>>166
とは言いましても、今の時期通うのは気が引けるので
世間的に落ち着いてからにしようと思ってます

168 :774RR (アメ MM75-TLne [218.225.234.45]):2020/05/11(月) 07:52:50 ID:QD089TZXM.net
セローをCT125レベルにするには最低限積載100kg可能なキャリア付けなきゃなんだが、本当に70万で足りるのか?

169 :774RR (ワッチョイ c2b2-jW3u [221.170.118.193]):2020/05/11(月) 08:01:54 ID:wrJKL9VN0.net
車はジムニーバイクはCT125
あそこの家はワイルドでカッコイイと言われたかったが
どちらも今年納車無理じゃん!!

170 :774RR (アウアウクー MM51-/OPP [36.11.225.37]):2020/05/11(月) 08:21:42 ID:GxUug+6hM.net
車とバイクは逃げないから少し待つよろし。

171 :774RR (ワッチョイ 5146-NzN+ [118.241.195.107]):2020/05/11(月) 09:06:11 ID:TL6eyS240.net
スギちゃんかよ

172 :774RR (ワッチョイ 01b8-BedC [220.144.74.105]):2020/05/11(月) 10:35:13 ID:/Qtk+9Ex0.net
デザインに惚れて買う免許取立てのミーハーが結構いるみたいだから
走行500キロ以内の中古がいっぱい出てきそうだな

173 :774RR (ワッチョイ a1aa-N7gN [60.128.148.169]):2020/05/11(月) 10:39:14 ID:n1DaPp5b0.net
カブに乗って初めてわかった
原二の中古があまり出回らない理由が。
便利過ぎて手放せない

174 :774RR (ワッチョイ 5108-Yqly [118.240.229.57]):2020/05/11(月) 11:00:05 ID:/sRPOX+D0.net
コロナ影響のお届け遅延情報はCBR1000RR-Rだけみたいだな
もしCT125もダメならとっくにお知らせ開示するもんな

175 :774RR (アメ MM75-TLne [218.225.234.45]):2020/05/11(月) 11:05:52 ID:QD089TZXM.net
原ニは税金安いし最近の125は空冷でも普通に3桁近く出てバイパスで車に煽られる事もなく峠も軽快速だからな
高速乗る必要が無いなら十二分

176 :774RR (スップ Sda2-JnTe [49.97.96.193]):2020/05/11(月) 11:14:29 ID:kMbwF1LXd.net
売っても二束三文だし持ってても税金などの負担が大したことないし
車体も小さいから置き場にもあまり困らないなど様々な理由から
現状乗らなくてもとりあえず手元に置いとこうと考える人が多いのが一番の理由だと思われ

177 :774RR (ワッチョイ 01b8-BedC [220.144.74.105]):2020/05/11(月) 11:38:32 ID:/Qtk+9Ex0.net
本当に便利で手放せないのはスクーター

178 :774RR (ワッチョイ 02ee-ydBm [59.129.204.8]):2020/05/11(月) 11:41:25 ID:XIzP0TC+0.net
>>174
ドリームから納期延長のお知らせ来たぜ…

179 :774RR (ワッチョイ 8239-Bgqq [219.160.132.243]):2020/05/11(月) 11:47:58 ID:HiRTKzA20.net
>>178
だから届かないといったやろ

180 :774RR (ササクッテロ Sp91-5idN [126.35.198.76]):2020/05/11(月) 12:48:57 ID:1qkfk3AJp.net
>>178
まじ?

181 :774RR:2020/05/11(月) 13:39:40.45
>>178
詳しくお願いします
何番目の予約者も含めて

182 :774RR :2020/05/11(月) 14:10:56.83 ID:9NmswkMW0.net
一般バイク屋は連絡つかなくなって、店行ったらシャッターに管財人の張り紙してありそうw

183 :774RR :2020/05/11(月) 14:24:08.96 ID:0jyiNnz0H.net
七月初旬に納車で変更なし。

184 :774RR :2020/05/11(月) 14:53:13.27 ID:ijIh5h3N0.net
発売日の後に納車か。

185 :774RR :2020/05/11(月) 16:00:48.87 ID:pA8teL63a.net
納車は7月中旬予定だけど、6月末いけそうと言われた
都内の夢店で予約番号1桁

186 :774RR :2020/05/11(月) 16:29:14.56 ID:1UVnun5q0.net
>>185
羨ましい、まだ連絡ないけどドリームで予約12,3番目だから焦ってる
先行予約受付開始ちょい前に入れたのにそんなに入ってるとは思わなかったよ…

187 :774RR :2020/05/11(月) 16:48:04.64 ID:XIzP0TC+0.net
>>185
同じ条件なのに裏山
展示用に1台店で確保するって言ってたから実質2台目に回されたかな…

188 :774RR (ワッチョイ 09f3-5xee [14.8.65.32]):2020/05/11(月) 22:27:38 ID:V2XgGG200.net
たーのーしーみー

189 :774RR (ワッチョイ a1aa-N7gN [60.128.148.169]):2020/05/11(月) 23:44:09 ID:n1DaPp5b0.net
きっと>>185のハンターは、50人くらいがまたがってから納車されると思う…

190 :774RR :2020/05/11(月) 23:55:43.34 ID:hmC4aCO70.net
>>159
永久に嘘つき続けろよ、このクソボケが⁉

191 :774RR :2020/05/11(月) 23:56:02.04 ID:hmC4aCO70.net
マスクハンター

192 :774RR :2020/05/11(月) 23:56:27.77 ID:hmC4aCO70.net
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX ハンター

193 :774RR (ワッチョイ ee1b-AOPt [153.151.211.169]):2020/05/12(火) 01:07:55 ID:H2FBOFBH0.net
ハンターチャンス

194 :774RR (スッップ Sda2-5xee [49.98.148.29]):2020/05/12(火) 06:57:36 ID:hSiAyuUNd.net
道の駅であーだこーだ言うおっさん達の羨望を背中に受けてすまし顔で通り過ぎたいー

195 :774RR (ワッチョイ ee1b-AOPt [153.151.211.169]):2020/05/12(火) 08:08:51 ID:H2FBOFBH0.net
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/rilassaru/imgs/c/9/c9ea4405-s.jpg

196 :774RR (ブーイモ MM8d-oObg [210.148.125.40]):2020/05/12(火) 10:38:53 ID:u+/MEVjYM.net
皆さんはハンターカブ買ってどんな使い方します?
林道とか走っちゃう?

197 :774RR :2020/05/12(火) 10:45:50.68 ID:2dr8d9Fup.net
通勤

198 :774RR :2020/05/12(火) 11:06:58.18 ID:v15ecFyD0.net
スタバにこれで乗り付け、MacBookPro開いてドヤ顔

199 :774RR :2020/05/12(火) 11:10:13.29 ID:LULjlSebM.net
>>195
ハンカブは多分この層にもウケる

200 :774RR (スッップ Sda2-5xee [49.98.148.29]):2020/05/12(火) 12:12:31 ID:hSiAyuUNd.net
カブをイキってガニ股で乗ってるおじさん見てらんない。
真正面からみてあれほど間抜けなシルエットはない。
パンタグラフみたい

201 :774RR (ドコグロ MMa2-VpQg [49.129.186.57]):2020/05/12(火) 12:42:15 ID:qTr2QBQ6M.net
>>196
近場の買物、中距離の通勤、遠出のキャンプ
別にオフロード車ではないし、用途にはこだわらない

202 :774RR (ワッチョイ a928-oySJ [116.70.225.240]):2020/05/12(火) 12:42:48 ID:CpVdAS6m0.net
>>200
粋がってるんじゃ無くて
単なるがに股かもよ
見逃してやれよ

203 :774RR (オッペケ Sr91-a0eu [126.34.115.211]):2020/05/12(火) 12:45:35 ID:FS5cpJUgr.net
>>196
買物
町中探索
ラーツー

総レス数 1008
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200