2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目

1 :774RR :2020/05/04(月) 23:30:39.39 ID:Tr3osh8+0.net

ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定

※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 12台目

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :774RR (アウアウウー Saff-ZhjG [106.132.217.220]):2020/05/31(日) 21:05:57 ID:howzMwZfa.net
基本的にステッカー貼るときは、どうしようもない傷隠しの最終手段として
なぜか特別な思い入れもないやつを選ぶことが多いと思うが謎

774 :774RR (ワッチョイ b3f3-hLa7 [14.10.102.128]):2020/05/31(日) 22:20:09 ID:1s7zhdCi0.net
いまはなきDREAM RIDERSのステッカーなら結構余ってるな.

775 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/05/31(日) 22:31:10 ID:0BqF/ORQ0.net
「ケツ!ドスン!!ドスン!!!」
のステッカー貼ろう
それか「そうです、私が道の駅おじさんです」
ステッカー

776 :774RR :2020/05/31(日) 23:18:17.52 ID:MW1fFce9M.net
>>775
面白いねー
笑いのセンスあるねー

777 :774RR :2020/06/01(月) 01:22:28.60 ID:wjOJA5o/0.net
>>775 これのステッカーと方向が同じ
ttps://livedoor.blogimg.jp/rilassaru/imgs/c/9/c9ea4405.jpg

778 :774RR (アウアウカー Sadb-4hEv [182.251.244.37]):2020/06/01(月) 09:25:04 ID:9oS5qwq9a.net
わしジジイだからスーパーカブでいいけど娘にハンター乗れと唆してる

779 :774RR (ブーイモ MM77-+GDy [210.148.125.253]):2020/06/01(月) 09:36:12 ID:hqznVD97M.net
じゃあヨシムラとモリワキを貼ります

780 :774RR :2020/06/01(月) 09:57:48.73 ID:DR/kzsx60.net
唆す(そそのかす)

781 :774RR :2020/06/01(月) 10:11:22.59 ID:gZe4+s2u0.net
>>779
フレームモリワキ、エンジンヨシムラのレーサーあったから良いよ

782 :774RR :2020/06/01(月) 10:11:56.38 ID:gnJ0ReMS0.net
LEXUSとCROWNのエンブレム付けてれば
「やっぱりトヨタのバイクカッコいいね」ってニコニコしながらジジイが寄ってくるね

黒のFTRをロンスク砲弾ヘッドとフルパニアで乗ってた時、ハーレーと思って寄ってきたオヤジに真面目に答えて微妙な空気にしてすまんかった。
今度は嘘付いてでも夢は壊さないようにするからね

783 :774RR :2020/06/01(月) 10:23:37.50 ID:DR/kzsx60.net
FTR400みたいなバイクがまた出たらいいなぁ

784 :774RR :2020/06/01(月) 11:29:24.28 ID:DFOTogTZ0.net
>>783
FTR400なんてCB400SSのカスタムじゃないですかああああああ

ならレブル500ベースで頑張れやれるやれる
https://i.imgur.com/zQuCmJ4.jpg

785 :774RR :2020/06/01(月) 11:31:47.33 ID:Nt08y0Cba.net
今時はバイク知らんジジイなんか話しかけて来んよ

ナンシーさん絶滅説

786 :774RR :2020/06/01(月) 12:18:59.35 ID:DZA50Maed.net
でも、気づいてないフリしてるけど、言うてみんなも、もうジジイだよ?
周りから見たら道の駅でたむろしてるじい様達だよ?
いつまでもピーターパンじゃないんだから。

787 :774RR :2020/06/01(月) 13:21:57.51 ID:DR/kzsx60.net
>>784
すまん。なんかちがうw

788 :774RR :2020/06/01(月) 13:28:03.47 ID:oJ3HXDT00.net
すまんが兄弟モデルC125のスレ建ててくれんかのう

789 :774RR :2020/06/01(月) 14:23:13.78 ID:kCGIlQCRM.net
大型乗りの方で乗り換えの人います?

動かすの大変だし、キャンプツーリングなんかやらないので他趣味との兼ね合い(釣り)でこれがいいかなぁと思案中です

790 :774RR :2020/06/01(月) 14:30:30.77 ID:960qz4NYa.net
>>789
普通のカブでOK
釣り程度だったらハンカブ選ぶ必要なし

でも見た目が…というなら、ここで聞かずに自分で決めなよ

791 :名無し (ラクッペペ MMa6-+3Tz [133.106.69.255]):2020/06/01(月) 14:52:07 ID:zUd7LkBqM.net
>>784
FTRってよりFTだね

792 :774RR (JP 0H23-+2bG [180.42.15.208]):2020/06/01(月) 15:19:32 ID:XbwesB9BH.net
モトラ125きぼんぬ。

793 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 15:51:04 ID:ddzWxiq40.net
>>789
はい
CBR1000RRからの乗り換えです
おっさんなんでSSに疲れましたw

794 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 15:52:20 ID:ddzWxiq40.net
>>759
誰もそんなの気にしてない
単なる自意識過剰

795 :774RR :2020/06/01(月) 16:50:07.96 ID:kCGIlQCRM.net
>>793
私はアフリカツイン なんです〜
足がね〜どうにも疲れて笑笑
維持費、手軽さ、趣味と考えるとこっちやなぁと

796 :774RR :2020/06/01(月) 17:07:45.70 ID:DFOTogTZ0.net
>>795
CRF250ラリーでも買ってろ
あれモデルチェンジするやろ

797 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 17:33:00 ID:ddzWxiq40.net
>>795
昔も足代わりに二種乗ってたけどハンターカブならたまにソロツーリングも楽しそう

798 :774RR :2020/06/01(月) 18:20:02.67 ID:kCGIlQCRM.net
>>796
手軽さ無いやろ笑

>>797
そう!
ビッグバイクの邪魔しながら笑笑

799 :774RR (アウアウクー MMd3-KKTx [36.11.225.200]):2020/06/01(月) 18:40:53 ID:waj1csdAM.net
>>798
ところで金はあるんか?
このバイク44万円するんやぞ。
なめとったらあかん。

800 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 18:47:12 ID:ddzWxiq40.net
>>799
44万なんてどうとでもなるな

801 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/01(月) 18:48:57 ID:ddzWxiq40.net
>>798
CBRに乗っててそんな事思ったことないわw
何か気楽な感じで楽しそうだなとは思うけどな

802 :774RR :2020/06/01(月) 19:03:48.98 ID:kCGIlQCRM.net
>>799
よだれ垂らして買うとそんな値段になるわな笑笑

>>801
手軽さにすごく共感できるわ〜

803 :774RR :2020/06/01(月) 20:48:31.51 ID:9R1qnNe30.net
俺がクロスカブでゆったり走ってるとかすめるように抜いてくるバカ大型は何をアピールしたいんだろう?
こっちは二週差つけて大型なんぞ乗り飽きたと言うのに…
嬉しがってるのも結構だけど、人にカッコいいと思われる運転出来てないとダサい。
普通に乗るのが1番カッコいいとまだ気がついていないんだろうな

804 :774RR (ワッチョイ 7758-htIz [114.148.183.9]):2020/06/01(月) 21:17:43 ID:gnJ0ReMS0.net
乗るのが好きな人は天候選ばず乗りたいから必然的に小排気量に落ち着くと思う

805 :774RR (オッペケ Sr93-FbVU [126.211.116.20]):2020/06/01(月) 21:19:00 ID:rfmxbrsyr.net
>>789
自分も今年はCT買ってフライデビュー考えています。
単純に林道走るだけなら他の人も言うように50のカブで大丈夫だと思います。というか地元の爺さんでも走れてます笑
ただ、コレのデザインに惚れたのなら強く背中を押しますよ!

806 :名無し (ワッチョイ 6607-P0ke [223.223.93.232]):2020/06/01(月) 21:22:51 ID:YnGkjbpi0.net
>>803
相手してもしょうが無い。
事故にだけ気をつけて気にせずほっとこうや。

807 :774RR :2020/06/01(月) 22:03:27.82 ID:9G4QMoS5a.net
>>804
好きだからこそ、雨天では絶対に乗りません
出先で雨降りそうなら、屋内駐輪場探して電車で帰る
ツーリングも降水確率10%以下が絶対条件

808 :774RR :2020/06/01(月) 22:03:54.02 ID:DR/kzsx60.net
【HONDA】スーパーカブC125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591015675/

建てたのでこちらで宣伝させてね!

809 :774RR :2020/06/01(月) 22:23:56.42 ID:ddzWxiq40.net
>>807
夏は走れなくなるな

810 :774RR :2020/06/01(月) 22:26:49.93 ID:+t+r5DlJ0.net
>>807
そりゃ乗るのが好きな人じゃなくて磨くのとか盆栽するのが好きな人だろ
いろんな楽しみ方があるから別にいいけど、俺はわざと悪天候にカッパ着て突撃するのが好き

811 :774RR :2020/06/01(月) 22:35:37.91 ID:nH7V/ipsa.net
釣りの人
サビ怖くないん?

812 :774RR :2020/06/01(月) 22:39:06.60 ID:I0Dq3EnPa.net
>>807
バイク板の何スレだったかなぁ
何年か前に同じこと言ってた人が居たっけ

813 :774RR:2020/06/01(月) 23:54:15.18
いよいよ今月だなっ!

814 :774RR :2020/06/01(月) 23:07:47.22 ID:ZOe1Skj9d.net
雨天に進んで乗ることはまず無いけど、途中で降られるのは仕方ない。

815 :774RR :2020/06/01(月) 23:15:34.21 ID:2u1yAGHq0.net
>>803
大型バイクの接近に耄碌して気がつかない。
二回り年取って体力の限界でクロスカブしか乗れない。

ただの老いぼれじゃん
ブログで文句垂れてろ

816 :774RR :2020/06/01(月) 23:26:51.47 ID:DR/kzsx60.net
俺はカブだけど、大抵の大型は抜いてゆくとき手挙げてくれるけどなぁ

817 :774RR :2020/06/01(月) 23:28:04.44 ID:ddzWxiq40.net
>>815
特別定額給付金がまだ貰えなくて苛ついてるんかも知れんが当たり散らしても仕方がないぞ

818 :774RR :2020/06/01(月) 23:46:32.09 ID:OXLau24iM.net
亜鉛ブロック付けとけば、そこ以外の錆から逃れられる
交換できるサブフレームとかに着けるんだ。

819 :774RR :2020/06/01(月) 23:55:36.83 ID:wjOJA5o/0.net
モンキー125も40万するし、高すぎて気軽さはもうない。

820 :774RR (ラクッペペ MMa6-AeN6 [133.106.78.61]):2020/06/02(火) 01:07:50 ID:aNYjrdWUM.net
50ccモンキーもツーリングに行けるくらい弄ると車両トータル40万は超える

821 :774RR (ワッチョイ 660d-hMDj [223.29.246.64]):2020/06/02(火) 03:18:09 ID:wykWKFl80.net
125が40万、250が80万…高くなったな

822 :774RR :2020/06/02(火) 04:42:11.51 ID:M9rid1upM.net
>>805
そう!
やっぱりデザインがいいですよね〜
フライにCTはめっちゃオシャレ!

当方は海なんで、漁港にカブで来る爺さんと同じですが笑
まぁそれ見て、俺の趣味を経済的、手軽さ的に統合するとCTやなと

823 :774RR (スップ Sd6a-NXVu [1.72.5.205]):2020/06/02(火) 07:24:49 ID:Jhs6pLbud.net
>>815
イキってるねぇ〜
大型嬉しがってるのも結構だけど、他人に迷惑かけんなよ?笑

824 :774RR :2020/06/02(火) 08:38:21.16 ID:55yPjC1A0.net
>>823
ほっといてあげよう
イキるのは誰しも通る道だわw

825 :774RR :2020/06/02(火) 09:18:18.53 ID:Uq4HJmg70.net
いつもの道もCT125なら違って見えるはず
た〜の〜し〜み〜

826 :774RR :2020/06/02(火) 11:12:40.80 ID:qcON2Ph70.net
>>824
w 特にバイク乗りなんてなぁwww

827 :774RR :2020/06/02(火) 11:16:46.99 ID:+K29eXeN0.net
>>807
たった2行の文なのに、読み終えると最初のセンテンスをすっかり忘れちゃう鳥頭以下の人って…

828 :774RR :2020/06/02(火) 12:08:01.45 ID:Jhs6pLbud.net
イキってる
パンタグラフで
イキってる

829 :774RR (ワッチョイ 5341-a1I9 [180.146.193.66]):2020/06/02(火) 16:34:07 ID:55yPjC1A0.net
>>826
だな

830 :774RR (ワッチョイ 0a0b-8TTF [211.125.156.75]):2020/06/02(火) 18:07:52 ID:kthGG2KF0.net
ぼつぼつ店頭の方にも実車が来ないんだろうか?

831 :774RR :2020/06/02(火) 19:27:00.81 ID:55yPjC1A0.net
>>830
見たいよね
カタログはありそう

832 :774RR :2020/06/02(火) 19:30:41.25 ID:xQtQxnl50.net
カタログは4月に入荷してるぞ

833 :774RR :2020/06/02(火) 19:55:19.46 ID:55yPjC1A0.net
>>832
おお
明日貰いに行ってくる

834 :774RR (ワッチョイ b3f3-NXVu [14.8.65.32]):2020/06/02(火) 20:21:07 ID:qnbuuqi30.net
たーのーしーみー

835 :774RR :2020/06/02(火) 21:00:48.43 ID:bCrcTMKZ0.net
APホンダは、新しいホンダCT125を世界で最初の国であるタイで販売しています。2020年6月2日以降、スタンダード版はレッドウィングレッドを含む2色展開 マットブラウン、ブラウングレースブラウン 全国のホンダウイングセンターでの推奨価格はわずか84,900バーツ

836 :774RR :2020/06/02(火) 21:08:50.02 ID:bCrcTMKZ0.net
https://i.imgur.com/taErsyP.jpg

837 :774RR :2020/06/02(火) 21:12:51.57 ID:BZB/Ysv0d.net
>>836
名倉やないかい!

838 :774RR :2020/06/02(火) 21:13:37.13 ID:U0dvA8/Dd.net
エンデュランスのロッドホルダーついてるな
国内でCT125用もあったっけ?

839 :774RR :2020/06/02(火) 21:16:52.01 ID:eBrIqDg70.net
>>836
やはり結構でかいな

840 :774RR :2020/06/02(火) 21:37:39.83 ID:55yPjC1A0.net
俺はベージュ一択なんだけと変わってるかなw

841 :774RR :2020/06/02(火) 22:16:26.97 ID:XvAnWBF40.net
>>835
29万円か

842 :774RR :2020/06/02(火) 22:17:18.48 ID:plSDsv500.net
日本価格ぼったくりだからな

843 :774RR :2020/06/02(火) 22:20:44.87 ID:XvAnWBF40.net
東南アジアではいっぱい売れるのだろうし、
日本ではあんまり売れないのだろうし、
物価の違いもあるし、まあ仕方がないわけだが

844 :774RR (スププ Sdca-ZIFl [49.96.11.216]):2020/06/02(火) 22:38:06 ID:/aTe0a/fd.net
なんかオマケでヨーヨーがついてくるの?

845 :774RR :2020/06/02(火) 22:42:56.68 ID:g7ov5mWHa.net
このCM動画は既出?
初めて走ってるCT125見たわ
早く乗りてー
https://youtu.be/KFvDIoc2R6M

846 :774RR :2020/06/02(火) 22:45:39.79 ID:g7ov5mWHa.net
>>845
ごめん、こっちが公式だ
https://youtu.be/mmKA-5iwI2U

847 :774RR :2020/06/02(火) 22:52:05.10 ID:g7ov5mWHa.net
ジェッヘル買う予定だったけど、
このタイCM見てたらオフロードヘルメットに気持ちが揺らいできた…

848 :774RR :2020/06/02(火) 23:21:40.43 ID:v7nADcSm0.net
ヤバい、CM見てたらワクワクしてきた。
いいなぁタイ。

849 :774RR :2020/06/02(火) 23:31:21.68 ID:qnbuuqi30.net
たーのーしーみー

850 :774RR (ワッチョイ 03aa-DYi9 [60.128.148.169]):2020/06/03(水) 00:05:19 ID:s2zRS7ZJ0.net
よし!

俺もロン毛にする!!

851 :774RR :2020/06/03(水) 00:46:43.76 ID:0bhQ2sqe0.net
落ち武者ロン毛なんてオチはやめろよ

852 :774RR :2020/06/03(水) 00:48:54.87 ID:2GzLmrAy0.net
なんだよこのCM
ますます欲しくなっちまうじゃねーか…

853 :774RR :2020/06/03(水) 01:07:53.68 ID:tMUQM3wRa.net
タイCM繰り返し見てたら、
妄想が捗って寝れん

白のオフヘルいいな…

854 :774RR :2020/06/03(水) 01:17:48.96 ID:xNDiI8ObM.net
>>846
このCM
釣り好きには堪らんな

855 :774RR :2020/06/03(水) 01:36:12.09 ID:xNDiI8ObM.net
タイの「cub HOUSE」というカブ専売店のリアバッグ欲しい
通販できないかな
https://i.imgur.com/vnEImuu.jpg

856 :774RR :2020/06/03(水) 02:04:37.88 ID:xPuAPPVY0.net
>>847
オフにもジェットにもなるメットあるよ?
https://www.nolan.jp/products/n70-2x/

フル装備だと重いのが難点だけど

857 :774RR :2020/06/03(水) 02:07:38.85 ID:H+z1zHO/0.net
????? Honda CT125 ?????????? ??????????? ??????? | Johnrider
ttps://www.youtube.com/watch?v=XHLYq7Mz-z0

オカマがレビューしてるが、マフラーの黒いのがないw 日本だけなんだろうな。ウィンカーがゴムでビロビロ動く

858 :774RR :2020/06/03(水) 02:19:24.41 ID:xPuAPPVY0.net
>>855
カブ専門店じゃなくてカブ・モンキーを売る為のブランド専門正規ディーラー

URLもA.P. Hondaだし、要望が多ければ日本でも純正アクセサリーで扱うんじゃね?
https://www.aphonda.co.th/cubhouse/

859 :774RR :2020/06/03(水) 02:25:12.20 ID:yv1OUNdH0.net
あれ?一人乗り仕様になってるやん
並行輸入させないようにタイ向けは一人乗りで行くのか?

860 :774RR :2020/06/03(水) 02:40:04.65 ID:ZQoR7C8v0.net
排気音いいな
テールライトが暗い気がする
俺は今年車買うから出るか分からない新色待ちだけど

861 :774RR :2020/06/03(水) 04:41:06.45 ID:H+z1zHO/0.net
日本で販売すると、お値段が1.5倍。15万の差は酷いな。このまま品薄なら並行輸入するの出てくるな。こういう差別するのやめてほしいわ。

862 :774RR :2020/06/03(水) 06:46:23.70 ID:1OKJG7c/0.net
逆輸入で買って、どうぞ
その方が安いんでしょ?

863 :774RR:2020/06/03(水) 07:20:01.72
並行輸入車バンバン出てきて国内車のキャンセル続出に値引き拡大なら歓迎

ホンダぼりすぎ

864 :774RR :2020/06/03(水) 07:37:59.41 ID:NH/TZvs10.net
>>803
何故左に除けない?後ろから排気量デカいの来たら除けるわ
向こうは向こう走り。こっちはこっちの走りがあるじゃん?
同じバイク同士、共存共栄でしょ

865 :774RR :2020/06/03(水) 07:45:58.97 ID:2ml0SnBHM.net
ヘルメットはBELLのもとMOTO3か?
イエロー欲しい…

866 :774RR :2020/06/03(水) 08:22:55.34 ID:TwvE3IXyM.net
>>864
排気量大小じゃないな
峠下りでZZR1400煽る事もあるし
勿論クソ速いのが後ろに来たら譲る

867 :774RR :2020/06/03(水) 08:36:04.02 ID:JVbXeliV0.net
>>866
論点がズレてる

868 :774RR :2020/06/03(水) 10:00:07.88 ID:6OlGqs7G0.net
排気量大きかったら譲るんでしょう?
ミラーで排気量判別出来ないんだが

869 :774RR :2020/06/03(水) 10:07:45.17 ID:1FYsoutP0.net
排気量じゃなく速度域だろ

870 :774RR :2020/06/03(水) 10:33:52.69 ID:NxuY/D4P0.net
タイ仕様ってやっぱ馬力とか違うんかな?
WAVE125みたいな加速だったら羨ましい

871 :774RR (ワッチョイ 7f39-B5RW [219.160.132.243]):2020/06/03(水) 11:40:17 ID:LwbJ1Pgp0.net
>>870
タイは一人乗り用みたいだから部品が違ったら数値も変わるんでないかい

872 :774RR:2020/06/03(水) 12:24:10.80
>>864
除けろって言ってる時点で、自分の都合に合わせる事を強要してない?
共存共栄を取違えてないか

873 :774RR :2020/06/03(水) 12:27:49.00 ID:NwT+jsdwM.net
>>858
ぜひ日本でも展開して欲しいな
通販オンリーでもいいから

総レス数 1008
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200