2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part37

1 :774RR (スッップ Sd12-Lw6R [49.98.132.106]):2020/05/11(月) 15:15:32 ID:Kqqjn65dd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573694645/

次スレ建て>>980 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

722 :774RR :2020/07/26(日) 09:10:23.39 ID:Sac4DdcK0.net
モデルチェンジが来たら電スロQSは付けるだろうね。今は売れてるから何時になるかは分からんがね。

723 :774RR (ワッチョイ 166b-bNHK [49.253.102.146]):2020/07/26(日) 12:47:29 ID:YV30xs1j0.net
6Rとninja1000どっちの方がいい?

724 :774RR :2020/07/26(日) 12:49:02.73 ID:PeOVGpoQa.net
跨ってみ
しっくり来た方が、お前の求めるバイク
バイクのキャラクターは、ライポジに最も現れる

725 :774RR :2020/07/26(日) 13:02:26.15 ID:Sac4DdcK0.net
6R乗ってとりあえず満足してるが、新型忍千は楽そうでいいなぁとは思う。

726 :774RR :2020/07/26(日) 13:34:04.56 ID:2zWqeAIyr.net
>>725
忍千から6Rに乗り換えた者だけど、ばちこり走りたいならおすすめしない
ゆったり走る人ならおすすめだけど足回り弱いし倒すとステップ当たるしストレス溜まるぞ

727 :774RR (ワッチョイ 2625-xo5s [121.118.83.178]):2020/07/26(日) 17:22:50 ID:Sac4DdcK0.net
>>726
ありがとう。サーキットも行かんし、バンバン飛ばす方でもないけどやっぱりSSからだとストレスあるだろうね。

728 :774RR :2020/07/26(日) 17:33:35.91 ID:PeOVGpoQa.net
自分はあんな上体立ったポジションだと、長距離無理だわ
昔やった腰(背骨)が下からの突き上げで悲鳴上げる

729 :774RR :2020/07/26(日) 17:59:52.14 ID:bbApJ5LW0.net
バイクを乗るための体作りもバイクを楽しむためには必要だからね

730 :774RR :2020/07/26(日) 18:31:23.62 ID:PPJnRCOq0.net
>>728
わかる。SSのポジションの方が身体で衝撃とか逃がしやすいよな。
直立ポジションってもろに尻から脊椎に衝撃がくる。

731 :774RR :2020/07/26(日) 18:53:17.77 ID:Y51u8K6xd.net
SSはキンタマにもろにくる

732 :774RR :2020/07/26(日) 18:57:09.64 ID:I2gt9GVe0.net
キンタマはいつもフリーだろ
何に当たるんだよw

733 :774RR :2020/07/26(日) 19:18:42.49 ID:leHgYklyp.net
ウィリーからの接地で強打

734 :774RR :2020/07/26(日) 19:34:49.31 ID:Sac4DdcK0.net
キャッチャーも金たまフリーだけど悶絶してるしね。

735 :774RR :2020/07/26(日) 23:58:47.61 ID:DNdMu/+z0.net
G型に乗ってます!
乗り心地が悪く尻がすぐ痛くなるのでKスタイルのシートに交換しようか考えているのですが、ローシートにするか標準の高さの低反発シートにするか迷ってます。
最初は、ハンドル高があげられないので自分を下げるという戦略でローシートにしようと思ってましたが、ローシートだと低反発素材が薄そうので尻痛にはあまり効果がなさそうな気がするので迷ってます。
足つきは標準シートで両足の踵が何とかつく状態です。

736 :774RR :2020/07/27(月) 00:02:15.36 ID:kmPviQkTa.net
とりあえず6Rは今のフロントデザイン辞めてほしい。
逆スラントも嫌だが、両目点灯にあんなポジションランプいるか?

737 :774RR :2020/07/27(月) 01:34:56.55 ID:rtmXHrA40.net
>>735
尻痛いのにローシート?
シート高下げたら余計尻に体重かかるだろ。
シート薄くなるし。
何がしたいのかわけわからん。

738 :774RR :2020/07/27(月) 06:56:55.74 ID:5FaXEl3a0.net
ゲルザブ埋め込みかワイルドアスかどっちかだな。

739 :774RR :2020/07/27(月) 07:59:01.05 ID:gXDP7Gzk0.net
ケツ鍛えろ

740 :774RR (アウアウウー Sa2b-+jt/ [106.133.49.149]):2020/07/27(月) 12:06:29 ID:VkdrCIFXa.net
>>735
太れ!!
もしくは、ケツパット入りのサポーター穿け

741 :774RR (ワッチョイ 47aa-Ar/h [60.121.72.31]):2020/07/27(月) 12:23:11 ID:LiT0CBIT0.net
ケツ痛くなるやつは常にリーンウィズ。
飛ばすときはしっかり荷重かけるためにハングオンしてメリハリきかさんとあかんわ。

742 :774RR :2020/07/27(月) 12:42:47.97 ID:gXDP7Gzk0.net
ジジイはケツから痩せていって
腹が出てケツが貧相になってみっともない体型になっていくからね

743 :774RR :2020/07/27(月) 12:48:00.00 ID:0b6QUNgMa.net
6rで金玉痛いんだが
ずっと圧迫されてるから、2時間走っただけで辛い
ポジションが悪いんだろうか

744 :774RR :2020/07/27(月) 13:17:22.20 ID:mMO+eLTja.net
うん
ちょっと意味がわからん
背筋ピーン腕ピーンの女の子乗りになってるんじゃね?
ステップに立つ
そのまま真っ直ぐ座る(この時点でキンタマ当たらんだろ)
上体を前傾して肘はつっぱらず横からハンドル握る
背中はそらさない
コレで分かる?

745 :774RR :2020/07/27(月) 13:59:56.46 ID:4EW6YEwfa.net
>>744
いや、とりあえずは普通に座ってる
元々猫背なもんで、ピーンにはなってないw
玉といっても玉の裏かな

746 :774RR :2020/07/27(月) 14:29:38.00 ID:/p2NE95nd.net
背筋ピーン腕ピーン乗りって逆に疲れそうなんだけど、アレで良く乗れるなって思う。

747 :774RR :2020/07/27(月) 14:39:23.38 ID:wLe3TN/l0.net
腕ピーンは高速で足が疲れた時休ませるために少しだけやったりするけどずっとは無理
手首への負担が異常

748 :774RR :2020/07/27(月) 15:06:06.78 ID:r6u69Cmrd.net
>>745
それ前立腺がんや

749 :774RR :2020/07/27(月) 15:51:04.65 ID:gQizakIU0.net
女の子は骨盤の傾きが男と違うから背筋ピンになりやすいんやで…
女の子がプリケツ/男が猫背気味でハイヒール履いてもギャグにしかならないのもそのせい

750 :774RR :2020/07/27(月) 15:57:06.16 ID:YaWYaVOc0.net
このバイクのタンクの形状だと肘乗せて休憩できるよね

友達のR750のL1乗ったらタンクが細いから全然肘のせれんかった

751 :774RR :2020/07/27(月) 16:08:51.58 ID:xYU+fu57a.net
>>748
うせや!?
抜きまくってプラマイゼロにしたろ!!!

752 :774RR :2020/07/27(月) 20:53:50.13 ID:iNoAmTtYa.net
>>744
どうやら、僕が巨根だっただけみたいですね
お騒がせしました

753 :774RR :2020/07/27(月) 21:14:36.20 ID:rtmXHrA40.net
>>750
でもそのせいでコケた時にタンクにダメージいきやすい

754 :774RR :2020/07/28(火) 07:05:55.16 ID:QvEqp6Ds0.net
>>752
外人普通に乗ってんじゃん
ちんこかタマの形が奇形なんじゃね?

755 :774RR :2020/07/28(火) 07:38:50.85 ID:IzYzKco+0.net
外人はフニャチンだからな。

756 :774RR :2020/07/28(火) 08:05:53.43 ID:kDhkrL7R0.net
ちんこのでかさとたまのいたみに相関があんのか

757 :774RR :2020/07/28(火) 10:52:33.04 ID:Fj2IEPMVp.net
変な病気もらった可能性もあるだろ!
性病うつされたか睾丸ガンとかな

758 :774RR (ペラペラ SD5f-5TCi [110.163.139.156]):2020/07/28(火) 14:36:09 ID:91cMk0OED.net
睾丸ガングイグイ上昇

759 :774RR :2020/07/28(火) 15:18:41.60 ID:Fj2IEPMVp.net
わかりやすい言葉で表現したんだが。
だって、もまいらまともに勉強しなかったろ?

760 :774RR :2020/07/28(火) 15:23:10.42 ID:rbuZAcKk0.net
自分の無知棚に上げて急に喧嘩売り始めてわろ

761 :774RR :2020/07/28(火) 17:24:44.52 ID:QvEqp6Ds0.net
喧嘩って意味がわからんw
だって事実でしょw
つか、この下り必要だったのか?ww

762 :774RR :2020/07/28(火) 18:44:22.00 ID:91cMk0OED.net
草生やすのがまた知能の低さを表している

763 :774RR :2020/07/28(火) 19:38:08.34 ID:L4d4eAIp0.net
もまいらって何?

764 :774RR :2020/07/28(火) 20:01:47.45 ID:88ovK4NY0.net
Qiの付いてるスマホホルダを付けたけど、ハンドル右側の下にアクセサリー電源あるんだね。それを使ったけどそもそもこの電源は何用なんだろうか?
グリヒでも付けるのだろうか?

765 :774RR :2020/07/28(火) 20:30:21.01 ID:cnfF3FGh0.net
>>764
その電源のヒューズは2Aだしグリヒは無理だわね
USBも2.1A以上とか多いし微妙だから結局リレーのACC電源に使ったわ

766 :774RR (ワッチョイ 0256-fOmF [27.113.238.41]):2020/07/28(火) 20:34:45 ID:p5kXfG1c0.net
USBは5V2.1Aだからギリいける
けど結局グリヒとかにも電源ほしいからD-UNIT使ったわ

767 :774RR (ワッチョイ 02ee-5TCi [27.95.138.12]):2020/07/28(火) 20:37:11 ID:cnfF3FGh0.net
USBは12V→5Vだから変換の損失含めても使えるか

768 :774RR (ワッチョイ 5f1e-4L3V [180.58.3.183]):2020/07/28(火) 20:38:23 ID:JborjVjR0.net
USBは5Vの3Aなのでは?

769 :774RR (ワッチョイ 02ee-5TCi [27.95.138.12]):2020/07/28(火) 20:43:46 ID:cnfF3FGh0.net
>>766
そうだねUSB電源なら物によっては問題ないね
D-UNITも考えたけど大きそうだったからエーモンの防水リレー買ったけどこれも大きくてあんまりだったなあ

770 :774RR :2020/07/28(火) 21:15:19.85 ID:FIRsCQKp0.net
カワサキ屋さんでも雑談ついでに聞いたらカウル内の電源からだと容量足りんからグリヒ付けたい時は相談してくれ言われた。

771 :774RR :2020/07/29(水) 00:30:55.86 ID:VcgoY3TS0.net
>>765
計算上では損失無しで4.8Aまで使えるから覚悟して使ってみたけど、今のところヒューズは飛んでないですね。
いつか飛ぶかも
ところでリレー塊はどこに設置されましたでしょうか?

772 :774RR :2020/07/29(水) 01:04:13.66 ID:HVOpPSzk0.net
ササ君が元気そうで何より

773 :774RR :2020/07/29(水) 01:30:42.51 ID:nmrF5FTW0.net
>>771
エーモンの防水リレーは防水じゃないのと比べて倍以上大きかったんで右前のカウル内の
ACC電源のギボシとチャコールキャニスターとの間にスペースがあるんですけど
そこに置くようにマジックテープで固定しました
USB電源とグリヒ、ドラレコ、電圧計兼油温計とどんどん増えていって結局4回路分なので
結果的にはリレー不可避でしたね

774 :774RR :2020/07/29(水) 08:35:44.23 ID:9bPlFk1n0.net
>>769
D-UNITはETCのとこにすっぽり入った
今後パワコマ入れた時何処に設置するか悩むことになりそうだけど

775 :774RR :2020/07/30(木) 10:13:24.38 ID:zej0C84z0.net
>>507
無理です
というか俺も手放しで右に行くなーと思ってたけど元からそうな可能性高そうだな、安心した

776 :774RR :2020/07/30(木) 10:23:49.11 ID:i9Gz9zv2d.net
その右に行くってのが個体差なら
リコールもんじゃね?
ハンドルが取られるって事だしな

777 :774RR :2020/07/30(木) 15:45:38.72 ID:YVMdOzHep.net
ハンドルとられるとは意味合いが全く違うだろ。
挙動でいえば大きな振られ方を意味するわ

778 :774RR :2020/07/31(金) 22:32:24.94 ID:OA8KDBEr0.net
今日出かけた先で隼に超絶デブが半袖短パンで腹とか足の肉がつっかえてアメリカン乗ってるみたいに手と足の前に伸ばして乗ってるの見て少し前にここにアメリカンみたいなポジションって書き込んだ人の言ってる事少し理解出来た

779 :774RR :2020/07/31(金) 22:52:44.74 ID:10KuIicf0.net
日本語でおk

780 :774RR :2020/07/31(金) 22:58:12.41 ID:zCrXmyqr0.net
要は隼にデブが乗ってたと
こういう事ですね

781 :774RR :2020/07/31(金) 23:16:30.13 ID:4EAyQwu60.net
バイクとデブといえば2ケツして火花散ってるあの画像

782 :774RR (ワッチョイ bf41-lN/8 [119.230.189.182]):2020/08/01(土) 00:39:35 ID:ROyX7RJG0.net
>>778
はいはい嘘乙
もういいから

783 :774RR :2020/08/01(土) 00:53:47.32 ID:Crc2ZujN0.net
そんな食いつく話じゃないだろw
そんなことよりそろそろ梅雨明けだろ
ツールート考えなあかんわ

784 :774RR :2020/08/01(土) 11:33:59.93 ID:pyLm+RINd.net
C型10Rで筑波2秒
でもさすがに古くなってきたので買い替え考え中
16年以降の10Rは170〜ちと無理
レースベース6Rて90マソ安い
1000〜600で走りどう変わる?
タイムは?あとランニングコスト当然個人差あるでしょうが経験者の意見聞かせて
サーキット専用でレース参戦考えてます

785 :774RR (ササクッテロレ Sp5b-DfbS [126.247.179.17]):2020/08/01(土) 16:38:39 ID:/DlNOhn0p.net
>>784

6Rはノーマルでプロが走って3秒だってさ。
オレは5秒後半だけど筑波を10Rで走ってたらランニングコストぐらい分かるでしょ?
むしろ出力のある10Rの方がタイヤの減り早いのは素人だって分かる。
ファナル変更すれば1ヘアと2ヘアの立ち上がりは楽だろうな。
ちなみにさぁ、2区間目と3区間目のタイム教えてよ。

786 :774RR (ワッチョイ 27cc-S1lf [222.1.141.240]):2020/08/01(土) 16:47:43 ID:meMNKRS10.net
レース参戦って書いてあるけどどこまでを狙うの?
参加だけ?
表彰台?
これでかなりコスト変わると思うけども。

787 :774RR :2020/08/01(土) 18:10:30.18 ID:8yrZgRr90.net
>>785
プロが3秒ってマジ?茂木のST600で2分切りの人いますね素人ですが
筑波換算で分切りでしょう

まあフルノーマルだとタイヤが問題かな

タイヤのもちって変わらないんじゃないの?

788 :774RR :2020/08/01(土) 18:55:15.22 ID:/DlNOhn0p.net
日本語不自由な人?
ノーマルってかいてあるでしょ?吊るしの状態ってこと伝わらないのかね。
あとST600のレギュレーション知らないの?そんなこと知らないならレースなんて甘い考え捨てた方がいいよ。
エントリー代の無駄だし、何よりそんな知識じゃメカニックもうんざりするだろうし無駄。
ただレースやりたいだけなら桶川あたりでゴッコやればいいと思うよ。

789 :774RR :2020/08/01(土) 19:13:10.03 ID:LqK6THlM0.net
隙あらば

790 :774RR :2020/08/01(土) 19:16:54.47 ID:oMfQ3oniD.net
3秒ってそれはもう音速超えて光に近いスピードなんじゃね?
反作用で路面ボロボロになるし他の車両は消し飛ぶだろ
よく曲がれるな

791 :774RR :2020/08/01(土) 20:19:19.79 ID:MIos5W5J0.net
それは流石に光舐めすぎ

792 :774RR :2020/08/01(土) 21:23:21.03 ID:Crc2ZujN0.net
>>787
リッターSS乗ったことないのか。
乗ったことある奴なら分かるだろうがトルクも馬力共に別物だからタイヤの減りは無茶苦茶早い。
それにリッターのタイヤサイズは190履くからタイヤ代も高い。

793 :774RR :2020/08/01(土) 21:51:11.21 ID:eyj+ytSg0.net
またサキキチがマウント取りにきたよ

794 :774RR :2020/08/01(土) 22:02:18.62 ID:yHRw7txt0.net
光の早さでうんこしたらどうなんの?
を思い出した

795 :774RR :2020/08/01(土) 22:14:11.52 ID:Crc2ZujN0.net
>>793
質問に対して事実を話したまでだが異論を唱えるなら異論のない議論をすれば良い。
てかさぁ、お前がマウントとりたいだけだろ?w
バイク乗ったことあんの?

ピンとこない話しの内容ばかりで想像で話してるんじゃないかと思う節が沢山あるんだが

796 :774RR :2020/08/01(土) 23:42:07.39 ID:8yrZgRr90.net
>>792
今時サーキットで190はくやついるか?w
ちんたらツーリング程度でしたり顔するなよw
それなりのタイムで走るようになると1000も600も変わらない
190なんて言ってる時点で…w
まあいいやw

797 :774RR :2020/08/02(日) 01:05:44.56 ID:GKVLEe630.net
>>796
レギュレーションもしらんのか。

798 :774RR :2020/08/02(日) 06:59:40.05 ID:4rXs2ict0.net
>>797
知ってるよ
だから6rに190はくんだよw
10RでST1000それもレギュレーションどうり190なw
ワンメイク190w

799 :774RR :2020/08/02(日) 07:10:51.46 ID:bI56//XQ0.net
サーキットの話になると
すぐにマウント合戦始まるよなw

800 :774RR :2020/08/02(日) 07:17:27.95 ID:Usf3iX0l0.net
>>798
アスペルガー君よく読みたまえw
誰が6Rに190履くなんて言った?
リッターSSのメーカー指定サイズはほぼ190だ。
6Rに190履いたらチェーン干渉するぐらい分かるだろ??ww
だからお前は脳内ライダーだっていわれるんだよ、トンチキ野郎

801 :774RR :2020/08/02(日) 07:22:18.82 ID:Usf3iX0l0.net
あとサーキット経験ない奴がサーキットの話しでドヤるのマジやめろw
クソ面白すぎて腹痛いわww

802 :774RR :2020/08/02(日) 07:35:35.57 ID:Usf3iX0l0.net
>>799
サーキットの話しだけじゃなく6Rやバイクのこと知らなすぎるのが臭いってだけだ。絶対免許持ってないだろ。

803 :774RR :2020/08/02(日) 07:52:43.10 ID:4rXs2ict0.net
>>800
指定サイズだから190か?wサーキットで1000に
190www
電気いいしツーリング行ってこいw

804 :774RR :2020/08/02(日) 08:29:18.65 ID:hOlgH9Tha.net
何のためのワッチョイだよ… いい加減基地外は放置しろ

805 :774RR :2020/08/02(日) 09:33:18.03 ID:w7tyfREz0.net
2021の動画が上がってこんな

806 :774RR :2020/08/02(日) 10:30:40.81 ID:ozDSOZWe0.net
>>803
頭悪いな。乗ったことないから知らんだろうが、扁平率をググれカス

807 :774RR :2020/08/02(日) 12:03:47.90 ID:Rg/tL5Yq0.net
サーキット、サーキットって走行会レベルのタイムアタックだろ?金と暇があるだけでドヤるなよ。

808 :774RR :2020/08/02(日) 13:23:20.11 ID:hOlgH9Tha.net
さすがに金と暇がある人は、それでドヤって良いと思うが…

本当にある人はドヤる必要もないっていう

809 :774RR (ササクッテロレ Sp5b-DfbS [126.247.179.17]):2020/08/02(日) 14:32:06 ID:XXnCW1X3p.net
ドヤるって誰よ?w
走行会なんて数珠つながりな走行会誰が行くかよ。
俺行ったら速すぎて主催者側からペース落として走れって指示出るわ。
悔しかったらライセンスとって筑波のB枠こいよ。
可愛がってやるからさw

810 :774RR :2020/08/02(日) 14:57:34.92 ID:uP7vKrxQF.net
試乗したいけど暫くは無理かな。
一番近いところが東京なの。

811 :774RR :2020/08/02(日) 15:10:28.33 ID:IuZCRWbd0.net
サーキットの話するやつ物の見事にキチガイしないとクソ笑えるな
可愛がってやるとか大草原通り越して森生えるわ

812 :774RR :2020/08/02(日) 15:33:35.28 ID:XXnCW1X3p.net
創価創価
悔しいのかぁ〜ww
マジで筑波おいでよ、楽しいから
膝するのは誰でも簡単に擦れるから

813 :774RR (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.198.63]):2020/08/02(日) 15:36:55 ID:hOlgH9Tha.net
>>811
サーキットの話する人が基地外なんじゃなくて、このササ爺が基地外なだけやで
覚えたら相手にするのもうやめてな

814 :774RR (ワッチョイ dfaa-q8QX [221.23.66.34]):2020/08/02(日) 16:01:37 ID:959OH5eB0.net
素人がサーキット走行をマジで語っていて草
俺は早いんだぜ草

815 :774RR :2020/08/02(日) 16:27:59.67 ID:ZwBhKlY70.net
ここは変な人しかいないのかな?

816 :774RR :2020/08/02(日) 16:46:39.68 ID:+GcjkYZx0.net
ミドルSSなんて変なオヤジか小金持ち大学生くらいしか買いませんから残当

817 :774RR :2020/08/02(日) 17:12:53.04 ID:8Rea50S90.net
フルコースじゃない狭い筑波2000って所で察してあげましょうよ。
ドヤりたいんでしょ。

筑波なら6Rで楽しめると思うよ。10Rにはチト狭いよ。
もっと言えばレースしたいんならばカワサキはよせば?
理由の説明しなくてもレース出る位なら判るでしょ?
カワサキでレース出てるショップに近いなら6Rでも良いけどね。

818 :774RR (ワッチョイ 07b9-EdfN [202.213.177.8]):2020/08/02(日) 18:43:28 ID:Pov4B64q0.net
>>809
これ面白すぎるだろ
コピペ化してSSスレに貼りまくったらかなりの失笑を貰えそうだ

819 :774RR :2020/08/02(日) 20:11:18.76 ID:tMmaoggNM.net
>>809
何秒よ?
B枠言うても遅いヤツは遅いからな

820 :774RR :2020/08/02(日) 20:27:41.58 ID:XXnCW1X3p.net
636ではない方の6Rで5秒ですがお宅は何秒よ?
つかいつから筑波がマイナーなサーキットになったんだw
首都圏で一番近いのは筑波がど定番だろ。
まぁアドバイザーが素晴らしい人ばかりでおかげで大きな壁にはあたらなかったな。

821 :774RR :2020/08/02(日) 20:32:26.62 ID:XXnCW1X3p.net
サーキット童貞君たちは何故サーキットに拒絶するのだ?
まるでバイクに偏見をもつジジーと何ら変わらんな。

あと筑波に限らずだが、サーキット行ってる常連組はみんなクソ速いおっさんばかりだ。
TOTにでてる連中なんかは40〜50代が殆どだしな。

822 :774RR :2020/08/02(日) 20:43:47.70 ID:tMmaoggNM.net
ああ5秒後半て書いてあったな、失敬
6秒前後だとB枠のボリュームゾーンでまぁあまり速くはないね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200