2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転

824 :774RR:2020/06/01(月) 12:16:56 ID:g2ZYOn1C.net
>>823
サーキットで走らないのにスライダーはいらないと思うわ
アルミフレームが局所的にダメージ食らうだけだしなあ

825 :774RR:2020/06/01(月) 12:23:31 ID:KJ3iASbj.net
>>824
スライダーはエンジンマウントと共締めだから、フレームが局所的にどうにかなるケースは少ないと思う
もし強い力で押し込まれたら、エンジンごと横にずれるような変形になるので、フレームに関してはノーダメージか逝くかの二択になりそう

826 :774RR:2020/06/01(月) 14:13:30.41 ID:Sz0nOuiJ.net
>>822
要するに
カスタム野郎=ヘタクソ
ってことねw

827 :774RR:2020/06/01(月) 14:53:20 ID:v2q9sE0G.net
カスタム憎しもここまで行くと病気だな

828 :774RR:2020/06/01(月) 14:53:40 ID:YmKV7+iW.net
14R乗りでちゃんと走れる奴とか居ないからw

829 :774RR:2020/06/01(月) 15:31:29 ID:Sz0nOuiJ.net
ライダー本人もバイクの改悪も何もかもダサい
(時間のない場合は16:30〜)
https://www.youtube.com/watch?v=gPDjlAZVC3M

ヘタクソ(しかもブサイク)はモトブログとかやってんじゃねーよ
教習所でも行って練習してろやボケ

830 :774RR:2020/06/01(月) 15:47:00 ID:2epk6EC1.net
>>803
これ何度も見て分かってきた。わき見して車間が詰まって慌ててパニックブレーキしたんだわコレ。

てかその後色んな動画見たけど、身なんなバイクピカピカだか。綺麗に手入れしてるって言うより全然乗ってない感。マスツーでしか乗らない人達なの?それともカメラのせい?

831 :774RR:2020/06/01(月) 15:48:09 ID:hIPD8mdD.net
砂利はホントに滑るからな。重量車はストップする瞬間が危険
マフラー軽くしたのも効果無かったか

832 :774RR:2020/06/01(月) 15:57:19 ID:bBcYRq4t.net
>>829
砂利が…とか言ってるけど、砂利のせいにしてんじゃねーよ
テメェが下手くそなだけだろ
そんなんだからいつまでも下手くそなんだよ
マジで胸糞悪い

833 :774RR:2020/06/01(月) 18:00:27.73 ID:jTppGRt7.net
>>824
ま〜た始まったw

834 :774RR:2020/06/01(月) 18:10:02.97 ID:xVjuYu1W.net
だから公道におけるスライダーの効用は立ちゴケ傷の防止/低減のみと何度も…

835 :774RR:2020/06/01(月) 18:25:48 ID:O+g+FgQ5.net
とりあえず、いくら免許があっても両足ベッタリ着かないバイクは禁止にすべき
短足やチビは大型諦めるかチョッパーにでも乗ってろよ

836 :774RR:2020/06/01(月) 19:02:32.04 ID:pTCSz1uc.net
オフ車禁止法案か

837 :774RR:2020/06/01(月) 20:41:01 ID:YmKV7+iW.net
>>824
まだそんなコト言ってる奴居るのかこのポンコツ掲示板はw

838 :774RR:2020/06/01(月) 20:52:38 ID:c/gsVSv3.net
両足ベッタリだと、ライティング中は窮屈だが
ま、着かないと乗れないって人も居るには居るね

839 :774RR:2020/06/01(月) 21:25:34 ID:RT3QYW60.net
両足付いてないとバイク乗れないなんてヘタクソの発想だと思うわ

840 :774RR:2020/06/01(月) 21:36:36 ID:B6ZZwXAK.net
>>835
その論法だとほとんどのオフ車は乗れないじゃない 身長190以上じゃないと

841 :774RR:2020/06/01(月) 22:18:58.01 ID:hIPD8mdD.net
ヘタクソなんで両足着かないとバイク乗れないw

842 :774RR:2020/06/01(月) 22:22:17.63 ID:YmKV7+iW.net
よう短足w

843 :774RR:2020/06/01(月) 22:41:04.82 ID:uSb2yM0S.net
オフ車で両足ベタは普通の身長じゃ無理だろ
現行R1でも両足踵まで着くけどWRはツンツンだったわ

844 :774RR:2020/06/01(月) 22:42:29.84 ID:vvjuD08d.net
まあ止まるたびに縁石に足乗せてるのもみっともないけどな

845 :774RR:2020/06/01(月) 22:42:47.83 ID:XuresbpH.net
>>837
スライダー付きの14Rで立ちゴケしたらオイルパン割れてその場から動けなくなったやつ知ってるけどな

立ちゴケぐらいなら外装ならしした方が修理代が安くなるケースもあるぞ

846 :774RR:2020/06/01(月) 23:08:58.54 ID:bLaHFcAt.net
>>845
スライダーのせいでオイルパン破損……?
どこにスライダー付けてたのか気になるな

847 :774RR:2020/06/01(月) 23:42:53.69 ID:jIRIqV6g.net
>>845
嘘松

848 :774RR:2020/06/01(月) 23:43:33.39 ID:VQQYetE5.net
>>840
た、体重0.1t超なら170弱でも両足ベッタリだから…

849 :774RR:2020/06/01(月) 23:49:17.42 ID:c/gsVSv3.net
>>845
例外を基に一般論に反論するのは、基地外の所業

850 :774RR:2020/06/02(火) 00:01:21.13 ID:q+v6Eoeb.net
ZX14Rの流れるような造形のカウルに無粋なスライダーを付けるのは美しくない

851 :774RR:2020/06/02(火) 00:54:11.27 ID:ZDzkanJc.net
チビが大型に乗ってるのを見ると
木にしがみつくセミに見えるよなw

852 :774RR:2020/06/02(火) 03:19:08 ID:QH7XjTGx.net
>>839
「両足付いてないとバイク乗れないなんてヘタクソ」って典型的な短足チビの発想だなw

853 :774RR:2020/06/02(火) 03:26:59.72 ID:Z5JvurkG.net
>>850
『フッ まさに14Rのために生まれてきた オ レ ・・・』 (これで終わりなんだがw)

854 :774RR:2020/06/02(火) 04:39:01.18 ID:WZ2beQed.net
>>849
安倍本人とか安倍信者のネトウヨがよくやるやつだな

855 :774RR:2020/06/02(火) 05:37:02.69 ID:4waK/Pt0.net
足つきばっちり
https://livedoor.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/9/f/9fa07cea.jpg

856 :774RR:2020/06/02(火) 08:06:13 ID:jL9h/KIv.net
>>855
最大積載量175kgの14Rには乗れないライダーだな

857 :774RR:2020/06/02(火) 10:56:03.13 ID:LSoAA64O.net
>>852
残念、長身足長なんだよなぁ

858 :774RR:2020/06/02(火) 15:43:07.45 ID:e5jNIjoi.net
>>855
ポケバイ?www

859 :774RR:2020/06/02(火) 15:49:50.67 ID:JwSDZEuy.net
14Rに跨っても、きっとポケバイみたいに見えるんだろうな…

860 :774RR:2020/06/02(火) 19:36:36 ID:9YCt9goj.net
ハンドル届くのがスゲー

861 :774RR:2020/06/02(火) 21:27:10.38 ID:QiynzJ2p.net
よし週末にファイナル白注文してくる!

862 :774RR:2020/06/02(火) 22:01:37.53 ID:Z5JvurkG.net
>>857
なぜ >>856 の最大積載量を否定しない?
長身足長デブ な残念な人??

863 :774RR:2020/06/02(火) 22:11:18.37 ID:JwSDZEuy.net
>>862
自分の事だって気付いてないんじゃない?
まあ三拍子揃った足着き万全の人かも知んないけどw

864 :774RR:2020/06/02(火) 23:18:16 ID:Z5JvurkG.net
>>863
>まあ三拍子
ガン 心疾患 脳血管疾患 か・・・(それは3病死)

865 :774RR:2020/06/03(水) 00:11:15 ID:kjKFEZVE.net
14Rの立ちごけ動画と言えば伝説のコレwww
https://www.youtube.com/watch?v=15Uk7hZMSa4

866 :774RR:2020/06/03(水) 02:23:57.85 ID:cNtds+o0.net
なっつ

867 :774RR:2020/06/03(水) 06:45:39.52 ID:8mmkvO7m.net
>>865
1度きりの人生。14Rに乗りたかったんだよ。
乗らずに後悔するより乗って後悔しろw

乗らない言い訳してるヤツよりおいらはこっちの考えのひとの方が好きだなw

868 :774RR:2020/06/03(水) 07:15:23.59
>>861
どこも完売だろ
もう間に合わないんじゃないか

869 :774RR:2020/06/03(水) 08:41:25.37 ID:Ny/N5r3h.net
>>865
突然どうしたんだろな。足着きがツンツンだったとか?

870 :774RR:2020/06/03(水) 11:42:47 ID:o8VlGeg4.net
まだ乗り続けてると良いね

871 :774RR:2020/06/03(水) 12:27:17 ID:dNjUvae0.net
>>862
むしろなんで14Rの最大積載量はあんなに小さいんだろうな?
欧州のデブ夫婦がタンデムツーリングに出かけようとすると、けっこう引っ掛かるケースが多そうな気がする
10RとかNinja250より少ないのは不思議だが、シートカウルの強度を確保できなかったのかな

872 :774RR:2020/06/03(水) 13:18:50 ID:rpGUMh0/.net
そういう人は1400GTR選ぶわけで

873 :774RR:2020/06/03(水) 14:02:58.89 ID:bL5LGe7X.net
欧州のデブ夫婦「フルカウル要らねーや」

874 :774RR:2020/06/03(水) 14:30:01.57 ID:ZGo3Yl5p.net
2007年式ZZR1400のシートって2015年式ZX-14Rに付くの?
教えて下さい宜しくお願いします。

875 :774RR:2020/06/03(水) 16:34:02 ID:kjKFEZVE.net
>>874
つくわけねーだろ
質問する前にちょっとは考えろよ

876 :774RR:2020/06/03(水) 19:37:48.13 ID:lPN72l9u.net
なんかこける動画ってたくさんあるのな。
20年以上こけてないが、バイク乗るの怖くなってきたわ。

877 :774RR:2020/06/03(水) 19:46:07.19 ID:ViTJ8XQu.net
>>875
付かないの?
それは初耳

878 :774RR:2020/06/03(水) 20:10:01.27 ID:Nv28H4Gm.net
>>876
同感
おれもここしばらくはコケてないけど、たまたま運が良かっただけって分かってるから、こんな動画みてたら俺もいつかずっこけるんじゃないかとヒヤヒヤしてる

879 :774RR:2020/06/03(水) 21:00:10.61 ID:lebUIk7W.net
>>877
俺も初耳

880 :774RR:2020/06/03(水) 22:06:04.18 ID:lx352myY.net
>>874
シートは共通
前の爪2本を曲げないようにね

881 :774RR:2020/06/03(水) 22:14:10.29 ID:1VzsNJPK.net
>>878
そんな考えのひとはコカさないね。

882 :870:2020/06/03(水) 22:38:16.55 ID:ZGo3Yl5p.net
>>877
>>879-880
有難うございます!

883 :774RR:2020/06/03(水) 23:02:39.77 ID:o8VlGeg4.net
転倒動画を自分であげるって馬鹿なの?
ブサ乗りにもいるのかな

884 :774RR:2020/06/04(木) 01:02:34.95 ID:LynmsNz9.net
>>874
回答もう出てるけど取り付けは可能ですが、シート形状が微妙に違う
1400シートの絞りが14Rよりフラットなんで純正品の場合、足付きが僅かに悪くなるから注意してね

885 :774RR:2020/06/04(Thu) 02:25:51 ID:dkDvaTT4.net
>>884
はいはい

886 :870:2020/06/04(木) 07:20:59.94 ID:5LU4UxL1.net
>>884
ご親切に有難うございます。
転倒動画の様にならないよう気をつけないと いけませんね。

887 :774RR:2020/06/04(Thu) 08:55:20 ID:ML3OIqzI.net
>>875
優しくねぇやつだな!
知らねぇくせに、えらそーに言ってんじゃねーよ!

888 :774RR:2020/06/04(Thu) 14:38:54 ID:GZlYLnej.net
マフラー替える奴って、重量バランスとかトラクションとかを知らない無知素人
もうちょっと勉強しろよ

889 :774RR:2020/06/04(木) 15:01:57.45 ID:udepOvs7.net
などと供述しており

890 :774RR:2020/06/04(木) 15:33:27.96 ID:EOtx4Kz7.net
botの性能が落ちてるな

891 :774RR:2020/06/04(木) 15:53:25.63 ID:Y0AjblQ0.net
何人いるんだよエアー14r乗り

892 :774RR:2020/06/04(木) 16:42:31.00 ID:GZlYLnej.net
バカ素人大量発生www

14Rのマフラーがなぜあの重さか、
後輪荷重を考えてトラクションを最適化してるからだよ

ここまで解説してやらなきゃ理解できないのか
え?
まだ理解できない?
そもそもトラクションが分からない?www

もうバイクなんか乗るなボケ

893 :774RR:2020/06/04(木) 17:04:27.76 ID:vO0+Pk5a.net
覚えたての単語を使ってみたくてしょうがないって感じだな

894 :774RR:2020/06/04(木) 17:09:03.82 ID:rjkKXBDZ.net
人機合わせて300kg超えのマシンでマフラー交換程度の前後荷重比変化は意味ない
スリップオン交換で後輪荷重が抜けてトラクションがかからなくなるとでも?
じゃあ150kg級200ps超のGPマシンは論外だねw

895 :774RR:2020/06/04(Thu) 17:54:13 ID:kwUNVXIp.net
あーあ
また無知低学歴が騒いでるよ
だったら軽量化のためのマフラー交換も意味ねーじゃん
アホかよ

896 :774RR:2020/06/04(Thu) 17:56:19 ID:kwUNVXIp.net
>>894
最適化って分かる?w
アホであることを自覚しろや素人

897 :774RR:2020/06/04(木) 18:51:34.08 ID:dKcnf9Ns.net
14Rはトラコン入ってるよね?

898 :774RR:2020/06/04(木) 19:17:11.11 ID:EOtx4Kz7.net
フルエキ交換で軽量化してトラクションが最適から外れたら、その分体重を増やせばいいんだな

899 :870:2020/06/04(Thu) 20:02:58 ID:5LU4UxL1.net
>>887
代弁有難うございます。
スッキリしました♪

900 :774RR:2020/06/04(Thu) 20:51:49 ID:cAXNO7vT.net
マフラーの重さでトラクションて、メーカーの人が言ってたん?

ん?
ひょっとして中の人???

901 :774RR:2020/06/04(Thu) 20:56:48 ID:eBAE5bEi.net
ンなわけねーよ

902 :774RR:2020/06/04(木) 21:05:45.72 ID:Bt3Bxa7C.net
つか、静重量でトラクションなんて掛けないしw

903 :774RR:2020/06/04(木) 22:10:30.88 ID:oARKO/Ld.net
>>892
渓流じゃね?

904 :774RR:2020/06/04(木) 23:42:31.09 ID:E/fk81Yw.net
>>898
パニアの増量分フルエキチタンにしてバランスとったったw

905 :774RR:2020/06/04(木) 23:46:42.44 ID:acdTRuaZ.net
まあ事実としてサーキットのタイムは向上するしな

906 :774RR:2020/06/04(木) 23:51:22.76 ID:aGKGN26I.net
サスペンションは何の為に調整機能ついてるの?
純正マフラー絶対主義的な人って希少だけど居るね
社外マフラーで乗った事あるのかな?

907 :774RR:2020/06/05(金) 02:29:44.03 ID:Ji9b5JIF.net
>>902
はぁ?
日本語の勉強からやり直せクズ

908 :774RR:2020/06/05(金) 03:26:02.74 ID:v2WgBh1b.net
14Rの評価をサーキットで、ってのがそもそもおかしい
10Rならマフラー変えてサーキットのタイムが上がれば御の字で正しいカスタムかもしれんが(それでもデザイン上の統一感は不可欠だが)
14Rはそういうバイクじゃねーだろ

909 :774RR:2020/06/05(金) 04:16:04 ID:UQ7E1wUs.net
「普段街乗りに使っているけど、たまにはサーキットで」というのもアリだと思う。

910 :774RR:2020/06/05(金) 05:31:33.32 ID:yRXhx7Q9.net
>>909
それを否定してないけど?
中学生くらいの読解を身に着けてから書き込めよ

911 :774RR:2020/06/05(金) 07:44:14 ID:l9dFMfMb.net
純正の重いマフラーでトラクションなんかふえねーよ!低重心で下手くそが操作しても安定するから純正マフラーの方がきみには、向いてるかもね?

912 :774RR:2020/06/05(金) 08:09:41.87 ID:UnO6kBa3.net
>>908
トラクションがーなんてトンデモ理論で荒らしてるバカへのバカ話でしょ

913 :774RR:2020/06/05(金) 08:18:53.90 ID:MkFXhh/5.net
>>903
渓流は前輪にトラクションが掛かってると思ってるから違う人じゃね?

914 :774RR:2020/06/05(金) 08:31:55.04 ID:F88J6u3x.net
前輪にトラクションとか、顔埋めてバタバタするわそんなんw

915 :774RR:2020/06/05(金) 08:33:10.53 ID:vKtThlTF.net
前輪駆動に改造してんに決まってんだろ言わせんな

916 :774RR:2020/06/05(金) 09:09:28 ID:4a6mUle5.net
>>909
評価は抜きにして
最高速までのフル加速はそこでないと味わえないしな…
直線番長の素人でもそこが楽しみな人もいる

917 :774RR:2020/06/05(金) 09:18:03.00 ID:UnO6kBa3.net
>>916
最高速までのフル加速?
そんなストレート長いコースってどこ?

918 :774RR:2020/06/05(金) 09:18:09.04 ID:ZYrpKUiC.net
まだ新車で200kしか走行していなく大型は初めて何ですがエンジン音以外に聞いたことがない音がします。
今まで中型以下のバイクに乗ってきて聞いた事がない音クラッチを繋いでも切っても出てます。走行中がおおいいです。常に出ているわけじゃないです。フロント周りからのような気がします。
密閉された金属の中でお湯が沸騰しているような表現しにくい音です。ガラガラをもっと優しく表現したような感じでしょうか?14R乗りの先輩の皆様わかりますでしょうか?

919 :774RR:2020/06/05(金) 09:25:03.36 ID:wlXsNby6.net
>>906
純正に拘るのは、車検が通るかどうかっつーだけじゃないのかな
やっぱ軽い方がいいし

920 :774RR:2020/06/05(金) 09:55:26 ID:4afHQsrH.net
>>918
新しいもんに乗ると、多少なりとも神経質になってるから、そういう音とかに敏感になっちゃうんだよ
機械モノだから色んな音がして当たり前
なにかしらの音がフェアリングの中で共鳴してる程度じゃないの?
だんだん音が大きくなってきたら考えればよろしいかと

921 :774RR:2020/06/05(金) 10:34:56.37 ID:Aq+MBRjg.net
>>918
パタパタみたいな音ならカワサキ専売特許のタペット音じゃないか?
頭ばらしてシム調整してもしばらくしたら再発するから諦めたらいいと思う

922 :774RR:2020/06/05(金) 12:17:54.08 ID:WV9hgDfr.net
>>918
200km程度じゃあ全くエンジンのアタリは取れないので、丁寧に慣らし運転して下さい
俺の場合、7000位でようやくエンジン、駆動系全てのアタリが取れて
ほぼ無音かつスムースになったよ

923 :774RR:2020/06/05(金) 12:22:14.82 ID:vKtThlTF.net
俺のは新車時からチャッチャカ、チャッチャカ盛大に鳴る
45000走った今でも鳴る
うるさい

924 :774RR:2020/06/05(金) 12:29:26.76 ID:WV9hgDfr.net
>>923
俺のは2台乗って一台は10000走行の中古。その後新車。
中古は最初から音も無くスムース。
新車は言った通り7000kmで音や振動は消えた

オイルの質や乗り方じゃ無いの?
車でも乗り手で音が静まるコトは良くあるし、そもそもテンショナーが自動で動くからいきなり音が消える時がある

925 :774RR:2020/06/05(金) 12:30:08.48 ID:UnO6kBa3.net
2500〜4000回転あたりで気になるチャチャチャチャ音は、2次エア関連だったよ
タペットとか、エンジン内のなんとかアジャスターかなんか変えても改善しなかった

926 :774RR:2020/06/05(金) 12:35:59.94 ID:WV9hgDfr.net
>>925
二次エアってそれw
でもその音の差を感じるユーザーも居るかもね
前が別メーカーだとか(特にホンダとか)

927 :774RR:2020/06/05(金) 19:37:44 ID:SA1gYrGD.net
>>892
テメーまだ暴れてんのかw
どーでもいいけど早くテメーのバイクupしてみろよ
エアー14R乗りの美的センス君w

928 :774RR:2020/06/05(金) 20:47:39 ID:zHVdQZHi.net
だからさ
買えないヤツがひがんでるのみっともないよ

持ってるヤツは誰がどんな乗り方しようが全っ然気にならないよな
カスタムしようがオールペンしようがローダウンしようが
ましてやドノーマルで乗ろうが好きにすればいい

中古車もそこそこ出回ってるだろうし
まず自分が乗ってから言え

929 :774RR:2020/06/05(金) 21:08:49.18 ID:AG+wkcaT.net
渓流さんは大型無いから

930 :774RR:2020/06/06(土) 01:59:31 ID:c8SujeGP.net
マジでトラクションとか車体のセットアップとか最適化とか理解してない低学歴ばかりでワロタwww
バイク板って5ちゃんの中でも特に学歴低いアホの集まりだな
しかもそれを自覚せず旧帝工学部出のエンジニアに反論するとか

笑わせるな!
身の程をわきまえろやアホども!

931 :774RR:2020/06/06(土) 04:13:29.96 ID:sJNKcJdX.net
マフラーでトラクションの調整とか最適化とかねーから

932 :774RR:2020/06/06(土) 04:43:25.21 ID:ibmdcOl/.net
>>931
高卒左官のおまえに何が分かるんだよ?

933 :774RR:2020/06/06(土) 05:13:41 ID:A/Buf9oU.net
>>930
では旧帝都大の学位様にお尋ねしますが
?純正マフラーの高さは前後軸の水平位置より結構高めにレイアウトされており
 その場合、直進では重心位置が高くなり、マスの集中化に寄与しないと思うが如何なものか?
?左右に重心物が有るコトで左右のロール慣性は指数的に増え、安定性の寄与以上に挙動の遅れを
 引き起こす(=操作性のダイレクト性)に欠け、結果、安定性を損なうと思われるが如何か?

934 :774RR:2020/06/06(土) 05:33:01 ID:syEIEWN3.net
>>933
俺は926じゃないけど、
お前の言い分だとメーカーが設計ミスってるってことになるけど、いいのか?
マスの集中=最適化じゃねーからな
トラクションのための後輪荷重に高さなんて関係ねーし

ついでに言えば
旧帝都大なんてねーから
あと学位さまじゃなくて学士さまだろ

935 :774RR:2020/06/06(土) 05:55:11 ID:/pL9BF/8.net
>>933
いかにも高卒が頑張って書きました的な文章だな

936 :774RR:2020/06/06(土) 06:06:06.60 ID:CKIdSvcV.net
メーカー様が本気で作った速いバイクは
ワークス車両で判るだろ。
大きなマフラーは大人の事情だろうが。
それをミスと言うてる時点でお察し

937 :774RR:2020/06/06(土) 06:23:48.41 ID:syEIEWN3.net
>>936
だから、その大人の事情の質量のマフラーを使うことが前提の設計なんだから、
そのマフラーの質量(大きさと重さな)で最適化した車体のセットアップになってんだよ
それなのに軽量マフラー(しかも一本出し)に交換したら、セットアップが崩れるってこと
これ以上説明して欲しかったらとりあえず頭を下げろよ

938 :774RR:2020/06/06(土) 06:25:54.20 ID:JaxVkdiu.net
帝都大学?
ドラマの設定にはよくあるね

1.あなたが理想とするマスの集中よりは分散しているかもしれません
で、それが何か?
2.意味が不明です
まずロール慣性はどの変数に対して指数的に増加するのかご提示下さい

939 :774RR:2020/06/06(土) 06:30:10.28 ID:syEIEWN3.net
それこそメーカー(カワサキ)は博士号持ちもいるような頭脳集団なんだよ
町工場レベル(というか実際に中小零細w)のサードパーティーが、ポン付けで自称テストをやってそれなりのデータが出ても、
メーカーから見たら嘲笑の対象でしかない
この辺りは某四輪メーカーの元エンジニアが同じようなこと言ってたな

940 :774RR:2020/06/06(土) 06:30:12.08 ID:JaxVkdiu.net
>>937
つ サスセッティング
まあ10kgやそこらの質量変化に対応できんなら
不特定多数への商品としては成り立たないな

941 :774RR:2020/06/06(土) 06:58:16.65 ID:4frHNAGx.net
>>937
セッティングは崩れるかも知れんが、運動性能的には全て良くなるんだからそれが全てだろう。

と、釣られてみるw

942 :774RR:2020/06/06(土) 07:27:25.90 ID:6047qbey.net
マフラー交換だけなら問題無いだろ
ホイールまでやるとリセッティングしないとね

943 :774RR:2020/06/06(土) 07:40:34.31 ID:KALb9ah4.net
カワサキの中の人に聞いたら、会社として環境値守ろうとしたらあんなクソ重たい排気系にせざるをえんのじゃホンマは軽い方がいいに決まってんだろ企業のコンプライアンス舐めんなボケェと涙目で怒られたわ

944 :774RR:2020/06/06(土) 07:41:05.00 ID:snV1uUsx.net
ノーマル至高主義でもいいけどメーカーの中の人は神じゃないんです
テストをすり抜けた問題が後で出てくるときも多々あるのでリコール出してもゆるしてね

945 :774RR:2020/06/06(土) 08:16:03 ID:42/K2ukM.net
乗員の座高、体重、着座位置による重心位置の変動に比べたら、マフラーの質量差による重心位置の変動なんて誤差の範囲。

946 :774RR:2020/06/06(土) 09:39:23.19 ID:CKIdSvcV.net
>>937
じゃぁなんでSBKの車体はバランスの取れた
販売時の車体を出さないの?
山盛り改造してるけど?
ホモロゲーションの車体も
作ったメーカーが態々ノーマルを崩すの?

947 :774RR:2020/06/06(土) 10:00:00.80 ID:sJNKcJdX.net
なんか変に神格化して夢見てるよな
夢を壊すようで悪いけど、俺はこれでスーパーに行ってネギ買って帰るぞ?

まあとりあえず買って乗れよ
トラクションとか言ってるのがバカバカしくなるから

948 :774RR:2020/06/06(土) 10:15:57 ID:KALb9ah4.net
まぁみんな気付いてると思うけど、ただの釣りだろ
ここの連中はチョイと餌を巻いたら、みんな面白いように釣られてるくれるからな

949 :774RR:2020/06/06(土) 11:49:16 ID:OZyoTDiA.net
俺博士号持ってる(二輪業界ではない)メーカー勤務だけど普通にマフラー交換してるわ

950 :774RR:2020/06/06(土) 12:09:53.32 ID:FTzRHBr+.net
俺の大学時代の先輩に、私大の理工学部で准教授やってる人がいてもちろん博士だが、14Rじゃないけどマフラー交換してるな

951 :774RR:2020/06/06(土) 16:33:35.44 ID:1CwDzYmn.net
>>950
俺の友達は医者だがタバコを吸ってる
だからタバコは医学的に見て良いものだ

俺の友達は検察官だが掛け麻雀をやってる
だから掛け麻雀は違法ではない

お前の言ってるのはこれらと同じ

論理のイロハもわかってない高卒どもはマジで書き込むな!

952 :774RR:2020/06/06(土) 16:48:56.70 ID:DnuUPUvf.net
>>947
俺もニンジャ400Rの変わりに来てから、3年はコイツ1台で走ってたわ。免許はあるけど車は持ってない大人ですよ(笑)
今はZ125キャリア付きと兼用予定だったツアーシェルケース緑のフルキャリアチビによりバッテリー保つために買い物に出るか高速使うとき専門になってきたわ。

953 :774RR:2020/06/06(土) 17:26:03.20 ID:SUHZXcZM.net
車ないとかどうやって生活してるだ?

954 :774RR:2020/06/06(土) 18:03:18 ID:IfmcgGZO.net
>>953
都内ではわりと普通だか

955 :774RR:2020/06/06(土) 20:16:15 ID:iZ9G5mMG.net
>>933
帝都って…

956 :774RR:2020/06/06(土) 20:25:45 ID:lasjckG8.net
>>954
都内も1日に4本しか来ない電車とか利用するときは予め電話をかけて来てもらうバスとか導入してみれば >>953 の疑問が判る。

957 :774RR:2020/06/06(土) 22:34:54 ID:cgXXZKXm.net
帝都高速度交通営団

958 :774RR:2020/06/06(土) 23:49:14.11 ID:6047qbey.net
水温ヤバイ季節だな

959 :774RR:2020/06/07(日) 00:10:48.98 ID:GO39Hcnw.net
>>918
カワサキは始めて?
ホンダ乗っててカワサキに乗り替えると壊れてると思うらしいよ。

960 :774RR:2020/06/07(日) 00:16:06.24 ID:GO39Hcnw.net
>>930
こんなとこで自慢するやつ哀れなやつ

961 :774RR:2020/06/07(日) 01:47:40.22 ID:TN79cmI0.net
マフラー交換で後ろが軽くなったデメリットを実際に感じたというならともかく、
全書き込みが「はずだ」という内容だったからなあ…

実際にバイクに乗ってるかどうかも怪しい気がするわ

962 :774RR:2020/06/07(日) 06:56:25.34 ID:kntDuh/7.net
じゃあNinja1000SXがマフラー片出しにして2kg軽量化したのなんて
とんでもない改悪だね。
前後重量比の帳尻を合わせるためにフロント側でも2kg軽くする設計かな?
それともリアに代わりのウエイトを2kg足してるかな?
軽量化も相まってトラクションの問題も大事なんだよね?
きっと新型はタイヤが空転して乗りこなすのが大変だろうね。
もしくはコーナー脱出時に加速のため当然リア荷重になっていても
「トラクションのかかりが悪い!」なんてことが続出する神秘のバイクになりそうだ。
学の無い自分には科学じゃなくてオカルトにしか聞こえないよ。

963 :774RR:2020/06/07(日) 07:41:31 ID:6i+RF4fR.net
タイヤスライドさせながらコーナーぬける技術ある奴はともかく
普通の人はトラクションなんて気にして無いから

964 :774RR:2020/06/07(日) 09:10:28.68 ID:a6C8gI0q.net
>>953
948だ。単に田舎住みだが、バイクが好きだからこれってだけやわ。14Rの維持費的にも普通車並みだし、車持つならコイツを交換に出さないと駐車場借りたりする費用も嵩むし無理かと。
買い物はリュックと後ろに乗せれるし、買い物かご2つまでは一気に運べるからよ。
車じゃないと無理な大物はホームセンターとかなら軽トラ借りれるし今はアマゾンで家まで運ばせれもするからよ。

965 :774RR:2020/06/07(日) 09:18:46.10 ID:a6C8gI0q.net
あと車+バイクなら分かるけど、車+バイク大小2台持ちとかバッテリーの維持とかに充電器とか使ってるんじゃ…1人じゃ2台までぐらいじゃないと両方ほどよく維持できんよ。

966 :774RR:2020/06/07(日) 09:38:12.70 ID:dmHfcoLh.net
13年式 ZX 14 R のリアのプリロード調整範囲わかる方いますか
セッティングでフロントほぼ最強になってしまったので今度はリヤの調整をしていくのですがネットで探しても見つからなかったです

967 :774RR:2020/06/07(日) 09:41:36.99 ID:sANzj7EX.net
マフラー変えると車検通らないの?

968 :774RR:2020/06/07(日) 10:01:14.29 ID:7I9RZjLS.net
>>966
170.0〜180.5 mm
Std.175.5 mm

969 :774RR:2020/06/07(日) 10:13:40 ID:a6C8gI0q.net
>>967
フルエキだと音も怪しくなるけど排ガスの規定値がつらくなるぜ、車検対応でな。
ある程度暖めてからなら通るようだがよ。

970 :774RR:2020/06/07(日) 10:46:09.57 ID:7I9RZjLS.net
ノーマルでも冷めてると排ガスは通らないがな

971 :774RR:2020/06/07(日) 12:20:47.98 ID:a6C8gI0q.net
10Rとかは通りやすいらしいので、多分排気量でかすぎ問題とかなんやろかね?
14Rは車検が癖があるのは店で良く聞くからよ。

972 :774RR:2020/06/07(日) 13:29:04 ID:8NjUA+Cf.net
>>962
マフラー変えただけだとでも思ってるわけ?
どんだけ馬鹿なんだよ

973 :774RR:2020/06/07(日) 13:44:36 ID:Nsp1FwyG.net
>>971
カワサキ定番のビートがけっこう車検ギリギリだったりするらしいね
大手でも消音に苦労してるということかも

でも、ワイバンなんかは車検余裕っぽいんだよな

974 :774RR:2020/06/07(日) 15:21:29.49 ID:NxGQNPjr.net
>>973
ワイバンぶっちぎりで静かだからな
Z900RSとか領域によっては純正より静かなレベル

975 :774RR:2020/06/07(日) 15:30:54.93 ID:a6C8gI0q.net
>>973
ビート毎回他のメーカーより車検対応の癖に音でかくね?っていわれてる気がするけどな。
単に今は93デシベルからアウトだっけ?
それ側に一番近いのがビートよ。他はもう少し余裕持たせて音下げてる(効率最大まで求めず規制対策してる感じか)

976 :774RR:2020/06/07(日) 15:33:00.50 ID:a6C8gI0q.net
>>972
ニンジャ1000ってマフラー1本になったけど、中身変更されたのか?ギア比とか変わってなかったような?排気量も変わらず1040位のままだしよ。単に触媒増やしてマフラー片方落としただけなんじゃ…

977 :774RR:2020/06/07(日) 17:07:50.32 ID:Cif0IhAU.net
中身は殆ど変化ないと思う
クイックシフター入ったりフロントが電子制御サスになったりだから、
どっちかというとフロントの方が重くなってるかもね

シートもオプションで色々変更出来る訳だし、マフラーでトラクション最適化とか関係ないわな
そんなんだったら専用パニアとか売らねーって

978 :774RR:2020/06/07(日) 21:40:47 ID:qa/N9K+a.net
>>975
納車後すぐにフルエキチタンつけたまみけど、いままでにユーザー車検3回受けて音測定は一度もせず紙見せて終了だった

排ガスは測定は
2015年はなにもせず通過
2017年は一度落ちて待ち時間に空ぶかしとか触媒暖めて通過
2019年は空ぶかししても2回とも駄目
ラスイチでずっと右でやってたのでダメもとで左に突っ込んだらなぜかOK

来年はO2センサー変えて見ようかなと思ってる
それで駄目なら車検時は棍棒マフラーにするしかないが換装めんどくさいなあ

979 :774RR:2020/06/07(日) 21:54:15 ID:JV1US54y.net
純正棍棒でも排ガス落ちたことある。
右が駄目で左でOK。
まあ検査員も繋がってることはわかってたけどな。

980 :774RR:2020/06/07(日) 21:55:48 ID:DRtJWkKm.net
>>978
ビートなら触媒の換装サービスがある。
送料込みで2万円から3万だったと思うよ。

981 :774RR:2020/06/07(日) 23:06:48.47
>>43
勝手に人の写真を使わないでください。本人が迷惑しています。

982 :774RR:2020/06/07(日) 22:40:03.39 ID:qa/N9K+a.net
>>980
買ったときについてるパーツリストにもあるしねえ
触媒は煤を洗い落とせば復活すると思うから変える気はないかなあ
それよりO2センサーの劣化の方が燃調に直接影響あるし効くと思ってる

983 :774RR:2020/06/07(日) 23:00:33.86 ID:OrBn5/uB.net
>>73

984 :774RR:2020/06/07(日) 23:20:54.45
>>133
本人も迷惑しているので書き込みをやめて下さい。

985 :774RR:2020/06/07(日) 23:27:21.79 ID:9YNOINXR.net
>>52
>>43
お前ら勝手に画像を使うなよ!
持ち主も迷惑してるわ

986 :774RR:2020/06/07(日) 23:32:56.52 ID:9YNOINXR.net
>>134
持ち主も迷惑しています。
やめて下さいね。

987 :774RR:2020/06/07(日) 23:33:37.17 ID:ew4LYNQ/.net
でもスクリーンの形(防風性能・実用性)にこだわるなら
スモークにしちゃ台無しだろうよ
それとも何も考えてないのか?

988 :774RR:2020/06/07(日) 23:46:12 ID:8NjUA+Cf.net
ワロタwww
ダサすぎるwwwwww
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

989 :774RR:2020/06/08(月) 00:06:52.57 ID:wvAuEMZD.net
本人じゃないのにブログのURLや画像を貼るのはやめてください。

990 :774RR:2020/06/08(月) 00:28:31 ID:5R8mnOJF.net
変な奴や気持ち悪い奴が多いんだから
写真とか載せないのが正解
どうしても載せたいのなら誹謗中傷は覚悟しないと駄目
自分自身が見て楽しめれば良いと思うの

991 :774RR:2020/06/08(月) 01:10:21 ID:R6ZqrCdi.net
本人降臨してんのかwww

992 :774RR:2020/06/08(月) 05:46:52.78 ID:l/FzhBql.net
スクリーン以外はいいじゃないか

993 :774RR:2020/06/08(月) 06:51:16 ID:eJxjMjKz.net
なんでこんなにハンドル高いの?
ポジションどうなってんだ?コレ

994 :774RR:2020/06/08(月) 07:27:21 ID:IjSvhkTr.net
>>993
前傾がキツい→バーハンドル化→スクリーンが役に立たなくなる→スクリーンを高くする。

995 :774RR:2020/06/08(月) 08:05:59.93 ID:1/P7/O1M.net
このバイク、ハンドルあげると曲がらなくなるよね。

996 :774RR:2020/06/08(月) 08:44:54.69 ID:JHHjWXtC.net
アップハンドルにしたことないからわからないけど元々リア荷重気味でフロントに荷重が掛かりにくいのがより顕著になるからなのかな?

997 :774RR:2020/06/08(月) 08:52:34.75 ID:4MgnVHvz.net
お、軽量マフラーに変える?

998 :774RR:2020/06/08(月) 10:26:02.10 ID:egv69qdn.net
>>995
人間の重心位置が変わるからでは?
慣れれば同じように曲がると思うけど?
ただアッパーにハンドル当たるのでは…と問題ありそうだがよ。ちゃんと変わらずフルロックまで切れるなら乗り方よ。

999 :774RR:2020/06/08(月) 10:58:12.05 ID:F0mf07v1.net
両手離しで大きいコーナで試してみ、意外なほど曲がらない。
ZX-14Rは人が乗って前荷重気味で曲げてる気がする。

1000 :774RR:2020/06/08(月) 12:37:35.96 ID:XYuWaIK+.net
手放しでは曲がらんさ。
Fブレーキ当てながら曲がる人込みの
セッティングなんだから。
峠の下りだとよく曲がる

1001 :774RR:2020/06/08(月) 12:46:47.47 ID:vqSzpinM.net
>>999
曲がるけどなぁ
サスのセッティングじゃね?

1002 :774RR:2020/06/08(月) 13:11:21.62 ID:fHgHnN+t.net
前ZZR1400でジムカーナ頑張ってる人いたからアップハンが問題じゃない気がする

1003 :774RR:2020/06/08(月) 14:35:14 ID:Iy0XiOHL.net
>>1001
トロトロ曲がるくらいなら誰でもどんなハンドルでもできる
おまえ「曲がる」の意味分かってる?
曲がれてるつもりで実際はできてねぇ奴が多いんだよな

1004 :774RR:2020/06/08(月) 15:04:32.13 ID:XYuWaIK+.net
>>1001
まさにそれ。
セッティングをする人なら
アップだろうがセパハンだろうが
曲がる車体に持ち込める。

1005 :774RR:2020/06/08(月) 15:14:19.03 ID:O3npDTPs.net
1000

1006 :774RR:2020/06/08(月) 15:14:31.16 ID:/qVN/u3P.net
1000なら販売終了

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200