2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目

1 :774RR :2020/05/04(月) 23:30:39.39 ID:Tr3osh8+0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 12台目

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

387 :774RR (ワッチョイ 2c46-dtCP [118.241.195.107]):2020/05/17(日) 16:56:58 ID:tuWfjQCw0.net
>>386
あなたも「俺」とか言ってるから奇妙なババァなん?

388 :774RR (ワッチョイ e6aa-7tKh [126.3.46.210]):2020/05/17(日) 17:00:18 ID:LHjh7g250.net
>>367
めでてーな。
それ以前にお前のがホントに納車されると思ってんのか?

389 :774RR :2020/05/17(日) 17:20:31.74 ID:3vei8otA0.net
これ乗る為に免許取るやつって何でこれを選ぶのかな?
カブ乗ったこともないのにカブの魅力解るのか?

390 :774RR :2020/05/17(日) 17:23:34.26 ID:IseKl5VhM.net
>>386
都内でスクーター通勤リーマン
小型二輪AT限定しか持ってない人が多数いる
ちなみに某虎ノ門ビル内企業は2桁いるよ

391 :774RR :2020/05/17(日) 17:53:41.16 ID:hrsYKrQD0.net
バイク好きが追加で購入する
もしくは色々乗り継いできたシニア世代が最後に買うバイク

これ乗る為に免許取るとか作り話に過ぎないし
たとえそうだとしても直ぐ飽きて売ってしまうだろう

392 :774RR :2020/05/17(日) 18:02:59.59 ID:3vei8otA0.net
>>391
だよな

393 :774RR (ワッチョイ 87f3-4DEZ [14.8.65.32]):2020/05/17(日) 18:17:32 ID:+3MnaG6i0.net
16歳でGPZ900Rで初めてバイク買って18歳でうる
それからKX250F,CRF250R
次にR1000-k5
しばらく空いてgrom
CC110ときて次はCT125
もう終点。

394 :774RR (ワッチョイ 2c46-dtCP [118.241.195.107]):2020/05/17(日) 18:27:49 ID:tuWfjQCw0.net
AT限定なら素直にビグスクでも乗ってた方が楽なのに

395 :774RR :2020/05/17(日) 20:12:58.03 ID:7S7KkjyC0.net
>>383
>>388
15日にホンダから「お届け遅延」の公式発表があって、16日20時の時点で
販売店から連絡が無かったから書き込んだんだ。
「発売日延期」でないから早くに買った人には来るんじゃないの?

もし納車が遅れるならキャンセルして代金回収するわ。
「ホンダの都合など興味なし!」
いつ納車されるか解からないのを値引きなしで買うつもりないからね。
ネット最安値を気長に待つことにするw

396 :774RR :2020/05/17(日) 20:33:34.13 ID:m/TNU6LJ0.net
>>395
とりあえずお前がCT125に乗りたいから欲しいとは思ってない事は分かった

397 :774RR :2020/05/17(日) 20:57:24.80 ID:hS5pKOpb0.net
何でそんなカリカリしてんの?

398 :774RR :2020/05/17(日) 20:58:47.14 ID:Wr+6X+R60.net
カリって知ってる?

399 :774RR :2020/05/17(日) 21:01:57.56 ID:XupK1wdGd.net
カリ首なら知ってる

400 :774RR :2020/05/17(日) 21:21:54.00 ID:OsIBS4XZ0.net
カリカリ?
猫でも飼っているのか?

401 :774RR (ササクッテロラ Sp32-7tKh [126.199.72.103]):2020/05/17(日) 21:36:01 ID:M38657kDp.net
>>395
だからめでてーんだよ。
その程度のタイムラグでメーカーから販売店に正確、正式な情報が伝わると本気で思っているのか?
まあ、もしかしたらキミのいうようにきっちり入荷するかもしらんし。どっちにしても販売店には迷惑かけんようにな。

こーゆー客が一番厄介なんだよな

402 :774RR :2020/05/17(日) 22:45:44.28 ID:Lr73umkl0.net
武川とかキタコでこれのボアアップキット出るのかな?

403 :774RR :2020/05/17(日) 22:46:35.70 ID:+dP9jZpIM.net
みんなヘルメットなに使うの?
おれはジェットヘルメット買おうと思う

404 :774RR :2020/05/17(日) 22:47:03.78 ID:JRHWM8+1p.net
ex-zero買う予定

405 :774RR :2020/05/17(日) 23:08:05.90 ID:Wr+6X+R60.net
ヘルメットの防御力って事故んなきゃどれも一緒でっしょ?
なら軽くて安いの買うわ!

406 :774RR :2020/05/17(日) 23:10:57.19 ID:anE13u+kK.net
>>405
釣針が錆びてるぞ。

407 :774RR :2020/05/17(日) 23:15:47.10 ID:dL1TmVAD0.net
2月上旬で初回分は予約完売って言われたよ

408 :774RR :2020/05/17(日) 23:22:51.37 ID:4oTPYNym0.net
>>407
店の注文が締め切りなだけじゃないの?
店によっては在庫分も仕入れてるから、あるところにはまだあるはず。

409 :774RR :2020/05/17(日) 23:30:18.78 ID:3vei8otA0.net
C125の時は定価で予約したやつより予約してないやつの方が先に値引きで買えたということがあったからな、バイク屋の言うことは信用できんわ

410 :774RR :2020/05/17(日) 23:35:57.81 ID:YykDBHt20.net
>>407 なら諦めたほうがいいな。

411 :774RR :2020/05/17(日) 23:40:27.68 ID:YykDBHt20.net
>>405
【朝鮮兜】OGKカブト JIS認証取り消し5【産地偽装】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577674201/

412 :774RR :2020/05/17(日) 23:41:50.29 ID:dL1TmVAD0.net
契約済みだよ、何時納車か分からないけど

413 :774RR (ワッチョイ d61b-DBEz [153.151.211.169]):2020/05/17(日) 23:51:37 ID:YykDBHt20.net
45万もするモノを、現物も確認しないで買うなんてオレオレ詐欺に騙されるようなものだ、
これがバイク業界の当たり前なら、この業界がいかにおかしいかよくわかる。

品薄商売っていうのも普通になってきたな。マスクもそうだけど

414 :774RR (ワッチョイ a1aa-VZ85 [60.128.148.169]):2020/05/18(月) 00:03:34 ID:lJuw9L230.net
毛薄より、ましだ…

415 :774RR (ワッチョイ d61b-DBEz [153.151.211.169]):2020/05/18(月) 00:13:09 ID:R03z4ksY0.net
>>414 いい切り返しだな。ぐぅの毛根も出ない。ヘルメットが原因かなぁ

416 :774RR (ワッチョイ 8341-8g7I [218.228.136.202]):2020/05/18(月) 00:29:20 ID:S1KpN+jA0.net
>>415
生まれ持っての素質だろ

417 :774RR (ラクッペペ MMb4-VF5X [133.106.67.174]):2020/05/18(月) 01:01:40 ID:A/7EJnYZM.net
>>403
チンガード付けよ、顎やるらしいz0

418 :774RR (ワッチョイ d61b-DBEz [153.151.211.169]):2020/05/18(月) 03:32:36 ID:R03z4ksY0.net
ttps://yokorin01.exblog.jp/
>生産台数は、予定の4割程度に留まっているようです。
>通常、予約している各販売店に1台づつ配車し、その後予約分が予約の量に比例して配車されます。
>7月から増産するようですが、具体的にいつ頃、何色が何台入荷するのか全く分かりません。

419 :774RR (ワッチョイ e3b2-EoUu [122.132.201.64]):2020/05/18(月) 05:43:14 ID:B/JuwGBx0.net
来年の今頃にはCT125ゴロゴロ走っているよ

420 :774RR :2020/05/18(月) 06:25:26.29 ID:NvFwRxUc0.net
youtuberじゃあるまいしねぇ
慌てる事ないわなw

421 :774RR:2020/05/18(月) 07:42:52.31
>>403
アライMZをお勧めするわ
VZ-RAMのほうが帽体は新しいが、チン(顎)ガードが長いのはMZとMZ-F。
MZ-F(廉価版)は内装外して洗えないからMZがお勧め。

422 :774RR (スッップ Sd70-4DEZ [49.98.154.16]):2020/05/18(月) 07:43:57 ID:TSUKUtq4d.net
はー楽しみ楽しみ。

423 :774RR (アメ MM50-hOVe [218.225.239.48]):2020/05/18(月) 09:56:19 ID:zlJmZs8/M.net
C125もCC110も偶に見る位だが皆どこ走ってるんだろう
俺が年10000km位しか走らないからかも知れんが

424 :774RR :2020/05/18(月) 12:09:47.27 ID:SQrz1UdRM.net
>>391
高校バイク通学の為に原付免許とった
車免許とってからは、車と50カブに乗ってる

で、今回CT125乗る為に小型二輪AT限定とる俺みたいなのもいるのさ

425 :774RR :2020/05/18(月) 12:44:19.39 ID:/RtuGYTYM.net
あー早くハンターカブで高速道路の星になりたいぜ

426 :774RR :2020/05/18(月) 12:47:34.48 ID:lJuw9L230.net
こういう下駄バイクは、”飽き”とは無縁だよ。
ただ44万の下駄はちょっと躊躇するけどね

427 :774RR :2020/05/18(月) 12:55:28.49 ID:zVDHZXuna.net
ドヤ顔で高速に入って覆面パトに煽られる>>425こそカブ界の星

428 :774RR :2020/05/18(月) 13:13:51.64 ID:qScIIEtlr.net
本当に星になっちまうよ

429 :774RR (JP 0H57-5f3g [180.42.15.208]):2020/05/18(月) 14:51:31 ID:azdbe5kwH.net
無茶しやがって…

430 :774RR :2020/05/18(月) 16:00:35.44 ID:GRp07cmr0.net
UberEatsのバッグ背負えば許されるらしいよw

431 :774RR :2020/05/18(月) 18:43:44.63 ID:9THnyogo0.net
https://i.imgur.com/T13agSy.jpg
https://i.imgur.com/PN2aCak.jpg

432 :774RR :2020/05/18(月) 21:05:00.39 ID:MFf8LYYR0.net
>>424
俺と同じだな
車はマニュアル
小型AT取ったけどMTにしとけばよかったかも中型は興味なし

433 :774RR :2020/05/18(月) 21:54:39.50 ID:rwVCHQDja.net
>>431
右の、スズキのレイダーJクロスオーバーとやらググったらフィリピン専売かよ…
こうゆうのスズキが国内正規販売しないのが流れ読めてないというか、国内4メーカーで断トツ低迷してる要因のひとつなんだよな

434 :774RR :2020/05/18(月) 22:00:02.53 ID:wVro1/Awd.net
>>433
ニホンで販売しても売れるかどうか怪しい。

435 :774RR :2020/05/18(月) 22:07:41.37 ID:S1KpN+jA0.net
細タイヤはASEAN地域でしか流行らないでしょ

436 :774RR :2020/05/18(月) 22:13:09.29 ID:cRnUJWp50.net
今年中に乗れる奴何人いるかな?w
ウェアハハハハハ

437 :774RR :2020/05/18(月) 22:22:19.09 ID:rwVCHQDja.net
>>434
スズキの安さで勝負すれば需要あるだろうし、いけると思うんだがなぁ
他メーカーが追随しなけりゃハンターカブの一人勝ち確定だわな

438 :774RR :2020/05/18(月) 22:32:10.05 ID:lJuw9L230.net
>>437
未だに、シェアー争いの時代だと思ってるの?

439 :774RR :2020/05/18(月) 22:34:57.50 ID:hbKebGCd0.net
シェア争いなんてどこに書いてんの?

440 :774RR :2020/05/18(月) 22:41:30.80 ID:rwVCHQDja.net
>>438
いいや、4メーカーにこだわりは全くないぞ
単純に選択肢が増えた方が嬉しいからな、大抵の人はそうだろう
気軽にトレッキングできるバイクが欲しいのさ

441 :774RR :2020/05/18(月) 22:44:56.66 ID:R03z4ksY0.net
>>440 新しい流れが来たかもね。ブランド化による高価格化には問題だが。
各社リメイクし始めるかも。JA44(110cc)にハンターカブ化するパーツが出てほしい。

442 :774RR :2020/05/18(月) 22:51:58.76 ID:Uyf/9gH30.net
ブランドで高いってよりバブル期から30有余年経てば物価も倍になるのが当たり前
逆にタイやインドネシア、インド産の価格が2/3位に迫ってるって、どんだけ日本が貧乏になってるかって証
30年前なら1/10とか1/20だったでしょ

443 :774RR :2020/05/18(月) 23:15:00.59 ID:lJuw9L230.net
>>440
あんたが嬉しいかどうかなんて関係ないわな。
小さな市場に多くのメーカーが参入してパイを奪い合う時代ではないよ、ってことだ。

444 :774RR :2020/05/19(火) 00:25:25.26 ID:1yCKiUHJd.net
>>441
それクロスカブじゃん?

445 :774RR :2020/05/19(火) 00:34:27.44 ID:taZqYmzbM.net
>>432
本当は小型二輪MTとりたかったけど、通える距離の教習所どこもAT限定しかなかった

中型は乗る予定なし
車と小型バイクあれば不自由しないからね

446 :774RR :2020/05/19(火) 00:36:24.46 ID:uDx2mkHV0.net
スズキのやつ25万以下ではよ

447 :774RR :2020/05/19(火) 00:38:22.64 ID:1MhZEGakK.net
>>445
> 車と小型バイクあれば不自由しないからね

こうやって自分に矮小な枠(または檻)を設定しちゃうのが、今のヷカモノの気色悪いところだ。

448 :774RR :2020/05/19(火) 01:00:54.97 ID:GNNcP5oO0.net
車と小型バイクが有ればとか
どこかの年金爺みたいなことを言ってるなと思ったら
わしのことだった

449 :774RR :2020/05/19(火) 01:00:55.42 ID:VJLo6TUX0.net
>>444 クロスカブは、なんちゃってクロスカブだから

450 :774RR (ワッチョイ e6aa-Gqsb [126.51.249.31]):2020/05/19(火) 02:27:46 ID:6vBfaXMn0.net
老害センパイはすぐ超個人的な感情論振り回すから困る
コロナがそういう脳にだけ作用するウィルスだったら良かったのに

451 :774RR (スフッ Sd14-B8V3 [49.104.39.157]):2020/05/19(火) 08:13:53 ID:Q8/eZ1QId.net
>>449
CTだってなんちゃってハンターだろ

452 :774RR (JP 0H57-5f3g [180.42.15.208]):2020/05/19(火) 08:19:53 ID:LaDgrOIiH.net
駄菓子菓子それがいい。

453 :774RR (ワッチョイ 7aee-6Ho2 [59.129.204.8]):2020/05/19(火) 08:23:46 ID:XxA7HZow0.net
大人のだがしよ

454 :774RR (スププ Sd14-jx3T [49.96.15.227]):2020/05/19(火) 08:33:37 ID:Jpp5uxakd.net
なんちゃってカブ

455 :774RR :2020/05/19(火) 11:34:54.66 ID:taZqYmzbM.net
>>447みたいな老害、ほんと気色悪いわ…
早く免許返納してほしい

456 :774RR :2020/05/19(火) 12:16:32.75 ID:785NBnbtd.net
たーのーしーみー

457 :774RR :2020/05/19(火) 13:00:28.15 ID:6sgoZQdw0.net
おれは完全に買えば満足するタイプなので、
納車するまでが一番楽しいんだよな。
手元に届いてしまうとあとは汚れたり痛んだりで悲しみが増える。

458 :774RR (ワッチョイ e6aa-Gqsb [126.51.249.31]):2020/05/19(火) 15:42:20 ID:6vBfaXMn0.net
>>457
最高最良の状態が崩れていくの苦痛だよな、わかるよ
動かさないと痛みの早い箇所もあるから一応は乗るけど…

459 :774RR :2020/05/19(火) 18:36:20.92 ID:XULUBb7G0.net
CTとC125闘いが・・・

460 :774RR :2020/05/19(火) 18:39:08.86 ID:XULUBb7G0.net
44万円でカブは考えさせられるな
これで良いの 本当に良いの
そう考えるとGSXを買うのに躊躇事がなくなる不思議

461 :774RR :2020/05/19(火) 18:40:01.69 ID:XULUBb7G0.net
>>414
白髪よりまし だと言い聞かせて

462 :774RR :2020/05/19(火) 18:41:24.97 ID:XULUBb7G0.net
>>419
そして自慢会をあちこちで

珍しくないのでたたき売りかな

463 :774RR :2020/05/19(火) 18:42:45.62 ID:XULUBb7G0.net
>>429
白バイの餌食か

464 :774RR :2020/05/19(火) 18:58:23.14 ID:uivsFx6y0.net
俺グロムでGSXR125とよくツーリングするけどスペックシート程の差は無いかな
GSXR125は直線少し速くてカーブはグロムって感じ
CT125はグロム+10万だから納得の価格と思うけどなぁ

465 :774RR :2020/05/19(火) 19:18:21.77 ID:lNbrMwEtp.net
>>457
風俗店の待合室で姫と対面するまでが楽しいのと同じ感覚ですね

466 :774RR (ワッチョイ 4eee-augB [115.37.206.13]):2020/05/19(火) 19:34:02 ID:FtFobDr/0.net
公式の写真がジジイやんお前らもこんぐらいなの?gn125のアウトドアバージョンでないかな

467 :774RR (ワッチョイ 4eee-augB [115.37.206.13]):2020/05/19(火) 19:34:40 ID:FtFobDr/0.net
公式の写真がジジイやんお前らもこんぐらいなの?gn125のアウトドアバージョンでないかな

468 :774RR (ワッチョイ 81b8-2td9 [220.144.74.105]):2020/05/19(火) 20:28:19 ID:uDx2mkHV0.net
そろそろジクサーのエンジンでオフ車でそうな気がする

469 :774RR (ワッチョイ 8341-8g7I [218.228.136.202]):2020/05/19(火) 20:36:18 ID:qOzG1wx80.net
>>468
gooseの逆パターンだな
DR復活なら心が揺らぐ

470 :774RR (ワッチョイ ee7a-A9dN [147.192.180.150]):2020/05/19(火) 20:56:43 ID:WCBBQ6sD0.net
ジクサーのエンジンはヤバイみたいだから敬遠だわ
あり得ない壊れかたしててビビった

471 :774RR (ワッチョイ 6a4b-wHYS [219.100.86.111]):2020/05/19(火) 22:15:25 ID:s3u5Ame00.net
スズキはなぁ・・・
価格なりでなぁ・・・
分かっていればいいけどなぁ・・・

472 :774RR :2020/05/20(水) 00:02:47.61 ID:8lmZZ9SK0.net
ストップひばりくん

473 :774RR (アメ MM7b-GxNv [218.225.236.47]):2020/05/20(水) 08:11:22 ID:SnseKsvTM.net
純国産じゃなきゃ嫌だ
日本の2/3のアジア価格で売れ
日本人は騙されてる

日本人は世界一貧困になれ
との主張なのかな…

474 :774RR (ワッチョイ 2eb3-NwDo [39.110.123.104]):2020/05/20(水) 08:30:22 ID:E9a2kKp10.net
>>473
お爺ちゃんバブル時代はとっくに終わってるんだよ

475 :774RR (ワンミングク MM32-k0Dl [153.251.150.193]):2020/05/20(水) 09:31:05 ID:X8N0UdAtM.net
今は、コロナ期でしばらくすると
氷河期がやって来るかもしれない

476 :774RR (スプッッ Sda2-y0er [49.98.9.52]):2020/05/20(水) 10:07:45 ID:TNbJ0zfsd.net
たーのーしーみー

477 :774RR (ワッチョイ b2da-cCIj [133.200.206.192]):2020/05/20(水) 10:24:13 ID:H5W39b7x0.net
道の駅で注目されて自慢できますか?

478 :774RR :2020/05/20(水) 11:12:26.90 ID:lTVuScsed.net
センスよくカスタムされてる車両に女子が乗ってるならされるよ

479 :774RR :2020/05/20(水) 11:52:21.91 ID:SnseKsvTM.net
>>474
国産で安いの望むって国力取り戻すとは逆の発想だけどね
給料増を望まないって、国力を貶めて沖縄や北海道を実効支配したい勢力の人かな?

480 :774RR :2020/05/20(水) 12:02:37.10 ID:2yLOVOGwM.net
高かろうが安かろうが売れる数は同じだから結局値段をあげるっていうことでしょ?

481 :774RR (スプッッ Sda2-y0er [49.98.9.52]):2020/05/20(水) 12:11:51 ID:TNbJ0zfsd.net
>>477
おじさんがおじさんとおじいちゃん達に自慢出来るよ
おじさんパラダイスin道の駅とダム

482 :774RR (バッミングク MMdb-Y32i [122.29.67.119]):2020/05/20(水) 12:17:26 ID:H/1XnSHwM.net
ハンター買って、世界一周するんだ

483 :774RR (スププ Sda2-M41l [49.96.18.205]):2020/05/20(水) 12:23:23 ID:7CDt++fwd.net
>>477
出たときのモンキー125と同じくらい

484 :774RR (ラクッペペ MMee-BhAG [133.106.83.12]):2020/05/20(水) 12:42:14 ID:2yLOVOGwM.net
>>482
途中の国でコロナが再発し国境封鎖され
お金が尽きて野垂れ死になる可能性と予測

485 :774RR :2020/05/20(水) 13:51:45.03 ID:kiukLNfS0.net
はやくしちくりー

486 :774RR (オッペケ Sr4f-O5Ya [126.237.40.29]):2020/05/20(水) 17:07:19 ID:CcjuopoAr.net
フツーの110のカブじゃダメなん?

487 :774RR (ワッチョイ 9325-zJk2 [114.187.12.209]):2020/05/20(水) 17:12:18 ID:0tm0WVJg0.net
>>486
色々な考えあるさ。
ハンターカブっていうブランドさ。
実際、かっこいいとは思う。
お金と置き場所に余裕あれば飛びついてたかもw

ちなみに俺は初代クロスカブに二代目クロスカブのエンジン積んだのが欲しいw

総レス数 1008
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200