2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part37

1 :774RR (スッップ Sd12-Lw6R [49.98.132.106]):2020/05/11(月) 15:15:32 ID:Kqqjn65dd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573694645/

次スレ建て>>980 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :774RR :2020/07/11(土) 21:53:08.69 ID:aSEEM6Me0.net
>>507
自分の体の軸がぶれてるんじゃないの?

509 :774RR :2020/07/11(土) 22:04:30.87 ID:Z5DBzCmq0.net
>>508
言われると思った。
ショップでは『車体の重量バランスが悪いから』と言われたけどしっくりこない
自分は四台所有してて三台は手放しで行きたい方向に進む。クルコンついてたらずっと手放しでも行けそうな勢いです。
リアアクスルがずれてタイヤが左方向に向いてるんかな?

510 :774RR :2020/07/11(土) 22:26:28.69 ID:/YkHDM8a0.net
俺も購入直後は、同じように勝手に曲がっていく挙動だったけど、そのまま乗ってたら直った

511 :774RR (ワッチョイ 2a1b-b/WT [219.97.224.254]):2020/07/11(土) 22:55:15 ID:PW0oFo+m0.net
純正マフラー重いから右に傾くってことあるかも

512 :774RR :2020/07/12(日) 00:50:47.77 ID:pZSbHon0a.net
タイヤの空気圧が低いとかでもハンドルの挙動がおかしくなるな

513 :774RR :2020/07/12(日) 01:34:27.29 ID:YWqdF7AK0.net
ちなみに昨日問い合わせだけど全国のプラザ店には2019モデルの黒はもうないそうです。
緑が嫌なら白を待つしかないですね。

514 :774RR :2020/07/12(日) 02:13:38.76 ID:ibON0A1Da.net
20年モデルなら黒も何台かあるみたいですけど、それじゃなにか問題?

515 :774RR :2020/07/12(日) 02:47:35.91 ID:iXH7ukab0.net
回して楽しめる範囲で免許なくなるか無くならないか

516 :774RR :2020/07/12(日) 04:33:27.89 ID:VJPT44pMM.net
>>509
ここで聞いても理解は得られないでしょ?まぁ本体も見てないし原因は色々だから答えようがないわ

517 :774RR (スッップ Sd4a-zpbv [49.98.136.175]):2020/07/12(日) 07:47:14 ID:1yayjEzjd.net
道の駅でZX-25Rと間違えられるのが問題

518 :774RR (ササクッテロラ Spdd-NuCV [126.193.98.12]):2020/07/12(日) 08:00:45 ID:5Auvnicjp.net
マツダみたいだな

519 :774RR :2020/07/12(日) 08:12:51.42 ID:+YzQItQaa.net
>>517
知らん人にはバイクなんてみんな同じだし、知ってる人には見分け付く
そもそも間違えられて何も困る事無いし、むしろおにゃのこには250のがウケが良い
オッサンもクォーターマルチの方が食い付き良い

520 :774RR :2020/07/12(日) 08:45:40.90 ID:1yayjEzjd.net
って事は「6R乗ってるんだ...あっ、ふーん...」
って思われてしまうのか?
6Rの方が上位互換なのに

521 :774RR :2020/07/12(日) 09:19:41.36 ID:TL3zmAUq0.net
マウント取るつもりは無いけど
所詮250よ
6Rの代替えになるわけでもなく
逆に客が25Rに流れれば6Rの希少性上がるし尚良し

522 :774RR :2020/07/12(日) 09:34:22.99 ID:HbwyNgoB0.net
QSダウンと電スロが羨ましい

523 :774RR :2020/07/12(日) 10:25:24.53 ID:QgGo6fIZ0.net
6Rもマイナーチェンジした電スロになるだろうな。そしたら買い替えしたらいい。

524 :774RR (ワッチョイ 8a64-itP7 [131.129.254.241]):2020/07/12(日) 10:58:56 ID:TL3zmAUq0.net
EURO5対応したら
パワー自体は落ちそうな気もするしな
間で微妙な時期

525 :774RR :2020/07/12(日) 11:13:37.24 ID:l5fLQh7h0.net
既にGになってパワー落ちたじゃん。

526 :774RR :2020/07/12(日) 11:18:29.34 ID:/yhJ0Tbxa.net
道の駅でこれ25Rって聞かれるの増えそうだなぁ

527 :774RR :2020/07/12(日) 11:49:44.81 ID:d33x/wJw0.net
実写見たら、サイズ感とか含めて25Rとは結構り違うと思うけど。
まあ写真でみたら瓜二つなのは認めるw

528 :774RR :2020/07/12(日) 12:01:33.34 ID:+YzQItQaa.net
>>523
ガッツリ値段上がりそう

529 :774RR :2020/07/12(日) 12:03:10.79 ID:+YzQItQaa.net
>>526
「6Rです!」(ドヤッ
「あ、そうなんですか」(な〜んだ…

目に浮かぶわ…

530 :774RR :2020/07/12(日) 13:13:56.89 ID:O8MYcxkL0.net
>>520
互換性あるんだ、、、

531 :774RR :2020/07/12(日) 13:21:01.45 ID:/sexFIvOa.net
コンプ丸出しやんけ

532 :774RR :2020/07/12(日) 15:34:24.24 ID:xGi+n7Sud.net
いまでも見知らぬ人にこれ250?って聞かれるし600ccって言うとおっちゃんは昔ナナハン乗ってたとか謎のマウント取られる

533 :774RR :2020/07/12(日) 15:47:15.57 ID:wFX8ZbxRM.net
>>532
それなんだろな?w
しかしほんと600ってマウントとられやすいわ

534 :774RR :2020/07/12(日) 16:04:01.96 ID:RpqbfJGa0.net
同排気量のR6にもマウント取られるしいい事なんて一つもないな

535 :774RR :2020/07/12(日) 16:54:20.35 ID:F/S1dv8Yp.net
zx4r出したらええねんなー。

536 :774RR :2020/07/12(日) 17:14:04.02 ID:+YzQItQaa.net
マウント取られてるってその卑屈さがそもそものガンじゃ無いの?

537 :774RR :2020/07/12(日) 17:28:28.01 ID:wFX8ZbxRM.net
>>536
これは自分の立場の話ではなく、マウント取りたいおじさんの話
俺らは『は?』とか『で、なに?』って感情しか湧かんよ

538 :774RR :2020/07/12(日) 17:48:38.99 ID:IiCKaKzDa.net
いや、だから、おっちゃんはナナハンに乗ってたんだろうよ
マウント取りたいわけでもなんでもなく

539 :774RR :2020/07/12(日) 17:55:46.77 ID:O8MYcxkL0.net
>>538
昔な
昔の話続けられて聞かされるのも困るし、今の話するのもめんどいでしょ

540 :774RR :2020/07/12(日) 18:18:55.30 ID:vJqi+nCTd.net
昔のナナハンよりこっちの方が断然速いから、ナンシーおじさんとかどうでもいいな

541 :774RR :2020/07/12(日) 18:26:32.39 ID:TL3zmAUq0.net
リッター乗りたくて妥協して乗ってるのと
好きで600乗ってるのは違うしな
俺は好きで乗ってるから排気量でマウント取ってくるやつはバカだなーって思うだけなんだよね

542 :774RR :2020/07/12(日) 19:13:46.94 ID:kbdG92Iv0.net
>>534
何のマウントも取れてない定期

543 :774RR :2020/07/12(日) 19:55:02.95 ID:CgNtx8gM0.net
だから、誰もマウントなんて取りに来てないのに、なんでそう思いこんでるのか?っていう

544 :774RR :2020/07/12(日) 20:05:04.30 ID:RpqbfJGa0.net
>>542
REIって人がR6以外のSSは紛い物だって断言してる

545 :774RR :2020/07/12(日) 20:06:09.03 ID:jWWxrWGD0.net
昔ナナハンおじさんとかナンシー&イクラちゃんのフルメンバーコラボとか話しの相手に困ってるんだけど相手はドヤ顔でもうホントに言葉が出ないんだよなぁ
イクラに付属品とか全部合わせて150万位って返すと車買えるなって言うまで含めて毎回テンプレすぎる
因みに話しかけられる時は、にいちゃんこれニンジャか?カワサキやな?から始まる

546 :774RR :2020/07/12(日) 20:06:47.51 ID:rVOLLNIS0.net
自分が下に見られる事に敏感なんでしょ

547 :774RR :2020/07/12(日) 20:08:58.76 ID:8j2MZTObp.net
俺もそれ思うわ。マウントって使うやつに限って逆に取りにいく奴いる。強い奴には滅法弱いが弱い奴には強い奴な。マジどうでもいいわ。

548 :774RR :2020/07/12(日) 20:10:34.22 ID:xGi+n7Sud.net
>>544 プロレーサー装ってる紛い物がなんだって?

549 :774RR :2020/07/12(日) 20:14:50.74 ID:xaHuTCsY0.net
色んなバイク乗ったけどどのバイクもそれぞれ違って良いよ
今回ZX25R買うのはこれからのバイクの進化の一つだし乗って見たいじゃん

550 :774RR :2020/07/12(日) 20:17:30.16 ID:xaHuTCsY0.net
>>549
ごめんなさあ間違えましたすいません

551 :774RR :2020/07/12(日) 20:59:43.49 ID:luSe40Sg0.net
ゆるす

552 :774RR :2020/07/12(日) 21:21:57.70 ID:fhG43W1aM.net
むしろZX-25Rが6Rと勘違いされそう

553 :774RR :2020/07/12(日) 21:35:26.82 ID:TL3zmAUq0.net
ttps://youtu.be/zLJKEpZSZ1c

2021

554 :774RR :2020/07/12(日) 22:25:13.84 ID:kbdG92Iv0.net
お、REIカスくん久しぶりじゃんちーす
今更またそのネタで煽りに来たの?飽きないねぇ

555 :774RR :2020/07/13(月) 01:37:17.48 ID:EQDSkA2Cd.net
>>509
自分のも右に傾くわ 2014年モデルでマフラーは社外品

そのせいか、左コーナーで少し違和感がある。
バンクさせづらいとゆーか、なにかが引っかかる感じが。
今はそーゆーバイクって思って乗ってる。

556 :774RR :2020/07/13(月) 21:44:19.74 ID:EDRpHiI10.net
2021は白が出るのか。しかしKRTは年々ダサくなるのな。

557 :774RR :2020/07/13(月) 23:10:59.54 ID:paSTWmBc0.net
2021のKRTカラーちょっとねぇ、日本をイメージしてるんだろうけど、アンダーカウルの白と赤はいらないと思うな
2020KRTカラーが個人的には一番好き

558 :774RR :2020/07/13(月) 23:24:23.88 ID:qqyhG6jY0.net
カワサキプラザ に電話したら黒もうないんだと……
黒欲しかったなぁ

559 :774RR :2020/07/14(火) 00:59:24.03 ID:LqoRFI57D.net
何でねえんだよ作れよって言えよ

560 :774RR :2020/07/14(火) 01:29:55.79 ID:lrfp+xKYd.net
何いってんだこいつ

561 :774RR :2020/07/14(火) 07:22:24.06 ID:dOXW7S67p.net
無くなってから欲しがるアホっていつの世にも居るよな

562 :774RR :2020/07/14(火) 08:12:05.91 ID:Qgf/JTIY0.net
全塗装しよう

563 :507 :2020/07/14(火) 09:30:10.54 ID:JWA9dS/e0.net
>>507です
ありがとうございます。
自分だけでは無かったのでひとまずこういうもんだと納得するしかなさそうですね。

564 :774RR :2020/07/14(火) 09:37:01.70 ID:JWA9dS/e0.net
標準シートの左右のエッジでお尻が痛いからKスタイルのローシートに変えようと思うのですが尻通は解消されるかな?
因みに足着きは問題ないです。

565 :774RR :2020/07/14(火) 09:44:04.74 ID:FkDcpXuG0.net
プラザから半年点検のハガキが来たんだけど、法定点検じゃないし行かなくても良いの?
受けないと保証受けられないとか無いよね?

566 :774RR :2020/07/14(火) 09:57:16.77 ID:FvgvmH6na.net
>>565
さすがにプラザに聞け
保証は要点検の所はあるが、それが半年点検かどうかは分からん

567 :774RR (ワッチョイ 26b0-JKx/ [153.205.172.53]):2020/07/14(火) 11:28:45 ID:A1s7/iqD0.net
緑×赤×白ってこれクリスマスツリーやんけ

568 :774RR :2020/07/14(火) 12:21:40.90 ID:ej0+1Q860.net
カワサキはカラーリングが微妙なこと多いな

569 :774RR :2020/07/14(火) 13:52:13.83 ID:dOXW7S67p.net
>>568
デビュー初年度はええんやけど以降は最悪のセンスなのがいつものカワサキ

570 :774RR :2020/07/14(火) 14:06:28.41 ID:h3cNjn2H0.net
某バイクブログのコメント欄は絶賛だらけで逆に気持ち悪い

571 :774RR :2020/07/14(火) 14:18:34.28 ID:ej0+1Q860.net
>>569
それはただの偏見
そういう風に見てるからそう見えてるだけ

572 :774RR :2020/07/14(火) 14:58:32.47 ID:dOXW7S67p.net
>>570
個人的うんぬんかw
あそこはある意味宗教やからな

573 :774RR :2020/07/15(水) 09:01:57.06 ID:E0MEZBJQ0.net
で、発表はまだか?

574 :774RR :2020/07/15(水) 10:10:33.93 ID:57TU34Yhd.net
カワサキの保証は12ヶ月点検受ければ大丈夫

575 :774RR :2020/07/15(水) 10:41:40.56 ID:b4BZEE7r0.net
17日に25Rと同時に発表ではと予想

576 :774RR :2020/07/15(水) 12:40:44.32 ID:S9fG0SQC0.net
このKRTはヒドい

577 :774RR :2020/07/15(水) 13:01:12.12 ID:/YCWi41Od.net
むしろ1番好きなんだが…

578 :774RR :2020/07/15(水) 13:22:04.69 ID:E0MEZBJQ0.net
俺も一番カッコいいと思うよ
基本カワサキは野暮ったいからね

579 :774RR :2020/07/15(水) 17:06:57.20 ID:3VK7VYV50.net
14年EFだけど3万キロ超えて消耗品関係OHやら新品に変えて貰ったけど生まれ変わったみたいだ

電子制御も基本は抑えてるし特に不満もないから10万キロいきたいな

580 :774RR :2020/07/15(水) 23:59:20.15 ID:wYg1w7wm0.net
さすがにその距離走ったらエンジンと前後サスのオバホは必須。
稼動部とベアリングのリフレッシュにキャリパーのオバホと追い討ちをかけるな。
エンジンの腰下までやったら40万で収まらんだろう。全てやったら新車買えてしまうというオチまである。

581 :774RR (スップ Sdc3-3J1N [1.72.3.146]):2020/07/16(木) 10:36:21 ID:2e6JLQf1d.net
自粛と雨続きで納車されて半年でまだ1000キロしか走ってないや

582 :774RR (ササクッテロル Sp29-lQdc [126.233.233.139]):2020/07/16(木) 12:48:58 ID:AAHk+mXAp.net
もう決めた!
黒がなくなる前に黒買う。いまからKawasakiにgo to

583 :774RR (ワッチョイ 3ba6-CpsS [183.76.39.184]):2020/07/16(木) 13:15:49 ID:7ze0fwy60.net
>>582
強盗はやめろ

584 :774RR (ワッチョイ bbee-XQYI [111.99.143.96]):2020/07/16(木) 23:28:25 ID:xcFFiCrB0.net
>>582
通報しました

585 :774RR :2020/07/16(木) 23:50:06.11 ID:FqJo0KJOM.net
教えて〜リアブレーキローターって通常の走行で触れないくらい熱くなるかな?

586 :774RR :2020/07/17(金) 00:41:23.79 ID:JyHTBIjLD.net
ブレーキ踏んでるの気付いてない奴よくいるよね

587 :774RR (ワッチョイ 35c6-Ra3Y [58.90.1.95]):2020/07/17(金) 02:31:01 ID:Lm/guZeg0.net
>>586
足の長さにさほど余裕が無いから爪先乗せでニーグリップしているから気が付かずに踏んでは無いと思うけど。気が付かずにリアブレーキ踏んでない君はリアディスク熱くなるかな?走行時間にして15分程度で

588 :774RR :2020/07/17(金) 08:55:14.30 ID:6v13E5kop.net
Kawasakiに行ったら黒の新車はもう無いと言われた…
無いものは強盗もできないよ。
緑は嫌だなぁ。思い切って2021のKTRカラーにしてみようかな。

589 :774RR :2020/07/17(金) 10:04:53.00 ID:pevRrlhb0.net
黒がもうないってのは5月から言われてたろ

590 :774RR :2020/07/17(金) 10:12:04.44 ID:61zGLf79M.net
今日、白が発表かもね
期待してる

591 :774RR :2020/07/17(金) 10:26:45.50 ID:pevRrlhb0.net
黒みたいなオタク臭い色はいらないが
カラバリはもっと増やして欲しいね

592 :774RR (スプッッ Sdc3-VuZF [1.75.211.73]):2020/07/17(金) 12:48:19 ID:cBKenxqGd.net
黒でオタク臭いんだったらどんな色でもオタク臭いんでないか

593 :774RR (ワッチョイ e31b-geb+ [219.97.224.254]):2020/07/17(金) 12:48:23 ID:ow1RLY4W0.net
オタク臭い色は余計。個人的な感想は自分のブログにでも書けばいいのに。

594 :774RR :2020/07/17(金) 12:59:29.38 ID:y40lu0Vhp.net
ここを神聖な場所かなんかと勘違いしとりゃせんか?>>593

595 :774RR :2020/07/17(金) 13:19:49.77 ID:EpZmr9sR0.net
go toを強盗とか言ってしまうオヤジ臭いやつにオタク臭いとか言われてもね

596 :774RR :2020/07/17(金) 13:31:27.02 ID:y40lu0Vhp.net
ホンダがコテンパンにやられた250RRの意趣返しで600RR無茶してこないかなと密かに期待しとる

597 :774RR :2020/07/17(金) 17:40:00.36 ID:+4TA5fMKa.net
それがRRRRRRRRじゃない?

598 :774RR :2020/07/18(土) 07:45:24.10 ID:WBKVpYP60.net
>>597
発想がつまらんな
面白いと思ったか?

599 :774RR :2020/07/18(土) 08:37:01.79 ID:JQhwZ7HRa.net
雨だからってカリカリすんなって

600 :774RR :2020/07/18(土) 08:39:18.66 ID:B/xqN6B+a.net
>>597
まさかネタをそのままやってくるとはねw

601 :774RR :2020/07/18(土) 15:56:27.25 ID:/jxlusqL0.net
zx6r の黒を予約したばかりだったがキャンセルしてzx25r黒を買う事にした。
この選択間違いないかな?
批判は受け付けません。前向きな意見を頼むよ。

602 :774RR :2020/07/18(土) 16:22:31.14 ID:gXs7SwEwd.net
いい選択したな>>601

603 :774RR :2020/07/18(土) 16:23:31.61 ID:q7OnIcuzM.net
>>601
失敗だったとしてもしばらくリセールは良いと思われ。

604 :774RR :2020/07/18(土) 16:33:38.52 ID:F2HUbsqn0.net
>>601
確実にリセールが望める
乗って気に入れば選択が間違いなかったって事だし、
イマイチしっくりこなかったら売って6Rに来れば良い
2〜3年はほぼ値落ちなしで売れるし、愛車として乗り比べれば、6Rへの愛着も増すだろう

おめいろ!

605 :774RR :2020/07/18(土) 20:52:41.24 ID:Gnx9Aab/0.net
>>601
せっかく大型持ってるのに250かよとは思う。

606 :774RR :2020/07/18(土) 22:13:24.06 ID:hfdGbuzzD.net
大型乗ってたならいまさら250マルチなんか乗ってもおっせー、1速短っ!音ばっかりで全然進まねえーってなるよ

607 :774RR :2020/07/18(土) 22:27:28.39 ID:qLuAXdB90.net
見た目に関して25Rと6Rの違いがほぼないないからなぁ
少し6R買う気失せたわ

608 :774RR :2020/07/18(土) 23:14:49.20 ID:5Q/XhbMR0.net
じゃあ買わなくていいよ
一々報告して来なくてもいいし

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200