2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目

647 :774RR :2020/05/27(水) 12:12:50.11 ID:r7KvqXY9d.net
27日給料日

納車まで貯金
38万8800円貯まった

648 :774RR :2020/05/27(水) 12:15:27.09 ID:xd0hte0L0.net
たのしみな奴と貯金の奴は同じだったのかw

649 :774RR :2020/05/27(水) 12:29:41.04 ID:a1EPCD8yK.net
>>647
給…料…だ、と?
は、働いてたのか…。

650 :774RR (ササクッテロレ Sp93-THcr [126.247.182.159]):2020/05/27(水) 12:32:13 ID:iiVGNJUop.net
Nintendo Switchを右から左に売ってるんだろ

651 :774RR (スフッ Sdca-ZIFl [49.104.39.157]):2020/05/27(水) 12:34:01 ID:/2tcFrFWd.net
自粛も解除されたからまたパチンコで減らす一方なんじゃ

652 :774RR (オッペケ Sr93-FbVU [126.161.11.60]):2020/05/27(水) 12:38:30 ID:kydggizcr.net
ダービー銀行レースだから増やそう

653 :774RR :2020/05/27(水) 22:13:37.32 ID:Z0/5ndbC0.net
PayPayで35万先払いした。
納車待ち。

654 :774RR :2020/05/27(水) 22:25:19.59 ID:USDIMWI50.net
納車遅くなりそうだね。

655 :774RR :2020/05/27(水) 22:44:56.82 ID:E6AuaMeS0.net
たーのーしーみー

656 :774RR (ワッチョイ eb46-UMqw [118.241.195.107]):2020/05/27(水) 22:47:00 ID:VCV0yELm0.net
生活費とパチでスル分引かないと貯金とは言わんだろ

657 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/05/27(水) 23:15:35 ID:E6AuaMeS0.net
お前らYoutubeはじめすぎワロタwww
どんだけ夢見てんねーん笑

658 :774RR :2020/05/28(木) 10:15:53.09 ID:O/rHgxXp0.net
車両のPayPay払いは5/31まで、と言われたよ。
2台のPayPay払いを5月と6月に分け様としたが、
1台がPayPay払い出来なくなるので、
慌てて、家族2人で別々払いに変更した。

PayPay払いを検討している人は急いだ方がいいかも。

659 :774RR :2020/05/28(木) 10:18:33.20 ID:O/rHgxXp0.net
PayPay払いの補足
月の還元上限は50万円/月まで。
2台では上限を超えるため、支払いを分けました。

660 :774RR :2020/05/28(木) 10:26:44.46 ID:QR8jS6rX0.net
なんで5/31?
キャッシュレス5%還元は6月末までやってるでしょ?

661 :774RR :2020/05/28(木) 10:33:18.43 ID:4Crr9d0f0.net
付き合いのある町のバイク屋はpaypayなんかやってない。残念。

662 :774RR :2020/05/28(木) 10:40:21.15 ID:FG48TthVM.net
還元5%といいつつ、実際には5%帰ってこないと思うのだけど、CT125だとどれくらい還元が期待できる?
用品買ったときは1.5%くらいだったかな。

663 :774RR :2020/05/28(木) 10:58:25.24 ID:+i2i3/e80.net
5%以上値下がり待つ人が勝つわw

664 :774RR :2020/05/28(木) 11:05:19.03 ID:FG48TthVM.net
既に8%程度の値引きはあるんだよ。15%くらい値下がったら勝ちと言えるかもね。

665 :774RR (ササクッテロレ Sp93-THcr [126.247.182.159]):2020/05/28(Thu) 11:44:58 ID:6ucpRGmMp.net
ドリーム店は全店PayPay導入済みじゃないの?

666 :774RR :2020/05/28(木) 11:53:21.79 ID:O/rHgxXp0.net
PayPayでの政府還元は6/末となっているが、
ドリーム店で2度確認し、『5/末と言われている』と言われた。
ソフバンの赤字が関係し急遽取り止めになるのかな?

因みに、このドリーム店で車両購入時に電子決済可能な物は、
PayPayのみでした。

667 :774RR :2020/05/28(木) 11:57:18.52 ID:QZmFrTpkd.net
今買って年末納車になるくらいなら少し待った方が安く買えて良いかもな

668 :774RR :2020/05/28(木) 12:05:43.17 ID:O/rHgxXp0.net
更に補足
2台購入を同時PayPay決済では
88万円の内50万円で上限/月になり2.5万還元。
2人のPayPayで44万円ずつにすると、2.2万×2還元

1月末予約の発売日に欲しい『待てない君』なので、
値引、値下がりは最初から考えず『早期納車』の中で
支払いメリット最大化を考えました。
値引してもらっている方が羨ましい。

669 :774RR :2020/05/28(木) 12:27:11.59 ID:FtuiAVR70.net
>>663
ララァは賢いなw

670 :774RR (ワッチョイ 6a4a-0MMr [221.188.77.132]):2020/05/28(Thu) 13:19:57 ID:chaGJa/K0.net
町のバイク屋の仕入れは9掛けだからな
高いバイクならともかくCT125だと4万のあがり

671 :774RR (ワッチョイ 7e15-buwy [153.181.91.148]):2020/05/28(Thu) 16:02:59 ID:a8I9Jtuz0.net
>>670
注文販売なんだからノーリスクだしメンテも請負うからウハウハ

672 :774RR (ササクッテロレ Sp93-THcr [126.247.182.159]):2020/05/28(Thu) 18:26:18 ID:6ucpRGmMp.net
俺は原2のメンテくらい自分でするからバイク屋からは儲からん客だと思われてそう

673 :774RR :2020/05/28(木) 20:20:45.98 ID:L3JDAr8a0.net
ふぇ?
近所のドリームではペイペイは部品類だけと言われたよ
ホンダ直営ではないからそんなもんか

674 :774RR (ワッチョイ a6aa-wrj/ [39.110.20.148]):2020/05/28(Thu) 21:34:37 ID:O/rHgxXp0.net
PayPayの契約には色々な種類があるのかなぁ?

ネットでPayPay車両支払いOKのお店があり、
ドリームに聞いてみたら、カード払いは無理だけど、
5月末までならPayPayで車両支払い出来るよ、
50万円までなら5%還元になるよ、と言われた。

実際に支払い出来たから、大丈夫なはず。

675 :774RR (ワッチョイ a6aa-wrj/ [39.110.20.148]):2020/05/28(Thu) 21:35:35 ID:O/rHgxXp0.net
↑ココは直営ではない街のバイク屋のドリーム支店

676 :774RR (ワッチョイ efda-MDw3 [122.133.73.189]):2020/05/28(Thu) 23:06:03 ID:wxEgri0N0.net
延滞ですよ

677 :774RR (アウアウウー Saff-Rshq [106.154.138.188]):2020/05/28(Thu) 23:41:30 ID:8ITgo16ta.net
PayPayペイペイと煩いわ
2万還元程度で連投すんな >ID:O/rHgxXp0

678 :774RR (ワッチョイ 8f41-THcr [218.228.136.202]):2020/05/28(Thu) 23:42:52 ID:vJ+Syhvy0.net
2万円あったらベトナムキャリア買えるやん

679 :774RR :2020/05/29(金) 01:05:47.71 ID:xLAOnD4m0.net
このバイクが来たら原二3台と軽自動車2台、自転車5台持ちになる
メンテ時のフロンダスターは吹き払い力低いし、スタッドレスタイヤ交換も汗だくだし、タイヤの空気入れ作業も頻繁になったし
もう安い1PHぐらいの静音コンプレッサとインパクトと空気入れエアチャックガン買って幸せになろうかなと思う

680 :774RR :2020/05/29(金) 01:24:14.27 ID:wAxbHIUT0.net
>>679 でも一度に乗るのは一人。整備するだけで終わりそうだ

681 :774RR :2020/05/29(金) 01:31:18.39 ID:xLAOnD4m0.net
>>680
乗る人3人、メンテする人おれひとり

682 :774RR :2020/05/29(金) 01:48:04.30 ID:wAxbHIUT0.net
>>681 ジャッキアップできる整備台があるといいな

683 :774RR (ワキゲー MM76-ew7n [219.100.28.90]):2020/05/29(金) 06:17:45 ID:FI9sxDV2M.net
>>681
そのうち近所の中学生が自転車のパンク修理にやってくる

684 :774RR (ドコグロ MMaf-f5Zp [122.130.225.8]):2020/05/29(金) 06:32:08 ID:jfEqewpfM.net
YouTubeのバイク屋さんの動画でいまは4割程度の生産で7月から増産する言ってましたね。
先行受注で20台予約入れてその20台は10月ぐらいまでには納車されてるてことは月数台は入ってくるんかな。

685 :774RR (ワッチョイ abfd-ByDs [182.21.208.131]):2020/05/29(金) 08:02:20 ID:eOi2nqiN0.net
予約した夢店には10台近く入るようなこと言ってたな。入荷予定数の半分以下らしい。

686 :774RR (ワッチョイ 9baa-UEoQ [60.68.227.27]):2020/05/29(金) 08:09:28 ID:lSH4LaTz0.net
半分以下で10台も入ってくるなんて何台ぐらい発注かけたんだろう

687 :774RR (バットンキン MM1a-WFiS [153.233.233.222]):2020/05/29(金) 08:10:22 ID:NjzX4D7BM.net
俺、ドリームで注文してブラウンの10番目やねん
第一弾に入れるかどうかの瀬戸際やわ

688 :774RR (スップ Sd6a-WEJS [1.66.96.35]):2020/05/29(金) 08:23:56 ID:ost9nsrud.net
>>681
俺のもメンテして

689 :774RR :2020/05/29(金) 08:32:55.43 ID:jfEqewpfM.net
やはり夢に優先的に入って街のバイク屋は少しなんかな

690 :774RR :2020/05/29(金) 08:40:26.74 ID:lSH4LaTz0.net
>>689
以前はそういう傾向があったけど最近はなくなったって聞いたなぁ
まぁドリームで注文した身としてはあったほうが嬉しいけどw

691 :774RR :2020/05/29(金) 09:14:37.67 ID:Ouy9oobyM.net
注文の受付順だろうけど、見込で手配する夢店と契約してから手配する街のバイク屋の体制の違いだろうか。
ディーラー化でノルマはないけど目標設定はさせてるだろうから、何かしらの優遇はあるだろうね。

692 :774RR :2020/05/29(金) 09:20:51.36 ID:ost9nsrud.net
資本力あるところは見込みで発注もできるし、系列店が複数あれば
店間で回し合いもできるから在庫ロスも極力抑えられる
特にメーカーが優遇しなくても、やはり個人店の方が色々不利にはなっちゃうよね

693 :774RR :2020/05/29(金) 10:02:02.29 ID:4HAeuobmd.net
>>690
ドリームとかウィングでなくても販売成績が良ければそちらを優先するでしょう。

694 :774RR :2020/05/29(金) 10:29:21.27 ID:O9+GdCjaH.net
強気で催促する店には負けるだろうーなー

695 :774RR (ワッチョイ eb08-2Amd [118.240.229.57]):2020/05/29(金) 12:06:06 ID:xLAOnD4m0.net
>>682
欲しいけどCT125を安定して載せられるかな?
ひっくり返って落下させるのが怖い

696 :774RR :2020/05/29(金) 15:32:07.65 ID:jfEqewpfM.net
発売日に買える人もいるんですね。

697 :774RR :2020/05/29(金) 15:55:04.71 ID:qrWxPJXL0.net
私は北海道なんですけど雪深い時期に納車されるのだろうと想像しています。

698 :774RR (スップ Sdca-NXVu [49.97.109.47]):2020/05/29(金) 19:27:40 ID:WripjgOCd.net
たーのーしーみー

699 :774RR (ワッチョイ 660d-hMDj [223.29.246.64]):2020/05/29(金) 20:21:04 ID:JHKH3fXn0.net
初期不良が一段落した頃に注文しようかな〜

700 :774RR :2020/05/29(金) 21:51:13.79 ID:xLAOnD4m0.net
た〜の〜し〜み〜

701 :774RR :2020/05/29(金) 22:04:54.52 ID:nqryJg+5a.net
>>699
こういう奴は結局買わないよな

702 :774RR :2020/05/29(金) 22:16:50.72 ID:SJ4hfonq0.net
触れてやるな
買えない理由を探して自分自身に言い聞かせ心の均衡を保っているんだよ…

703 :774RR :2020/05/29(金) 22:45:10.85 ID:8j9OHw5w0.net
ここまで待ってたのにクロスカブに浮気してしまおうかと思うことが多々ある
差額でめっちゃイジれるじゃんとか考えちゃう

704 :774RR :2020/05/29(金) 23:23:34.33 ID:cY65r8fr0.net
https://i.imgur.com/OFbcJqn.jpg
そういうのも一理ある

705 :774RR :2020/05/29(金) 23:25:53.86 ID:xLAOnD4m0.net
クロスカブいいんじゃない

それにしても、た〜の〜し〜み〜

706 :774RR :2020/05/29(金) 23:27:39.11 ID:fOJ8IuoI0.net
「あれ?!CDにはこんなに音が入っていたのか!!」

707 :774RR :2020/05/30(土) 00:59:41.65 ID:kEv++NsUa.net
>>704
30万オーディオの例え、悩ましいなw

708 :774RR :2020/05/30(土) 01:01:40.59 ID:kEv++NsUa.net
>>703
CT125予約してるけど、正直くまモンCC110の方がカッコいいと思ってる

709 :774RR (ワッチョイ 7e1b-05E3 [153.151.211.169]):2020/05/30(土) 01:12:23 ID:dLWPMVRh0.net
>>704 AKBの握手会のCDかと思ったけど、俺は30万のオーディオで

710 :774RR (ワッチョイ d36b-xrz9 [110.232.230.155]):2020/05/30(土) 01:48:20 ID:iQXRNrTz0.net
走ってる動画はないのかい

711 :774RR :2020/05/30(土) 04:06:58.55 ID:oi8m0+1r0.net
>>703
ディスクブレーキにするとかアップマフラーにするとかだったら元から付いてるハンターの方が結局安いししっかりしてる。
ぼくはレッグシールドとローマフラーが欲しいからクロスカブが丁度いいけど燃料タンクがでかいハンターも気になる。

712 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/05/30(土) 06:27:59 ID:emjz+Ugu0.net
ハンターもクロスもどちらも魅力があって出来るなら二台持っていたい
たーのーしーみー

713 :774RR :2020/05/30(土) 08:12:51.53 ID:S14tJV2E0.net
CT110はデザインが凄く好きだったんだけど、購入には至らなかった。
でも、CT125は予約した。安くないけど、不満が見えないのが決め手だった。
近年、丸目カブ、クロスカブ、C125と続いて、購入意欲の内圧が高くなっていたのもある。
タイホンダには「GJ!」と言いたい。

714 :774RR :2020/05/30(土) 08:16:18.83 ID:epGfgIG2M.net
グロムと同性能と仮定すればCT125はバイパスでも車を十ニ分にリード出来る
CC110は高速性能劣るけど10万安いってのは魅力

715 :774RR :2020/05/30(土) 08:39:51.42 ID:UfPwHsDAH.net
あと27日か、
はよはよ!

716 :774RR :2020/05/30(土) 09:04:31.29 ID:fdVPstr7d.net
>>714
どこかにエンジン性能曲線の画像があったけどC125より低速寄りになってるよ

717 :774RR :2020/05/30(土) 09:39:38.57 ID:H/UQRcCx0.net
>>716
だから信号の多い街中やくねくね峠の上りはC125よりCT125の方が有利

718 :774RR :2020/05/30(土) 11:40:02.30 ID:zmNrrINV0.net
4速7000rpm頭打ちで90強なんだから性能曲線関係ないな
下りならひゃくにじ…何でもない

719 :774RR :2020/05/30(土) 11:57:34.98 ID:S14tJV2E0.net
CT125で気になるのは車重かな。125ccで120kgだと少し重いような気がする。
ローギヤードだから大丈夫かもしれないが、こればかりは乗ってみないとなあ。

720 :774RR :2020/05/30(土) 12:34:03.62 ID:UfPwHsDAH.net
やせれ

721 :774RR :2020/05/30(土) 12:43:04.04 ID:S14tJV2E0.net
>>720
今、65sぐらいだから、これ以上痩せるとビッグバイクの取り回しがツラくなる。

722 :774RR :2020/05/30(土) 12:43:55.20 ID:Nswh+bk+0.net
ホンダ「さぁ、軽量化してごらん」

723 :774RR :2020/05/30(土) 13:02:36.43 ID:S14tJV2E0.net
カブ110:8.0PS/0.87kgfm/99s、クロスカブ110:8.0PS/0.87kgfm/106s
C125:9.7PS/1.0kgfm/110kg、CT125:8.8PS/1.1kgfm/120s

キャストホイールのC125に対して+10s。
フレームが補強された分だけ重くなってるんだろうな。
ピリオンとアンダーガードを外して軽量化かな。見た目もスッキリするだろうし・・・

724 :774RR :2020/05/30(土) 13:10:17.82 ID:2rQib+YJ0.net
軽量化と耐久性は反目するからね
CT125の使用目的考えると重さは仕方ないね

725 :774RR :2020/05/30(土) 13:21:47.18 ID:Nswh+bk+0.net
アルミ化リスト
ハンドルバー
フォークブラケット
アンダーガード
リアーキャリアー
スイングアーム

726 :774RR :2020/05/30(土) 13:24:09.57 ID:S14tJV2E0.net
>>724
まあ、許容範囲内だけどね。
YP125FIは136.5sもあったので、デザインは良くても加速が・・
V125は加速は良くてもデザインが・・・って感じだった。

727 :774RR :2020/05/30(土) 14:54:06.20 ID:76Tbo2Cyp.net
ハンターカブを買ったらスノーピークのステッカーを貼ろう
そしたら特別な一台の出来上がりだ

728 :774RR :2020/05/30(土) 15:22:47.26 ID:hjbBJ/KVd.net
儲乙。

729 :774RR (ワッチョイ efce-MDw3 [122.20.91.174]):2020/05/30(土) 16:52:17 ID:S14tJV2E0.net
あと、センタースタンドとキックペダルも外せるなあ。
こうやって見ると、CT125の装備ってけっこう豪華だね。
「最初から付けておいてくれ」ってパーツがほとんどない。
まあ、サブタンクくらいかな?

730 :774RR (ドコグロ MMca-QpTL [49.129.187.164]):2020/05/30(土) 16:57:01 ID:UlGoL/uXM.net
>>727
マナー知らずのにわかキャンパーが来たと思われるぞ

731 :774RR :2020/05/30(土) 17:22:23.19 ID:emjz+Ugu0.net
>>727
スノーピーク
チャムス
このステッカーつけたアルファードはDADのステッカー付けたアルファードと同類

732 :774RR (ワッチョイ 260b-MN/9 [119.83.223.75]):2020/05/30(土) 19:21:27 ID:0euE6SbF0.net
>>729
ハンターカブ語る資格なし
君にはC125がいい

733 :774RR (ワッチョイ efce-MDw3 [122.20.91.174]):2020/05/30(土) 19:34:33 ID:S14tJV2E0.net
>>732
C125も良いね。燃料タンク容量以外に不満はないなあ。
スマートキーは過剰装備だと思うけど、悪くはないと思う。
これもタイホンダに「GJ!」と言ってあげたい。

734 :774RR :2020/05/30(土) 20:02:34.91 ID:gTx7H8+G0.net
タミヤとシチズンとNGKのステッカーを貼るぞ

735 :774RR (ワッチョイ aa07-05E3 [219.121.46.250]):2020/05/30(土) 20:26:48 ID:3q2fsy6J0.net
成田山もよろしく

736 :774RR (ワッチョイ 7758-htIz [114.148.183.9]):2020/05/30(土) 20:37:17 ID:2rQib+YJ0.net
>>731
じゃあキャプテンスタッグ貼るわ

737 :774RR (スップ Sdca-l8Zo [49.97.99.77]):2020/05/30(土) 20:45:15 ID:08tnTgAed.net
後は水(ry

738 :774RR (ワッチョイ aa4b-hNtB [219.100.85.212]):2020/05/30(土) 21:31:37 ID:gTx7H8+G0.net
>>736
キャプテンスタッグは負け組感多大
ロゴスなら一周回った感であり
来年は逆点あるかも

739 :774RR :2020/05/30(土) 22:39:58.06 ID:7Zxy0oZx0.net
さんをつけろよタコ助やろう

740 :774RR :2020/05/31(日) 00:48:52.73 ID:2uW5SdNB0.net
ステッカーは、車体に貼るより、リヤボックスに複数貼った方が良いんじゃないかな?
要は特定メーカーだけ貼ると、いろいろ五月蠅い事を言うヤツがいるわけだから、
スノピもキャプスタもロゴスも全部貼れば?

741 :774RR :2020/05/31(日) 00:52:21.45 ID:3TsGMyhip.net
>>740
それだとただの節操のない奴にしか見えんだろ

742 :774RR :2020/05/31(日) 01:19:34.73 ID:2uW5SdNB0.net
ノンポリで良いんだよ。
ブランド名ではなく、製品の良し悪し、もしくは好き嫌いで決めればいい。
特定のメーカーに拘ると、鬱陶しい奴が湧くからねえ。

743 :774RR (ワッチョイ 03aa-8BoV [126.200.205.75]):2020/05/31(日) 02:23:30 ID:wqpkTRdX0.net
SOTOのステッカーってないのかな?

744 :774RR :2020/05/31(日) 03:37:01.16 ID:D25+F4TZp.net
じゃあゆるキャンのステッカーで我慢するよ

745 :774RR :2020/05/31(日) 05:54:09.62 ID:yszWyJyB0.net
>>743
市販されてないけど存在はしてる
https://www.facebook.com/sotojapan/posts/302580063729200/

746 :774RR :2020/05/31(日) 08:14:55.86 ID:vWVXfIwI0.net
俺はダイソーとワークマンのステッカーを貼ろう

747 :774RR (ワッチョイ 0ab2-upCQ [211.135.236.95]):2020/05/31(日) 09:17:33 ID:PATq2+7z0.net
じゃあオレはPornhubとXVIDEOSのステッカー貼るわ

748 :774RR :2020/05/31(日) 09:53:32.86 ID:kP4odnRO0.net
俺は水曜どうでしょうを貼るw

749 :774RR (スップ Sdca-l8Zo [49.97.98.189]):2020/05/31(日) 10:14:46 ID:0oyuqLtsd.net
パタゴニアとノースフェイスはお約束?

750 :774RR (ササクッテロレ Sp93-CACs [126.247.96.205]):2020/05/31(日) 10:19:05 ID:D25+F4TZp.net
工具なんて百均でしか買ったことないけど
スナップオンのステッカー貼ってるぞ

751 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/05/31(日) 10:26:54 ID:0BqF/ORQ0.net
>>749
たいして興味ないけど雰囲気だけで貼ってる感がすごい

752 :774RR (ドコグロ MM62-f5Zp [119.240.141.239]):2020/05/31(日) 11:08:51 ID:G/ATO61jM.net
セコムのシール貼って、セキュリティ万全

753 :774RR (ワッチョイ 660d-hMDj [223.29.246.64]):2020/05/31(日) 11:21:36 ID:pQc7MGfl0.net
>>747
xhamsterも忘れないであげて

754 :774RR :2020/05/31(日) 12:29:51.74 ID:iFghwY5Hd.net
>>750
メジャー過ぎてつまらない。
TONE辺りにすれば?
(ステッカーがあるかどうかは知らない)

755 :774RR :2020/05/31(日) 14:19:42.51 ID:1s7zhdCi0.net
ホンダ以外の自動車メーカー系のステッカーで.

756 :774RR :2020/05/31(日) 14:28:50.77 ID:uaetJ6dad.net
>>754
TONEはシブイ

757 :774RR :2020/05/31(日) 14:34:18.99 ID:2uW5SdNB0.net
ところで、なんでステッカー貼るのかな。
子供が冷蔵庫にポケモンのシールを貼るのと同じ感覚?

758 :774RR :2020/05/31(日) 14:35:23.57 ID:Snqvv/BeM.net
>>740
にわかキャンパー丸出しw
まぁ好きに貼ればいいけど、周りから失笑されていることは認識した方がよい

759 :774RR :2020/05/31(日) 14:39:43.34 ID:Snqvv/BeM.net
>>757
自称・旅の達人(笑)が、キャリーケースにステッカー貼りまくってるのと一緒
俺アチコチ行ってるのよアピール
世間的にはカッコ悪いと思われているが、なぜか本人は気づいてない

760 :774RR :2020/05/31(日) 14:51:44.25 ID:NjFqzTnj0.net
>>75
あれはスーツケースの取り違え対策だろ

761 :774RR :2020/05/31(日) 14:59:13.65 ID:NJXb98x20.net
>>759
✕世間的にかっこ悪い
○世間は気にして無い

762 :774RR :2020/05/31(日) 14:59:51.01 ID:WSjEG1SVM.net
ステッカーってF-1とかラリー車のスポンサーステッカーの真似だろ。

763 :774RR :2020/05/31(日) 15:06:42.41 ID:+eUzFmHdd.net
ブランドステッカーはズレた承認欲求

764 :774RR :2020/05/31(日) 15:10:27.59 ID:2uW5SdNB0.net
>>762
スポンサーステッカーって、お金(レース資金)をもらうために、
宣伝として貼ってるんでしょ。
なんでお金(ステッカー代)を払って宣伝してあげてるのかな、と思ってしまう。

765 :774RR :2020/05/31(日) 15:12:12.35 ID:Sorp3GDp0.net
>>764
信者と書いて儲かる。

766 :774RR :2020/05/31(日) 15:16:17.48 ID:x7JXmUA80.net
培倶人の雑誌付録ステッカーやホンダのバイクが好きだステッカーを貼る予定

767 :774RR :2020/05/31(日) 15:17:13.51 ID:iui6m/s/K.net
>>765
すると儲けるどころか尻の毛まで毟られて骨までしゃぶり尽くされる創価学会や天理教の信者は





オヤ誰か来

768 :774RR :2020/05/31(日) 15:22:58.19 ID:33GsYOZdd.net
>>759
もっと格好悪いのがバゲッジタグをそのまま貼り付けている人かもw

769 :774RR :2020/05/31(日) 15:51:53.31 ID:1XXtobkAd.net
ミシュランマンのステッカーをさりげなく1枚だけ貼ってるカブがあったけどこういうので良いんだよ

770 :774RR :2020/05/31(日) 16:21:21.17 ID:GgllWksa0.net
>>748
これ予約した?

https://i.imgur.com/vl89pHe.jpg

これの「迷走中」か「地味だけど無謀」どっちか一枚をBOXの後ろに貼る予定

771 :774RR (アウアウクー MMd3-KKTx [36.11.224.83]):2020/05/31(日) 19:52:40 ID:4SRBfxdkM.net
ここまで出た何貼ってもいいけどカブネタの自己満ステッカーだけは貼るなよ?

772 :774RR (スッップ Sdca-l8Zo [49.98.170.105]):2020/05/31(日) 20:00:02 ID:hEv+bgnkd.net
俺は単車と全く関係無いステッカーを貼るつもり。

773 :774RR (アウアウウー Saff-ZhjG [106.132.217.220]):2020/05/31(日) 21:05:57 ID:howzMwZfa.net
基本的にステッカー貼るときは、どうしようもない傷隠しの最終手段として
なぜか特別な思い入れもないやつを選ぶことが多いと思うが謎

774 :774RR (ワッチョイ b3f3-hLa7 [14.10.102.128]):2020/05/31(日) 22:20:09 ID:1s7zhdCi0.net
いまはなきDREAM RIDERSのステッカーなら結構余ってるな.

775 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/05/31(日) 22:31:10 ID:0BqF/ORQ0.net
「ケツ!ドスン!!ドスン!!!」
のステッカー貼ろう
それか「そうです、私が道の駅おじさんです」
ステッカー

776 :774RR :2020/05/31(日) 23:18:17.52 ID:MW1fFce9M.net
>>775
面白いねー
笑いのセンスあるねー

777 :774RR :2020/06/01(月) 01:22:28.60 ID:wjOJA5o/0.net
>>775 これのステッカーと方向が同じ
ttps://livedoor.blogimg.jp/rilassaru/imgs/c/9/c9ea4405.jpg

778 :774RR (アウアウカー Sadb-4hEv [182.251.244.37]):2020/06/01(月) 09:25:04 ID:9oS5qwq9a.net
わしジジイだからスーパーカブでいいけど娘にハンター乗れと唆してる

779 :774RR (ブーイモ MM77-+GDy [210.148.125.253]):2020/06/01(月) 09:36:12 ID:hqznVD97M.net
じゃあヨシムラとモリワキを貼ります

780 :774RR :2020/06/01(月) 09:57:48.73 ID:DR/kzsx60.net
唆す(そそのかす)

781 :774RR :2020/06/01(月) 10:11:22.59 ID:gZe4+s2u0.net
>>779
フレームモリワキ、エンジンヨシムラのレーサーあったから良いよ

782 :774RR :2020/06/01(月) 10:11:56.38 ID:gnJ0ReMS0.net
LEXUSとCROWNのエンブレム付けてれば
「やっぱりトヨタのバイクカッコいいね」ってニコニコしながらジジイが寄ってくるね

黒のFTRをロンスク砲弾ヘッドとフルパニアで乗ってた時、ハーレーと思って寄ってきたオヤジに真面目に答えて微妙な空気にしてすまんかった。
今度は嘘付いてでも夢は壊さないようにするからね

783 :774RR :2020/06/01(月) 10:23:37.50 ID:DR/kzsx60.net
FTR400みたいなバイクがまた出たらいいなぁ

784 :774RR :2020/06/01(月) 11:29:24.28 ID:DFOTogTZ0.net
>>783
FTR400なんてCB400SSのカスタムじゃないですかああああああ

ならレブル500ベースで頑張れやれるやれる
https://i.imgur.com/zQuCmJ4.jpg

785 :774RR :2020/06/01(月) 11:31:47.33 ID:Nt08y0Cba.net
今時はバイク知らんジジイなんか話しかけて来んよ

ナンシーさん絶滅説

786 :774RR :2020/06/01(月) 12:18:59.35 ID:DZA50Maed.net
でも、気づいてないフリしてるけど、言うてみんなも、もうジジイだよ?
周りから見たら道の駅でたむろしてるじい様達だよ?
いつまでもピーターパンじゃないんだから。

787 :774RR :2020/06/01(月) 13:21:57.51 ID:DR/kzsx60.net
>>784
すまん。なんかちがうw

788 :774RR :2020/06/01(月) 13:28:03.47 ID:oJ3HXDT00.net
すまんが兄弟モデルC125のスレ建ててくれんかのう

789 :774RR :2020/06/01(月) 14:23:13.78 ID:kCGIlQCRM.net
大型乗りの方で乗り換えの人います?

動かすの大変だし、キャンプツーリングなんかやらないので他趣味との兼ね合い(釣り)でこれがいいかなぁと思案中です

790 :774RR :2020/06/01(月) 14:30:30.77 ID:960qz4NYa.net
>>789
普通のカブでOK
釣り程度だったらハンカブ選ぶ必要なし

でも見た目が…というなら、ここで聞かずに自分で決めなよ

791 :名無し (ラクッペペ MMa6-+3Tz [133.106.69.255]):2020/06/01(月) 14:52:07 ID:zUd7LkBqM.net
>>784
FTRってよりFTだね

792 :774RR (JP 0H23-+2bG [180.42.15.208]):2020/06/01(月) 15:19:32 ID:XbwesB9BH.net
モトラ125きぼんぬ。

793 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 15:51:04 ID:ddzWxiq40.net
>>789
はい
CBR1000RRからの乗り換えです
おっさんなんでSSに疲れましたw

794 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 15:52:20 ID:ddzWxiq40.net
>>759
誰もそんなの気にしてない
単なる自意識過剰

795 :774RR :2020/06/01(月) 16:50:07.96 ID:kCGIlQCRM.net
>>793
私はアフリカツイン なんです〜
足がね〜どうにも疲れて笑笑
維持費、手軽さ、趣味と考えるとこっちやなぁと

796 :774RR :2020/06/01(月) 17:07:45.70 ID:DFOTogTZ0.net
>>795
CRF250ラリーでも買ってろ
あれモデルチェンジするやろ

797 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 17:33:00 ID:ddzWxiq40.net
>>795
昔も足代わりに二種乗ってたけどハンターカブならたまにソロツーリングも楽しそう

798 :774RR :2020/06/01(月) 18:20:02.67 ID:kCGIlQCRM.net
>>796
手軽さ無いやろ笑

>>797
そう!
ビッグバイクの邪魔しながら笑笑

799 :774RR (アウアウクー MMd3-KKTx [36.11.225.200]):2020/06/01(月) 18:40:53 ID:waj1csdAM.net
>>798
ところで金はあるんか?
このバイク44万円するんやぞ。
なめとったらあかん。

800 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 18:47:12 ID:ddzWxiq40.net
>>799
44万なんてどうとでもなるな

801 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 18:48:57 ID:ddzWxiq40.net
>>798
CBRに乗っててそんな事思ったことないわw
何か気楽な感じで楽しそうだなとは思うけどな

802 :774RR :2020/06/01(月) 19:03:48.98 ID:kCGIlQCRM.net
>>799
よだれ垂らして買うとそんな値段になるわな笑笑

>>801
手軽さにすごく共感できるわ〜

803 :774RR :2020/06/01(月) 20:48:31.51 ID:9R1qnNe30.net
俺がクロスカブでゆったり走ってるとかすめるように抜いてくるバカ大型は何をアピールしたいんだろう?
こっちは二週差つけて大型なんぞ乗り飽きたと言うのに…
嬉しがってるのも結構だけど、人にカッコいいと思われる運転出来てないとダサい。
普通に乗るのが1番カッコいいとまだ気がついていないんだろうな

804 :774RR (ワッチョイ 7758-htIz [114.148.183.9]):2020/06/01(月) 21:17:43 ID:gnJ0ReMS0.net
乗るのが好きな人は天候選ばず乗りたいから必然的に小排気量に落ち着くと思う

805 :774RR (オッペケ Sr93-FbVU [126.211.116.20]):2020/06/01(月) 21:19:00 ID:rfmxbrsyr.net
>>789
自分も今年はCT買ってフライデビュー考えています。
単純に林道走るだけなら他の人も言うように50のカブで大丈夫だと思います。というか地元の爺さんでも走れてます笑
ただ、コレのデザインに惚れたのなら強く背中を押しますよ!

806 :名無し (ワッチョイ 6607-P0ke [223.223.93.232]):2020/06/01(月) 21:22:51 ID:YnGkjbpi0.net
>>803
相手してもしょうが無い。
事故にだけ気をつけて気にせずほっとこうや。

807 :774RR :2020/06/01(月) 22:03:27.82 ID:9G4QMoS5a.net
>>804
好きだからこそ、雨天では絶対に乗りません
出先で雨降りそうなら、屋内駐輪場探して電車で帰る
ツーリングも降水確率10%以下が絶対条件

808 :774RR :2020/06/01(月) 22:03:54.02 ID:DR/kzsx60.net
【HONDA】スーパーカブC125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591015675/

建てたのでこちらで宣伝させてね!

809 :774RR :2020/06/01(月) 22:23:56.42 ID:ddzWxiq40.net
>>807
夏は走れなくなるな

810 :774RR :2020/06/01(月) 22:26:49.93 ID:+t+r5DlJ0.net
>>807
そりゃ乗るのが好きな人じゃなくて磨くのとか盆栽するのが好きな人だろ
いろんな楽しみ方があるから別にいいけど、俺はわざと悪天候にカッパ着て突撃するのが好き

811 :774RR :2020/06/01(月) 22:35:37.91 ID:nH7V/ipsa.net
釣りの人
サビ怖くないん?

812 :774RR :2020/06/01(月) 22:39:06.60 ID:I0Dq3EnPa.net
>>807
バイク板の何スレだったかなぁ
何年か前に同じこと言ってた人が居たっけ

813 :774RR:2020/06/01(月) 23:54:15.18
いよいよ今月だなっ!

814 :774RR :2020/06/01(月) 23:07:47.22 ID:ZOe1Skj9d.net
雨天に進んで乗ることはまず無いけど、途中で降られるのは仕方ない。

815 :774RR :2020/06/01(月) 23:15:34.21 ID:2u1yAGHq0.net
>>803
大型バイクの接近に耄碌して気がつかない。
二回り年取って体力の限界でクロスカブしか乗れない。

ただの老いぼれじゃん
ブログで文句垂れてろ

816 :774RR :2020/06/01(月) 23:26:51.47 ID:DR/kzsx60.net
俺はカブだけど、大抵の大型は抜いてゆくとき手挙げてくれるけどなぁ

817 :774RR :2020/06/01(月) 23:28:04.44 ID:ddzWxiq40.net
>>815
特別定額給付金がまだ貰えなくて苛ついてるんかも知れんが当たり散らしても仕方がないぞ

818 :774RR :2020/06/01(月) 23:46:32.09 ID:OXLau24iM.net
亜鉛ブロック付けとけば、そこ以外の錆から逃れられる
交換できるサブフレームとかに着けるんだ。

819 :774RR :2020/06/01(月) 23:55:36.83 ID:wjOJA5o/0.net
モンキー125も40万するし、高すぎて気軽さはもうない。

820 :774RR (ラクッペペ MMa6-AeN6 [133.106.78.61]):2020/06/02(火) 01:07:50 ID:aNYjrdWUM.net
50ccモンキーもツーリングに行けるくらい弄ると車両トータル40万は超える

821 :774RR (ワッチョイ 660d-hMDj [223.29.246.64]):2020/06/02(火) 03:18:09 ID:wykWKFl80.net
125が40万、250が80万…高くなったな

822 :774RR :2020/06/02(火) 04:42:11.51 ID:M9rid1upM.net
>>805
そう!
やっぱりデザインがいいですよね〜
フライにCTはめっちゃオシャレ!

当方は海なんで、漁港にカブで来る爺さんと同じですが笑
まぁそれ見て、俺の趣味を経済的、手軽さ的に統合するとCTやなと

823 :774RR (スップ Sd6a-NXVu [1.72.5.205]):2020/06/02(火) 07:24:49 ID:Jhs6pLbud.net
>>815
イキってるねぇ〜
大型嬉しがってるのも結構だけど、他人に迷惑かけんなよ?笑

824 :774RR :2020/06/02(火) 08:38:21.16 ID:55yPjC1A0.net
>>823
ほっといてあげよう
イキるのは誰しも通る道だわw

825 :774RR :2020/06/02(火) 09:18:18.53 ID:Uq4HJmg70.net
いつもの道もCT125なら違って見えるはず
た〜の〜し〜み〜

826 :774RR :2020/06/02(火) 11:12:40.80 ID:qcON2Ph70.net
>>824
w 特にバイク乗りなんてなぁwww

827 :774RR :2020/06/02(火) 11:16:46.99 ID:+K29eXeN0.net
>>807
たった2行の文なのに、読み終えると最初のセンテンスをすっかり忘れちゃう鳥頭以下の人って…

828 :774RR :2020/06/02(火) 12:08:01.45 ID:Jhs6pLbud.net
イキってる
パンタグラフで
イキってる

829 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/02(火) 16:34:07 ID:55yPjC1A0.net
>>826
だな

830 :774RR (ワッチョイ 0a0b-8TTF [211.125.156.75]):2020/06/02(火) 18:07:52 ID:kthGG2KF0.net
ぼつぼつ店頭の方にも実車が来ないんだろうか?

831 :774RR :2020/06/02(火) 19:27:00.81 ID:55yPjC1A0.net
>>830
見たいよね
カタログはありそう

832 :774RR :2020/06/02(火) 19:30:41.25 ID:xQtQxnl50.net
カタログは4月に入荷してるぞ

833 :774RR :2020/06/02(火) 19:55:19.46 ID:55yPjC1A0.net
>>832
おお
明日貰いに行ってくる

834 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/06/02(火) 20:21:07 ID:qnbuuqi30.net
たーのーしーみー

835 :774RR :2020/06/02(火) 21:00:48.43 ID:bCrcTMKZ0.net
APホンダは、新しいホンダCT125を世界で最初の国であるタイで販売しています。2020年6月2日以降、スタンダード版はレッドウィングレッドを含む2色展開 マットブラウン、ブラウングレースブラウン 全国のホンダウイングセンターでの推奨価格はわずか84,900バーツ

836 :774RR :2020/06/02(火) 21:08:50.02 ID:bCrcTMKZ0.net
https://i.imgur.com/taErsyP.jpg

837 :774RR :2020/06/02(火) 21:12:51.57 ID:BZB/Ysv0d.net
>>836
名倉やないかい!

838 :774RR :2020/06/02(火) 21:13:37.13 ID:U0dvA8/Dd.net
エンデュランスのロッドホルダーついてるな
国内でCT125用もあったっけ?

839 :774RR :2020/06/02(火) 21:16:52.01 ID:eBrIqDg70.net
>>836
やはり結構でかいな

840 :774RR :2020/06/02(火) 21:37:39.83 ID:55yPjC1A0.net
俺はベージュ一択なんだけと変わってるかなw

841 :774RR :2020/06/02(火) 22:16:26.97 ID:XvAnWBF40.net
>>835
29万円か

842 :774RR :2020/06/02(火) 22:17:18.48 ID:plSDsv500.net
日本価格ぼったくりだからな

843 :774RR :2020/06/02(火) 22:20:44.87 ID:XvAnWBF40.net
東南アジアではいっぱい売れるのだろうし、
日本ではあんまり売れないのだろうし、
物価の違いもあるし、まあ仕方がないわけだが

844 :774RR (スププ Sdca-ZIFl [49.96.11.216]):2020/06/02(火) 22:38:06 ID:/aTe0a/fd.net
なんかオマケでヨーヨーがついてくるの?

845 :774RR :2020/06/02(火) 22:42:56.68 ID:g7ov5mWHa.net
このCM動画は既出?
初めて走ってるCT125見たわ
早く乗りてー
https://youtu.be/KFvDIoc2R6M

846 :774RR :2020/06/02(火) 22:45:39.79 ID:g7ov5mWHa.net
>>845
ごめん、こっちが公式だ
https://youtu.be/mmKA-5iwI2U

847 :774RR :2020/06/02(火) 22:52:05.10 ID:g7ov5mWHa.net
ジェッヘル買う予定だったけど、
このタイCM見てたらオフロードヘルメットに気持ちが揺らいできた…

848 :774RR :2020/06/02(火) 23:21:40.43 ID:v7nADcSm0.net
ヤバい、CM見てたらワクワクしてきた。
いいなぁタイ。

849 :774RR :2020/06/02(火) 23:31:21.68 ID:qnbuuqi30.net
たーのーしーみー

850 :774RR (ワッチョイ 03aa-DYi9 [60.128.148.169]):2020/06/03(水) 00:05:19 ID:s2zRS7ZJ0.net
よし!

俺もロン毛にする!!

851 :774RR :2020/06/03(水) 00:46:43.76 ID:0bhQ2sqe0.net
落ち武者ロン毛なんてオチはやめろよ

852 :774RR :2020/06/03(水) 00:48:54.87 ID:2GzLmrAy0.net
なんだよこのCM
ますます欲しくなっちまうじゃねーか…

853 :774RR :2020/06/03(水) 01:07:53.68 ID:tMUQM3wRa.net
タイCM繰り返し見てたら、
妄想が捗って寝れん

白のオフヘルいいな…

854 :774RR :2020/06/03(水) 01:17:48.96 ID:xNDiI8ObM.net
>>846
このCM
釣り好きには堪らんな

855 :774RR :2020/06/03(水) 01:36:12.09 ID:xNDiI8ObM.net
タイの「cub HOUSE」というカブ専売店のリアバッグ欲しい
通販できないかな
https://i.imgur.com/vnEImuu.jpg

856 :774RR :2020/06/03(水) 02:04:37.88 ID:xPuAPPVY0.net
>>847
オフにもジェットにもなるメットあるよ?
https://www.nolan.jp/products/n70-2x/

フル装備だと重いのが難点だけど

857 :774RR :2020/06/03(水) 02:07:38.85 ID:H+z1zHO/0.net
????? Honda CT125 ?????????? ??????????? ??????? | Johnrider
ttps://www.youtube.com/watch?v=XHLYq7Mz-z0

オカマがレビューしてるが、マフラーの黒いのがないw 日本だけなんだろうな。ウィンカーがゴムでビロビロ動く

858 :774RR :2020/06/03(水) 02:19:24.41 ID:xPuAPPVY0.net
>>855
カブ専門店じゃなくてカブ・モンキーを売る為のブランド専門正規ディーラー

URLもA.P. Hondaだし、要望が多ければ日本でも純正アクセサリーで扱うんじゃね?
https://www.aphonda.co.th/cubhouse/

859 :774RR :2020/06/03(水) 02:25:12.20 ID:yv1OUNdH0.net
あれ?一人乗り仕様になってるやん
並行輸入させないようにタイ向けは一人乗りで行くのか?

860 :774RR :2020/06/03(水) 02:40:04.65 ID:ZQoR7C8v0.net
排気音いいな
テールライトが暗い気がする
俺は今年車買うから出るか分からない新色待ちだけど

861 :774RR :2020/06/03(水) 04:41:06.45 ID:H+z1zHO/0.net
日本で販売すると、お値段が1.5倍。15万の差は酷いな。このまま品薄なら並行輸入するの出てくるな。こういう差別するのやめてほしいわ。

862 :774RR :2020/06/03(水) 06:46:23.70 ID:1OKJG7c/0.net
逆輸入で買って、どうぞ
その方が安いんでしょ?

863 :774RR:2020/06/03(水) 07:20:01.72
並行輸入車バンバン出てきて国内車のキャンセル続出に値引き拡大なら歓迎

ホンダぼりすぎ

864 :774RR :2020/06/03(水) 07:37:59.41 ID:NH/TZvs10.net
>>803
何故左に除けない?後ろから排気量デカいの来たら除けるわ
向こうは向こう走り。こっちはこっちの走りがあるじゃん?
同じバイク同士、共存共栄でしょ

865 :774RR :2020/06/03(水) 07:45:58.97 ID:2ml0SnBHM.net
ヘルメットはBELLのもとMOTO3か?
イエロー欲しい…

866 :774RR :2020/06/03(水) 08:22:55.34 ID:TwvE3IXyM.net
>>864
排気量大小じゃないな
峠下りでZZR1400煽る事もあるし
勿論クソ速いのが後ろに来たら譲る

867 :774RR :2020/06/03(水) 08:36:04.02 ID:JVbXeliV0.net
>>866
論点がズレてる

868 :774RR :2020/06/03(水) 10:00:07.88 ID:6OlGqs7G0.net
排気量大きかったら譲るんでしょう?
ミラーで排気量判別出来ないんだが

869 :774RR :2020/06/03(水) 10:07:45.17 ID:1FYsoutP0.net
排気量じゃなく速度域だろ

870 :774RR :2020/06/03(水) 10:33:52.69 ID:NxuY/D4P0.net
タイ仕様ってやっぱ馬力とか違うんかな?
WAVE125みたいな加速だったら羨ましい

871 :774RR (ワッチョイ 7f39-B5RW [219.160.132.243]):2020/06/03(水) 11:40:17 ID:LwbJ1Pgp0.net
>>870
タイは一人乗り用みたいだから部品が違ったら数値も変わるんでないかい

872 :774RR:2020/06/03(水) 12:24:10.80
>>864
除けろって言ってる時点で、自分の都合に合わせる事を強要してない?
共存共栄を取違えてないか

873 :774RR :2020/06/03(水) 12:27:49.00 ID:NwT+jsdwM.net
>>858
ぜひ日本でも展開して欲しいな
通販オンリーでもいいから

874 :774RR :2020/06/03(水) 12:28:57.51 ID:NwT+jsdwM.net
>>846
このCMで、サーフボードをバイクで運べることを初めて知った

875 :774RR :2020/06/03(水) 12:40:30.31 ID:stCXJLhf0.net
>>874
キャリアから前後合わせて30センチしか出ちゃいけないからよほどチビでボードが短くない限り道交法だか車両法違反な

876 :774RR :2020/06/03(水) 12:41:58.88 ID:8Xzy6Myfd.net
ヘルメットまじで悩むんだが
妄想広がりまくり!

877 :774RR (アウアウクー MMe7-wdn2 [36.11.224.154]):2020/06/03(水) 12:46:38 ID:r6ySof2SM.net
ヘッドライトはフレームマウントではないんだな
フロントキャリアつけると操作性悪くなるのか

878 :774RR :2020/06/03(水) 12:53:53.76 ID:z+BJagqZ0.net
今さら何言ってんの

879 :774RR :2020/06/03(水) 13:04:28.43 ID:s2zRS7ZJ0.net
今どきのヘッドライトはLEDだから軽い。

はず

880 :774RR :2020/06/03(水) 13:33:40.33 ID:mGwNJ61up.net
>>874
伊豆や湘南ではよく走ってるイメージある

881 :774RR (ドコグロ MM5f-P9yI [119.241.52.212]):2020/06/03(水) 15:06:47 ID:NwT+jsdwM.net
>>876
俺も初めてのバイクなのでヘルメット買う必要があるが、本当に決められなくて困ってる
841のタイCMで釣り人がかぶってる黄色のオフヘルいいなー

882 :774RR (ワッチョイ 03b9-Alfg [124.140.142.12]):2020/06/03(水) 15:58:35 ID:S9yIzvH/0.net
>>881
6月末に発売予定のアライのラパイドネオオーバーランドとかどう?
オフグラフィックのフルフェイスで見た目も安全性も抜群
https://www.autoby.jp/_ct/17364008
ブラウン買った人はベージュが絶対に会う
オリーブはクロスカブに似合いそう

883 :774RR (ワッチョイ 0313-C10N [124.246.161.214]):2020/06/03(水) 16:33:44 ID:EqdN5QXy0.net
タイのカスタムパーツはセンス良いね。
このバイクの事をよく理解してるのが分かる。

884 :774RR (ドコグロ MM5f-P9yI [119.241.52.212]):2020/06/03(水) 17:28:11 ID:NwT+jsdwM.net
>>882
CT125スレで度々話題にあがってますね
かっこいいけど、私的にはシンプルな単色が好き

885 :774RR (スププ Sd9f-a8Cu [49.96.19.67]):2020/06/03(水) 18:19:49 ID:8Xzy6Myfd.net
オフロードに決めた次の日には
ジェットヘルメットに気持ちが傾き
インカムつけやすいかな?とか
スライド式バイザーは使うかな?とか
多分今が最高に楽しいと思う。

886 :774RR :2020/06/03(水) 18:29:43.12 ID:+VhCykVDM.net
>>880
そっちはチャリじゃないの?

887 :774RR :2020/06/03(水) 18:47:07.41 ID:kbaA7huc0.net
JA07からJA10に変わったときにフロントキャリアはフレームマウントになったんだっけ?
そこからクロスカブに至るまでフレームマウントなのにCTは何故フォークマウントなんかね

888 :774RR :2020/06/03(水) 19:01:13.14 ID:+VhCykVDM.net
今月末に入るかなぁ。予約が出来なかったので、入ったら即購入します。

889 :774RR :2020/06/03(水) 19:12:43.89 ID:4dRU3S49M.net
インスタに色々写真上がり出したなあ
横についてるステーなに?猟銃入れ?

https://www.instagram.com/p/CA8AwRgj9Py/?igshid=ui8acla3ykd7

890 :774RR :2020/06/03(水) 19:58:09.10 ID:kImf8yZL0.net
釣竿いれるんやで

891 :774RR :2020/06/03(水) 20:04:21.48 ID:yv1OUNdH0.net
タイはいろんなパーツ出るなぁ
https://i.imgur.com/rmCvRxH.png

892 :774RR :2020/06/03(水) 20:12:06.62 ID:pFqGAgPzM.net
左後ろの黒いのは何だろ?
猟銃でも刺すのかな

893 :774RR :2020/06/03(水) 20:22:22.77 ID:yv1OUNdH0.net
>>892
エンデュランスのロッドケースやで
https://i.imgur.com/MoG4cC9.jpg

894 :774RR :2020/06/03(水) 20:31:27.55 ID:toykcqLE0.net
これつけてカサ立てにしたい

895 :774RR :2020/06/03(水) 20:33:07.10 ID:H+z1zHO/0.net
それで、赤ないの?

896 :774RR :2020/06/03(水) 20:37:42.63 ID:QYloZRBf0.net
たーのー

897 :774RR :2020/06/03(水) 20:47:20.22 ID:3pxPBTd90.net
ロッドケースかー
ほうきとかネギとか買ったときに便利そうだよね

898 :774RR :2020/06/03(水) 20:54:30.64 ID:E6U4YP330.net
ヴァイ
パパパパパパァーん

899 :774RR :2020/06/03(水) 21:13:37.34 ID:02s9yZqP0.net
>>894
あ、いいねぇ
コンバインとかに付けてるビーチパラソル立てね。

900 :774RR :2020/06/03(水) 21:18:18.10 ID:0bhQ2sqe0.net
>>897
道の駅のお土産が捗りそうね

901 :774RR :2020/06/03(水) 21:33:30.45 ID:3CUfhEnha.net
タイホンダのCT125のCM
いいセンスしてると思う

日本版は渋い還暦おっさんのアウトドア路線でお願いしたい
チャラ男のグルキャンはやめて

902 :774RR :2020/06/03(水) 21:40:00.70 ID:kTZ/h8pKa.net
タイはこんなにオシャレな国なのか…

903 :774RR :2020/06/03(水) 21:49:06.25 ID:QYloZRBf0.net
>>902
ベトナムやタイなんかは若者が本当に勢いがあって国全体が活性化してる
それに比べると日本は老化が著しく衰退の一途を辿るのは確実。
おじさんが子供返りしてぬいぐるみやアニメのシールを恥ずかしげも無く貼って歩く始末。

904 :774RR :2020/06/03(水) 22:18:48.57 ID:3CUfhEnha.net
タイホンダは遊び心が素晴らしいな
https://youtu.be/PCjlJl4XxyY

905 :774RR :2020/06/03(水) 22:34:36.38 ID:esUn/mDM0.net
>>897
いいねー!
お買い物してネギ買うとジャケットの後ろに刺すのよ
箱には入らないしw

906 :774RR :2020/06/03(水) 22:35:20.79 ID:t5YDUqXvd.net
>>893
猟銃入るなら欲しいな

907 :774RR :2020/06/03(水) 22:46:48.46 ID:z+BJagqZ0.net
長めのテントポールとかタープポールにもいいね

908 :774RR :2020/06/04(木) 00:11:32.91 ID:ffk3mtlUM.net
>>904
これはソックスで売ってるタイプだな

909 :名無し :2020/06/04(木) 00:40:30.78 ID:3o7czF8D0.net
>>903
タイも少子化始まってるけどね。

910 :774RR :2020/06/04(木) 01:10:25.76 ID:hUQ7jVV1d.net
>>887
ベース車のC125のデザイン上の都合

911 :774RR (スップ Sd9f-3kcC [1.72.4.147]):2020/06/04(Thu) 10:01:58 ID:oJzEtXUWd.net
あと3週間
たーのーしーみー

912 :774RR (ワッチョイ a3aa-f6iC [126.220.100.118]):2020/06/04(Thu) 10:06:27 ID:9xEBKMKW0.net
納車連絡

913 :774RR :2020/06/04(木) 10:14:53.62 ID:HiKyflEo0.net
>>887
JA07からJA10でキャリアの付き方が変わったのはプロ.普通のカブやクロスカブも同じ.
JA07のプロはフロントフォークを支える三叉が上と下の2つだったが,それ以外のカブやクロスカブは下の1つだけ.
CT125はJA07プロと同じくフロントフォークを支える三叉が上と下の2つになったため,ライト類のフレームマウントが難しくて止めたのだろう.

914 :774RR :2020/06/04(木) 10:45:38.75 ID:uz4YnsIW0.net
山道走るなら正面しか照らせないフレームマウントよりハンドル曲げた先が見えるフォークマウントの方がいいだろ

915 :774RR :2020/06/04(木) 10:50:51.97 ID:NDOCtNmxH.net
https://www.youtube.com/watch?v=NGJZqZAuftk

にゃーー

916 :774RR :2020/06/04(木) 11:42:42.07 ID:6F6KtQeb0.net
>>891
ライトガード兼フロントキャリアとセンターキャリアだけは欲しい。

917 :774RR :2020/06/04(木) 12:41:45.58 ID:m0W26Vz20.net
>>914
思い出したありがとう

918 :774RR :2020/06/04(木) 13:01:36.27 ID:+ezDzEoA0.net
へぇタイ人てヘルメット被るんだ

919 :774RR (アウアウウー Sa47-P9yI [106.154.139.186]):2020/06/04(Thu) 13:31:34 ID:bM7yqd3da.net
>>915
向こうでは、カブにドラム缶3個積むのも普通なのかねw

920 :774RR :2020/06/04(木) 15:36:17.64 ID:Iya4acTid.net
東南アジアだと、カブのような実用車が日本の軽トラとほぼ同様の感覚で使用されている。

921 :774RR :2020/06/04(木) 15:58:11.42 ID:ydhRYF6m0.net
ハンターカブ買ったら釣りやりたいんだよな
ロッドケース欲しいわ

922 :774RR :2020/06/04(木) 16:32:45.88 ID:p/0EMB8Q0.net
>>921
良い趣味やな

923 :774RR :2020/06/04(木) 17:32:03.85 ID:n6ypWhUw0.net
政府認証 ヨシムラマフラー
ただし クロスカブ用

https://news.webike.net/2020/06/04/183665/

ハンターカブ用が出るかもしれません

924 :774RR :2020/06/04(木) 17:37:14.76 ID:lVcEQfbo0.net
で、高い釣り道具揃えて全然釣れねぇ、虫に刺された、魚生臭い、釣りとか苦行じゃんやめようってなる素人続出(俺)

925 :774RR :2020/06/04(木) 17:39:38.82 ID:R9ePUtYT0.net
>>916
フロントキャリア 5300円
センタープロテクター 4200円なり
https://i.imgur.com/piBVXvx.png
https://i.imgur.com/lRRGrEY.png
毎度ありぃ
よかったら純正サイドツールボックスもどーぞ
https://i.imgur.com/sOTq8y2.png

926 :774RR :2020/06/04(木) 17:47:41.19 ID:R9ePUtYT0.net
CT125純正バッグ55Lもついでにどーぞ
日本ではハードボックスが人気ですけど
https://i.imgur.com/F3hhtDQ.png

927 :774RR :2020/06/04(木) 18:26:15.77 ID:uDxxUu3Qd.net
いいなこのギア感

928 :774RR :2020/06/04(木) 18:43:17.38 ID:p/0EMB8Q0.net
>>925
いいね

929 :774RR :2020/06/04(木) 18:43:39.11 ID:p/0EMB8Q0.net
>>926
これもいいね

930 :774RR :2020/06/04(木) 18:46:54.93 ID:2BxycURN0.net
>>924
おまいかよ!
いいんだよ。ファッションなんだからw
本当に釣りしたい人はハンターカブ関係なくやってるってw

931 :774RR :2020/06/04(木) 18:55:46.67 ID:KQCN2ppL0.net
山奥の渓流釣り場行くと停まってんのは全部車だね
バイクは居ない
もし釣りにハマったら車欲しくなると思う、知らんけど

932 :774RR :2020/06/04(木) 18:59:45.90 ID:scMBojbj0.net
このスレ、ぜ〜んぶ「イメージ」だよな
実際の趣味を前提にした話がほとんどない。

もしおれが〇〇していたら…

933 :774RR :2020/06/04(木) 19:04:17.09 ID:2BxycURN0.net
>>931
渓流と地磯は地元4WD軽トラさいつよ。

934 :774RR :2020/06/04(木) 19:10:37.19 ID:RvWRYbrtM.net
ここで伝説の竿師のわしが颯爽と登場

935 :774RR :2020/06/04(木) 19:13:25.84 ID:sz0WxDbw0.net
https://youtu.be/jxjEt-S7tvQ
タイの試乗会で走ってるなー
日本はいつやるのやら

936 :774RR :2020/06/04(木) 19:19:28.05 ID:4PEcEfV30.net
>>931
荷物持って行くほど仕掛けの選択肢が増えて多様な状況に対応できるからね

937 :774RR :2020/06/04(木) 19:22:48.72 ID:p/0EMB8Q0.net
>>932
そりゃそうでしょ
趣味とハンターカブを関連付ける必要もないからね

938 :774RR (ササクッテロレ Spe7-7Fxb [126.247.182.159]):2020/06/04(Thu) 19:43:36 ID:0KwY8QmRp.net
>>925
安いな

939 :774RR (アウアウウー Sa47-P9yI [106.154.139.56]):2020/06/04(Thu) 19:45:58 ID:4Fc4JMNua.net
2日前から一斉にタイのCT125動画が出始めたね
嬉しいけど、何言ってるのか全く分からんw

940 :774RR (ワッチョイ ff5f-htRf [147.192.115.80]):2020/06/04(Thu) 20:03:42 ID:s4eL4onv0.net
クロスカブにこのロッドケースが付いたのに跨がったら邪魔でシートの後ろよりに座れなかった。CTの写真だとだいぶ横に張り出してるように見えるね。

941 :774RR (ワッチョイ 7f4b-9LAe [219.100.86.111]):2020/06/04(Thu) 20:11:18 ID:WYLhbmY00.net
>>924
大切なのは妄想より体験だからな
いい経験したね
結果より経過が大事

942 :774RR (ワッチョイ e341-XMeY [180.146.193.66]):2020/06/04(Thu) 20:43:27 ID:p/0EMB8Q0.net
>>941
趣味はそれに尽きるわ

943 :774RR (ワッチョイ 63f3-3kcC [14.8.65.32]):2020/06/04(Thu) 20:51:21 ID:VMstn/UO0.net
たーのーしーみー

944 :774RR (オッペケ Sre7-fbXR [126.161.84.167]):2020/06/04(Thu) 21:00:05 ID:cDHIN0Ehr.net
やっぱ数売れる国はグッズも多様に有るんだなぁ

945 :774RR :2020/06/04(木) 21:12:34.98 ID:VMstn/UO0.net
>>935
ナハッナハッ

946 :774RR (ワッチョイ 4308-UPQK [118.240.229.57]):2020/06/04(Thu) 22:32:34 ID:+jR3eNZP0.net
>>935
パイロンにコーンベット填めてないから強風で倒れまくり

947 :774RR :2020/06/04(木) 23:16:56.92 ID:ozy7Ui/f0.net
>>923
くまもんC110格好いいよな

948 :774RR :2020/06/04(木) 23:26:44.42 ID:KpIUV0JH0.net
今発表されてる国内の純正アクセサリーってシガソケとグリップヒーターだけ?

949 :774RR :2020/06/04(木) 23:35:19.85 ID:hWDfCRYF0.net
公式見ればいいじゃない

950 :774RR :2020/06/04(木) 23:36:21.45 ID:OF7SdcHV0.net
https://i.imgur.com/M4Le7le.jpg
両面テープがある

951 :774RR (ワッチョイ 83b8-Mery [220.144.74.154]):2020/06/05(金) 01:04:09 ID:iGditl/T0.net
>>935
この程度の段差で底擦るのか・・・

952 :774RR :2020/06/05(金) 04:56:52.28 ID:b5YlFsZwd.net
>>921
カッコイイな
岐阜のほう行くと、いい爺さんが
友釣りの竿差したカブ乗ってるなw

953 :774RR (ブーイモ MMff-wL9C [163.49.207.8]):2020/06/05(金) 07:27:40 ID:3iJVHFkMM.net
風防は邪道なのでしょうか?

954 :774RR (ワンミングク MM1f-mRFy [153.251.169.91]):2020/06/05(金) 08:50:21 ID:j+MCEOsOM.net
風防はオーナーが自腹でセットするものだから好きな物を付ければよろし
それを見て他人がとやかく云うのなら、他人が自分好みの物をプレゼントすれば良いだけの話だ

955 :774RR (ワッチョイ cf95-uikQ [121.84.225.5]):2020/06/05(金) 08:53:13 ID:yiynW+fx0.net
やっぱ動いてるのを見るとワクワクしてくるな

956 :774RR (JP 0H67-pTJ7 [180.42.15.208]):2020/06/05(金) 09:01:23 ID:bdy5crPlH.net
あと三週間・・・

待ち遠しいわー

957 :774RR :2020/06/05(金) 10:04:30.50 ID:HHZXXioRM.net
>>952
岐と阜って日常使う事がないよな

958 :774RR :2020/06/05(金) 10:12:46.99 ID:kdBII71Md.net
中学の時の同級生に「土岐」って奴がいた
「阜」はないなあ

959 :774RR :2020/06/05(金) 10:13:11.38 ID:pOUGY5G10.net
給付金突っ込めば、34万で済むな!

960 :774RR :2020/06/05(金) 10:30:09.81 ID:xcjsfJJvd.net
真冬に北海道辺りへ向かうなら必須だろうな。>風防

961 :774RR :2020/06/05(金) 10:39:56.84 ID:OOMELC4dp.net
本物のカブは日本さんだけだ

962 :774RR :2020/06/05(金) 11:19:58.17 ID:nG/Yn20rd.net
そういやパチンコ屋に貯金してたやつはどうしたんだろ

963 :774RR :2020/06/05(金) 12:09:58.76 ID:v2j9kfg3r.net
パチンコ君=たのしみ君?

964 :774RR :2020/06/05(金) 16:17:06.44 ID:YDgUl7zia.net
>>951
これは…
気を使いそうだなぁ

965 :774RR :2020/06/05(金) 16:57:53.29 ID:bg0K6yBq0.net
>>964
CT125は最低地上高165か
155のグロムでもこの程度は可能だから場所にもよるが現実的には問題ないかな

ttps://m.youtube.com/watch?v=gdA4xn0AkWo

966 :774RR :2020/06/05(金) 17:45:08.06 ID:iGditl/T0.net
>>965
CTもこんな軽快に走れるのかな?
グロムとかモンキーみたいに軸距が短い方が底擦りにくいんじゃないの?知らんけど

967 :774RR :2020/06/05(金) 18:01:15.12 ID:qdxCoAh50.net
最低地上高の157のCC110でここまで行ける
腕があれば
https://www.youtube.com/watch?v=6V3tq4LCoqg

968 :774RR :2020/06/05(金) 18:08:42.12 ID:BqKyDorBM.net
段差気にしてゆっくり走るのではなく、思い切ってジャンプして飛び超えろってことだな。
でも底のガードは乗り越えるときに擦るもんだろ。

969 :774RR :2020/06/05(金) 18:31:13.38 ID:iGditl/T0.net
>>967
CTは重いからこんなまねは出来ないだろうなあ

970 :774RR :2020/06/05(金) 18:59:49.54 ID:pOUGY5G10.net
>>969
重いからこそ、できるんだよ。
助走の勢いを使って、慣性で登るんだ

971 :774RR :2020/06/05(金) 19:38:24.40 ID:D69+yYk90.net
>>967
エンジン音が俺の知ってるクロスカブじゃない

972 :774RR :2020/06/05(金) 19:42:22.15 ID:KGCQx8um0.net
>>967
もう、そういう事する気力も体力もないからCTにするんよ
でなければセローを選んでる

973 :774RR :2020/06/05(金) 20:09:02.54 ID:i8C9oha80.net
ウイングだとハンターカブ値引きなしみたいね

974 :774RR (スフッ Sd9f-Dw+l [49.104.10.190]):2020/06/05(金) 20:24:25 ID:utJiut5kd.net
>>970
モータースポーツでは慣性の大きさと運動性能は反比例すると思う

975 :774RR :2020/06/05(金) 21:02:59.50 ID:mB6kcmI2d.net
店次第だろうな。>値引き

976 :774RR (オッペケ Sre7-fbXR [126.161.84.167]):2020/06/05(金) 21:26:14 ID:Wnm5AaJXr.net
値引きとかしないだろ
しなくても売れるのに

977 :774RR (ワッチョイ 7358-yuj1 [114.148.183.9]):2020/06/05(金) 21:37:29 ID:fFTSuh3q0.net
セローなら出来る訳でもないし、CT125だと出来ない訳でもない

978 :774RR (アウアウウー Sa47-P9yI [106.154.139.246]):2020/06/05(金) 21:53:50 ID:m2swjY+za.net
>>976
ドリームだけど、2万値引きしてもらった
納車が遅れそうなら、あと1万を交渉する

979 :774RR (ワッチョイ ff6e-NrNX [163.131.208.202]):2020/06/05(金) 22:15:56 ID:LFTFFN6u0.net
関西人はまず値切るのがデフォルトなんでしょ
アテクシは関東の人間だから値切れないわぁ

980 :774RR (ワッチョイ 4308-UPQK [118.240.229.57]):2020/06/05(金) 22:18:58 ID:a0igxfpm0.net
タイ仕様のハンターカブはマフラーカバーに黒の火傷防止ガード付いてないけど
黒いの付いてるの見慣れちゃったから、付いてないタイハンターカブ見るとみすぼらしく見える
カタログ写真を見過ぎて感性すり込まれたか?

981 :774RR (ワッチョイ 43fd-H+3J [182.21.208.131]):2020/06/05(金) 22:30:19 ID:vb/V68nZ0.net
タイ仕様は一人乗りだから、カバーがないのだろうな。

982 :774RR :2020/06/05(金) 22:43:24.70 ID:QCFylEfip.net
>>979
関西人だが値引き交渉してないぞ
値段に見合わないのなら値切るがそうでもなし、工賃値切るのは作業の質を低下させるだけだ

983 :774RR (ワッチョイ 53ee-q/Lb [112.136.59.165]):2020/06/05(金) 23:14:28 ID:2YmG7VnE0.net
ヤフーショッピングは税込で378000あったな

984 :774RR (スププ Sd9f-PIhU [49.98.49.19]):2020/06/05(金) 23:33:05 ID:1uif9tdcd.net
ドリームではない正規店で予約したけど
3万5千円引きだったぞ
ちなみに値引き交渉は一切してないし
初めての2輪だから完全な一見客

985 :774RR (ワッチョイ 63f3-3kcC [14.8.65.32]):2020/06/06(土) 00:01:43 ID:95TsHjRM0.net
>>967
カブが可哀想

986 :774RR (ワッチョイ e341-4iMQ [180.146.193.66]):2020/06/06(土) 00:09:52 ID:wkHE+ftF0.net
>>984
マジで?
実際買う時は値引きあるのかもね

987 :774RR (ワッチョイ 63f3-3kcC [14.8.65.32]):2020/06/06(土) 00:14:42 ID:95TsHjRM0.net
ナハッ!ナハッ!

988 :774RR (スプッッ Sd9f-f6iC [1.75.252.126]):2020/06/06(土) 00:28:32 ID:NENWZ20Hd.net
日本仕様もウインカープルンプルンなんかな

989 :774RR :2020/06/06(土) 00:57:36.76 ID:UJxE3scsd.net
なんなんあれ

990 :774RR :2020/06/06(土) 01:41:08.18 ID:t2WEDekg0.net
初めての2輪でCT買う人結構いるみたいだけど、そういう人は納車で乗って帰る時
ぜひその様子を動画で撮ってほしいね、面白い動画が撮れるかも(だるま屋ウイリー)

991 :774RR (アウアウウー Sa47-P9yI [106.154.139.246]):2020/06/06(土) 02:01:06 ID:vXWGfEEYa.net
>>990
初めての納車は、慎重で安全運転するから面白くないよ

992 :774RR :2020/06/06(土) 03:29:37.59 ID:TQNVjWOz0.net
始めの納車は、常連のオヤジがバフンバフン

993 :774RR :2020/06/06(土) 03:30:50.63 ID:TQNVjWOz0.net
新車は、常連のオヤジがバフンバフン した後でないと・・・儀式だからな

994 :774RR :2020/06/06(土) 05:57:12.46 ID:Gnr3T7C70.net
>>985
アジア行ったらショック氏しそうだな

995 :774RR :2020/06/06(土) 06:45:02.16 ID:uu3P7wBy0.net
バフンバフンしてプルンプルンして、ホントお前らはダメ!😫

996 :774RR :2020/06/06(土) 06:49:50.46 ID:cifRv4KW0.net
おいおいホントに大丈夫か
https://i.imgur.com/B8zX0W4.jpg

997 :774RR :2020/06/06(土) 07:07:54.23 ID:lKCtGGIF0.net
雰囲気オフ車モドキに何期待してんの?

998 :774RR :2020/06/06(土) 07:29:18.62 ID:rLoAuhKz0.net
ホントだよ…
カブだよ?

999 :774RR :2020/06/06(土) 07:34:32.99 ID:cifRv4KW0.net
川渡り想定した車体でこれはちょっと予想外に感じたけど、そう思わない人もいるって事はわかったわ

1000 :774RR :2020/06/06(土) 07:41:50.36 ID:2VdfH2XUr.net
オーバーキャリア付けたい

1001 :774RR :2020/06/06(土) 07:57:52.95 ID:95TsHjRM0.net
なんか最近はケツがでっかくてタイヤがすごく細く見えてなんか微妙な気持ちになってきてる…
クロスカブの方が逆にタイヤとフェンダーの隙間なくてどっしりしていい。
下取り出したくないからキャンセルするか悩むところだなぁ

1002 :774RR :2020/06/06(土) 08:00:06.10 ID:wkHE+ftF0.net
>>996
こんな前輪浮いたパターンあまり無いで気がするな

1003 :774RR :2020/06/06(土) 08:41:52.58 ID:NLCx0XnTM.net
>>1001
キャンセルしな
貴方よりも相応しい人に乗ってもらえ

1004 :774RR :2020/06/06(土) 09:34:39.66 ID:qoeZzVxo0.net
クロスカブも良い出来だからな

1005 :774RR (スププ Sd9f-iyts [49.98.78.8]):2020/06/06(土) 10:09:51 ID:n7b8AO1od.net
ま、所詮なんちゃってオフ車じゃないの
アップマフラーとかエアクリでなまじ本格派のふりしてるだけクロスより罪は深いけど

1006 :774RR (ワッチョイ cf95-uikQ [121.84.225.5]):2020/06/06(土) 10:30:41 ID:DxdB/4Uy0.net
旧ハンカブの時からこんなもんだろ

1007 :774RR :2020/06/06(土) 13:32:26.98 ID:IrKMeismp.net
クロスカブは日本製!

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200