2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

1 :774RR:2020/05/16(土) 15:09:51.22 ID:00HXxZO/.net
前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565435211/

荒らしはスルーで楽しくね
中華饅頭の相手はむりむりカタツムリ🐌

523 :774RR:2020/06/10(水) 18:48:33.21 ID:sOxr4TGn.net
できるでしょ

524 :774RR:2020/06/10(水) 19:30:10.69 ID:6fkHX5Hw.net
ズバリ!ドラレコってこれがイイ
ってあるの?
なんとなくデイトナあたりがイイかな?って思ってるんだけど。

525 :774RR:2020/06/10(水) 20:16:28.83 .net
>>524 ↓ ここが専スレだから詳しく書かれている
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582372259/

さて、梅雨前の最後で120km近所を走ってきたけど今が一番気候がいいかもしれない
シールド開けてもちょうどいい風^^
https://i.imgur.com/Z7zkuU4.jpg
白バイや教習車並みの高さなどをポリス3型に期待してはいけない・・・もっと手前がいいのに
https://i.imgur.com/a6kdCIm.jpg

アクションカム(HDR-AS30)のメディアをフォーマットせずに走ったので途中で容量不足で撮影中止
カメラなしで田舎道を帰るのがこんなに不安とか
そういえば昨年は志賀島帰りのバイクが単独事故で死亡してたけど原因不明らしい
島内ですれ違っている人だっただけに記憶に残ってる・・・みなさんも死んだらいけんばい

526 :774RR:2020/06/10(水) 21:15:31.83 ID:6fkHX5Hw.net
>>525
ドラレコの件サンクス
でもそのスレ前見てたんだけど
ミツバのことでガーってそればっかりじゃない?で覗きに行かなくなった。

527 :774RR:2020/06/10(水) 22:30:57 ID:64rN29EB.net
中華でいいならblueskysea

528 :774RR:2020/06/11(Thu) 14:02:00 ID:lvxfQ1Lj.net
リアケースって200?くらい出したときの風圧とかに耐えられるのかな?
よくあるベースとボックスが取り外しできるタイプは
ケースが平気でも取り付け部から外れそうな気がするのだけど

529 :774RR:2020/06/11(木) 14:15:23.78 ID:AdI5DzGg.net
>>528
ライダーの身体が風除けになるから基本大丈夫。
よっぽどショボい取り付け方向なら別だが

530 :774RR:2020/06/11(木) 15:05:56.19 ID:0msApt2T.net
GIVIは耐用速度時速140kmと明記されてる
それ以上だしてなんかあっても責任はとれないよと

531 :774RR:2020/06/12(金) 00:11:24.89 ID:k6+YE6ax.net
速度より中身の重量次第でキャリアにクラック入るわ 長期の振動でな 脱落前には気付くから惨事にはならんが

532 :774RR:2020/06/12(金) 01:09:45.46 ID:4fVxgYQ/.net
正直ホムセン箱とか素人作業だからめっちゃ怖いわ
前走らないで欲しい

533 :774RR:2020/06/12(金) 05:58:36 ID:Jp7hRHFC.net
ホムセンのショボい箱は真夏に停めてたら熱がヤバそう
溶けはしないだろうけど柔らかくなっていずれ落ちそうだわ

534 :774RR:2020/06/12(金) 07:00:10.71 ID:J/rawgJL.net
見た目が前時代的でめちゃくちゃださいよねCB400。周りは皆カッコいいのに、よくこんな古いデザインのバイクのるね。

音だけで全然進まないし。そもそも何で遅い400乗るの?
mt09やZ900のが値段同じで速くてカッコいいのに。
道の駅にたまーにCB400居て、見てみるとめちゃくちゃ恥ずかしそうにそそくさ帰っていくけど、やっぱり周りが皆速くてカッコいいバイクだから恥ずかしいのかな。

わたくしも前にCB400SB買ったけど、2ヶ月半で色々気付いて乗り換えたよ。
周りは皆いいバイク乗っているのに、むしろCB400より安く速くてカッコいいの買えたのにってすぐ気付いた。

早く次のステップに進んでいいバイク買いなよ!人生は一度しか無いのだから、意地はらないでmt09買いなよ!
世界が変わるよ。ホンダ好きならCB1000Rオススメ。クイックシフターついているし。

535 :774RR:2020/06/12(金) 08:00:41.24 ID:gUcxYs9o.net
↑は劣等感とか書いてたアホだな
いつものようにninja1000スレにも出入りしているから間違いないかと

536 :774RR:2020/06/12(金) 09:35:39.53 ID:8UfEMYxv.net
ストーカーきてんね

537 :774RR:2020/06/12(金) 09:56:51.98 ID:VlGK1dqM.net
東も梅雨入りしだしたね
天気予報見ると憂鬱になるなー
にわかライダーなのでカバー掛けてしばらくは梅雨眠だ

538 :774RR:2020/06/12(金) 09:57:29.94 ID:BkyHi9Bm.net
遅い遅いいうのに何故CB1000Rなのか
どうせ妄想なんだからRR-Rって書いとけよ

539 :774RR:2020/06/12(金) 10:24:06.57 ID:G+NrsJ1k.net
>>538
ネイキッド乗りにSS勧める馬鹿はいないだろ

540 :774RR:2020/06/12(金) 10:32:24.49 ID:TRFIV3bE.net
こういう>>534みたいな長文煽りって書き込むとき
どんな気持ちなんだろうな
日頃の鬱憤を晴らすつもりでこういう不毛な時間を費やしてるんだろうか
内容は陳腐だからどうでも良いんだけど人間性は気になるよたぶん気の毒な人なんだろうね

541 :774RR:2020/06/12(金) 10:45:03.09 ID:WL3L7c/b.net
>>536
このスレをストーキングして荒らしているお前が言うか?ww

542 :774RR:2020/06/12(金) 10:57:59.74 ID:JRFxjJ6u.net
>>532
ホムセン箱は原付にのせて近所を走るくらいのもので、あれで高速走ってるのはちょっと怖いよな

543 :774RR:2020/06/12(金) 11:07:19.47 ID:0dhnFtsh.net
箱はどうにでもなるけどキャリアってどこのやつ使ってる?

544 :774RR:2020/06/12(金) 11:13:07.40 ID:e/q9pnop.net
インシュロック

545 :774RR:2020/06/12(金) 12:08:18.83 ID:Mq3mW0Z/.net
>>541
てめえと違って3週間に一回くらいしかかいてないわ間抜けストーカー

546 :774RR:2020/06/12(金) 12:26:42.19 ID:5IKK1f4F.net
>>534
早く植毛しようなw

547 :774RR:2020/06/12(金) 13:11:01.04 ID:gUcxYs9o.net
>>545
何でIDコロコロさせてんだ?w

548 :774RR:2020/06/12(金) 14:02:32.51 ID:0dhnFtsh.net
結束バンドは強度は正直疑いはないけどシートに直置きなのか?

549 :774RR:2020/06/12(金) 14:03:51.37 ID:UkusR3h3.net
人毛侵害

550 :774RR:2020/06/12(金) 14:05:18.99 ID:UkusR3h3.net
リアシートからさらに飛び出すリアキャリアに取り付けるボックスは最悪の仕様
目も当てられない

551 :774RR:2020/06/12(金) 14:22:21.11 ID:0dhnFtsh.net
>>550
なんで?

552 :774RR:2020/06/12(金) 15:24:39 .net
リアボックス、真四角に近い形状で地面と水平になるのなら付けてみたい
跳ね上がっているのはなんか・・・ 

553 :774RR:2020/06/12(金) 17:30:29.33 ID:ba/9io9J.net
追突されたとき角が背中にぶっ刺さりますね

554 :774RR:2020/06/12(金) 18:41:35.92 ID:YfNY578Y.net
>>552
アルミパニアなら概ね希望通りかと
金があるかは知らんけど

555 :774RR:2020/06/12(金) 22:36:20.60 ID:XetlrEuv.net
>>549
>>553
なんかみんなアンカーずれてない?俺がおかしいのかな?

556 :774RR:2020/06/13(土) 01:09:57 ID:A+Lkd+yk.net
>>555
たぶんお前がおかしいよ
スマホの専ブラとかたまにアンカーおかしくなるやつあるし

557 :774RR:2020/06/13(土) 01:43:26.44 ID:L/0IN955.net
六角型の生ゴムグリップ
無名管のバッフル抜き
習志野ナンバーでナンバーしゃくり上げ
素手に安っちいコルク半帽
ホモなんじゃねぇのコイツ?って位密着した男の二人乗り
オンボロのNC31

メルカリとかヤフオクで買ったスーフォアでゾッキーデビューですかね?(爆笑)
最低限FXとかバブあたりでやって、腹下バラチョンでやって欲しかった。
ド底辺にやさしいNC31でつね!
事故って死ねばいい!!!(≧∇≦)b

558 :774RR:2020/06/13(土) 01:49:11.33 ID:L/0IN955.net
>>522
バイク屋に出しても、4万円って所だし
バイク屋でやって貰えばいいと思うよー!?
シール自体4枚とも変えないと意味無いよー?
わかってるよね?
フォーク全バラして徹底洗浄して、サスの動きが新品みたくなるし
4万円出す価値は十分にあると思う。
テメーでやってキコキコの糞サスのままで使うつもりでつか?(笑)

559 :774RR:2020/06/13(土) 01:55:05.82 ID:L/0IN955.net
フォークをフルオーバーホールして貰ったんで
中身のバネも替えてくんなまし!と逝ったけど
メーカー廃盤でありんす!と悲しい事言われて
アチキのスーフォアもお古でありんすねぇ…。と思ったドス!(ワロチ
でも、バネ長はノビリンコして無いから無問題と言われた!(^q^)
しかし、廃盤のパーツがあるとかややわぁ!
ややわぁ…。

560 :774RR:2020/06/13(土) 02:30:49.42 ID:UN71NfEz.net
お、おう…そうだな。

561 :774RR:2020/06/13(土) 04:31:15.96 ID:HSM409bC.net
らんらん来てくれー

562 :774RR:2020/06/13(土) 08:09:08.83 ID:+ErukVX5.net
リアボックスつけたら全てが調和した
特にリアから見た雰囲気が良い
なにか足りない感じのしたCBのトンガリキッズの隙間が埋まった感じ
もちろんリアキャリアではなくタンデムシートにな

このリアボックスつけると完成するシルエットはカブと同じなんだな

563 :774RR:2020/06/13(土) 09:03:54.75 ID:rrZfXWC/.net
>>570
写真見せてくれよ、参考にしたいよ

564 :774RR:2020/06/13(土) 09:07:47.49 ID:rrZfXWC/.net
>>562
写真見せてくれよ
ブラウザで見たら全然違ってた。ずれてんのはやはりおれか。そうです、スマホにjaneです

565 :774RR:2020/06/13(土) 09:31:29 ID:Mst03YXG.net
フロントフォークのゴムが亀裂入りまくりなんだけど支障あるかな?

566 :774RR:2020/06/13(土) 09:32:50 ID:wX1elh8S.net
>>565
やばいよそれ
早く治さないと手遅れに・・・

567 :774RR:2020/06/13(土) 09:39:26 ID:BRKqQ3iV.net
>>564
アプリ開いてスレ開いた後に右下のアイコン押したらデータ再取得押してみ。

568 :774RR:2020/06/13(土) 10:18:12.88 ID:K+vobWXh.net
>>565
そのうちオイル漏れするんじゃない

569 :774RR:2020/06/13(土) 10:38:12 ID:IrTu6r6s.net
>>565
自分は車検の時バイク屋に同じこと言われて交換してもらった

570 :774RR:2020/06/13(土) 12:52:25.50 ID:/Jlzt8Qb.net
ダストシールなら問題なし、その内側のオイルシールがやられたらオイル漏れします。
なので乗り終わったらフロントフォークをウエス等で拭いて綺麗にしてるとシールが長持ちするよ。

571 :774RR:2020/06/13(土) 13:15:16.57 ID:recAJesA.net
素朴な質問なんだが、
なんでスーパーフォアって読むの?
律儀にそこだけ本格的発音なの?

日本語英語だとスーパーフォーだろうに。

ヤエーみたいな読み間違えが起源とか?

572 :774RR:2020/06/13(土) 14:26:34.55 ID:DpnBjDCu.net
正確な読みはスープゥフォーやな

573 :774RR:2020/06/13(土) 15:28:46.43 ID:kyIzDPtI.net
>>571
例えばダイドードリンコみたいな感じで発音時の語尾が締まるからフォアなんだよ

574 :774RR:2020/06/13(土) 15:52:40.72 ID:+ExhVC/f.net
野球でも四球をフォアボールって言うだろ
最後のrをハッキリとは発音しないやつだよ

575 :774RR:2020/06/13(土) 16:00:27.15 ID:LKvV3GDc.net
>>561
(´・ω・`)よんだー?

576 :774RR:2020/06/13(土) 16:05:03.76 ID:nsMpYFgI.net
アナルも本当は【エィノォル】って発音するんだよ
そしてエィノォルの最後のルは殆ど発音しない

577 :774RR:2020/06/13(土) 16:20:13.72 ID:eUkUXPiI.net
つまんね
本人は面白いと思っているたちが悪いパターン

578 :774RR:2020/06/13(土) 16:23:03.72 ID:MUcCMKaG.net
>>576
クソワロタっっw

579 :774RR:2020/06/13(土) 16:37:38.65 ID:xCHx1TrT.net
おもしろくもなんともない
こんなもんで笑うヤツは小学校2年生レベル

580 :774RR:2020/06/13(土) 16:45:08.11 ID:BARG56HR.net
バイクみたいなもんに乗ってる奴も小学校2年生レベルだから問題ないな

581 :774RR:2020/06/13(土) 17:04:55.88 ID:e4UlGvqS.net
>>576
電車の中でクスッとした

582 :774RR:2020/06/13(土) 18:35:11.73 ID:31pq0uvB.net
オイルのカストロールも本当は【スカトロール】って発音するんだよ
そして最後のルは殆ど発音しない【スカトロ】が正解

583 :774RR:2020/06/13(土) 19:22:04.83 ID:iAPHKXGp.net
つまらんなぁ
書いた本人は酔いしれているのだろうが

584 :774RR:2020/06/13(土) 20:10:28.74 ID:mlIePmJM.net
ゴムのひび割れは乾燥が原因
お肌同様に油分が必要なのさ

ダストシールとはいえひび割れするくらいノーメンテなら正直公道出ないで欲しい

585 :774RR:2020/06/13(土) 20:19:18.32 ID:iM5mnRYl.net
小学校2年生レベルの52歳だが何か?

586 :774RR:2020/06/13(土) 20:24:24.92 ID:2ckEfCia.net
小学生との絶対的な違いは俺達はこれで完成型でなんなら既に劣化してきてるっていうことやね

587 :774RR:2020/06/13(土) 20:53:29.84 ID:Mst03YXG.net
高速での風圧がキツくてビキニカウルやスクリーン付けようか悩んでるけど
やっぱ丸目のネイキッドが好きでスーフォア乗ってるのにわざわざダサくなるパーツを付けるのもなぁって感じで付けれずにいるわ

588 :774RR:2020/06/13(土) 21:15:37.04 ID:2CB0yGJT.net
クリアのスクリーンなら、あんまり目立たないしいいんじゃないかな
嫌なら外せばいいだけだし

589 :774RR:2020/06/13(土) 21:43:19.07 ID:2ckEfCia.net
丸目ネイキッド好きって損な性分やね

590 :774RR:2020/06/13(土) 23:07:16.21 ID:N2b4HmU+.net
スタイル優先なら服装で工夫するしかないわな。

591 :774RR:2020/06/13(土) 23:25:05.89 ID:n/sS72Si.net
ブラストバリアーがおススメ

592 :774RR:2020/06/14(日) 08:03:10.71 ID:SSRbct6i.net
ビキニカウル良いよ
丸目ネイキッドにビキニカウルは今となっては貴重だと思うし

593 :774RR:2020/06/14(日) 08:13:50.53 ID:YADq5+eY.net
>>585
小学2年はそんなにハゲ散らかしてない

594 :774RR:2020/06/14(日) 08:13:50.71 ID:SajBHVsQ.net
前に写真上げてくれたやついたけどブラストバリア格好良かったな

595 :774RR:2020/06/14(日) 09:49:36 ID:a41vXaYf.net
ブラストバリア付けているけど、デザイン的にはガイラシールドの方が好きだな
風防部分もブラストバリアより大きいし
値段は高くなるけど

596 :774RR:2020/06/14(日) 10:40:25 ID:8KzGagpk.net
ブラストバリアつけてる。
空気の流れは胸に直撃から頭の方に
変わったかな。ただ、高速だと伏せて
乗らないと頭も持っていかれそう。

597 :774RR:2020/06/14(日) 11:11:39.53 ID:r0dtUR/3.net
高速で背中ピーンでも大丈夫な風防って相当でかいし

598 :774RR:2020/06/14(日) 12:18:51 ID:V/gq3NLk.net
数千円で売ってる汎用のビキニカウルやメーターバイザーでええやろ

599 :774RR:2020/06/14(日) 13:10:30.74 ID:Oq+Cwomi.net
軟弱者どもめ、握力と体幹鍛えろ!

600 :774RR:2020/06/14(日) 13:31:34 ID:IR0dZ99C.net
ブラストバリアー買おうかな
スモークとクリアどっちがええかな

601 :774RR:2020/06/14(日) 13:51:14 ID:EiD9ItTe.net
スモークチキン大好き
あの燻製の匂いがたまらん🤤

602 :774RR:2020/06/14(日) 14:16:07 ID:5qdAqqG3.net
NC42のボルドール乗ってるんだけど、
カウリングミラーからバーエンドミラーに変更しようかと思ってるんだけど、変更したって人いる?
ツーリングとか行ってもハンドルとかバーエンドにミラー付けてる人全く見ないんだ

603 :774RR:2020/06/14(日) 14:16:08 ID:t2mQ/9xl.net
>>600
スモークが良し
メーターとの隙間にグローブ入れたりしても目立たないし便利だよ

604 :774RR:2020/06/14(日) 14:26:23.11 ID:aaM8YH8b.net
>>602
首都高の黄バイがたしかカウルミラーじゃなくハンドルのミラーになってたかと思う

605 :774RR:2020/06/14(日) 14:39:55.33 ID:d096bEMJ.net
>>600
クリアはメーター形状がはっきり見え、自然な佇まいなのが良いトコロ

606 :774RR:2020/06/14(日) 14:57:50 ID:h21sAJkG.net
>>602
ボルドールでバーエンドミラーはダサい

607 :774RR:2020/06/14(日) 15:01:21 ID:5qdAqqG3.net
ダサいから居ないのか……うーん
じゃあTANAXの短いやつに変えるかなぁ

608 :774RR:2020/06/14(日) 15:01:46 ID:zW97H+sG.net
ボルドールのミラー、視線移動が少なくて見やすいと思ってる。

609 :774RR:2020/06/14(日) 15:12:55 ID:SYWA27Ot.net
らんらんまた来てくれーー

610 :774RR:2020/06/14(日) 15:34:16 ID:1v8VWjAR.net
https://i.imgur.com/km9LBk6.jpg
ライコランドに2本出し付きのボルドールあった
カッコええ〜

611 :774RR:2020/06/14(日) 16:04:45 ID:SSRbct6i.net
>>610
コレって忠男のデモ車?
もしそうなら向きは逆に停めたほうが宣伝効果あるんやないか?

612 :774RR:2020/06/14(日) 16:07:48 ID:IR0dZ99C.net
何がいいのかわからん
チタンのグラデーションがカッコ悪いし元々二本出しじゃないバイクに二本とか
見た目も性能も音も純正一択だわ
なんでわざわざダサくうるさくするのかね

613 :774RR:2020/06/14(日) 16:44:20.67 ID:2L/ez+Oz.net
>>612
見た目は純正が一番ならお前が付けようとしてるブラストバリアーも要らないんじゃないか?
糞ださいしな

614 :774RR:2020/06/14(日) 17:05:09.46 ID:c6wzr0Km.net
ブラストバリアよりMOTO GP形状のモノの方がいいよ

615 :774RR:2020/06/14(日) 17:07:06.97 ID:c6wzr0Km.net
チタン焼け色はホントいい加減にした方が良い
せっかくのチタンが台無し

616 :774RR:2020/06/14(日) 18:13:18.30 ID:8ezioh2Z.net
同意

617 :774RR:2020/06/14(日) 19:44:54.42 ID:LRWvG3zk.net
レインボーマフラーってダサいよなw

618 :774RR:2020/06/14(日) 19:51:39.66 ID:v1tnHloG.net
チタンは本来は暗い銀色で排気管の温度で焼けると薄黒くなってそれが渋いのにな
表面仕上げしてあるステンレスのエキパイは、黄金色に焼き付いて綺麗に見える
ちょっと前の純正は表面仕上げしていないから徐々にウンコ色に焼き付いていく

619 :774RR:2020/06/14(日) 20:13:35.94 ID:8MAOvWnG.net
オレも虹とかカーボンとか嫌やわ
やっぱシンプルなんがええわ

620 :774RR:2020/06/14(日) 20:30:20.13 ID:uoDVFjiJ.net
>>609
(´・ω・`)よんだー?

621 :774RR:2020/06/14(日) 20:55:36.29 ID:Lh/hkhXp.net
バイクなんか結局ただの自慰行為だしな
なんであいつ金と手間かけてわざわざダサくしてんだろうと思ってるし俺も思われてるだろう

622 :774RR:2020/06/14(日) 22:56:15.97 ID:3Ujt49qn.net
趣味なんだから自分の好きにすればいい

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200