2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】

1 :774RR:2020/05/16(土) 15:09:51.22 ID:00HXxZO/.net
前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565435211/

荒らしはスルーで楽しくね
中華饅頭の相手はむりむりカタツムリ🐌

563 :774RR:2020/06/13(土) 09:03:54.75 ID:rrZfXWC/.net
>>570
写真見せてくれよ、参考にしたいよ

564 :774RR:2020/06/13(土) 09:07:47.49 ID:rrZfXWC/.net
>>562
写真見せてくれよ
ブラウザで見たら全然違ってた。ずれてんのはやはりおれか。そうです、スマホにjaneです

565 :774RR:2020/06/13(土) 09:31:29 ID:Mst03YXG.net
フロントフォークのゴムが亀裂入りまくりなんだけど支障あるかな?

566 :774RR:2020/06/13(土) 09:32:50 ID:wX1elh8S.net
>>565
やばいよそれ
早く治さないと手遅れに・・・

567 :774RR:2020/06/13(土) 09:39:26 ID:BRKqQ3iV.net
>>564
アプリ開いてスレ開いた後に右下のアイコン押したらデータ再取得押してみ。

568 :774RR:2020/06/13(土) 10:18:12.88 ID:K+vobWXh.net
>>565
そのうちオイル漏れするんじゃない

569 :774RR:2020/06/13(土) 10:38:12 ID:IrTu6r6s.net
>>565
自分は車検の時バイク屋に同じこと言われて交換してもらった

570 :774RR:2020/06/13(土) 12:52:25.50 ID:/Jlzt8Qb.net
ダストシールなら問題なし、その内側のオイルシールがやられたらオイル漏れします。
なので乗り終わったらフロントフォークをウエス等で拭いて綺麗にしてるとシールが長持ちするよ。

571 :774RR:2020/06/13(土) 13:15:16.57 ID:recAJesA.net
素朴な質問なんだが、
なんでスーパーフォアって読むの?
律儀にそこだけ本格的発音なの?

日本語英語だとスーパーフォーだろうに。

ヤエーみたいな読み間違えが起源とか?

572 :774RR:2020/06/13(土) 14:26:34.55 ID:DpnBjDCu.net
正確な読みはスープゥフォーやな

573 :774RR:2020/06/13(土) 15:28:46.43 ID:kyIzDPtI.net
>>571
例えばダイドードリンコみたいな感じで発音時の語尾が締まるからフォアなんだよ

574 :774RR:2020/06/13(土) 15:52:40.72 ID:+ExhVC/f.net
野球でも四球をフォアボールって言うだろ
最後のrをハッキリとは発音しないやつだよ

575 :774RR:2020/06/13(土) 16:00:27.15 ID:LKvV3GDc.net
>>561
(´・ω・`)よんだー?

576 :774RR:2020/06/13(土) 16:05:03.76 ID:nsMpYFgI.net
アナルも本当は【エィノォル】って発音するんだよ
そしてエィノォルの最後のルは殆ど発音しない

577 :774RR:2020/06/13(土) 16:20:13.72 ID:eUkUXPiI.net
つまんね
本人は面白いと思っているたちが悪いパターン

578 :774RR:2020/06/13(土) 16:23:03.72 ID:MUcCMKaG.net
>>576
クソワロタっっw

579 :774RR:2020/06/13(土) 16:37:38.65 ID:xCHx1TrT.net
おもしろくもなんともない
こんなもんで笑うヤツは小学校2年生レベル

580 :774RR:2020/06/13(土) 16:45:08.11 ID:BARG56HR.net
バイクみたいなもんに乗ってる奴も小学校2年生レベルだから問題ないな

581 :774RR:2020/06/13(土) 17:04:55.88 ID:e4UlGvqS.net
>>576
電車の中でクスッとした

582 :774RR:2020/06/13(土) 18:35:11.73 ID:31pq0uvB.net
オイルのカストロールも本当は【スカトロール】って発音するんだよ
そして最後のルは殆ど発音しない【スカトロ】が正解

583 :774RR:2020/06/13(土) 19:22:04.83 ID:iAPHKXGp.net
つまらんなぁ
書いた本人は酔いしれているのだろうが

584 :774RR:2020/06/13(土) 20:10:28.74 ID:mlIePmJM.net
ゴムのひび割れは乾燥が原因
お肌同様に油分が必要なのさ

ダストシールとはいえひび割れするくらいノーメンテなら正直公道出ないで欲しい

585 :774RR:2020/06/13(土) 20:19:18.32 ID:iM5mnRYl.net
小学校2年生レベルの52歳だが何か?

586 :774RR:2020/06/13(土) 20:24:24.92 ID:2ckEfCia.net
小学生との絶対的な違いは俺達はこれで完成型でなんなら既に劣化してきてるっていうことやね

587 :774RR:2020/06/13(土) 20:53:29.84 ID:Mst03YXG.net
高速での風圧がキツくてビキニカウルやスクリーン付けようか悩んでるけど
やっぱ丸目のネイキッドが好きでスーフォア乗ってるのにわざわざダサくなるパーツを付けるのもなぁって感じで付けれずにいるわ

588 :774RR:2020/06/13(土) 21:15:37.04 ID:2CB0yGJT.net
クリアのスクリーンなら、あんまり目立たないしいいんじゃないかな
嫌なら外せばいいだけだし

589 :774RR:2020/06/13(土) 21:43:19.07 ID:2ckEfCia.net
丸目ネイキッド好きって損な性分やね

590 :774RR:2020/06/13(土) 23:07:16.21 ID:N2b4HmU+.net
スタイル優先なら服装で工夫するしかないわな。

591 :774RR:2020/06/13(土) 23:25:05.89 ID:n/sS72Si.net
ブラストバリアーがおススメ

592 :774RR:2020/06/14(日) 08:03:10.71 ID:SSRbct6i.net
ビキニカウル良いよ
丸目ネイキッドにビキニカウルは今となっては貴重だと思うし

593 :774RR:2020/06/14(日) 08:13:50.53 ID:YADq5+eY.net
>>585
小学2年はそんなにハゲ散らかしてない

594 :774RR:2020/06/14(日) 08:13:50.71 ID:SajBHVsQ.net
前に写真上げてくれたやついたけどブラストバリア格好良かったな

595 :774RR:2020/06/14(日) 09:49:36 ID:a41vXaYf.net
ブラストバリア付けているけど、デザイン的にはガイラシールドの方が好きだな
風防部分もブラストバリアより大きいし
値段は高くなるけど

596 :774RR:2020/06/14(日) 10:40:25 ID:8KzGagpk.net
ブラストバリアつけてる。
空気の流れは胸に直撃から頭の方に
変わったかな。ただ、高速だと伏せて
乗らないと頭も持っていかれそう。

597 :774RR:2020/06/14(日) 11:11:39.53 ID:r0dtUR/3.net
高速で背中ピーンでも大丈夫な風防って相当でかいし

598 :774RR:2020/06/14(日) 12:18:51 ID:V/gq3NLk.net
数千円で売ってる汎用のビキニカウルやメーターバイザーでええやろ

599 :774RR:2020/06/14(日) 13:10:30.74 ID:Oq+Cwomi.net
軟弱者どもめ、握力と体幹鍛えろ!

600 :774RR:2020/06/14(日) 13:31:34 ID:IR0dZ99C.net
ブラストバリアー買おうかな
スモークとクリアどっちがええかな

601 :774RR:2020/06/14(日) 13:51:14 ID:EiD9ItTe.net
スモークチキン大好き
あの燻製の匂いがたまらん🤤

602 :774RR:2020/06/14(日) 14:16:07 ID:5qdAqqG3.net
NC42のボルドール乗ってるんだけど、
カウリングミラーからバーエンドミラーに変更しようかと思ってるんだけど、変更したって人いる?
ツーリングとか行ってもハンドルとかバーエンドにミラー付けてる人全く見ないんだ

603 :774RR:2020/06/14(日) 14:16:08 ID:t2mQ/9xl.net
>>600
スモークが良し
メーターとの隙間にグローブ入れたりしても目立たないし便利だよ

604 :774RR:2020/06/14(日) 14:26:23.11 ID:aaM8YH8b.net
>>602
首都高の黄バイがたしかカウルミラーじゃなくハンドルのミラーになってたかと思う

605 :774RR:2020/06/14(日) 14:39:55.33 ID:d096bEMJ.net
>>600
クリアはメーター形状がはっきり見え、自然な佇まいなのが良いトコロ

606 :774RR:2020/06/14(日) 14:57:50 ID:h21sAJkG.net
>>602
ボルドールでバーエンドミラーはダサい

607 :774RR:2020/06/14(日) 15:01:21 ID:5qdAqqG3.net
ダサいから居ないのか……うーん
じゃあTANAXの短いやつに変えるかなぁ

608 :774RR:2020/06/14(日) 15:01:46 ID:zW97H+sG.net
ボルドールのミラー、視線移動が少なくて見やすいと思ってる。

609 :774RR:2020/06/14(日) 15:12:55 ID:SYWA27Ot.net
らんらんまた来てくれーー

610 :774RR:2020/06/14(日) 15:34:16 ID:1v8VWjAR.net
https://i.imgur.com/km9LBk6.jpg
ライコランドに2本出し付きのボルドールあった
カッコええ〜

611 :774RR:2020/06/14(日) 16:04:45 ID:SSRbct6i.net
>>610
コレって忠男のデモ車?
もしそうなら向きは逆に停めたほうが宣伝効果あるんやないか?

612 :774RR:2020/06/14(日) 16:07:48 ID:IR0dZ99C.net
何がいいのかわからん
チタンのグラデーションがカッコ悪いし元々二本出しじゃないバイクに二本とか
見た目も性能も音も純正一択だわ
なんでわざわざダサくうるさくするのかね

613 :774RR:2020/06/14(日) 16:44:20.67 ID:2L/ez+Oz.net
>>612
見た目は純正が一番ならお前が付けようとしてるブラストバリアーも要らないんじゃないか?
糞ださいしな

614 :774RR:2020/06/14(日) 17:05:09.46 ID:c6wzr0Km.net
ブラストバリアよりMOTO GP形状のモノの方がいいよ

615 :774RR:2020/06/14(日) 17:07:06.97 ID:c6wzr0Km.net
チタン焼け色はホントいい加減にした方が良い
せっかくのチタンが台無し

616 :774RR:2020/06/14(日) 18:13:18.30 ID:8ezioh2Z.net
同意

617 :774RR:2020/06/14(日) 19:44:54.42 ID:LRWvG3zk.net
レインボーマフラーってダサいよなw

618 :774RR:2020/06/14(日) 19:51:39.66 ID:v1tnHloG.net
チタンは本来は暗い銀色で排気管の温度で焼けると薄黒くなってそれが渋いのにな
表面仕上げしてあるステンレスのエキパイは、黄金色に焼き付いて綺麗に見える
ちょっと前の純正は表面仕上げしていないから徐々にウンコ色に焼き付いていく

619 :774RR:2020/06/14(日) 20:13:35.94 ID:8MAOvWnG.net
オレも虹とかカーボンとか嫌やわ
やっぱシンプルなんがええわ

620 :774RR:2020/06/14(日) 20:30:20.13 ID:uoDVFjiJ.net
>>609
(´・ω・`)よんだー?

621 :774RR:2020/06/14(日) 20:55:36.29 ID:Lh/hkhXp.net
バイクなんか結局ただの自慰行為だしな
なんであいつ金と手間かけてわざわざダサくしてんだろうと思ってるし俺も思われてるだろう

622 :774RR:2020/06/14(日) 22:56:15.97 ID:3Ujt49qn.net
趣味なんだから自分の好きにすればいい

623 :774RR:2020/06/14(日) 23:16:42.03 ID:od3pqchu.net
誰もお前の事なんか見てないから心配するなってよく言うけどここ見てたらだせえだのなんだのつくづく他人は俺のこといかに見てるか痛感するわ…

624 :774RR:2020/06/15(月) 00:36:46.77 ID:/zmtZ8XS.net
二輪趣味なんて偏屈なおっさんが多いからな

625 :774RR:2020/06/15(月) 21:55:36.11 ID:n4WONuqf.net
新型ninja400の方がスーフォアより速いらしいね
軽いからやろか

626 :774RR:2020/06/15(月) 22:19:37 ID:fmtfDQx6.net
カウル付でPWSもそう変わらんってことでコーナーでは速そうだね
勝ってるのは最高速かな

627 :774RR:2020/06/15(月) 22:27:41 ID:hhQJaWZc.net
確かに軽くて面白そうだけど、乗り換えるほどの興味は湧かないわな

628 :774RR:2020/06/15(月) 22:38:38 ID:4GT1x5Cy.net
最高速もウエイト差で負けてるんじゃないか?
まあ重いおかげでCBの方が高速巡行が怖くないはず
NINJA400に倒立フォークまで付いたらコーナーいよいよ勝てんな
つーかNINJA400とツーリングしたら後ろで同じコーナーライン走るの怖かった
オレが前だったら日和ったコーナーラインを走ってたな

629 :774RR:2020/06/15(月) 23:04:01.20 ID:SZo38UjL.net
最高速はウエイトよりパワー、ギア比、空気抵抗の要素のほうが大きい
最高速ではSB>SF>ninja400でしょ

カーブのほうこそウエイトと脱出時の加速がものをいうからninja400のほうが圧倒的に有利だよ
30kg以上軽いマシンと同じライン走るとかアホだろ

630 :774RR:2020/06/15(月) 23:18:33 ID:h/4zImDc.net
今のNinja400は昔の600ベースでなくて
ZZR250からのチッコい車体に400のエンジン乗せたシロモノ

631 :774RR:2020/06/15(月) 23:37:44.77 ID:ZGRq4i3y.net
乗って楽しいのは?

632 :774RR:2020/06/16(火) 06:03:17.22 ID:wmebVodx.net
気に入った方。

633 :774RR:2020/06/16(火) 06:08:03.81 ID:vFpIYGa6.net
>>629
ライダーのウエイトが目方20kg以上軽かったから成せた業やで

634 :774RR:2020/06/16(火) 07:08:57.17 ID:iPV1ypDB.net
軽さは正義だよね

635 :774RR:2020/06/16(火) 07:40:17 ID:6wtiCJ1f.net
バイクやっぱりフルカウル!
ネイキッドはダサすぎる

636 :774RR:2020/06/16(火) 08:11:22.50 ID:mHv3JujZ.net
直4でツインサスあることを考えれば、十分に軽くコンパクトに仕上がってるよ
これで不満ならパラツインにでも乗り換えるしかないね

637 :774RR:2020/06/16(火) 09:11:10.68 ID:pWK/h586.net
コンパクトにする必要性
車格が足りん

638 :774RR:2020/06/16(火) 09:14:40.33 ID:wpzUNDdq.net
なら大きいの乗りなさいよ!

639 :774RR:2020/06/16(火) 10:11:19.27 ID:pWK/h586.net
乗ってるが

640 :774RR:2020/06/16(火) 10:18:46.75 ID:wpzUNDdq.net
なら来んな!

641 :774RR:2020/06/16(火) 10:24:45.89 ID:pWK/h586.net
なぜ?

642 :774RR:2020/06/16(火) 10:35:57.17 ID:wpzUNDdq.net
知るか死ね!

643 :774RR:2020/06/16(火) 10:37:17.46 ID:pWK/h586.net
このスレって元オーナーとかでも現に所有してないと書き込み禁止とかあったっけ

644 :774RR:2020/06/16(火) 10:38:13.18 ID:mHv3JujZ.net
車格大きくする必要あるのかな?このクラスで
そういうのはCB1300が担ってるわけだし

645 :774RR:2020/06/16(火) 10:39:23.43 ID:wpzUNDdq.net
>>643
ねーよ死ね!

646 :774RR:2020/06/16(火) 10:54:48.28 ID:6wtiCJ1f.net
なんでこんなにシート高低くしたんだろうな
790mm前後でよかったろ

647 :774RR:2020/06/16(火) 11:52:42.36 ID:Z3Ed6xh5.net
>>617
というかLGBTを象徴する色だからなんか嫌

648 :774RR:2020/06/16(火) 12:02:16.38 ID:mHv3JujZ.net
>>646
このシート高でも立ちゴケする人いるんだから、このままで良いのだろう

649 :774RR:2020/06/16(火) 12:10:59.36 ID:kLhU3uip.net
>>646
小柄な女の子もターゲットだからかな

650 :774RR:2020/06/16(火) 12:19:36.70 ID:8gvAqIgs.net
小柄な女でも乗れちゃうバイクってことだな

651 :774RR:2020/06/16(火) 12:23:16.62 ID:nN9qo/ol.net
毎回乗車10分ぐらいで太ももがつる俺
シート高のせいかわからんけど
790mmの400x乗ってた頃には全く起きなかった現象

652 :774RR:2020/06/16(火) 12:31:48.82 ID:rrGntNdp.net
チビにはありがたい
てか400Xってシート高そんなもんなんだ。もっと高いかと思ってた

653 :774RR:2020/06/16(火) 12:32:03.40 ID:8LEjJT3T.net
シート盛るかステップ変えるかだな

654 :774RR:2020/06/16(火) 16:47:26.53 ID:mJRl1JHQ.net
この車種でシート高くするにはどんな方法がありますか?

655 :774RR:2020/06/16(火) 16:56:46.06 ID:LUh81ytL.net
サス延長スペーサーつける

656 :774RR:2020/06/16(火) 17:47:04.74 ID:V3cDuraj.net
あんこ盛りが一番はやい

657 :774RR:2020/06/16(火) 17:48:14.06 ID:NabNQnEa.net
どなたかnc39のサイドカバーをnc31に付けた人いますか?

658 :774RR:2020/06/16(火) 19:38:16 ID:9xQe6UnJ.net
>>651
ミネラル足りてないんじゃないか?
不足するとこむら返りとか起こしやすくなるぞ

659 :774RR:2020/06/16(火) 21:03:36.40 ID:rEPGRGIe.net
>>651
俺は左足が痺れるんだよなぁw
ステップに踏ん張りすぎてんのかなぁって考えてたわ

660 :774RR:2020/06/16(火) 22:05:20.61 ID:W/PMN8ih.net
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn_264864212/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1528252237895.jpg

661 :774RR:2020/06/16(火) 22:08:37.00 ID:jVM6GUfs.net
このツートンカラーほんとダサい

662 :774RR:2020/06/16(火) 23:05:52.76 ID:TV79X/3Z.net
ツートンってどれの事言ってんだ?
わかんねえや

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200