2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part37

1 :774RR (スッップ Sd12-Lw6R [49.98.132.106]):2020/05/11(月) 15:15:32 ID:Kqqjn65dd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573694645/

次スレ建て>>980 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 :774RR :2020/06/23(火) 21:20:53.20 ID:u4p6x7FCM.net
>>225
ワロタww

228 :774RR (ワッチョイ 5543-PKxn [118.103.0.78]):2020/06/25(木) 19:33:01 ID:udAVY4eY0.net
質問ですが、大型初心者にこのバイクはどうでしょうか?ninja650とめちゃめちゃ悩んでまして。

229 :774RR :2020/06/25(木) 19:48:02.64 ID:KRruL1FV0.net
去年の11月に大型二輪を取得して今年の3月に初バイクでZX-10Rを購入した者からの意見で申し訳ないですが、
大型バイクであろうとエンジンを過剰に回さなければ問題無いです
自制心を働かせて乗る分にはリッターSSだろうが250だろうが変わりません(250は試乗のみですが…)
むしろトラコンなどの電子制御によって250よりかは安心して乗れます
ただアクセルを捻れば暴力的な加速になるのであなた自身が自制心を働かせることが出来ないと思う場合はオススメしません
ちなみに自分はZX-10Rをフルパワーでトラコンは五段階中の真ん中である3の設定で乗っています

230 :774RR (アウアウウー Sab9-G4EQ [106.181.132.177]):2020/06/25(木) 20:07:07 ID:DAkEnT7Ba.net
なんでカワサキヒエラルキートップに君臨する10R乗りがここに!?

231 :774RR (ワッチョイ 5543-PKxn [118.103.0.78]):2020/06/25(木) 20:08:44 ID:udAVY4eY0.net
>>229
アクセルをちょっと捻っただけでグッと持っていかれるイメージだったのでちょっと安心しました。ポジションなどはいかがでしょうか?長時間のライディングはキツいですか?

232 :774RR (ワッチョイ 1dfc-rgmO [112.70.245.161]):2020/06/25(木) 20:09:32 ID:KRruL1FV0.net
10Rを購入する時に6Rと比べて悩みに悩んだからです
最終的には二輪初心者に10Rは危ないから6Rにしようと決めた直後にカワサキプラザで20年モデルの10Rを見て即決した次第です
普段はレスしませんがROMらせてもらってます

233 :774RR (ワッチョイ 1dfc-rgmO [112.70.245.161]):2020/06/25(木) 20:13:56 ID:KRruL1FV0.net
>>231
アクセルは慣れですね
リコールの時に代車でアドレス125に乗った時はアクセルがONとOFFの二択レベルでびっくりしました
その感覚で乗ると発進が怖いかもしれません
自分は初バイクが10Rだったので恐る恐るでアクセルを開きながら慣れたので怖いと思うことはありませんでした
ポジションも教習車のNC750に比べたら遥かにキツくて最初の頃は背中と首筋が痛かったです
今ではノンストップで2時間乗っても問題無い程度には慣れました
それよりも長時間乗るとお尻がオーバーヒートします
これも個人差はあると思いますが参考までに

234 :774RR (ワッチョイ 5543-PKxn [118.103.0.78]):2020/06/25(木) 20:17:33 ID:udAVY4eY0.net
>>233
ご丁寧にありがとうございます。
是非参考にさせていただきます。

235 :774RR :2020/06/25(木) 20:38:14.95 ID:EQrhYg2i0.net
他のツアラー系に比べたらグリップは確かに低くて遠い位置にあるけど、ニーグリップをしっかりして
腰や首を痛めてなければ見た目に反して長時間乗ってても特に痛くなったりはしない。

236 :774RR :2020/06/25(木) 21:45:17.00 ID:j7O1the40.net
単車はセンス

237 :774RR :2020/06/25(木) 22:03:31.87 ID:kDuGGFYg0.net
普段はレスしないと宣う10R乗りがいざ書き込むと堰を切ったような長文ズラズラで草生える

238 :774RR :2020/06/25(木) 22:29:40.44 ID:bVgdLuvJ0.net
10Rいいね、RRも捨てがたい
果たしてユーロ5規制後どうなるやら

239 :774RR :2020/06/26(金) 07:12:36.76 ID:BI9jsINKH.net
14RだH2だあるけど
純粋に催促は10Rだと思っている

240 :774RR :2020/06/26(金) 07:36:37.67 ID:1DVg4+8Ha.net
そりゃそうだろ
SSと比べんなや

241 :774RR :2020/06/26(金) 08:55:11.58 ID:Bfp224ipa.net
そのためにSBKで鍛えてるからね
とはいえRR-Rの本気度はヤバそう
一部とはいえモトGPの技術が入るとやっぱ次元が違うだろうな…お山の大将が終わってしまう

242 :774RR :2020/06/26(金) 09:56:51.61 ID:BIO9c7dd0.net
とか言いながらまた8耐負けるのが最近のホンダ

243 :774RR :2020/06/26(金) 10:43:26.91 ID:1DVg4+8Ha.net
本気度っていうか、大人気無いというか…
ああいう金にモノを言わせてって系統は、とても恥ずかしくて乗れない

244 :774RR (ササクッテロレ Sp11-o1NG [126.245.113.215]):2020/06/26(金) 13:49:03 ID:uOFpOepCp.net
CBR600RRが年内に出るらしいな
R6は終売だし実質一騎討ちか、見ものだな
普段使いに軸足置いた6RとガチSS(らしい)ロクダボ

245 :774RR :2020/06/26(金) 18:04:27.53 ID:sqCyeG3JM.net
>>228
Ninja650はポジションが凄く楽なのが印象的だったけどZX-6Rを買いました。
明日納車もとい引き取りに行きます

246 :774RR :2020/06/26(金) 18:10:01.25 ID:+1nrNdC20.net
>>245
オメ! 良い色買ったね 不要不急のカスタムやメンテ楽しんでね

247 :774RR :2020/06/27(土) 13:35:54.50 ID:7ncJOb/t0.net
>>246
ありがとうございます!
無事にDIYで納車完了しました!

248 :774RR :2020/06/27(土) 13:36:23.51 ID:7ncJOb/t0.net
https://i.imgur.com/gyrjYxU.jpg

249 :774RR :2020/06/27(土) 13:42:02.24 ID:7ncJOb/t0.net
慣らし運転、、、、
350kmまでは4000rpmまでだと
6速65km/hなんすね。苦行だ

250 :774RR :2020/06/27(土) 13:54:35.67 ID:0AZKUvk4p.net
んなわけあるか

251 :774RR :2020/06/27(土) 14:29:12.76 ID:7ncJOb/t0.net
>>250
取説にのってるんだって

https://i.imgur.com/pJaw9TY.jpg

252 :774RR :2020/06/27(土) 15:28:31.01 ID:0AZKUvk4p.net
6速80は楽に出るじゃねえか

253 :774RR (ワッチョイ 03d9-lpyx [133.175.127.121]):2020/06/27(土) 17:29:36 ID:SyiZ1Jwr0.net
慣らしは取説無視して半分ぐらい回してた

254 :774RR (ブーイモ MMc9-g239 [210.138.179.60]):2020/06/27(土) 17:55:30 ID:wbn2Jo+BM.net
慣らしってのは乗ってる人間の為にやるんやで

255 :774RR (ワッチョイ 6b92-pPzt [113.42.133.115]):2020/06/27(土) 17:58:06 ID:/NOREmnK0.net
現行型はクイックシフターのダウンとオートブリッパーは後付け可能ですか?

256 :774RR (ササクッテロ Sp11-o1NG [126.33.211.208]):2020/06/27(土) 17:59:03 ID:0AZKUvk4p.net
不可です

257 :774RR (アウアウウー Sab9-G4EQ [106.181.134.64]):2020/06/27(土) 18:16:51 ID:9Cwir8mNa.net
6Rがカワサキで最強だと思う。
3つの高過ぎないがいいよね。

258 :774RR (ワッチョイ 6b92-pPzt [113.42.133.115]):2020/06/27(土) 18:17:15 ID:/NOREmnK0.net
>>256
無念
予算、スペック、見た目は丁度良いのだけど…

259 :774RR (JP 0Hf1-G4EQ [180.39.219.144]):2020/06/27(土) 18:21:40 ID:bX+P2JUtH.net
>>257
14R買えない言い訳おつです
金が無いって言えよっ笑

260 :774RR :2020/06/27(土) 18:44:32.63 ID:hSNFb9LA0.net
14Rは系統が違い過ぎる

261 :774RR :2020/06/27(土) 19:41:05.25 ID:e01KD+g10.net
14RはなぜZX名乗っちゃったん?

262 :774RR (ワッチョイ 2356-5fXH [27.113.238.62]):2020/06/27(土) 20:11:23 ID:hSNFb9LA0.net
Zは4気筒
Xはフルカウル

263 :774RR :2020/06/27(土) 21:10:19.50 ID:iirDFY8u0.net
14Rはライトが変

264 :774RR (アウアウウー Sab9-G4EQ [106.181.134.64]):2020/06/27(土) 21:25:32 ID:9Cwir8mNa.net
>>259
うるせーよ馬鹿
糞バイク乗りすぎて頭逝かれちまったか?

265 :774RR :2020/06/27(土) 22:17:42.12 ID:7ncJOb/t0.net
はたしてZX-14Rが買えない人が6Rを買うことがあるだろうか??
ナウシカのオーム顔と車格と車重みたら引いた

266 :774RR (ワッチョイ 0b41-DMOj [121.85.132.129]):2020/06/27(土) 23:04:09 ID:7UwTpKrN0.net
14R乗ってたけど、車重も気持ちも軽くしたくて6Rに乗り換えたよ
6Rにしてから乗る回数は増えたから、俺には良い選択だったと思ってる

267 :774RR :2020/06/28(日) 06:36:28.18 ID:gOnh31Vs0.net
14Rとか隼って小さいおっさんが乗ってるイメージ。若者が乗ってるの見たことない。

268 :774RR :2020/06/28(日) 08:06:25.67 ID:7D6fptSI0.net
ライダー10人いたらその10人が全員「末はいちばんデッカイのに乗りたい」と思ってるわけじゃないからな。

269 :774RR :2020/06/28(日) 08:06:28.38 ID:eXCMTw6b0.net
もうちょいハンドル高くしたい。
なんかいいのありますか。
プロトから出てないんですよね。

270 :774RR :2020/06/28(日) 08:26:10.88 ID:gXZC4qlD0.net
>>269
なんか良さそうなの出てたらワタシも知りたいです。
足着きはもともと良いのですが、ローシート入れてハンドルを上げずに自分を下げました

271 :774RR :2020/06/28(日) 08:33:37.52 ID:eXCMTw6b0.net
ハンドル近くて案外手は痛くならないんですよね。
ただもうちょっとタレ角だけでも。

272 :774RR :2020/06/28(日) 08:53:31.73 ID:mTmR1J2z0.net
フロントフォーク径が同じ車種の奴を流用すれば良いんじゃないですかね。
大体のリッターSSと同じだぞ
あとは自分で考えよう

273 :774RR :2020/06/28(日) 08:56:52.54 ID:eXCMTw6b0.net
外国製のが確かあるんですよね、10R用・6R13年型用のものが。

274 :774RR :2020/06/28(日) 12:51:16.71 ID:byPNUMTP0.net
こういうなんちゃってSSみたいなのが普通に評価される時代で良かったわ。
雰囲気味わえたらそれで所有感も満たされるし充分だよサーキットなんて行かないし。
250乗りにマウントとれて嬉しいしね。

275 :774RR :2020/06/28(日) 12:53:49.36 ID:e6gvc2kxa.net
25Rみたいなゴミで大騒ぎする馬鹿もいるしな
本当に6Rは最高だよ

276 :774RR :2020/06/28(日) 13:23:31.94 ID:5wv5Lh6Zp.net
>>274
ダサいな。強い奴には弱い典型的なパターンだわ

277 :774RR :2020/06/28(日) 14:10:19.79 ID:j86PyVxU0.net
6RがなんちゃってSSなら、 250なのに恥ずかしげもなくRいっぱい並べてるのなんてどうなっちゃうの?

278 :774RR :2020/06/28(日) 14:18:53.92 ID:byPNUMTP0.net
>>277
250SSなんてカスでしょ
車検避けたいだけのヘタレが買うバイク
四発は250乗りの中だけではデカい顔できて良いね
まあ6Rと一緒にはできないよZX-25R

279 :774RR :2020/06/28(日) 15:10:41.59 ID:9bTPDeRS0.net
最高に頭悪そうなの笑う

280 :774RR :2020/06/28(日) 17:20:22.66 ID:3q9KkpoZM.net
25Rがヤエーしてきたら無視する予定

281 :774RR :2020/06/28(日) 18:35:29.51 ID:vL6zxkba0.net
俺はカブにもヤエーするけど

282 :774RR :2020/06/28(日) 18:44:45.23 ID:bKSqwihfM.net
>>280
フロントフェイスで判別できる??w
俺はヤエー反対派だども

283 :774RR :2020/06/28(日) 19:02:23.80 ID:j86PyVxU0.net
>>278
250にSSは無いし、25RにRは並んで無いだろ
少しは落ち着いて書き込めよ…

284 :774RR :2020/06/28(日) 19:07:37.44 ID:bKSqwihfM.net
CBR250RRぐらいか?
Rがみっつ

285 :774RR :2020/06/28(日) 19:18:59.12 ID:byPNUMTP0.net
>>283
お前こまけえなあ
リアルでウザがられてるだろ
気づいてないだろうけどさ

286 :774RR :2020/06/28(日) 19:37:15.41 ID:GLii/LWba.net
ウザいのはお前定期
多分自分でも薄々気付いてるだろうけど

287 :774RR :2020/06/28(日) 19:38:01.29 ID:FjrPMaXf0.net
こんな餌に釣られるアホだらけで辛いよ

288 :774RR (ワッチョイ 05aa-o1NG [126.225.114.235]):2020/06/28(日) 20:11:55 ID:byPNUMTP0.net
>>287
来なくてええでもうお帰り

289 :774RR (ワッチョイ b5aa-PKxn [60.121.72.31]):2020/06/28(日) 20:17:57 ID:+yabnIU30.net
6R持ってない>>285 が暴れてるって聞いてこっちきたww

290 :774RR :2020/06/29(月) 05:03:05.50 ID:qfo8shQJM.net
結局誰が暴れてんのやら錯綜してる

291 :774RR (ブーイモ MM79-RBBO [202.214.231.156]):2020/06/29(月) 05:20:19 ID:/JF6b6+NM.net
スレの全員ホボ持って無いと思うよ!w

292 :774RR :2020/06/29(月) 06:04:55.46 ID:jckNhspL0.net
元からETC付いてるSSか
時代だな

293 :774RR :2020/06/29(月) 06:36:51.19 ID:U1PNJVoW0.net
吊るしならR6より速い

294 :774RR :2020/06/29(月) 06:49:29.96 ID:jckNhspL0.net
排気量チョイ盛りしといて速さ自慢するのはいかがなものかと思うのでやめときな

295 :774RR (ペラペラ SDf1-NJGG [110.163.136.134]):2020/06/29(月) 11:24:43 ID:i7RxEli2D.net
>>267
そうか?
デブが多くね?
デブはでかくてパワーあるやつ乗らないと速さを体感できないからと推測されるが

296 :774RR :2020/06/29(月) 11:52:07.86 ID:m9xDEPGh0.net
むしろレース出る訳でもないのに排気量に拘る理由が無い。
わざわざ公道向けに排気量上げたモデル出してくるカワサキを褒めるべき。

297 :774RR :2020/06/29(月) 11:54:05.02 ID:0D7D2WB+a.net
R750「せやせや」

298 :774RR :2020/06/29(月) 12:09:48.55 ID:iJM5skk50.net
やめてやれよ
SSとか明確な定義無いのになんちゃってSSとか言うようなの相手に正論叩きつけるのは

299 :774RR :2020/06/29(月) 12:27:18.64 ID:0D7D2WB+a.net
ああ、コイツ

(ワッチョイ 05aa-o1NG [126.225.114.235])


可哀想な子ちゃんやった

300 :774RR (ササクッテロ Sp11-o1NG [126.33.204.13]):2020/06/29(月) 12:47:01 ID:zyqGW25zp.net
R6より速いとか当たり前なんだよイチイチ言うことじゃねえってだけ
同じ土俵を嫌ったカワサキの逃げ商法

301 :774RR (ワッチョイ 5512-BFF0 [118.241.131.161]):2020/06/29(月) 12:55:34 ID:iJM5skk50.net
そうっぽいなって思ってたらほんまにササオジで草
IP表示されるようになってから見なかったからNG登録出来なくて困ってたんだわ
まとめてNGしとくね

302 :774RR :2020/06/29(月) 15:21:13.36 ID:H2pE/mL1a.net
レースに出られないSSって何よって話だけどな
本末転倒じゃねえか。
R6より速いとか恥ずかしいよホント。

303 :774RR :2020/06/29(月) 15:48:58.09 ID:pPeV1jAYa.net
でもお前レースに出ないじゃん

304 :774RR :2020/06/29(月) 17:34:11.34 ID:0D7D2WB+a.net
え…
公道仕様でレースとかバカじゃね?コイツ…

305 :774RR :2020/06/29(月) 17:37:00.16 ID:m9xDEPGh0.net
レースに出るやつは最初からレースベース車買うことも知らないエアプ君w

306 :774RR :2020/06/29(月) 18:00:58.93 ID:zyqGW25zp.net
600で出して他メーカーと堂々勝負できないカワサキはヘタレ
こういうこと言われるとレースベースあるの知らないのかとイキって反応するまでがここの住人の日常

307 :774RR (ワッチョイ adee-pPzt [114.19.209.106]):2020/06/29(月) 18:59:36 ID:am5ULLj50.net
>>306
ここ数年の国産メーカーの中でちゃんとレース規格のミドルSS売ってたのヤマハだけなんですが...
リッターのパニガーレV4やRSV4は1100CCでレース規格超えてるのになんで批判されないかが謎

308 :774RR :2020/06/29(月) 19:21:44.75 ID:OedRLF5aa.net
公道で最速は14R

309 :774RR :2020/06/29(月) 19:45:59.41 ID:SUHevEE+0.net
>>307
各社出してるよ

https://www.rider-news.com/2018/11/2019zx-6r-1214.html?m=1
2019年モデルのZX-6R レースベース車の受注開始!12月14日までの受注生産!

YZF-R6、CBR600RRのレースベース車の受注開始に続き、ZX-6Rも本年度の第一次受注期間が開始されています。

310 :774RR :2020/06/29(月) 20:08:16.04 ID:swQO+z640.net
ササクッテロ君じゃん

25Rスレで相手されなくてこっちきたのかい?

311 :774RR (ワッチョイ 5512-yD6x [118.241.131.161]):2020/06/29(月) 20:35:14 ID:iJM5skk50.net
こいつ煽るのが仕事だからな
まともなこと言ってるの見たことないし触るだけ無駄だぞ

312 :774RR :2020/06/29(月) 21:39:25.05 ID:WasWftgH0.net
>>252
6速4000rpmで65kmだよ?
2020年式です
どれだけ頑張っても4000rpmしばりなら80kmは出ないよ

313 :774RR :2020/06/29(月) 21:52:59.49 ID:1qpXf9/30.net
>>312
相手にしちゃダメだよ
G型で慣らしした人はみんなわかってるから心配いらん

314 :774RR :2020/06/29(月) 22:15:29.32 ID:WasWftgH0.net
>>313
ササクッテロってそういうことね
情弱ですた
すまそん

315 :774RR :2020/06/30(火) 00:26:27.45 ID:/zLwSnbra.net
今の6Rで十分満足してるけど、もうちょい排気量上げてもいいかなと思う気もしないでもない。
750tとか765tとかにはしないのかな。

316 :774RR :2020/06/30(火) 01:28:57.06 ID:bGdRR14L0.net
>>315
まだ慣らし運転中なんだけど
このバイクはギア比がクロス過ぎない?
6速ある意味が薄すぎる
2速と6速の2つあれば何不自由なく走れる気がする

317 :774RR (アウアウカー Sa81-PTsD [182.251.135.38]):2020/06/30(火) 07:05:00 ID:bZLNUO3ja.net
ササクッテロ君なかなか面白いな

318 :774RR (ササクッテロ Sp11-o1NG [126.33.196.36]):2020/06/30(火) 07:10:04 ID:yNCTdAtgp.net
R6買えない人たちが選ぶのがコレなんでしょ?
もう少し頑張ってホントに欲しい方買えばいいのにね

319 :774RR (ワッチョイ b5aa-PKxn [60.121.72.31]):2020/06/30(火) 07:20:48 ID:vMsZMF3l0.net
こいつ何で6R板張り付いてんの?w
本当は6R買えなくて羨ましいんでしょ?

320 :774RR (アウアウカー Sa81-jHuK [182.251.180.108]):2020/06/30(火) 07:31:21 ID:jiHvJB5Sa.net
>>319
そうやって、みんなが相手してくれるから

321 :774RR :2020/06/30(火) 08:46:37.82 ID:VQtdZ6kD0.net
煽れればなんでもいいガイジだぞ
2スレくらい前からなんちゃってSSとか貧乏人が買うバイクとか煽りやすいネタがあるからずっと荒らしてる
これ系の書き込みは大抵こいつだから触るなよ

322 :774RR :2020/06/30(火) 11:09:08.38 ID:a//6kAmta.net
まあでもR6が何らかの理由で買えない人が選んでるのは当たってると思うわ

323 :774RR :2020/06/30(火) 11:22:49.30 ID:jiHvJB5Sa.net
ワッチョイって便利やな

324 :774RR :2020/06/30(火) 12:21:12.88 ID:bZLNUO3ja.net
R6がカワサキ製でグリーンなら買ってた
何を言ってるのかわからねーと思うが俺にもわからん

325 :774RR :2020/06/30(火) 18:23:18.50 ID:98QC1G1Zp.net
R6の顔が好きじゃない。
というかエイリアンにしか見えない。

326 :774RR (ワッチョイ 45cc-1TtA [222.1.141.240]):2020/06/30(火) 18:38:33 ID:I9/SleMo0.net
ぱにぽにだっしゅの宇宙人にしか見えない。

327 :774RR (ワッチョイ adee-pPzt [114.19.209.106]):2020/06/30(火) 18:46:35 ID:JZtc0itG0.net
>>309
それレースベース車じゃん。私が言いたいのは公道向け市販車の話

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200