2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part37

1 :774RR (スッップ Sd12-Lw6R [49.98.132.106]):2020/05/11(月) 15:15:32 ID:Kqqjn65dd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573694645/

次スレ建て>>980 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :774RR :2020/07/19(日) 09:16:00.03 ID:B32BlKx40.net
またササクッテロか?w
ここでは完全にゴミ扱いされてんだからもうここくんなやw

628 :774RR :2020/07/19(日) 10:12:50.40 ID:1In121Cj0.net
排気量関係無くタイヤの溶けた車両なんてサーキット場以外で見ないけどなぁ。
そもそもSSも見かけないけどねぇ・・・・

629 :774RR :2020/07/19(日) 10:17:55.50 ID:ThvgGgg80.net
>>624
コンプ拗らせたこういう人にはなりたくない

630 :774RR :2020/07/19(日) 10:28:45.52 ID:YXlmYOWW0.net
>>623
普通に再度6Rをオーダー出来たんだよなぁ

631 :774RR :2020/07/19(日) 11:51:09.94 ID:E3lkM5a+p.net
>>630
はいはい。妄想乙。

632 :774RR :2020/07/19(日) 11:52:41.55 ID:E3lkM5a+p.net
>>628
ど田舎暮らしか?
宮ヶ瀬、道志ならそこそこいるわ

633 :774RR :2020/07/19(日) 12:32:41.18 ID:OR1MOKXO0.net
新色予約したよ

634 :774RR :2020/07/19(日) 13:19:25.30 ID:E3lkM5a+p.net
>>633
いくらだった?
契約書見せてよ
もう妄想だろ?っていわないからさぁ

635 :774RR :2020/07/19(日) 13:20:31.19 ID:VR8QUniW0.net
わけわからん緑の方で無いことを祈る

636 :774RR :2020/07/19(日) 13:25:48.31 ID:uCxP203OM.net
>>601
ZX-25Rは今からだと予約殺到でもう年内納車はムリらしいよ!

637 :774RR :2020/07/19(日) 13:28:08.36 ID:uCxP203OM.net
あぁ、止めたのね!

638 :774RR :2020/07/19(日) 14:11:25.40 ID:JpLfBd2pp.net
フレームスライダーをつけて140万だったよ。
楽しみだなあ。

639 :774RR :2020/07/19(日) 16:33:51.91 ID:hIMBEMMx0.net
>>638
やすいなぁ
+ガラスコーティングとアクセサリーバーで150万ですた

640 :774RR :2020/07/19(日) 21:04:55.50 ID:B32BlKx40.net
>>639
マジキチの相手すんな。そいつは免許も持ってない6R乗り小馬鹿にするやつだ

641 :774RR :2020/07/19(日) 21:07:27.87 ID:BVGU/E0X0.net
G型乗りの方で、手放し運転してみた人に質問があるのですが、直進中に手を離すと車両が右に傾き安い傾向があるのですが、他の方も同様でしょうか?購入後転倒したことはなく、乗り出しからこのような感じなので普通なのかと思っていたのですが気になっていたので。

642 :774RR :2020/07/19(日) 22:00:22.38 ID:VR8QUniW0.net
>>641
ライディングフォームや路面状況でそうなるんじゃない?気にせずとも良いよ

643 :774RR :2020/07/19(日) 23:10:38.90 ID:B32BlKx40.net
>>641
ディスクの歪み、ピストンの焼き付きでパッドの偏摩耗で走行中片側引きずればそういうことはなくはない。

644 :774RR :2020/07/20(月) 01:35:47.48 ID:1jog6pTZ0.net
マフラー交換による数キロレベルでの左右バランスの変化ですら傾きやすくなるなんてこと起こらないんだが
明らかに異常だろ

645 :774RR :2020/07/20(月) 02:08:40.46 ID:15yka1PR0.net
乗ってるライダーのポジションが右寄りなんじゃない?本人は真ん中に乗ってるようで気付いてない癖が付いてるとか
飛び降りて無人で走らせれば真っすぐ走ると思うよ
つまり細けーことは気にすんな

646 :774RR :2020/07/20(月) 05:23:26.80 ID:qSiPUEVp0.net
そもそも運転中に手離すなよ

647 :774RR :2020/07/20(月) 08:11:26.40 ID:SEfGz9W3a.net
>>636
昨日の時点でウチの近所のプラザじゃまだ年内分残ってるって聞いたよ
同じプラザでも完売してるかは行ってみないと分からないみたい

648 :774RR :2020/07/20(月) 08:27:27.51 ID:/RszMfxld.net
今日発表されるらしいですね

649 :774RR :2020/07/20(月) 11:14:35.02 ID:PG+TjE8Z0.net
白来たねー

https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000190.000028066.html

650 :774RR :2020/07/20(月) 11:19:55.74 ID:pRCw92Q60.net
>>616
欲しいのを買ってるなら感じないとおもうけど?
6Rを買う前にホンダのX4をかりて乗ったけど高級セダンみたいな感じだった。エンジンパワーは意外とマイルドでアクセルを雑に扱ってもギクシャクしなかった。でも回すと凶暴でした。でもそれが欲しいとは思わなかった。

651 :774RR :2020/07/20(月) 11:54:28.78 ID:Ei7YoqoK0.net
これは白じゃねえわ
もっと白くしろよ
ほんまカワサキ

652 :774RR :2020/07/20(月) 12:04:27.76 ID:qkw1MNlId.net
KRTのアンダーカウル付けたくなるね

653 :774RR :2020/07/20(月) 12:14:11.92 ID:EXV1GM1qM.net
年々カラーリングが微妙になってるな

654 :774RR (アウアウカー Sa59-vzub [182.251.190.51]):2020/07/20(月) 12:34:06 ID:9+1kLtkVa.net
カワサキ好きだけどヤマハは思わず衝動買いしたくなるようなビビッとくるカラーリングを上手に出して来るよなー

655 :774RR :2020/07/20(月) 13:19:28.86 ID:qeRGHGNyr.net
真っ黒け買っといて良かった( ´∀`)

656 :774RR :2020/07/20(月) 13:21:26.72 ID:R/vj4OfIp.net
カワサキのカラーリングセンスの微妙さは今に始まった事じゃないけどコレはさすがに酷すぎるな終わったわ

657 :774RR :2020/07/20(月) 14:52:25.40 ID:8DHRq2qV0.net
>>643
フロントブレーキの鳴きが気になっていたので、その辺りバラして見てみようと思います。ありがとうございました。

658 :774RR :2020/07/20(月) 15:27:52.78 ID:qSiPUEVp0.net
>>650
X4昔欲しかった。でもタンク小さくて燃費も悪いと聞いてやめたんだ。

659 :774RR :2020/07/20(月) 15:30:38.28 ID:RwaF1R08p.net
>>657
キャリパーピストンツールは持ってた方がいいよ。2〜3千円くらいで売ってるよ。ついでにエア噛んでないかチェック忘れずに

660 :774RR :2020/07/20(月) 16:51:34.94 ID:A9YiXIZZ0.net
やっぱ2019のKRTが好きだったなぁ

661 :774RR :2020/07/20(月) 20:23:43.29 ID:ScTpgVMG0.net
俺は2020のKRTが好き
好みは人それぞれだな

662 :774RR :2020/07/21(火) 00:08:59.56 ID:PlqMUwDGa.net
KRTエディションの白赤にすげー違和感。

663 :774RR (ワッチョイ 0d12-+6nK [118.241.131.161]):2020/07/21(火) 01:30:34 ID:FomipcSv0.net
KRTはどれも手放しで良いとは言えないけど2021が一番微妙だわ

664 :774RR :2020/07/21(火) 06:10:40.49 ID:jr894FR50.net
微妙というかハッキリとダサいと言えます2020カラー

665 :774RR :2020/07/21(火) 06:11:12.72 ID:jr894FR50.net
2021だなスマン

666 :774RR :2020/07/21(火) 06:17:17.50 ID:eddAI3GXM.net
日本カワサキは何れも配色デザインが悪すぎ!デザイン料金ケチったんだかセンス無しデザイナーなのか他国のデザインの方が引かれる!

667 :774RR :2020/07/21(火) 08:05:13.70 ID:jG6MbL+ud.net
KRTカッコイイじゃん

668 :774RR :2020/07/21(火) 10:58:40.51 ID:um97+14H0.net
見慣れてきたらカッコいいな

669 :774RR :2020/07/22(水) 03:32:27.02 ID:5Os9OP0A0.net
日の丸カラーぽくていいじゃん

670 :774RR :2020/07/22(水) 16:26:38.28 ID:8APZhEl+x.net
>>585
ディスクブレーキはブレーキを掛けたら運動エネルギーが熱エネルギーになって効くんだから熱くなって当たり前。
自転車のブレーキでも手では触れなくなるよ。

671 :774RR :2020/07/22(水) 18:59:00.91 ID:ClXXmB9B0.net
>>670
それ触れちゃダメなやつ
バイク乗ったことないやつまともに相手すんなよー

672 :774RR :2020/07/22(水) 19:37:28.93 ID:5p8Pfznk0.net
>>670
レス有難う! 数分間の上り坂を走行、駐車スペースでの経験なので違うシュチュエーションで再度見てみます

673 :774RR :2020/07/22(水) 19:40:25.95 ID:5p8Pfznk0.net
>>671
カワサキに乗り始めて早五台目の俺に冷たくしないでヨ 皆んなの為になるレス頼むわ

674 :774RR :2020/07/22(水) 21:02:02.71 ID:mtyIldso0.net
ダメだわ2019カラーしか選択肢がなくなった

675 :774RR :2020/07/22(水) 21:40:25.84 ID:SSY3JMVM0.net
>>672
新車時からディスクとパッドが干渉してて
音鳴りしてたよ。熱は確認してないけど。
プラザで様子見て下さいっていわれて
そのうちその異音はなくなってた。
しばらく走ったら熱もなくなるかもね。

676 :774RR :2020/07/22(水) 22:10:52.28 ID:ClXXmB9B0.net
>>672
5台ものっててそんな事知らんのかいな
どうでもいいがシュチュエーションってナニ?

677 :774RR :2020/07/22(水) 22:39:03.78 ID:ImQW2hLDM.net
>>675
有難う、もう暫く乗ってみます、ソロソロオイル交換の時期だし持ち込み時に要相談ですね

678 :774RR :2020/07/22(水) 22:41:19.88 ID:ImQW2hLDM.net
>>676
状況の説明が悪くて申し訳無い、今までリアブレーキディスクが同じ使用状況でここまで熱くなった事が無くて

679 :774RR :2020/07/23(木) 10:41:52.78 ID:VnePg/M+0.net
走行15000越えたから2019KRT売って
2021KRTに乗り換えるわ
6Rも終わりの可能性あるし大事に乗ろ

680 :774RR :2020/07/23(木) 11:52:17.62 ID:yF32Q/+j0.net
こいつ黒がオタク臭いとか言う癖にSSとかクソほどオタク臭い物乗ってんのマジ面白いな
リアルに臭そう

681 :774RR :2020/07/23(木) 14:38:54.91 ID:b7caBlcIp.net
どいつ?

682 :774RR :2020/07/23(木) 14:50:28.66 ID:zXlzvSmfa.net
とうしつ?

683 :774RR :2020/07/23(木) 16:19:55.29 ID:SAc5S7Tb0.net
糖質制限中

684 :774RR :2020/07/23(木) 19:39:53.68 ID:cbC5qWzx0.net
ちゅう?

685 :774RR :2020/07/23(木) 23:17:24.48 ID:5iwYJ9pfD.net
ねっ、ちゅうしよう

686 :774RR :2020/07/23(木) 23:25:02.74 ID:cbC5qWzx0.net
ここで?

687 :774RR :2020/07/23(木) 23:53:36.40 ID:YzSaRkWMa.net
これでロンツーはどんな感じですか?

688 :774RR :2020/07/24(金) 00:01:34.89 ID:OHJwdXwu0.net
6Rはツアラー


以上

689 :774RR :2020/07/24(金) 00:17:30.01 ID:hWSz9c0L0.net
>>687
ポジション慣れれば楽しいです

690 :774RR :2020/07/24(金) 02:46:50.80 ID:0Xgwiwvba.net
次のタイヤはα14ちゃん!

691 :774RR :2020/07/24(金) 07:36:59.88 ID:ApjvYD730.net
ゲルザブ埋めこもうかな

692 :774RR :2020/07/24(金) 12:44:00.84 ID:IR9RNMOaH.net
おっさん「おっこれ25Rか?

ワイ氏 「6Rです

693 :774RR :2020/07/24(金) 12:48:45.16 ID:7ckxawbd0.net
25Rってライトの下の出っ張りが、カマキリの口に見える

694 :774RR :2020/07/25(土) 00:13:49.58 ID:Ywx0I/vo0.net
このバイク、純正だとペダルの位置が前過ぎない?
アメリカンみたいな体制になるんだが。
身長190あるからかな?

695 :774RR :2020/07/25(土) 00:22:45.97 ID:ScML+m/30.net
釣れますか?

696 :774RR :2020/07/25(土) 02:33:15.17 ID:KyMQwZTqa.net
リアシートにでも座ってるんでしょ

697 :774RR (ワッチョイ d712-HHcF [118.241.131.161]):2020/07/25(土) 02:59:09 ID:q8ngGQrd0.net
そもそも先週の土曜に注文した人間が乗ってる訳ないやろ

698 :774RR :2020/07/25(土) 06:13:52.01 ID:Ywx0I/vo0.net
契約する前にレンタルバイクで乗ったんだよ。
もちろんバックステップを入れる予定なんだけど、そう思ってしまって。
リヤシート前端にお尻が当たるくらい後ろ側に座ってるのは間違いない。

699 :774RR :2020/07/25(土) 12:40:58.72 ID:JPgNqG5Ta.net
>>656
今回のはマジひどいわw
変態しか買わないだろうな

700 :774RR :2020/07/25(土) 12:46:54.06 ID:5DVlctgYp.net
嘘コキなさんなってww
未だにライポジはシート後ろ側いうドヘンタイいないわw


701 :774RR :2020/07/25(土) 12:51:18.66 ID:Tj53d+zE0.net
ホームとかバックストレートで完全にスクリーンの中に伏せる時でようやくケツがタンデムシートのクッションのとこに当たるかどうかって感じだけどな
時々現れてた長身くん遂に買ったのか

702 :774RR :2020/07/25(土) 13:05:31.64 ID:QEGNR5h+M.net
同じく190cm
アメリカンにはならないが膝が超窮屈なのでバックステップ入れた

703 :774RR :2020/07/25(土) 13:35:19.83 ID:Ywx0I/vo0.net
嘘じゃないんだって。
頑張って手を伸ばし切ったら後ろのシートにも座れるわ。
体型は阿部寛みたいな感じだから。
S660に乗ったら頭が出たくらいよ

704 :774RR (アウアウカー Sa77-FdLM [182.251.193.70]):2020/07/25(土) 15:19:26 ID:332N6fk0a.net
前だろうが後ろだろうが、どっかり座って動かないなんて事は無いんだし…

705 :774RR (ワッチョイ d712-HHcF [118.241.131.161]):2020/07/25(土) 15:26:40 ID:q8ngGQrd0.net
はいはいそうですねよかったね
ガチならアメリカン乗ったこと無いのにアメリカンとか言い出してる感覚狂ってるアホだしネタなら面白くもないし寒いだけのバカじゃん

706 :774RR :2020/07/25(土) 17:16:06.49 ID:2I3asL0r0.net
9月か10月頭にKRT乗り換えるわ
納車も早そうだな

707 :774RR :2020/07/25(土) 17:25:58.86 ID:QJW7dZl3H.net
どこもかしこも25Rの話題ばっかりだもんな
中途半端な6Rは値引き狙えそう

708 :774RR :2020/07/25(土) 17:48:54.14 ID:gXok2krW0.net
全然別物だろ

709 :774RR (アウアウウー Sa2b-+jt/ [106.128.189.236]):2020/07/25(土) 18:44:20 ID:OC2j1ItUa.net
キッズと勘違いおっさんがトンネルでイキリ散らすのが目に浮かぶわ

710 :774RR (スップ Sd42-4qMj [1.72.3.227]):2020/07/25(土) 18:45:22 ID:AK7mmLngd.net
25R乗りから6Rはどんな感じで見られるのだろうね

711 :774RR :2020/07/25(土) 18:57:55.63 ID:q8ngGQrd0.net
どんな感じで見られようと普通にどうでもいいんだが

712 :774RR (ドコグロ MM1a-t+w1 [119.240.142.138]):2020/07/25(土) 19:44:53 ID:Ks2sHcATM.net
25Rは同排気量同士で背比べしてりゃ良い。
6Rと比べるのはそもそもカテ違いだし25Rが勝ってるのなんて車検が無い位。

713 :774RR :2020/07/25(土) 20:12:30.53 ID:IIALu+rT0.net
6Rより25Rの方が格上扱いされてる現状が解せない

714 :774RR :2020/07/25(土) 20:33:00.10 ID:Ywx0I/vo0.net
そうかい?

715 :774RR :2020/07/25(土) 20:51:59.60 ID:iJZaYdQA0.net
すまん25R個人的に興味ないなぁ
俺の中で4気筒と電子制御当たり前だし今更何をいってんだと…。
6Rから25R乗り換えする人は返済に困って乗り換えした説あるんだが何もメリットないよな。

716 :774RR :2020/07/25(土) 21:19:17.32 ID:lcvt1g290.net
興味はないのに説はあるんだな

717 :774RR :2020/07/25(土) 21:23:30.44 ID:2I3asL0r0.net
4発なんて600ccなけりゃ機能しねえし
250なんてぶっちゃけ問題外

718 :774RR :2020/07/25(土) 21:32:43.70 ID:n2atjKRA0.net
>>713
趣味の品なので、性能機能だけじゃなくて、キャッチーかどうかってのがあるんです

719 :774RR :2020/07/25(土) 22:31:55.99 ID:oW92TVHXD.net
>>703
そういう体格ならアドベンチャーのでかいの乗ればいいのに
R1250GSとか

720 :774RR (ドコグロ MM1a-t+w1 [119.240.142.138]):2020/07/26(日) 06:46:03 ID:L1EnLCDDM.net
600ss持ってるか購入意欲がある層は金無いか大型経験無いか心折れた層以外そこまで興味無いだろ。
「25R?ふ〜ん」程度。

721 :774RR :2020/07/26(日) 09:07:09.91 ID:norA4z0C0.net
25Rが勝ってるのは電子アクセルによる上下クイックシフト。
ワイヤーアクセルの6Rはダウン側は構造上不可能。

722 :774RR :2020/07/26(日) 09:10:23.39 ID:Sac4DdcK0.net
モデルチェンジが来たら電スロQSは付けるだろうね。今は売れてるから何時になるかは分からんがね。

723 :774RR (ワッチョイ 166b-bNHK [49.253.102.146]):2020/07/26(日) 12:47:29 ID:YV30xs1j0.net
6Rとninja1000どっちの方がいい?

724 :774RR :2020/07/26(日) 12:49:02.73 ID:PeOVGpoQa.net
跨ってみ
しっくり来た方が、お前の求めるバイク
バイクのキャラクターは、ライポジに最も現れる

725 :774RR :2020/07/26(日) 13:02:26.15 ID:Sac4DdcK0.net
6R乗ってとりあえず満足してるが、新型忍千は楽そうでいいなぁとは思う。

726 :774RR :2020/07/26(日) 13:34:04.56 ID:2zWqeAIyr.net
>>725
忍千から6Rに乗り換えた者だけど、ばちこり走りたいならおすすめしない
ゆったり走る人ならおすすめだけど足回り弱いし倒すとステップ当たるしストレス溜まるぞ

727 :774RR (ワッチョイ 2625-xo5s [121.118.83.178]):2020/07/26(日) 17:22:50 ID:Sac4DdcK0.net
>>726
ありがとう。サーキットも行かんし、バンバン飛ばす方でもないけどやっぱりSSからだとストレスあるだろうね。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200