2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part57【トリシティ】

1 :774RR:2020/05/10(日) 21:23:57.70 ID:rxvnR5TI.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

■トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/


■前スレ
【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part56【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585391785/

前スレ片割れ:
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part53【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563407322/

スレたてよろ>>980

2 :774RR:2020/05/10(日) 21:25:03.81 ID:rxvnR5TI.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS

1,980 750 1,350 765 14_13 07.2 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 165  トリシティ155★
1,980 750 1,350 765 14_13 07.2 09.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 159  トリシティ125★

1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131  PCX150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101  アドレスV125S

3 :774RR:2020/05/10(日) 21:25:14.65 ID:rxvnR5TI.net


4 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:09.71 ID:rxvnR5TI.net


5 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:18.65 ID:rxvnR5TI.net


6 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:24.66 ID:rxvnR5TI.net


7 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:35.17 ID:rxvnR5TI.net


8 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:42.59 ID:rxvnR5TI.net


9 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:47.82 ID:rxvnR5TI.net


10 :774RR:2020/05/10(日) 21:26:56.05 ID:rxvnR5TI.net
10

11 :774RR:2020/05/10(日) 21:27:37.38 ID:rxvnR5TI.net
11

12 :774RR:2020/05/10(日) 21:27:46.67 ID:rxvnR5TI.net
12

13 :774RR:2020/05/10(日) 21:27:52.59 ID:rxvnR5TI.net
13

14 :774RR:2020/05/10(日) 21:28:01.49 ID:rxvnR5TI.net
14

15 :774RR:2020/05/10(日) 21:28:08.17 ID:rxvnR5TI.net
15

16 :774RR:2020/05/10(日) 21:29:59.56 ID:rxvnR5TI.net
16

17 :774RR:2020/05/10(日) 21:30:05.38 ID:rxvnR5TI.net
17

18 :774RR:2020/05/10(日) 21:30:12.59 ID:rxvnR5TI.net
18

19 :774RR:2020/05/10(日) 21:30:22.52 ID:rxvnR5TI.net
19

20 :774RR:2020/05/10(日) 21:30:55.48 ID:rxvnR5TI.net
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

21 :774RR:2020/05/10(日) 21:31:10.15 ID:rxvnR5TI.net
終わり

22 :774RR:2020/05/10(日) 21:38:58.39 ID:k5TApvBZ.net
>>1
乙です(。-人-。)

23 :774RR:2020/05/10(日) 21:44:27.51 ID:OcLCnEHO.net
>>1 乙シティー
ついでに前スレで参考になったのを

24 :774RR:2020/05/10(日) 21:44:33.38 ID:OcLCnEHO.net
●フェリー情報
前提: >問い合わせたりすると、ヤブヘビになりがちだからやめてね。

◆トライク扱い
・SNF (今は明文化。藪をつついたバカがいた!?)[164]
・出た当初の舞鶴便(記憶)[163]
・知る限り、三井、太平洋 [164]

◆原付2種区分で乗れている(直近1年以内) [193]
・津軽海峡フェリー
・シルバーフェリー[164&193]
・オレンジフェリー
・さんふらわぁ(志布志航路)
・オーシャン東九フェリー
・伊勢湾フェリー
・江田島フェリー
・島鉄フェリー
・三和フェリー
・桜島フェリー

◆二輪料金(トリシティ155)
太平洋フェリー(名古屋から仙台まで) [165]

◆情報源
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585391785/163-165
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585391785/193

25 :774RR:2020/05/11(月) 00:43:31.41 ID:56mmpoB9.net
乙やで

26 :774RR:2020/05/11(月) 12:06:25.21 ID:/xYAz72Q.net
>>1

もうワッチョイ付けないんならスレタイは↓に戻していいんじゃね?

【三輪】YAMAHA TRICITY Part58【トリシティ】

27 :774RR:2020/05/11(月) 12:44:42 ID:dzqgOpGY.net
最近はスレ進行落ち着いてる感じがするから、このままワッチョイなしでいければいいな


28 :774RR:2020/05/11(月) 18:33:29 ID:Zzu5fiIS.net
まぁ、また荒らされるなら今度は永遠にワッチョイで。

29 :774RR:2020/05/11(月) 21:51:06.60 ID:fYtbDKIJ.net
乙です

30 :774RR:2020/05/11(月) 22:02:13.84 ID:TcICUzGU.net
400はよ

31 :774RR:2020/05/11(月) 22:33:30 ID:u1QPpeYh.net
屋根もドアもあってバンクも楽しめて倒れにくいバイクが理想なんだけど法的にダメなんだっけ?
需要あると思うけどな
軽自動車より維持費が安いのに雨風凌げてエアコンまで完備の三輪なんて最強やん

32 :774RR:2020/05/11(月) 22:42:54 ID:Z6FFkkmb.net
そこまで行くとクルマでいいじゃんって言う奴出てくるけど、あくまでバイクの延長として出て欲しいね。
東京なんか土地も無いんだし、smartみたいなのの前後2人乗りバージョンみたいなのがあっても不思議じゃないのに、無いよねー。

33 :774RR:2020/05/11(月) 22:45:24 ID:KLg9orBA.net
屋根→わかる
ドア→車で良いじゃん

34 :774RR:2020/05/11(月) 22:50:08 ID:NzoaM54b.net
屋根→バイクの良さがなくなる
スクリーン→これで屋根の役割の大半はできる。

35 :774RR:2020/05/11(月) 22:58:03 ID:DqlWAXIU.net
屋根もドアもエアコンも付いてるような三輪は絶対バイクとして認められないと思うわ
軽自動車の代わりにされたら税金取れなくなるし

36 :774RR:2020/05/11(月) 22:59:06 ID:TcICUzGU.net
屋根→雨が防げる
スクリーン→風が防げる
トップケース→荷物が積める
補助灯→夜間視界が明るくなる
カリバウアー→仮性包茎が矯正される

37 :774RR:2020/05/11(月) 23:13:32.16 ID:u1QPpeYh.net
トヨタのコンセプトカーのi-ROADがそれに近いんだけどバイクの125ccクラスと同じで高速道路に乗れない制限があるんだよね
https://global.toyota/pages/news/images/2014/03/20/20140320_news_01.jpg

この手の制限を見るたびに鈴木雅之バリに違う違うそうじゃないと言いたくなる
ヤマハはレクサスのエンジンを開発したことあるからトヨタとは無縁ではないし四輪の開発も続けてるみたいだから単独で難しいなら2人乗りの三輪ないし四輪でバンクも楽しめる屋根ドア付き最強に面白い乗り物を作って欲しい
トリシティはその取っ掛かり足掛かりになっているのではと見ている

38 :774RR:2020/05/12(火) 05:55:06 ID:jGo3UN2v.net
屋根,ドア,エアコン付きのバイク(?)に乗るとき、ヘルメット装着義務があるイメージ?

39 :774RR:2020/05/12(火) 06:31:28.74 ID:0Ecsn3/J.net
新しい乗り物はこの国は絶対に認可しないから中国が発売するのを待つしかないな
車体全体じゃなくてコクピットだけリーンするトライクな作れそう
ゲーセンの3Dゲームみたいな感じで

40 :774RR:2020/05/12(火) 06:38:31.32 ID:1yQkUDjj.net
屋根って雨が防げるだけじゃなくて
風もかなり防いじゃうので快適なのよ

ドアは倒れないならほしいけど横風にこれ以上弱くなるのは辛い

ほしいのは駐車中の雨でシートとか濡れるのを防ぐための簡易的なドア変わりのカーテン的なもの

41 :774RR:2020/05/12(火) 06:40:34.33 ID:1yQkUDjj.net
屋根の良さは
ずぶ濡れのライダーを見たときに圧倒的な勝利感を感じられることでもある
あと各種USB機器に防水機能、防水カバーなくても行けるからスマホの加熱問題も空冷でクリアーしてしまう

42 :774RR:2020/05/12(火) 06:43:46.69 ID:K/3/T0lp.net
屋根の中の蛙なんとやら

43 :774RR:2020/05/12(火) 07:59:46 ID:pjmLoaND.net
>>37
トヨタ2000GTなんてヤマハが無かったら出来てないからな

44 :774RR:2020/05/12(火) 08:02:59 ID:pjmLoaND.net
そもそもトライクは両側にドア有ったら駄目なんだよ
片側ならOKなんだが

45 :774RR:2020/05/12(火) 08:12:37 ID:bpvT+SB6.net
ドアより早漏を治す薬が欲しいよね

46 :774RR:2020/05/12(火) 08:29:19 ID:jGo3UN2v.net
>>45
気持ちは分かるが、いろいろ薬とか試すより ゴム○枚重ねの方が安全確実

47 :774RR:2020/05/12(火) 08:32:39 ID:3YDp1CuJ.net
横風に強いのに屋根付けて辛いとかバカの極みに見えるけど
これ言っちゃ不味いのかな?

48 :774RR:2020/05/12(火) 08:35:07 ID:bpvT+SB6.net
>>46
試してみます

49 :774RR:2020/05/12(火) 11:03:13 ID:Ns7B8cDT.net
>>39
そういうの、600万で売ってた

総レス数 1015
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200